縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2011.12.13
XML



5日目。ミニロック・アイランド・リゾートをあとに、エルニド空港からマニラへ。かわいい飛行機を降りたら、旅行会社の人が待っていてくれて、車でマニラ国際空港へ移動。旅行記ちょっと間あきましたが、空港からです。


日本へ帰る便は、PR432便、フィリピン航空です。フィリピン航空専用ターミナル、マニラ第2ターミナルに到着しました。


DSCF2777-1
DSCF2777-1 posted by (C)たがめ48


旅行記の最初のほうで載せた飛行機の写真。そう、ここは他の航空会社の便はありませ~ん。


ここで、行きにもらってなかったので出国カードを記入。これはカウンターにおいてあります。と、親切な旅行会社の人が二人分ササッと書いてくれました。まあ自分でも書けるけど(笑) 楽なのに越したことはないですね。マラミン・サラマポー(どうもありがとう) 字きたないけど(爆) 出国税750ペソを支払ってチェックインです。出国税は、前にも書いたけど、フィリピンペソか米ドル。米ドルは少し割高になります。ほかのもので支払いはできないので、現金を残しておきましょう。チェックインからは、旅行会社の人は入れないので、全部自分ですることになります。窓際の並び席が取れました。まあ、夫婦の場合、取れないことのほうが少ないですけど。


DSCF2769
DSCF2769 posted by (C)たがめ48


搭乗ゲートの写真です。窓ガラスの白い四角の模様みえますか。これのおかげで、飛行機の写真が撮りにくいです。たぶん意図的につけてあるのかと。


出国審査も問題なし。PR432便は14:30発になります。こちらの第2ターミナルははじめて来ましたが、小さくて細長いので、迷うことはなさそう。実際には、くの字みたいになっていて、真ん中のカフェを挟んで国内線と国際線です。なので国際線に乗る時は細長~いターミナルの端っこが出国審査場、そこから入って、両端は、こちらがクイックマッサージ、奥にむかって両側に小さい免税店や軽食のお店が並び。椅子があります。一番奥がカフェで、喫煙所はここになります。


DSCF2770
DSCF2770 posted by (C)たがめ48


喫煙所。タバコが吸えるカフェになります。


DSCF2773
DSCF2773 posted by (C)たがめ48


こんな感じ。こじんまりとした、というより、ゴチャゴチャッとしてるかな。飲み物と軽食があります。注文しなくてもタバコを吸うことは可能ではあります。が、カウンターで注文しなくても、お店の人がテーブルにメニューを持ってやって来ます。まあ何か頼んだほうが無難(笑)


DSCF2772
DSCF2772 posted by (C)たがめ48


そういえばグアムでもこれでした、アイスカフェモカ。アルコールは機内にしよう。タダだし。


DSCF2774
DSCF2774 posted by (C)たがめ48


カフェが一番奥なので、そこから見た写真になります。右が搭乗口のほう。椅子と小さい免税店。左写真の壁の向こうは、トイレ、土産物屋さん、ファーストフードなど。一番奥、入ってきた場所になりますけど、突き当りに見える水色の壁は新しいリゾートかなんかの宣伝みたい。そこにクイックマッサージがあります。結構混んでいました。まあ、おみやげ買うところ少ないし、ペソが余ったらいいかもです。


残しておいたペソでお買いもの。Tシャツを買いました。お土産のお店は少ないです。Tシャツは一軒しか売っていませんでした。あまり選択の余地はありません。一枚日本円で800円くらいでしょうか。十分にしっかりしたものが買えます。ホントは街で買えばもっと安いのでしょうけど。


主人は椅子に座ったら居眠りしてるので、ひとりでお買いもの。紅茶と豚まんも買ってたべました。美味しいです。


DSCF2775
DSCF2775 posted by (C)たがめ48


いろんな飛行機みて楽しむことはできないですけど、こじんまりとしてるし、わかりやすいし、初めてでも安心な感じの空港ですね。



搭乗案内のアナウンスがありました。お時間のようです。


DSCF2776
DSCF2776 posted by (C)たがめ48


この席はビジネスクラス。これじゃなくて私はもちろんエコノミー。では、成田へ向けて出発で~す。


にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ
にほんブログ村



ページビューランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.12.13 16:52:25
[エルニド旅行記 2011] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: