縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

1977年のギリシアア… New! GKenさん

13インチ iPad が欲… New! 星影の魔術師さん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2015.11.24
XML
カテゴリ: ヤップ旅行記 2015

ヤップ旅行記 2015



★ヤップ旅行記のまとめ記事を作りました。
カテゴリ別記事一覧からも見れますが、まだ見ていない記事などありましたら、
こちらも合わせてご利用くださいませ →「 ヤップ旅行記2015 まとめ

(15) Kefel (さようなら) ヤップ



DSCF4852

☆最終日の夕焼けです。食事のしたくをしていたら窓が真っ赤になったので慌てて外に出て撮りました。

☆夕食が終わったら後片づけをして荷物の整理。最終日は普通どこのホテルでも夕方にはチェックアウトや荷物のピックアップ、空港に出発する時間などのメッセージが届くんだけど、ここはやっぱりなくて、フロントに聞きに行ったら23:00チェックアウトとだけ言われました。支払いなどもあるので少し早めに部屋を出ることにします。

☆荷物のピックアップの時間を確認しなかったけど、フロントは近いので自分で運ぶことにします。ガラガラと運んでいたら皆さんやはり自分で荷物を持ってフロントに来ました。二階の部屋の人も大きな荷物を抱えて降りていました。ルームキーを返してチェックアウト。会計は二人分のシュノーケルツアー100ドルと初日の夕食に飲んだビール2杯で8ドル。合計108ドル、税金なしでした。

DSCF4868

☆チェックアウトを終えたら首飾りをもらいました。女性客全員にプレゼントみたいです。自分で撮ったので変な写真ですみません。首飾りをかけてくれたのは到着の翌朝にセーフティーボックスを運んできた男性と一緒に部屋に来た女性スタッフで彼女とは滞在中けっこうお話をしました。ちょっとあちこちの言語で話しかけてみたらチューク語に反応。チュークの出身だということで見かけるといつもチューク語で挨拶しました。ヤップ語と離島の言葉もいろいろ教えてもらいました。でも離島の言葉は全部忘れたけどw

☆忘れたというか覚える気はなかったです。差別されている離島の人の言葉を覚える必要はないんじゃないかなと思ったから。で、何度か話して気づいたんだけど彼女はチュークの出身じゃなくて離島の出身かもです。チュークにも住んでいたか働いたことがあるという感じ。まあどうでもいいことですけど、使うチューク語の単語の数が少ないような。日本人だからバレないと思ったのかな。

☆いずれにしても地元の人じゃないので、仕事は館内の掃除と灰皿の吸殻集めをしていました。首飾りを渡す係はいい仕事かなと思ったけど、空港にも送って来て荷物の積み下ろしもさせられていました。早く運べとかおっさんに言われながら。女性が荷物を運んでいるのって初めて見たわ。ホントよそから来た人は大変ですね。

☆そうそう、前にチュークに行ったとき、チュークの人って、人の悪口ばかり言っているなと思ったんだけど、ヤップ語は悪口がわかるほど知らないけど、ヤップの人ってけっこう嘘つきかも。名前とか出身とか学歴とか、人のことはよく聞くけどこちらが聞いてみると答えはあやしいです。まあ私も適当なことばかり答えてやりましたけどね。

☆いろいろ面白い話もあるけど、個人が特定されてしまうのでやめときますね。それに日本人ゲストは他にいなかったので、もし日本語を読める人が見たらこちらは間違いなくバレてますからね。そうそう、日本語を少し話すスタッフはいたけど読み書きができそうな人はいませんでした。以前はダイブショップに日本人やすごく日本語が上手なヤップ人もいたみたいだけど、今はいないです。別のショップに日本人が何人か働いていて、そちらには日本人ゲストもいるみたいです。

☆さて、それではヤップにさよならです。1:35発のグアム行きに乗ります。空港で荷物を下ろしたらホテルの人はすぐに帰ってしまうので、当たり前だけど自分でチェックイン。出国税20ドルを払って搭乗口で待ちます。もらった首飾りだけど、首にかけていたけど、きれいだけど匂いが物凄くて咳き込むくらいだったので、空港でこっそり処分しました。

☆UA186便グアム行き、定刻の離陸です。居眠りしながら出入国の書類を書いて3:02グアム空港に到着。眠いしめんどくさいけど、またグアムに一度入国して成田行きのチェックインをして搭乗券をもらってセキュリティチェックを受けます。成田行きはUA828便。グアム6:55発です。

DSCF4874

☆はい最後はやはり食べ物です。成田行きの機内食。1種類しかなくなっていてチョイスできませんでしたがハンバーグもチャーハンもまあ美味しかったです。フルーツはあまり甘くなくてパンは余計でしたけどね、もちろん全部たべました。

☆機内食を食べたらさすがに眠くて、寝て起きたら成田でした。9:40成田空港に到着。電車に乗って都内に出て高速バスで家に帰ります。ガストで食事をしてバスを待っていたんだけど、何でもないランチの白いご飯とおかわり自由のコーヒーがめっちゃ美味しく感じられましたw

☆では次は最後まとめなど。

人気ブログをblogramで分析 web拍手 by FC2 Google+ share

★「拍手」にコメントもできます。
記事に関係のないコメントは拍手をクリックして中のコメント欄にお願いします。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015.11.24 08:21:11


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: