縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

1977年のギリシアア… New! GKenさん

13インチ iPad が欲… New! 星影の魔術師さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.11.19
XML
カテゴリ: ヤップ旅行記 2015

ヤップ旅行記 2015



★ヤップ旅行記のまとめ記事を作りました。
カテゴリ別記事一覧からも見れますが、まだ見ていない記事などありましたら、
こちらも合わせてご利用くださいませ →「 ヤップ旅行記2015 まとめ

(13) 最終日はカヤックツアー・シュノーケリングつき



☆ヤップ4日目。夜にはチェックアウトするので最終日です。カヤックツアーに行きます。無料でカヤックだけと思っていたら、最後にシュノーケリングもするとのこと。ラッキーだけど濡れた水着を持って帰ることになるな。まあいいか。今日も同じような朝食を食べて早めの出発。

DSCF4727

☆ヤップは砂浜が少なくて、島のまわりのほとんどはマングローブに覆われています。ボートが通る水路のようなものもいくつかあって、そこを進んでいくと写真のように船着き場や小さいメンズハウスがあります。メンズハウスは男性の作業所だけど、ここは使っているのかな。魚を獲ってもここで加工する必要はなさそうな気がする。てか漁をしている人ってほとんど見ないけど。

DSCF4730

☆カヤックに乗り換えてマングローブの林を行きます。今日は貸切りじゃなくて私たち夫婦の他にもうひとり。写真、前の太った黒い人はガイドさん。昨日と同じおじさんと若い娘のコンビ。何かいやな予感w ちゃんと案内してくれるといいけどw 前のほうに見える白い帽子に白い服の人がもうひとりのゲスト。かなりの高齢に見える女性でイギリスから来た方で、世界中を旅しているのだとか。素敵ですね。

☆ボートのキャプテンとカヤックを運んできた兄ちゃんをボートに残して、ゲスト3名、ガイド2名でマングローブの中へ。と思ったら、ひととおり説明したおじさんは、ここからは彼女が案内しますからと言うとボートに戻って行きました。あれれ。ので昨日も案内してくれた若いおねえちゃんの案内でマングローブの林の中に。

★もともとカヤックはあまり好きではないのです。腕が疲れるし眺めもそんなに望めないし。でも鳥がいたり、きれいな花が咲いていたりすれば写真を撮れるからいいかなと思っていたけど、全然いない~昨日の観光のときに気づいて聞いてみたけど、ヤップにはきれいな鳥はあまりいないみたい。私の旅行記でおなじみの青い鳥のナンヨウショウビンも見かけないし、白い鳥、白アジサシもいない。ホントかどうかは知らないけど、おじさんに聞いたらいないと言っていました。赤い鳥、ミクロネシアミツスイは似たような鳥でどちらかというと黒っぽいのが部屋の庭にもいました。

★あまり開けていないところだから、いろんな鳥がいるかなと思っていたけど、これならサイパンの街中のほうが多いな。ちょっと残念。そういえばロタなんかにいる鹿もここにはいないらしいです。何たべてんだろうw 魚とタロイモくらいしかとれるものなさそうなのに、漁もあまりしていないみたいだし。ま、そんなことはどうでもいいけどね。

★マングローブの林の中は花も咲いていなくて、たまに鳥がちょっと飛んでいるくらいで見るところはなかったです。それでも自然の中を進むのは気持ちがいいかなと思ったけど前の記事にも書いたけど、何せ蚊が多くて多くて。虫除けをつけてもらったので始めは平気だったんですけどね。昨日もあまり上手なガイドではなかった、おねえちゃん、ちょっと心配していたんだけど、やらかしてくれましたよ。

★マングローブの林の中を抜けてボートに戻るんだけど、おねえちゃん、道に迷ってしまって、後をついて行ったら行き止まり。間違えたので戻ってくださいとか言ってる。おいおい大丈夫か。狭いところをカヤックで進むので方向転換はめんどくさいのですよ。あっち、って指さすから、本当でしょうねと聞いたら黙っちゃった。わからないのか?モンク言ってやろうかと思ったけど、イギリス人のご婦人が優しく、そうねこういう道は難しいわねって言うんでここは我慢。

★悪い予感が的中。しばらく行ったらまた行き止まり。これは本格的に迷ったようです。もう外海に向かって行ってマングローブの外側をボートに帰ればいいんじゃないかと思ったけど、年配の方が怒りもせずに進むので我慢しなきゃかな。そうこうしているうちにまた行き止まりになって、すごく狭いところで方向を変えなきゃいけなくなったんだけど、さすがの貴婦人も呆れたのか、戻ってくださいの声に今度は動かなかったです。おねえちゃんはカヤックをおりて腰まで海水に浸かってご婦人のカヤックを動かしていました。いい気味だわ。

★結局、マングローブの林の外側に出て、流されないように海の端のほうを流れに逆らって進んで、やっとボートにたどり着いたのでした。やれやれ。虫除けはとっくに効きめがなくなって、蚊はとまりまくり、刺されまくり。で、何が一番腹が立ったかというと、ボートに着いておねえちゃんは何やら叱られていたけど、おじさんから私たちにお詫びの言葉は一言もなかった。いいかげんにしてほしいわ。道がわからなくなりそうなら印でもつけておけっていうの。

☆そんなわけで、カヤックの写真はほとんどなくて、つまらない話ばかりになってしまいました。ボートで少し休んで出発。シュノーケリングを少しやって帰りました。長くなりましたので、とりあえず水中の写真をご覧くださいませ。話の続きは次に。

DSCF4742 DSCF4750
DSCF4759 IMGP1539

IMGP1541 IMGP1545
IMGP1546 IMGP1561

IMGP1562 IMGP1563
IMGP1564 IMGP1566

人気ブログをblogramで分析 web拍手 by FC2 Google+ share

★「拍手」にコメントもできます。
記事に関係のないコメントは拍手をクリックして中のコメント欄にお願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.20 00:47:25


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: