縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

ポイ活利益口座を作… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2013.03.04
XML
☆ボラカイ島の旅(10)です。

前の記事はこちら→  ボラカイ島旅行記2013まとめ


☆ホテルのレストランで朝食です。朝食付きはやはりラクですね。まあ仮に朝食がついていなくても、たくさんあるホテルのレストラン、どこでも朝食は250ペソ(500円)くらいでやっているようです。小さいレストランはもっと安いところもあるし、高級リゾートはもう少し高いかな。


DSCF9761


☆到着時は暗かったのでもう一度。部屋はこんな感じです。ホテル正面のレストランの外の席から見た写真です。噴水が出ているのが、池じゃなくてプールです。ちょっと大きくすると、


DSCF9762


☆あ、泳いでいる人いましたね。噴水で見ずらいですけど、1Fの部屋の前には、赤い飾りがあります。大きなイチゴみたいなのと「福」みたいな漢字が書いてあるもの。中国の旧正月の飾りのようです。他の国でも中国系のホテルで見たことがあります。1Fのゲストはすべて中国人のようです。掃除中の部屋を見たら、一部、天蓋付きベッドの部屋もありました。


DSCF9750


DSCF9751


☆は~い、ドドーンと朝食です。レストランは中とプールの手前の外の席があって、外の席は喫煙可のようでしたが、ビュッフェの食べ物を取りに行くのが面倒そうなので、今朝は中の席にしました。あやしいフィリピン料理だったらどうしようかと、少し心配していたのですが、まったく問題なかったです。


☆フィリピン人のボーイさんに朝食クーポンを渡すと、飲み物と卵料理を聞かれます。コーヒーとオムレツをたのみました。確認しておきたかったので、オムレツはハムとチーズとマッシュルームを入れてもらいました。肉料理はひととおりと、ごはんも、白いごはんも食べてみました。フィリピン人は白いごはんを食べるので、ここのごはんは問題ないようです。たまににおうごはんとかありますからね。チェックしたほうがいいです。


☆オムレツは上手ではなかったですが、まあ美味しいです。調味料はあまりテーブルに置いていないので、ケチャップとかソイソース(醤油)とか、言うと持って来てくれます。フルーツは、スイカはあまり甘くなかったです。これ、けっこうありがち。どこに行っても、日本のスイカは甘くておいしいなあと感じます。パイナップルは、そろそろ危ない感じだったので、甘かったですw マンゴーはジュースを飲んだけど、フルーツはなかったです。


☆他に、サラダ、パン、中国のおかゆ、スープなんかがありました。のんびり食べて、お腹いっぱいになりました。ここで働いている人は、ほとんどが男性のようです。女性は、フロントにいる人とレストランに1人しか見なかったかな。部屋の掃除は数人で来ていましたが、全員男性でした。


☆レストランでは、毎朝、ほぼ同じボーイさんでした。小柄な若いフィリピン人で、時々は話をしたりもして、感じのいい青年でした。地元の子ではないようです。


☆それでは、ビーチのお店を見ながらオプショナルの予約に出かけることにします。電話でもいいんだけど、話が通じないといやなのでw




.ボラカイ島のホテル、英語は問題なく通じるようです。日本語はまったく通じないと思ったほうがいいですw 「おはよう」「ありがとう」くらいは教えておきましたけどねwww なお、フィリピンの公用語であるタガログ語、ボラカイ島では微妙です。フィリピン人同士で、言葉が通じないと言っています。このことについては、またあとでお話しますね。



ページビューランキング





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.03.04 23:38:17


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: