縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

ポイ活利益口座を作… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.03.24
XML
カテゴリ: パラオ旅行記 2011
旅行記 14 サウスロックアイランドツアー3」

DSCF4161
DSCF4161 posted by (C)たがめ48

「〇〇〇〇島」です。はい、何でしょう。答えは後ほど

パラオ旅行2日目、いきなりカメラが壊れた、サウスロックアイランドツアーの続きです。とりあえず、水中写真はあきらめて海へ。ボートのお仲間の初心者の方々は、H君に説明を受け、初めてのシュノーケリングにトライしています。ボートのまわりばかり泳いでいるから、ちょっと離れるとのびのび泳げます。でも、ボートのまわりのほうが魚が多いみたいです。で、戻ると、ボコッ、ボコッ。まわり見ないで泳いでいる人が多くて、てか、ライフジャケット着用だから、動きにくいのもあるんだけど、あちこちぶつかってくるわ(笑)気をつけないと。肩がふれたとかならいいけど、時々フィンで頭を蹴飛ばされたりします。フィン(足ヒレ)は浮くから、そんなにバシャバシャしなくてもいいのに。そして、水面から顔をあげている人が多いです。鼻に水でも入ったかな。私も昔はそうだったのかもしれないけど、そんなにしょっちゅう顔を上げたら、マスクの意味がないよ。ちょっと次のポイントが心配(笑)

カメラがないから言うわけじゃないけど、あまり水の透明度は良くないです。魚は、まあまあいます。ってどんな表現なんだろ(笑)これは、写真撮っても、モルディブみたいには写らなかったかもしれません。ここは、3~6m くらいの深さがほとんどのシュノーケリングポイント。水があったかいです。オオシャコガイも育つはずだわ。とお見せできないんで、これからは、こっそりお借りしてきた写真とか(笑)地図とかでごまかそう。とりあえず、 オオシャコガイ は、1m とかのがあるとお話しましたが、そう、大きいのゴロゴロいます。自分の肉厚で、貝が閉じなくなっています。これ、近づくのは注意ですよ。挟まれたら大変、大けがします。ちなみに、オオシャコガイの大きいのは、60歳くらいとか言われてます。平均30歳くらいにはなっているかなあ。刺身にしたら何人前かなとか考えるんですけど、食べられません。大味過ぎて不味いです。いや、不味いというより食べません。普段パラオでみんなが食べているのは、2歳くらいのシャコ貝です。

DSCF4158
DSCF4158 posted by (C)たがめ48

カメラは全然無事じゃないですけど(笑)無事最初のシュノーケリングポイント終了。みなさん満足げです。ここの魚で喜んでいるんだから、次のポイントは狂喜乱舞だな(笑) イノキアイランドとクラムシティーにさようなら、次のポイントへ向かいます。う~ん、魚の写真がないからなあ。どうやって紹介したらいいか、今こうして記事を作りながら、まだ悩んでおります(笑) とりあえず、何気にリンクとかさせておきますから(勝手に)それらしいのは、クリックしてみてくださいな(笑) 水中の写真がないから、どんどん別の写真撮らないと。

水の色がまた変わりましたね。小さい島、かわいいな。ちょっと中央からズレちゃったかな、もう一度、

DSCF4159
DSCF4159 posted by (C)たがめ48

と思ったら、うわー、近過ぎぃ(笑) 

そうなんですよ、一部の方にすでに言いわけしましたけど、海と島の写真は、ボートの上から撮っています。しかもビュンビュンとばしている(笑) 
「はーい、ここが〇〇島ですよ、写真撮る人~」なんてのはありません。写真撮影のためにとまるところもあるのですが、このツアーは少ないです。指さして教えるくらい。だいたいこのツアー、いつも時間押してます。私がカメラを構えてるからって、キャプテンがスピードおさえてくれるなんてことは、ありえな~い(笑) H君も、カメラのことは知っていて、なぐさめてはくれたけど(笑)

いつも、ゆがんだりボケたり多いですけど、ますますひどいかと思います。修正とかもわかんないので、そのまま載せてます。ご容赦くださいませ。

DSCF4160
DSCF4160 posted by (C)たがめ48

あれ、この島、なんだったっけかな。覚えていません。たぶん何でもない島だと思います(笑) こんなんですけど、海の色が違います。空も変わります。なので載せちゃいます(笑)

はーい、到着。泣く子も黙る? 「ビッグ・ドロップオフ」到着でございます。

う~ん、満足だわ。シュノーケリングを堪能いたしました。せっかくだから、何かお見せしたいな。というわけで、借りられそうな写真とか、リンクとか探しています。しばしお待ちくださいませ<(_ _)>
あっそうだ。〇〇〇〇島の答えも次の記事でね


ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.03.24 16:20:01
[パラオ旅行記 2011] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: