縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

スマホ振り子、Apple… New! 星影の魔術師さん

日比谷公園のユリ等 New! GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.12.28
XML
カテゴリ: セブ旅行記 2014


☆9月9日はセブの祝日「オスメニア・デー」



☆セブ3日目。ジンベエザメに出会うシュノーケルツアーを終えてまた長い時間をかけてホテルに戻ります。まったく知らなかったのだけど、行きに旗を立てたり飾り付けをしている家があるので聞いたら、今日は祝日だということでした。祝日はお店やツアーがお休みになったりするので、いつも気をつけているんだけど、これはフィリピン全土じゃなくてセブのみの祝日ということで、ノーマークでした。

★「 オスメニア・デー
セブ出身でフィリピンの第4代大統領だった、セルジオ・オスメニア(1878/9/9~1961/10/19)の生誕を祝う日。

☆祝日で学校や仕事はお休みのようだけど、観光客相手のツアーや町のレストランなどは開いていたのでよかったです。通勤ラッシュがないから道はすいているかと思ったけど、お出かけする人が多いようで、やはり道路は混んでいました。オスロブのあたりはそうでもなかったけど、セブの中心部は渋滞していそうな感じ。今日の夕食は、これもツアーについていた、スペイン料理なんだけど、ホテルに戻ってまた出かけたら遅くなりそうなので、レストランに直行することに。ガイドさんとはレストランで待ち合わせ。

☆前に地図を載せたのですが、レストランはホテルに戻る途中のセブの中心部にあって、そこからホテルまでは1時間くらい。部屋に戻ってまた出てくると2時間よけいにかかってしまう。海の帰りで荷物は多いけどしかたないですね。ドライバーのおじさんがガイドさんと携帯で連絡を取りながら町に向かいます。

☆さて、セブの道は一日中混んでいるとお話したけど、日本の渋滞とはちょっと違います。普通の車も走っているけど、混み合うのは、ジプニーやトライシクルなどの少し速度が遅い乗り物がいっぱいだから。乗り降りする人も多いし、そこらへんにたくさん停まっているし。その上、車の間を横断する人、それとウロウロ歩いている犬。犬が出てきてブレーキということも多いです。これはレンタカーなどで走れるところじゃないなと思いました。

★あんまりピンとこないかもなので、町の様子を車の中から撮りました。途中の小さな町です。



☆撮影のためにゆっくり走ってもらったわけではないです。町の中はこんな感じ。バイクや人をかき分けて進んでいるみたいなw 運転手さん、かなり頑張ってくれたので、予定より少し早くレストランに到着。荷物を持って私たち夫婦だけ車をおります。レストランの外の席でしばらくまってガイドさんと合流。晩ごはんです。

DSCF2053

☆外で食事をするのは、かなり久しぶりかも。お店の外はけっこう人がいたけど、中はガラガラでした。荷物を車に運ぶと運転手さんはそのまま路上で待ち、ガイドさんは席に案内すると奥のほうで従業員と話などしながら食事が終わるまで立って待っていました。さて、お食事ですけど、

DSCF2054

☆飲み物は別料金。サンミゲルビールを注文。150ペソだったかな、スーパーの5倍、部屋の冷蔵庫の3倍。かなり高い。日本円にしたら370円くらいですけどね。メニューを見たらレギュラーとプレミアムが同じ値段だったので、プレミアムを注文。いつもスーパーマーケットで買う時に、プレミアムは1割ほど高いからやめていたのですw やはり美味しかった。

★料理は次々運ばれてきて、別に説明もなくて、何か話しかけられもせず、ビールのおかわりも聞きに来なかったです。ふたりで静かに食事ができたし、ビールのおかわりもしなかったので安上がりだったし、よかったかな。では食べたものを、

DSCF2055

☆サラダ。普通に美味しかった。説明にも何もなってないけどw 普段は部屋食なので生野菜があるとうれしい感じwww

DSCF2057

☆ジャガイモのスパニッシュ・オムレツ。うす味で美味しいです。

DSCF2059

☆名前知らないけどw 鶏肉料理。さっぱり系で温かくてビールに合う。少な目の量で、そこそこ美味しいし、いい感じだねなどと話していたら、出てきました。ドカンと。

DSCF2058

☆パエリア。二人前ですごい量。これは多いわ。小皿に取り分けたけど半分も減ってなくて、米が柔らかすぎて私はあまり好きでないし、主人はもともと小食だしw 不味いというわけでもないんだけど、何せ量が多い。ので完食は諦めて行儀悪いかもだけど、上の具を全部食べました。米は2/3ほど食べて終わり。

DSCF2061

☆チュロス。もうお腹いっぱいと思ったけど、甘い物は別腹w 揚げたてで柔らかめで美味しかったです。つけて食べたチョコレートは、めっちゃ濃かったです。

★お腹いっぱい、まあまあ美味しくいただきました。本格的なスペイン料理とか出ていたから、変わったものでも出るのかと思ったけど、日本でもなじみのものばかりで、パエリアの量は別として、どれも問題なく食べられたのでよかったかな。

★レストランを出て、1時間ほどかけてホテルに戻り、海の用意を片づけて、風呂に入って、ビールと焼酎を飲んで寝ました。今日は早起きしたので、明日はちょっと朝寝坊しよう。

★では次は4日目の朝からです。

web拍手 by FC2 Google+ share
★「拍手」にコメントもできます。
記事にまったく関係のないコメントはこちらにお願いします。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.12.28 23:46:23
[セブ旅行記 2014] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: