縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1028)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

今日のアジサイその2 New! GKenさん

牛たんを食べに出た… New! 星影の魔術師さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.12.09
XML
カテゴリ: セブ旅行記 2014


☆市内観光のあとはどしゃ降り~



☆セブ島2日目。市内観光の続きです。観光には下車しない「車窓から」というのもあって、高級住宅地のビバリーヒルズもそうでしたが、もう一か所、サンペドロ要塞への移動の途中に市場を通りました。『 カルボンマーケット 』です。現地の人が利用する市場ですね。歩いている観光客はいないようでした。

☆市場とか私は結構好きですけど、ここはパスでいいかな。治安も悪そうだし、買いたいものもなさそうです。野菜や果物、様々な食料品の他、山積みになった服とか、すごいのは鶏肉。あ、肉じゃなくて生きたニワトリを売っていて賑やかで笑えました。何でもかなり安いみたいですが、衛生的にもどうなんだって感じでした。

☆観光の最後は「SMシティ」というショッピングモールに行きました。一緒に観光したお嬢さんたちは昼食付きなのでガイドさんとレストランへ。私たち夫婦は2時間後に入り口で待ち合わせということでSMシティへ。入り口で荷物検査とボディーチェック。中は撮影禁止でした。

☆いろんなお店やレストランなどがあり、ここで何か昼ごはんを食べる予定だったのですが、想像したより高級店ばかりでw セブで昼ごはんに1000円はないだろとか思い、スーパーマーケットの入り口にあるフードコートに行ったのですが、こちらは満員状態。なのでスーパーマーケットで買い物をして帰って部屋で食べることにしました。

☆文字ばかりですみません。ちょっとお値段などを。フィリピンペソのレート、1ペソ2.5円くらいと考えてください。私は前回の残りで2円くらいのペソを持っていたので、少し安かった感じですけどね。ちなみに今日のレートは2.7円くらいでした。

★日本円にしたら1500円分くらいの買い物をしました。ホテルの飲み物などとの比較を少し。

【ビール】 サンミゲルビール330ml入り1缶、32ペソ。他の店と比べて安いのかは不明。ボラカイのスーパーマーケットでは38ペソ、ホテルの近くの店は40ペソでした。宿泊したブルーウォーター・マリバゴに限って言えば、冷蔵庫の中のビールは50ペソでした。バーやレストランは100~150ペソ。★市内観光に出かけたついでならいいですが、タクシーなどを使ってわざわざ買い物に行く必要はないかもです。部屋のビールでもそれほど高くないかと。私はツアーについていた観光なので、スーパーマーケットでビール12缶購入。

【飲み物】 ミネラルウォーター1L、15ペソ。ペプシ1.5L、44ペソ。

☆他に、ハム38ペソ、チーズ59ペソ、バター26ペソ、食パン18ペソ、スナック菓子(小)6ペソ、カップめん15ペソなどを買いました。これで滞在中の食事と飲み物は足りる予定。あとはホテルのレストランでおかずを1品テイクアウトとか。

★2.5倍にして日本円換算にしたら、かなり安いように感じますけど、フィリピン人の収入を考えたら高級スーパーマーケットのようです。パンは他にパン屋さんもあったのですが、あれっと思うほど高かったのでやめました。野菜や果物はひとつずつラッピングされていましたけど、それほど新鮮な感じではないです。マンゴーをまた買おうかと思ったのですが、お値段を見てビックリ。あの高級ビーチリゾートのボラカイ島で、地元の八百屋さんの計り売りは2個で30ペソでしたが、ここでは1個60ペソでした。とても買えないわw

★とりあえず、いつものサンドイッチの材料とお菓子とカップめん飲み物は確保したので買い物終了。ちなみに日本の消費税に相当する(少し違いますが)ものは、付加価値税(VAT)と言って12%です。日本人観光客にしたら何でも安いから、気にしている人はいないかもですが、日本では5%が8%になって大騒ぎでしたけど、フィリピンは、いきなりゼロから12%でした。まあ市場などでは関係ないみたいだし、商店でもどれだけ取っているか、払っているか怪しいものではありますがw

☆買い物の途中、外はあまりよくわからなかったのですが、ときどき、ピカッと光って、ゴロゴロと音がしていました。買い物を終えて待ち合わせ場所に行くと、ちょうどガイドさんたちも到着したところでした。外は雨、食事をしていたお嬢さんたちは、レストランではどしゃ降りだったと言っていました。

☆これからお買い物をするお嬢さんたちと別れてホテルに戻ります。入り口のガードマンがカサを持って道に横付けした車まで送ってくれました。やはり高級店だねw 雨の中、混んでいる道を1時間ほどかけてホテルに戻りました。

☆部屋に戻ったら16:00近かったです。市内観光から戻ったら少し泳いでと思っていたのですが、雨はどんどんひどくなってきたので中止。部屋で読書などしておりました。食事はルームサービスもあったのですが、主人がパンでいいとか言うんで買い物してきたもので済ますことに。結局、昼夜いっしょの早めの夕食になりました。

DSCF2050

☆はい、質素な晩ごはんでございます。サンドイッチを作って、お菓子や家から持って来たつまみなどを食べました。飲み物は最初はサンミゲルビール、続いて焼酎のペプシ割り。サンドイッチは、写真の他にパンのミミもあったので、けっこうなボリュームでした。よく見ると断面きれいじゃなくて、あまり上手でないサンドイッチかもですけど、まあ美味しかったです。



☆そう、きれいじゃないカットですけど、前にちょっと載せましたが、調理器具はこれ。私の旅にはなくてはならないもの。かなり前に購入して、もともとは山に行く時用。もう何十回も一緒に旅しているお友だちかな。これひとつで、ワイン開けるし、缶詰も、栓抜きにも、そしてサンドイッチはもちろん、魚だってさばいてしまうのだ~

☆と、道具の自慢はこれくらいにしてw 今日はひととおりの観光をして、観光中は雨にもぬれずに済んだし、夜になって雨はやんで明日の天気は心配なさそうだし、本もいっぱい読めたし、こういうのもいいかな。プールにも入っていないのは残念ではあるけど。

☆さて、明日3日目は遠くに泳ぎに行くので、早めに風呂に入って明日の用意をして休むことにします。明日は今回の旅のメイン。このためにセブを選んだのです。寝坊しないようにしないとです。出発は朝4:30です。

web拍手 by FC2 Google+ share
★「拍手」にコメントもできます。
記事にまったく関係のないコメントはこちらにお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.10 03:38:13
[セブ旅行記 2014] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: