縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

ポイ活利益口座を作… New! 星影の魔術師さん

今日のアジサイ GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.05.09
XML
カテゴリ: ロタ旅行記 2014

☆ロタ島の旅☆2014


2014/2/1~2/5 グアム経由ユナイテッド航空利用

4日目 ☆テテトビーチ



ロタ島2

☆ロタ旅行記、久しぶりの更新なので、どこまで話したか自分でも忘れかけておりますがw 前回は、3日目の夕食に釣った魚「シイラ」を自分で調理して食べたところまで。今日は旅行4日目。明日は帰国するので、ロタで遊べる最終日です。

☆地図のオレンジの丸で囲んだところ、テテトビーチに午前中に。午後はスイミングホールにもう一度行ってみます(地図ではテテトビーチのそばにホテルがありますが、実際にはもうないです)

DSCF1340

☆無駄に大きい写真ですがw ホテルからテテトビーチへ無料シャトルバスが出ています。朝食はパンとインスタントのスープですませて、9:15の便でビーチに行きます。

DSCF1365

☆お菓子~ 昨日スーパーマーケットで買ったスナック菓子と、ホテルの売店にあった、かっぱえびせん、手前は来る時に機内でもらったクッキー。作って冷やしておいたアイスコーヒーとウーロン茶、お水とレジャーシートも持って、フロントでビーチタオルを借りたら(無料) 出発~

DSCF1366

☆テテトビーチです。誰もいません。貸切り。雲は多いけど、いいお天気です。

DSCF1380

☆あまり意味がないけど、パノラマ写真。実は一番上にしようと思っていたんだけど、細い写真を一番上にすると画像ナシの扱いになってしまうのね。なので唐突にここに入れてみました~

DSCF1367

☆ビーチの前の道。ガラガラ。ホテルからビーチに行く人もいなかったし、他から来ている人もいないみたい。シャトルバスの運転手さんと帰りの時刻を確認してビーチへ。

DSCF1369

☆バーベキューができる屋根付きの場所。雨が降っても安心。荷物をここに置いて泳ごうかと思ったけど、海から見えないので、砂浜にレジャーシートを敷くことにしました。

DSCF1370

☆こちらの小屋はトイレ。入り口は左。右の壁の外にシャワーがふたつ。以前は、近くにロタホテルがあったし、すぐ前にお店もあって、ビーチチェアやシュノーケリングギアもあったんだけど、今は全部自分で持っていかないとダメみたい。

DSCF1368

☆前にあったお店。行ってみたら、だいぶ前に閉店したようでした。飲み物などは高くもなくて良かったんだけど残念です。もう人も住んでいないようです。で、

DSCF1371

☆お店の横の草だらけの空き地にレモンの木があったので、いただきました~せっかく来たんだし、いいよね。実は、屋根付きの場所の流しにレモンが捨ててあったので、近くにあるかなと思って探したのでした。みんなけっこう取ったみたいで、あまり数はなかったけど、今日のお土産。

(レモンの木はお店の左手奥にあります。手前の草むらにひっつく草があって、日本のより強烈。足に刺さると痛いです。それとレモンの木もトゲがあるので気をつけて。って取る人いないかw)

DSCF1378

☆さて、ビーチですけど、静かできれい。でも潮の流れはきついです。前に来たときも泳いで、けっこう流されていました。これが楽しいのですよ。沖に流されたら楽しくないですけどね。あまり深くないところで泳ぐことにします。荷物の場所まで歩いて戻らないといけないのが面倒なんですけどね。

DSCF1381

☆海の水、きれいです。波が立っている手前、水深3メートルくらいまでの場所で泳ぎました。昨日のシュノーケリングでは、期待したほどの魚の数でなくて、少しガッカリだったんだけど、こちらは何も期待しないで来たら、魚が集まって来る~

☆魚と一緒に流されるのが楽しくて、持って来たお菓子の袋を開けることもなく、ずっと泳いでいました。写真はあまりうまく撮れなかったけど、十分に楽しませてもらいました。次に海の中も紹介します。


★ダイバーが流された事故など、ニュースで聞いたりしたと思うのでひとつご注意を。テテトビーチは、かなり流されるので、泳ぐときは注意してください。あまりビーチに近いと砂で透明度が落ち、魚もあまりいないですが、3mくらいまでの深くないところで泳いだほうがいいです。珊瑚の向こう側は危険です。沖に流されたら戻ってこれないです。ライフセーバーもいないので、ここではすべて自己責任となります。何かあっても近くに電話などもないです。脅かすようで悪いですが、くれぐれもお気をつけて。

にほんブログ村 旅行ブログ 海外ビーチリゾート旅行へ

web拍手 by FC2 Google+ share








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.05.09 18:01:57


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: