縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

縄文人☆たがめ☆の格安、弾丸?海外旅行

PR

Free Space



トリップアドバイザー
ボラカイ島 観光 ホテル口コミ

☆トリップアドバイザー
おすすめブロガーに認定されました

別館2
☆たがめ・別館

★おともだちブログ

lamm.jpg
トラノコラム

Calendar

Category

カテゴリ未分類

(0)

2018年の旅行記

(1)

2017年の旅行記 ニューカレドニア(2月) クラビ(9月)

(13)

ボホール島旅行記 2016

(13)

フーコック島旅行記 2016

(27)

ヤップ旅行記 2015

(20)

アプリット旅行記 2015

(28)

セブ旅行記 2014

(20)

ロタ旅行記 2014

(19)

パラオ旅行記 2013

(34)

ボラカイ旅行記 2013

(32)

テニアン旅行記 2012

(53)

サイパン旅行記 2012

(60)

エルニド旅行記 2011

(79)

パラオ旅行記 2011

(57)

モルディブ旅行記 2010

(22)

グアム旅行記 2010

(19)

パラオ旅行記 2009

(32)

★アニメ・本・映画

(1315)

二十四節気・雑節

(94)

1月 今日の誕生花と花言葉

(32)

2月 今日の誕生花と花言葉

(30)

3月 今日の誕生花と花言葉

(34)

4月 今日の誕生花と花言葉

(32)

5月 今日の誕生花と花言葉

(32)

6月 今日の誕生花と花言葉

(31)

7月 今日の誕生花と花言葉

(32)

8月 今日の誕生花と花言葉

(32)

9月 今日の誕生花と花言葉

(31)

10月 今日の誕生花と花言葉

(32)

11月 今日の誕生花と花言葉

(31)

12月 今日の誕生花と花言葉

(32)

ごあいさつ

(103)

海外の話

(90)

イルミネーション 

(95)

ちょっとお出かけ

(545)

神代植物公園

(53)

昭和記念公園

(134)

日々の暮らし

(1027)

お天気の話

(65)

放射線量関連

(11)

我が家の花・お山の花

(267)

食べ物

(196)

桜花(さくらばな)

(164)

パソコンのトラブル

(13)

ダイエット

(76)

競馬

(55)

(^_^)/顔文字・タグ

(4)

メオンとたまご旅

(5)

100均で買ったもの

(8)

Favorite Blog

三井住友カードのリ… New! 星影の魔術師さん

1977年のギリシアア… GKenさん

2024 SBIホールディ… mkd5569さん

【 里親募集は終了し… SpangleBlue510さん

2024YOSAKOIソーラン… ミント専門官^^さん

負けず嫌いシニアソ… しん♪5893さん
自由… ikurin917さん
萩の調(しらべ) 萩の調さん
トキワポレポレ日記 トキワのしげさん
薄口スイングトレー… marverick777さん

Keyword Search

▼キーワード検索

2022.02.17
XML

  進撃の巨人   #81   氷解




☆前のお話は → 「 The Final Season 第76話~第80話 あらすじまとめ

☆  Part 1   → 「 The Final Season 第60話~第75話 あらすじまとめ

★1期 → 「 進撃の巨人 第 1話~第25話

★2期 → 「 進撃の巨人 第26話~第37話

★3期 → 「 進撃の巨人 第38話~第59話



*まずは前回のおさらいから。壁が崩壊し巨人が動き出す。そして『エレン放送』
*「俺の名はエレン・イェーガー」で始まり「壁の巨人は島の外にあるすべての地表を踏み鳴らす。そこにある命をこの世から駆逐するまで」ここまでが前回。そしてOP。



*今回はエレンの声を聞いたアニのお父さん(マーレ在住)の様子から。
「大丈夫かい? レオンハートさん」
「なあ...聞いたか? あの島から...巨人が俺たちを殺しに来るって...」



*こちらファルコを探すガビと負傷したライナー。
「初めて巨人化した直後は...記憶も飛び...すぐには動けない...連れ去られたんだ...」
「誰に!? 何で!?」
「ジャンとコニーだろう...ファルコほど重要な存在を...ほっとくわけがない...」



「九つの巨人を...放っておくわけが...」
「ライナー!! 力が残ってないの?」
「あぁ...なぜか...鎧が剥がれ壁の破片をまともに受けてしまった...阻止できなかった...エレンに...世界は滅ぼされる...」



「南に...撤退時の飛行船がある...ピークやマーレ兵を探してそこまで逃げろ...早く知らせるんだ...マーレに...いや世界に...」
「知らせてどうなるの? どこに逃げるの?...お父さんもお母さんも...カリナおばさんもみんな死んじゃうんでしょ?」
「...そうだ」
「エレンを殺して止めないと...!!」
「...無理だ...始祖の巨人はすべての巨人やユミルの民を意のままに操ることができる...もう誰にも...止められない...俺たちはただ...逃げることしかできない...」
「ライナー...」



「諦めてたまるか...待ってろよ、ファルコ」
*これってエレンが髪を束ねたシーンと被る...



「終わりだ...まさか...壁外人類を皆殺しにするつもりとは思わなかったが...やつらが消え去ればすべての遺恨も消え去る...俺たちの生存を脅かしてきた敵もすべてぺしゃんこだ。まっさらな更地だけを残してな...海の外の連中が一番恐れていたことが起きちまった...俺たちを悪魔だと決めつけて皆殺しにしようとしたばかりに...」




「つまり...これは...外の連中が招いた結果であって...俺たちにはどうすることもできなかった...そうだろ?」



「でも...これは...度が過ぎている...前代未聞の大虐殺だ...」
「じゃあ...止めるか? エレンを...エレンは安楽死計画で俺たちを去勢しようとするジークを拒み...始祖の力を維持するためにヒストリアを犠牲にすることを拒んだ...つまり...エレンは...俺たちを守るために壁外人類を犠牲にした...この大虐殺の恩恵を受けるのは...俺たちだ...」




『お前らが大事だからだ...他の誰よりも...』



「あれは!? 巨人が!? 兵士と戦っている!? マーレ兵を食い尽くしたのか!? ...そんな!? エレンは始祖を掌握したなら...巨人もすべて制御できるはずじゃ...」
「だが仲間を食ってるだろ...加勢するぞ!?」



「待ってジャン!! その子をどうするの?」
「おそらく...こいつは顎の巨人を継承した。放っておくわけにはいかねぇし...巨人化させられた誰かに食わせれば...ひとり救える」



「例えば...ピクシス司令だ...」
「いや...母ちゃんだ。ラガコ村の母ちゃんに食わせる...いいな?」



「コニー、ジャン。ジークの話によるとその子は戦士候補生でライナーら戦士隊の弟分だ。彼らと親しいその子を僕たちが殺すとなればライナーや車力の巨人と新たな争いを生むことになる。もうマーレが滅ぶのならこれ以上ライナーたちと殺し合いを繰り返すことはないんだ。だから...」
「俺の母ちゃんはどうでもいいってことか?」



「そういうわけじゃ...」
「俺がどう思ってあの母ちゃんがいる村に帰り続けたか!! お前にはわかんねえってのかよ!! お前だってベルトルト食ったから!!蘇ったんだろうが!? 母ちゃん生き返らせるのを...止めんなよ!!」



*コニーがファルコを連れ去る。



「後だ!! まずいぞ...巨人をなんとかしねぇと...!! この島に壁はもうねぇんだぞ!!」



「イェレナ!! 下がれ!!」
「ジークが生み出した巨人...どうして...ジークは巨人を制してないの...?」



「走れ!! 狭い路地に行くんだ!!」
*巨人に追われて逃げるブラウス一家とニコロ。カヤが階段を転げ落ちてしまう。



*この巨人...ナイルさん...(;_;
「何で...また...助けて...お姉ちゃん...」



「カヤ!! 起きろ!!」









「お姉ちゃん...」









「お前は戦士隊と逃げたと聞いたが...ここで何を?」
「捕まったファルコを助けに来た...」
「ベンのことか?」
*そこに兵士が来て、
「その巨人を殺したのか? ...その武器は一体何だ...? その子がやったのか?」
「まさか...マーレから侵入したガキか?」
「答えろ!! さもなくば...」



「違います!! 私たちは厩舎で一緒に暮らす家族です!!」



「巨人を殺したのは俺です!! 元マーレ兵捕虜なのでこの銃が使えました」



「そげなこつより私たちを安全なところまで連れてってください!!」
「助けてよ兵士さん!!」
「お願いします!!」



「いいかミア? ベンを連れて逃げなさい。それまで私たちと一緒におとなしくしてるんよ?」
「はい...」



「あんたたちも...あの白昼夢を見たのか」
「はい...本当に壁の巨人が世界に向かって?」



「何で...私を庇ったの?」
「そっちこそ...何で...私を助けたの? それも命がけで」
「さあ...」



「私は...あなたを殺そうとした...私...悪魔なんでしょ?」



「違う...悪魔は私...私は人を何人も殺した...褒めてもらうために...それが...私の悪魔」



「そいつは俺の中にもいる...カヤの中にも...誰の中にも...みんなの中に悪魔がいるから...世界はこうなっちまったんだ」



「じゃあ...どうすればいいの?」



「森から出るんだ。出られなくても...出ようとし続けるんだ...」



「うわぁ!! 助けてぇー!!」
*スルマか巨人に捕まり食べられる寸前。ってスルマ出番多いなw



「巨人と対峙した際はただ腰を抜かしていろと教えた覚えはないぞ!! 立体機動装置を着けろ!! まだ旧式が残っている!!」
*キース教官カッコいい (*'▽') リヴァイ兵長の登場シーンみたい~

進撃の巨人13-10

*参考 『 第13話 原初的欲求



「私について来い!! 生き残りたい者がいるならな!!」



「生き残りの兵はいるか!? 全員砦の最上階に移動しろ!! そこに巨人を集めて叩く!! ありったけの雷槍を運べ!! 俺たちで何とかする!! ここの巨人をよそに行かせるな!!...」



「巨人にされた仲間を思うなら!! ここですべて葬ってやれ!!」






「同時にやるぞ!!」



「撃てえぇぇぇー!!」



「こっちだ!! お前たちは戦わなくていい!! 砦まで引き付けろ!!」



「ピクシス司令...」









「司令...ここまで僕たちを導いてくれたのはあなたです...ゆっくりと...お休みください...」



*ルイーゼを助けるミカサ。カッコいい!!



*ミカサに見とれていたルイーゼは雷槍の破片で負傷...






「火もだいぶ治まってきた。マーレ兵はほぼ全滅して無垢の巨人は...もういない。ひとまずここは安全だ」



「そうか...そろそろ俺たちに例の白昼夢の話をしてくれ。エレンは...今何をしている...」
「...見ての通りだ」
「そうか...俺の故郷も...ダメ...なのか?」
「...」



「フロック!! 大丈夫か!?」
「俺が...壁の崩壊で死にかけてる間...巨人討伐を指揮してたらしいな...ジャン」
「生きてたか...」
「ああ...心配してくれてありがとう。だがくたばるわけにはいかねぇだろ。エルディア帝国が復活するって瞬間なのに」



「イェレナ...義勇兵を集めろ。全員拘束する...」



「ご無事で何よりです。ブラウスさん」
「君たちも無事でよかった...しかしこの状況で呼び出してすまない」



「君は...!! なぜここに!?」
「信じて...もう争う気はないの...私はただ...ファルコを返してほしいだけ...そしたら私たちはどこかに消えるから...ファルコは...どこ?」



「そんな...巨人の母親に食べさせるためにさらわれたって...何で...」



「コニーのお母さんは唯一動けない体だったためにそのまま...4年間コニーはお母さんの様子を見守り続け...」
「4年前の...」
「ご...ごめん...なさい...」



「それでも...ファルコを諦められない...ねえ!? エレン・イェーガーならコニーのお母さんを人に戻せるんじゃないの!? 始祖の巨人は何でもできるはずでしょ!? 」
「わからないけど...それができたならエレンはここでジークに巨人にされた兵士たちを人に戻してたと思う...」
「わからないなら頼んでみてよ!! エレンに!! どうしても島の外の人全員殺さなきゃダメなの!? そんなことしなくたっていいじゃない!! 世界中の軍事施設を攻撃するだけじゃダメなのって...!? 聞いてみてよ!!」



「ライナーの鎧だって剥がしたんだから!! できるはずなのに!!」



「ライナーはどこにいるの?」
「そんなこと今どうだっていいでしょ!! 重症で動けないんだから!!」



「鎧の巨人の硬質化が解かれたのはいつ!? どのタイミングで!?」
「壁の崩壊と同時に...」
「アルミン?」
「エレンは言った...すべての硬質化が...解かれるって...」



「ゴホッ...ゴホッ」
*アニ復活。久しぶりだな。アニメだと8年ぶりか?

★次回 『夕焼け』

進撃の巨人81-37






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.02.17 21:19:02
[★アニメ・本・映画] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: