縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

マネックス証券でd… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2012.04.24
XML
ページビューランキング

サイパンのお土産って、特別コレってのはないかなと思っていたんだけど、テレビで紹介されたらしく、今は有名になった『 ボージョボー人形


私も、お土産用に購入しました。「ガラパンストリートマーケット」で。


楽天市場で探したら、ありました。高いけど(笑)



ストラップで1575円は高価ですね。こんなこと言ったら失礼かもだけど、素材を考えたらすごい値段だよね。原価いくら? とか思ってしまう。



「絶対本物」の定義がいまひとつわからないんだけど、どうなんだろ。


と、罰あたりなこと言ってないで、ボージョボー人形のことお話しますね。


ボージョボー人形は、男女ペアのお人形で、願い事によって、手足の結び方が違います。お願いの仕方は、


満月の夜がベスト。恋人が欲しい、結婚したいなど「愛情」は、足を交互させる。「金運」アップは、体の後ろで腕を結ぶ。病気を治したいなど「健康」は、互いの両腕を結ぶ、など。手足をお願い事の形に結んだら、お祈り。その後、いつも目につくところに飾る。そして毎日お祈りをする。


DSCF5627
DSCF5627 posted by (C)たがめ48


私がストリート・マーケットで買ったのは上の写真です。「本物」の意味が、現地で買った物、ということでいいなら(笑) 免税店で買うより、こういうところで買ったほうが安いです。小さいほうは、確か3個で5ドル。大きいほうは3ドルだったかと。


ひとつ注意が。小さいほうですけど、安いし、小さくてかわいいんだけど、手足を結ぶのは、ちょっと難しいかもです。


サイパンで買った「本物」楽天市場の大きいほうのと同じ大きさのものもありました。10~15ドルくらいだったかな。日本語で説明が入っていて、売ってる人は中国人だったけど(笑) 北マリアナ、またはサイパン製と表示はあります。売っている時点で「祈祷済み」の必要もないので、全部本物でも問題ないかと。


DSCF4937
DSCF4937 posted by (C)たがめ48


こちらは、空港の免税店のものです。大きいものは、写真では見えないかもだけど、20ドルでした。英語のラベルなど、必要なければ、免税店じゃないところで買ったほうが、ずっと安いです。


DSCF4938
DSCF4938 posted by (C)たがめ48


結び方は、他にもいろいろあるみたいです。女の子の人形のスカートの色は、意味はないと出ている楽天市場のお店もありますが、サイパンで聞いた話によると、私が買った、写真のピンクは愛情、紫は知恵、大き目のほうの、レインボーは万能だそうです。


にほんブログ村 旅行ブログへ



おきてがみ

QLOOKアクセス解析





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.04.24 02:56:03


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: