全62件 (62件中 1-50件目)
昨日からだけど、IMF、危機に備えた予防的クレジットライン創設を発表2010年 08月 31日 09:31 ロイター [ワシントン 30日 ロイター] 国際通貨基金(IMF)は30日、現時点で緊急融資を必要としていない国が危機に陥った場合の保険的意味合いを持つ新たな融資枠制度を発表した。 新融資枠は、プレコーショナリー(予防的)クレジット・ラインと呼ばれる。経済ファンダメンタルズ(基礎的条件)や政策は健全だが、IMFが2009年に導入したより厳格なフレキシブル・クレジット・ライン(FCL)に不適格な国が対象という。 これまでにFCLを設定したのは、メキシコ、ポーランド、コロンビアの3カ国にとどまっており、しかも実際に活用されたケースはまだない。IMFの理事会は30日、FCLの期間を延長するなどの修正で合意した。 IMFによると、予防的クレジット・ラインは、187のIMF加盟国・地域すべてが申請可能で、個別の申請について理事会が承認の可否を決定する。決定にあたっては、財政・金融政策、金融セクターの健全性など5つの分野を審査検討する。審査はFCLほど厳格でなく、基準に満たない分野が1つか2つあっても承認される可能性があるとしている。 IMFの高官は、予防的クレジット・ラインに適格な加盟国地域の数や、この新制度が特定の国・地域を念頭に置いたものなのかどうかについてはコメントを拒否した。 ストロスカーン専務理事は声明で「これらクレジット・ラインをより多くの国が利用できるようにすることが、国際金融システムの安定化に資すると期待している」と表明した。既に今年の4月、最後の貸手IMFは5000億ドルを供給しているわけだが、ギリシャ危機が起こったのはこの直後、 一気にCDSが高騰し、半月後にはWピークをつける、 NKは、4月中旬から軟調になり始めたが、 はっきり下げ始めたのは連休明け、で、今回のこの融資、IMF Eliminates Borrowing Cap On Rescue Facility In Anticipation Of Europe Crisis 2.0; US Prepares To Print Fresh Trillions In "Rescue" Paper 08/30/2010 22:28 In yet other words, the IMF as of today, has a limitless facility to bail out anyone in the world, without a maximum bound in how much is lendable. 実質、青天井で対象規制を行わず貸付を行うもの、One wonders who would be stupid enough to take advantage of the gullibility of IMF's biggest backers (the US), to borrow an infinite amount of money for any reason whatsoever... And just what all this means for the imminent explosion of the amount of money in circulation...Not to mention the brand new Ben Bernanke smokescreen of having a new justification to print a few trillion dollars when Europe unexpectedly collapses yet again. この背後に、2-3兆ドルを準備しているFRBの影がちらつく、(欧州崩壊時のUSバンクの救済、)In other words, Europe - prepare: uncle Sam is coming to bail you out once again. Just please give him a reason: our banks demand it, and let's not forget, it is your patriotic duty to bail out US bank balance sheets via semi-hyperinflation. Tonight's move in the EUR and the CHF are a damn good (if on the surface counterintuitive) start. 欧州には再度、救済が入ることを準備せねばならない、今夜のユーロスイスの動きも見ものである、リアルタイム ユーロスイスフラン更新日時 2010年8月31日 13時41分54秒
2010年08月31日
コメント(0)
リーマンショック、ナントナク、今となっては懐かしさがあるけど、これはメモで覚えておこう、 FRB議長やリーマン元CEO、米金融危機調査委の公聴会で証言へ 2010年 08月 31日 07:51 [ワシントン 30日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)のバーナンキ議長と米連邦預金保険公社(FDIC)のベアー総裁が今週2日、金融危機の原因を究明している米金融危機調査委員会(FCIC)が開く公聴会で証言する。 議会が任命した10人の委員で構成される同委員会は30日、9月1日と2日の2日間にわたって公聴会を開くと発表した。1日の証言者には、破たんした米証券大手リーマン・ブラザーズのリチャード・ファルド元最高経営責任者(CEO)やウェルズ・ファーゴに買収されたワコビアのロバート・スティール元CEOが含まれる。 同委員会は今年1月から一連の公聴会を実施しており、12月15日までに危機の経緯や影響などに関する報告書をまとめる予定になっている。 米金融危機調査委員会(FCIC:Financial Crisis Inquiry Commission)は過去に、ゴールドマンに召喚状、2010年6月8日Reuters(GSは対抗措置で25億ページにのぼる書類を提出した、) とか、 ルービン氏などシティ元幹部を非難、2010年4月9日 WSJで、結構、気骨ある告発でがんばっている、 HomePage見ても、チェアマン/バイスチェアマン共にしっかりしていらっしゃる、 FRBは例の高裁でも敗訴している最中だし、 結構、苦戦するかも、
2010年08月31日
コメント(0)
UpdateZHは最近、Japanを気にしているみたいで、(正確には日銀を気にしているのだが、)3日前、Is The Japanese Surge Into Foreign Securities An Indication Of Imminent FX Intervention? (日銀の円売りの介入はあるのか??)08/27/2010 16:09 で、過去の怖い実績を示したり、 今日も、例の日銀発表のアト、BoJ Decision Disappoints, Yen Surges On No FX Intervention Announcement 08/29/2010 22:24で、日銀には失望した、とかで、 派手なドル円の下落チャートを貼っていた、 そしてさっき、 BOJ Checks FX Intervention To SNB As EURCHF Plunges To Fresh Lows 08/30/2010 09:34では、なぜかユーロスイスのチャートが貼ってあって、 ごらんの通り、スイスフランが買われ、ユーロが売られている、QE2の示唆を受けて、スイスが通貨の逃避先となっている図式だ、これを見て、はらはらしているのが、SNB代表のPhillip Hildebrand、スイスの通貨が独歩高になるのを見て、彼に残されたのは、介入しかない!?さて、BOJの白川は、先陣を切って、介入に踏み切るか? マッ、ナンカ、BOJに何がしか(介入)の選択権があるような、書き方してんだけど、相手は世界の中央銀行だからね、いつかは介入するだろうけど、それは、中銀のハーモニーの中都合でだと思うよ、ZHさん、 http://www.bis.org/publ/work310.pdf P-29更新日時 2010年8月31日 0時48分28秒追記)ユーロスイスその後、8/31NK225開始と共に、さらに下落、 Swiss Franc Explodes As Asia Opens, SNB Intervention Bells Ringing LoudZHでは、SNBは明日火消しに出るのではと言っているが、さて、いかに?
2010年08月30日
コメント(0)
先ほど、ジムのマットで寝転びながら、呼吸体操をしていると、又、腹の人が浮かんできて、一挙一動一声を腹でするが出てきた、早速、思い出したように、呼吸体操ののどと鼻からの吸うと吐くを、腹からに変更、すると汗の出方が変わってきた、-->全身運動になっている、血の道のハンドケア/フットケアも、腹からの呼吸に合わせてやったら、なぜかユックリになって、なんかいい感じ、 そしてこれに加えて、一考、一息、も来た、さらに進化すると、おそらく、一聴、一視、へ行きそうな、今、自分の中に、腹プロジェクトが進行しつつある、腹に任せる、腹に考えさせる、腹で観たり、聴いたり、しゃべったり、歩いたり、ヨメさんとの会話も然り、経済ニュースも、できるだけ、腹が見るように意識する、 (自分の目を通して腹が見る、)チャートも、なるべく、腹に見てもらう、これまでにない領域だが、トライの価値、大いにありと見ている、まずは一日の始めは、寝ぼけまなこではいかんので、早速、工夫をするつもり、
2010年08月30日
コメント(0)
結局、午前中の高値が今日のピーク、 日銀/政府からは目新しいものは出ず、株価は下落、元々日銀のQE策は限られていて、注目は為替介入の有無、(これはMOFの管轄ではなかったか??)田村さん指摘のように、不介入の米国との合意があるなら、これにて材料出尽くしとなる、アトはFRBだが、今後のシナリオは、+QE2観測-->ドル安&円高-->NK下げ、+QE2後退-->NY下げ-->NK下げ、 どちらにしてもこのまま行けば、NKの目先はあまり明るくないような、マッ、この素人観測を、時々、ぶち破ってくれるのがNYなわけだが、 +QE2なしでPPT上げ-->NK上げ、
2010年08月30日
コメント(0)
注目の米10年債、Jackson HoleでのQE2示唆で、金曜日の値動きは、 金利が急上昇、(かなりの勾配での急騰となっている、)10年債先物価格でも、http://finviz.com/futures_charts.ashx?t=ZN&p=d1 大きな陰線登場、 株式(ダウ)との相関では、 本来、相反するものだが、7月以降、株価の動きにあわせて、債券価格も上昇、 株価がおかしいのか、債券がおかしいのか、「真の強気相場は債券の下落なしに考えにくい」からするなら、株価には朗報のはずーー、 が、そもそも、金曜のNYの上げは、(Market Response To Negative Data Glut: Serrated Edge, With FRBNY's Brian Sack Rushing To Scene To Cauterize Bleedersによれば、)インテルに絡めたPPTによるもの、そして、この株の動きを演出したもう一つの立役者が、お馴染みの豪ドル/円のArb、Aggressive Push To Ramp Stocks Higher Via AUDJPY Provides Today's Convergence Arb その中での10年債の下げであることを肝に銘ずるべし、 週明けの動向が注目される、 こちらリアルタイムで、10年債先物(価格)、日足、daily時間足、 hourly 10年債金利、5日チャート、 5Day-Realtime Chart Interest Rate 10-Year
2010年08月29日
コメント(2)
今日のジムのメニュー、マットに寝転んで、まず血の道療法のハンドケア、10分、 フットケアをユックリと15分、 次に、三軸で指摘された背筋の強化を30分、すべて呼吸体操、これ以外はあり得ない、 おかげで、あごが床から10cmくらい上がるようになってきた、(前はほとんど上がらなかった!?)*面白いことに、この背筋運動やると、 背中の骨の出っ張りはへこむ、(又、戻るけど、)あと、背中強化で、こんなんも、 この寝転んでする足上げは体の歪測定に使える、体が硬いと足が上がりにくい、しかし、背筋運動をやった後は良く上がる、それでも、呼吸が合ってない背筋運動では上がらない、で、今日はこれに加えて、腹の人登場、「呼吸体操の呼吸を腹からせよ」と、促しが来る、これ、バチ、グー、腹で呼吸すると、動き全体が自分ではなくなる感覚、 血流を回復させ、呼吸で体を整え、腹でその音頭を取る、ナンカ、すごくいい感じ、 例の股関節の痛みはほぼひいた、背筋がかなり強くなってきたおかげで、バタフライの軽さが際立ってきている、(これはうれしい誤算、)又、歩いていて感じるのは、直立姿勢がいかに自分になじまないかということ、 ホント、違和感を感じながら歩いている、(前は意識しなかったのに、)冗談抜きで、この姿勢が、 自分にはベストだ、(確信に近い、) それ故に、週末、土曜日の三宅接骨院を、今か今かと待っているのだがーー、
2010年08月29日
コメント(0)
8/30の週の予定など、経済指標発表予定&Today's Calendar トレーダーズスケジュール30(月) 英国市場休場(バンクホリデー) 米7月個人所得(21:30/0.2%) 米7月個人支出(21:30/0.3%) 米7月PCEコア・デフレータ(21:30/前月比0.1%) 31(火) 米6月S&P/ケース・シラー住宅価格指数(22:00/前年比3.5%) 米8月シカゴ購買部協会景気指数(22:45/57.5) 米8月コンファレンスボード消費者信頼感指数(23:00/51) 米ABC消費者信頼感指数(1日6:00) 1(水) 米MBA住宅ローン申請指数(20:00) 米8月ADP雇用統計(21:15/+2.0万) 米8月ISM製造業景気指数(23:00/53.0) 米8月ISM支払価格(23:00/56) 米8月建設支出(23:00/前月比-0.5%) 米8月自動車販売(2日6:00/1165万) 2(木) ECB理事会(20:45/1.0%) 米新規失業保険申請件数(21:30/48.0万件) 米7月製造業受注指数(23:00/前月比+0.5%) 米7月中古住宅販売成約指数(23:00/前月比-1.5%) 米10年TIPSインフレ連動債入札 米8月ICSCチェーンストア売上高(23:30) 3(金) 米8月雇用統計(21:30/失業率9.6%/-10.5万人) 米8月ISM非製造業景気指数(23:00/53.5) 一応、ファンダメンタル確認で、 毎週、来週の予定を書くのだが、 ここまで来ると、あまりウェイトが高くなくなる、(悪い結果しかなくて、アトは程度問題??)逆に、変な連想が出てきて、 かえって、バイアスがかかってしまうかも、テクニカル然り、(既にオーメンが出ているし、)と言うことで、残る指標はガバメント、日銀/政府とFRBだろう、 ネットには下記のコメントがあった、山師さん@トレード中 :sage :2010/08/28(土) 日銀がどうとかいうより、FRBの金融緩和が明らかになって織り込みになるまで、安易に売るのは危険と思う。 同意、日銀の策は、ドーも限られていて、あまり長続きしそうにないし、やはり、本命はFRBのQE2かと、前回のQE1は、1年で株価を一気に70%上げた、 「Governmentを忘れるな」 投入金額(印刷金額)は1.5兆ドル、当時のニュースで、18日NY株は続伸、米国債購入が好感 2009年03月19日 08:12 米連邦準備理事会(FRB)が米連邦公開市場委員会(FOMC)で3,000億ドル相当の長期国債の買い入れ開始を決定した金融緩和策が好感した。さらに住宅ローン担保証券(MBS)も買い入れ増を行うと発表したことを受け、FRBの積極的政策が市場を盛り上げた。 FRBは米経済を回復させるために1兆ドル以上の政府資金を投入すると発表した。FRBの抜本的対策により、米住宅ローン金利は0.25-0.50%程 下落することが予想されている。FRBの金融緩和策で米住宅市場の回復が期待され、金融株・住宅建設株が堅調に推移した。事前発表して、QEが始まっている、しかし、この金がほとんど株に行っていると、わかったのはかなり経ってから、 ZHが、指摘する、Correlation Of S&P 500 Performance With Fed Monetization Activities Since Start Of QE 09/11/2009 FEDの資産は、3/18(QE開始時):$584 billion、 9/11の今週:$1.5 trillion、 差引き:$917 billionの増、(QEの結果)最近の銀行の預金準備額は、$886B、QEと預金準備高はほぼ一致する、この間、民間への融資はほとんど増えていない、 即ち、右から左へ、QEの金は株の買上げに使われた、 では、今回のQE2も、同様に株価の上昇につながるのか、当時との違いは、+失業/住宅販売など経済がさらに悪化、+銀行の収益がさらに圧迫されている、+ドルの劣化が進んでいる、そして、不気味なのが、こちら、+米国債の低金利進行、 ドル安・円高修正の鍵は米国債 国の信用は通貨であり、これ(ドル)が、落ちてきているのはわかる、しかし、国債が安定(金利低下)しているとはこれ如何に?そのからくりは、政府国債発行-->FRBの低金利融資で銀行が買入れ、さらに、FRBは銀行から買入れ、 紙と紙の饗宴 この馴れ合いの図式の中で、国債の低金利が維持されている、(ポンジスキムに他ならない、)それ故、10年国債金利が2.5%を切っている今、QE2を仕掛けたら、何が起こるか、iZaの田村さんは、 ワシントンが一番困るのは、ドル安が転じて米国債が売られ、長期金利(国債利回り)が急騰するときである。そうでない限り、ドル安は米産業界の国際競争力を改善し、ひいては雇用の増大に結びつくとオバマ政権は判断して放置する。 日本が円高・ドル安の進行に歯止めをかけるため、外国為替市場でドル買い、円売りの介入で米国通貨当局に協調を呼びかけても、うんともすんとも応えるはずがない。基軸通貨ドルを支配する米当局の影響力は日本を圧倒しているのだから、米国がその気になるまでは、ドル安・円高が進むわけである。 (中略) 逆にドル安につられて米国債が急落し始めたら、真の意味でのドル危機に直面する。米国債の発行残高はこの7月末で13兆2400億ドルで、年間で2兆ドル近く増えている。国債を2兆ドル追加発行する場合、金利が1%上昇するだけで200億ドル(日本円換算で約1兆7000億円)の財政負担増になる。 民間景気への打撃は大きい。10年もの国債利回りで代表される長期金利は国債相場の下落とともに上昇する。すると、米国債に連動する住宅ローン金利を押し上げ、住宅市場を直撃する。(中略) 以前に米国当局がドル安政策を転換したときは、米国債が急落するか不安定になったときである。 代表的な例が1987年10月19日の「ブラック・マンデー(暗黒の月曜日)」と呼ばれるドル、株、国債のトリプル暴落事件である。このとき米国債利回りは年初に比べ3ポイント上昇し、2けた台に上昇した。当時のJ・ベーカー財務長官はあわてて日本に米国債やドルの買い支えを要請し、日本は超低金利政策を長期化させ、不動産や株のバブルを日本国内に引き起こすきっかけになった。 以前、「真の強気相場は債券の下落なしに考えにくい」でも、国債が人気(低金利)の中での株価の上昇?? 今の株価の上昇が、いかにいびつかを物語る、 今後しばらくは、国債金利の低下にあわせた、 本来の株価の調整が続くのだろう、そして、本命は、金利が上昇する時、 そのとき、株価が上がるなら、 その株価の上昇は本物となる、実際、ドーなるかはお楽しみで、と書いた、QE2の発動/示唆で、この米国債金利がドー動くか、今後のすべてのキーを握るのが、米国債だろう、
2010年08月28日
コメント(0)
Update4以前のブログ、 リーマンショックと授業料バブル、一発志向の矯正の中で、夕場で余計な追加を取ったので、 又踏み上げを食らう、しかしマーケットに文句を言うのはご法度、コレが市場なのであり、あくまで自己責任、 ファンダメンタル、テクニカル、 そしてガバメントを忘れてはいけない、と書いた、で、目下の自分の(逆指標と言われそうだが、)相場観がこれ、ガバメント、NYのチャートを見て、あるいは、経済指標を見て(予測して)、ポジを取るのもいいが、今まで散々やられまくってきた、この悲惨な経済情勢の中で、一人燦然と輝くのが、メディア/PPTを従えているガバメント、先ほど、 <12:08>ドル84円半ばに上昇、首相が円高対策で会見の報道受けて、 共同通信によると、直嶋正行経済産業相は27日の閣議後の記者会見で、菅直人首相が同日中に記者会見し、円高対策の対処方針を表明すると述べた。が出て、午後からNKは急騰、 そして、今日の夜は、Jackson Holeが待ち受ける、 〔FEDフォーカス〕ジャクソンホール会合、金融緩和措置でFRBは「まな板の鯉」に 2010年 08月 27日 12:52 すでにバーナンキ議長は、自分の責務は米経済にとって最適なことを行うことだと明言している。 加えて、今は失業率が高止まり、コアインフレ率は非常に低水準と、FRBのマンデートが果たせていない状況。住宅関連など今週発表された経済指標も、米経済情勢の悪化を示唆しており、追加緩和措置は、たとえ有効性に疑問があっても現実味を帯びてきている。 バーナンキには、因縁のガンマンとの戦いが待っている、 Shane, Share, Come Back ! (1953)で、今回のガンマンて誰よ? KansasCiti Fed President Hoenig 乞う、ご期待、 更新日時 2010年8月27日 14時47分10秒追記)具体策は今回は出ない?ジャクソンホール会合の米FRB議長講演、具体策への言及ない見通し 2010年 08月 27日 14:14 ただ議長は、FRBの今後の対応や、どういった状況になればより積極的な措置にでるのかなど詳細に関しては明らかにしない見通し。 バンク・オブ・アメリカのチーフエコノミスト、ミッキー・レビー氏はロイター・インサイダーのインタビューで「議長は現在の環境や、FRBが状況をどう見ているかについては話すが、新たな政策は発表しないだろう。ここは新政策を発表する場ではない」と述べた。更新日時 2010年8月27日 10時4分54秒 追記2)Citiのエコノミストいわく、Citi Says QE2 Would Be End-Game For The USD 08/26/2010 13:50 QE2はUSドルのエンドゲームとなるだろう、 "A second round of QE will likely put sharp downward pressure on the USD, to some degree versus the euro and other G10 currencies, with potential for a broader USD sell-off. Foreign investors are likely to view the renewed direct intervention as indicating that the Fed’s balance sheet expansion and implicit monetization of fiscal expenditures are first line approaches to dealing with disappointing recovery prospects, rather than the exceptional measures they were meant to be initially. This could have severe implications for foreign perceptions of the quality of the US assets that they are accumulating in private and official portfolios, and may lead them to draw the conclusion that USD weakness is less a by-product than a desired outcome of these measures...It is difficult to gauge the set of policies that US policymakers will pursue to reduce the risk that the US slumps into a significant slowdown. In the current environment of extremely disappointing growth and apparent lack of response to traditional monetary stimulus, policies that are less than orthodox are likely to be considered seriously. Most of these unorthodox polices are likely to weigh on the USD." QE2はドルの失墜を招き、FEDのバランスシートは更なる劣化となる、USドル建て資産は崩壊し、景気はさらに悪化する、この施策はドルの劣化を前提としている、これを圧して、QE2が発動されるか否か? 更新日時 2010年8月27日 17時5分13秒 追記3)日経から、円、「首相が対策表明」報道 輸出企業にはドルの売り場提供2010/08/27, 17:04, 日経速報ニュース 27日の東京外国為替市場で円相場はもみ合い。朝方は1ドル=84円台前半と高く始まったが、昼過ぎに「菅直人首相が今日中に円高の対処方針を表明する」と伝わったことをきっかけに円売り介入への警戒感が強まり、円売りが優勢になった。円高・ドル安基調は変わらないとの見方が多い中で、きょうの首相会見報道は輸出企業などの実需筋にとっては「絶好のドルの売り場」を提供したようだ。 中略 イロイロ憶測が出ているが、これ以上の金融緩和は、一時的な株価の上昇はあるかもしれないが、根本的に貨幣の劣化をもたらすものであり、米経済にいいことは何もない、今夕、間違って、米株が上がりでもしたら、天与の売り場、何もなく、下がってが、ノーマルかと、 更新日時 2010年8月27日 17時5分13秒 追記4)バーナンキ講演、全文はこちら、Bernanke Speech Summary: Concerned About Inflationary Response To Additional Monetization日経のサマリー、FRB議長「米景気は減速」 追加緩和を示唆2010/8/27 23:12 【ジャクソンホール(ワイオミング州)=大隅隆】バーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長は27日、ワイオミング州での国際経済シンポジウムで講演し、米景気について「最近、数カ月で減速した」と指摘。追加の金融緩和については「経済見通しがかなり悪化した場合などは、(資産購入などの)非伝統的手段を通じ金融緩和をする用意がある」と語り、長期国債の追加購入などに言及した。 米景気減速について同議長は、家計の消費抑制に伴う内需停滞が主因との見方を示唆。雇用低迷や過剰債務の整理などの要因で消費の伸びは緩やかとの見方を示す。 同議長は今後の見通しについて「本質的に不確か」と表現。「今朝、私は経済見通しや政策の選択肢を再点検した」としたうえで追加緩和について「選択肢はある」と強調する。追加緩和の目的の1つとしてさらなる(物価の持続的な下落を意味する)ディスインフレーションの回避も挙げる。「経済見通しはよくないので、追加緩和しようかしら?」で、NYは一旦下げて、上昇モードへ、(もちろん、by PPT、)
2010年08月27日
コメント(0)
昨夜、腹の人を意識していたら、寝る前に、家族の祈りのリストを作るように、促された気がした、そこで、簡単に、PCのメモ帳で、自分の家族とヨメさんの家族を列挙して、そのニーズを書いてみた、でも、こんなの作ったの初めて、(自分勝手なメモではあるが、)書いて気付いたのは、そのニーズに”健康”が多いこと、歳が行けば行くほど、健康のウェイトが強まる、マッ、これは仕方ないかもしれない、それでも、家族のニーズが、自分の中に意識されただけでも、このメモ帳の効果は十分あったと思う、その書いた順番に、短く祈って就寝、 これ、悪い気はしなかった、と言うか結構、さわやかだったりする、そしてさらに、今朝方、寝ぼけまなこに、もう一つ来た、 「いつも祈っていなさい、」これって結構有名な聖句で、1テサロニケ5:17にはいつも喜んでいなさい。 絶えず祈りなさい。 すべての事について、感謝しなさい。と言うのがあるし、で自分解釈的なこの理解は、「アンテナを常に張っておけ、」と言うことかと、イヤ、ニュアンス的には、「アンテナになれ、」が正確かもしれない、こんなやつとか、 いや、こっちか、 全身、これアンテナ、いつでも、上からの情報は、どんな些細なものでもキャッチできるヨーーン的な、 で、自分の希望的には、NYとNKの行方も、祈りのリストに加えようと思うのだが、腹の人はどう思うかしらね?更新日時 2010年8月27日 10時4分54秒
2010年08月27日
コメント(0)
昨日は、tttさんから有益なコメント頂いた、これまでの自分の短絡的な反応では、即削除だった、ところが、まず、腹に収めると、発想が変わってくる、それはまるで、ワイナリー工場のワイン樽、その中で、発酵させているかのような感じ、 あるいは、交流を直流に瞬間的に変換する整流器、 あっと言う間に、整流されてしまう、 その時間は、様々だと思う、2-3秒だったり、10分、あるいは1日とか半年とか、トマティスの朗読とか、リピート発声などは、0.5秒の世界だろう、とにかく、一旦、腹にそのまましまうと、アトは、腹の方で何とかしてくれる、理由は良くわからないが、事実は事実、で、さっきジムのマットで寝転んで、呼吸体操やっていたら、またまた、やって来たそれは、いちいち腹に入れると言うよりも、もっと単純化して、「腹に任せる」と言うやつだった、ナンカ、自分が何かすると言うよりも、”腹の人”に全部お任せする、と言う感じ、これ、まだ来たばかりなんで、確認が必要なんだけど、気持ちは悪くない、現在、NKは8900の前後をうろうろしていて、自分でどっちだろうと考えると、あたふたしてしまう、しかし、腹に収めて(任せて)しまうと、ドーンと言う感じ、(いい意味でドーンだといいんだけどね、こればっかりは結果論でわからない、)さっき、新規失業保険者数が出たけど、案外、予想よりは良かったりする、明日は、ダウンと言われる米GDP、来週は、悪化が予想されるISM/雇用統計と続く、けど、株価は、(昨日の新築ではないが、)平気でプラテンしたりするし、 悩ましいところだ、この腹の人、しばし、フォローが続く、
2010年08月26日
コメント(4)
先ほどのボールドウィンの言葉に、「だから俺は『生き残る事』だけを考えた。儲けるにはどうしたらいいかとか、幾ら儲けたかなどは一切考えなかった。ひたすら、きちっとした取引をやろうと心がけた。それがよかったんだと思う。」と言うのがあって、コレはコレで、あっそうなんだ、と思ったが、引っかかったのが、「ひたすら、きちっとした取引をやろうと心がけた。」の箇所、きちっとした取引ってナニヨ??例えば、昔、習った新井邦宏さんのルール、(管理できるのはリスクのみである参照) 1. 自分の資産を着実に増やすことが目的 2. 相場判断に基準を持ち、絶対にトレンドに逆らわない 3. 相場の全体の地合が良い時を選んで行う 4. 自分が買うべき銘柄群を業績・財務内容のよいものから 常に選んでおく 5. 実際に買うのは、ここの銘柄が テクニカル的に好転している時だけ行う 6. 常に「ストップ・オーダー」をしいて、 損失を管理すると共に、利益を伸ばせるだけ伸ばす 7. 相場で一喜一憂しないをしっかり守ること??それなら、自分には絶望的だ、こんなの無理だとわかっているから、で、さっきジムのマットで寝転びながら呼吸体操していたら、イロイロ浮かんできた、「そもそも、フィールドの中で一緒になってプレーしたら、全体が見えにくいだろう、」「外に出て、鳥の目で見るのがいいんじゃねーの、」とか、さらに、「地球の外から見ればもっといいだろう、」相場を地球の外から見る??さらに、「お前がやるからおかしくなる、」とか、ここで、「そうだ、トマティスがいいかも、」で、トマティスが登場、例の腹で発声する奴だが、ここ参照-->一挙一動一 声を、常に腹から行う、(朗読からのひらめき) 生活の基本とは、(あるいは、成功する人生とは、) エコライフスタイルとか、節制ある生活とか、 イロイロあるかもしれないが、 つまるところ、今日の朗読の要領と一緒と見た、即ち、 一挙一動一声を、常に、腹から行うことであると、 これが満たされていれば、 何をしていても構わない!? すべては付録だ、みたいなーー、要は、自分で取引しない、腹で取引する、腹で取引って??コレはトマティスの発声法を、体験しないとわかりずらいかもしれんが、トマティスの発声法では、のどで発声しない、腹から発声する、(コレは自分なりの理解になるが、)見た文章、聴いた音声を、一旦腹に収める、そして、それをそのまま、腹から出すと言うイメージ、-->以下参照、腹からの発声とはイメージで可能になる、トマティス発声法 1)ドラゴンボール、 英語の短いフレーズのリピートのとき、 聞き取ったフレーズをそのまま、一旦、おなかに落とす、 そして、そのフレーズを、おなかから、のどを通過させて、外に出す、 これはドラゴンボール(フレーズ)を投げるイメージ、 2)背骨、 耳から入ってきたフレーズを、 受信周波数が異なると言われる背骨各部で、瞬間的に受けて、 背骨を反発ばねに見立て、 瞬間的に、反発の勢いでのどを通してそのまま返す、 3)ゴジラ、 背中でフレーズを受けて(背びれが光る)、 一気に、体の中を通して発声する、(火炎放射する) いずれも、共通は、 のどで発声しない、である、 即ち、来たものを、そのまま受けて、 そのまま(全身で)返す、 こうすることで、自分の力(のどの声帯)だけで発声することが避けられる、しかも、パワフルで響きもいい、コレを取引に応用できるか?わからんが、少なくとも、自分で悶々とするような取引からは、サヨナラできそうな気がしている、例えば、チャート見るにしても、そのまま見て、判断するのではなく、一旦、自分の腹に落として、そこで判断させる、 ロイター記事の7月の米新築住宅販売、前月比-12.4%の年率27.6万戸を見るときは、 そのまま、見て判断せず、一旦、自分の腹に落として、そこで判断させる、 (ちなみに、27.6万個は過去最低件数、) 実際、様々な場面でコレを試して見るといいだろう、腹からの判断の声はなんと言うか--、 何よりも、腹からの発声法(思考/行動)とは、聖霊の領域の方法でもある、 ヨハネ7:37-38 祭の終りの大事な日に、イエスは立って、叫んで言われた、 「だれでもかわく者は、わたしのところにきて飲むがよい。 わたしを信じる者は、聖書に書いてあるとおり、 その腹から生ける水が川となって流れ出るであろう」。 7:39 これは、イエスを信じる人々が受けようとしている、 御霊をさして言われたのである。 コレが、取引き含め、生活/仕事/付合い/スポーツなどに、応用できないわけがない、と勝手に思っている、*本件、さらにフォローする、
2010年08月25日
コメント(4)
Update2今日のNK先物の午前中の板情報、 2000枚台が2つ、あまり2000枚台は見ないんだけど、天邪鬼的に見ると、9000台の回復サインに見えてしまった、更新日時 2010年8月25日 10時33分27秒追記)結局、2000枚板2段(8960/8970)には、誰もさわろうともしなかった、しかし、なんだな、今日下げたのは、 必要なときに適切な対応とると首相に報告=為替で野田財務相のニュースによるのだろうけど、 自分で書いていて感じるのは、この手の勝手予測と言うのは、確実に、自分の心に、刷り込みを作り上げてしまう、-->「キット、上に抜けるに違いない!?」たとえ、軽い気持ちで書いたとしても、その効果と言うのは絶大なものがあるわ、 勝手予測を文字化するのは気をつけようっと、 更新日時 2010年8月25日 15時2分31秒 追記)コメント頂いて、トムボールドウィンQ:当時の150ドルは貴重だった?A:当時は妻が妊娠7ヶ月で、手持ちの資金は2万ドルも無かった。毎月の生活費が3,000ドルだったから、もし損をしなければ6ヶ月はもつ計算だった。しかし稼がなければ、6ヶ月後には手持ちの資金が底を尽き、転職せざる終えなくなる。だから私には、あまり時間が無かった。これがかなりきついプレッシャーだったね。Q:その後はどうでした?A:損をしないつもりだったが、始めてみると6週間でおよそ1,000ドルも損をしてしまった。この調子では6ヶ月も食いつなげないと震え上がったが、10ヶ月過ぎる頃には24万9,000ドルも稼ぐ事ができた。Q:24万ドルを手にしてどう思いました?A:26歳で24万9,000ドルだから、こりゃどう考えたって大金だ。最初は資金ゼロから始めたようなものだったから、いわば宝くじを当てたようなものだったよ。Q:うまくいった原因は何だと思います?A:当時は誰もが俺の事を「あいつは一年ももたないだろう」と言っていた。だから俺は「生き残る事」だけを考えた。儲けるにはどうしたらいいかとか、幾ら儲けたかなどは一切考えなかった。ひたすら、きちっとした取引をやろうと心がけた。それがよかったんだと思う。Q:トレーダーとして必勝の極意は?A:一度うまくいった方法にこだわらない事だ。しかし、これが一番難しい。ある方法を見つけ出す のは比較的簡単なんだが、それが翌日もまた通用するかは分からない。状況は動いているからね。それまでうまくいっていた方法が通用しなくなった時、それにしがみついていると必ず儲けたお金を全て失ってしまう。だから、状況が変わったら、柔軟にさっさとやり方を変えられるトレーダーが成功するのさ。Q:情報端末を使わないようですね?A:置いてないのは情報端末だけじゃない。テレビもないし、新聞もない。私は新聞も読まないし、テレビも見ない。ひたすら市場に立つだけさ。市場に立つと、あらゆることが直感的に感じ取れるんだ。よけいな情報があると俺自身の取引のタイミングが奪われてしまう。情報と言うのは、それ自体は正しいかもしれないが、次の瞬間にはもう正しくないかもしれない。俺にとって重要なのは、正に今なのだ。だから、俺は常に現在の判断で取引するのだ。Q:ここにはコンピューターもありませんね?A:コンピューターは使わない。損する事は極めて苦痛な事だ。ところがコンピューターでプログラムを組めば、その痛みから逃れることができる。コンピューターが人に何をすべきか命令するからだ。そうなると取引の結果について自分には責任がないように思えてくるのさ。これが恐い。取引というのは、毎日、毎時間、毎分、刻一刻と責任を取る行為なんだ。それが薄れていくのが、恐ろしい。Q:あなたにとって取引とは?A:取引は人生に似ている。人生の中で経験する事を、取引というもっとも短い時間の中で経験するんだからね。10年も取引すれば、人生の中で経験する全てを経験するに違いない。幸せ、悲しみ、苦痛、恐怖、喜びなど、全てをね。まるでローラーコースターに乗ったときのように、凝縮された人生を経験し、その結果どう対処すべきかを学んでいくものなんだ。 トムボールドウィンに学ぶ株式投資の教訓・ 相場観を持ってトレードする。相場観が間違っていたら直す。・ 知識が増えるほど結果は悪くなる。・ ポジションを持っている時間はできるだけ短く(スキャルピング)。・ 他の市場で起こっていることに気を配る。・ 容易に損切りせず、耐えることも必要。 相場観は必要、但し、常に修正が要求される、その修正を都度受け入れること、情報は必要だが、 知識は多くなればなるほど有害になる、又、”今”に勝る情報はない、直感に頼り過ぎるのは問題だが、直感を退けるのも問題、 ”儲け”が先に来た時点で、 一旦、取引から引き下がる、何かが欠けている可能性がある、
2010年08月25日
コメント(5)
記録的な中古住宅減だったんだけど、こちら見ると、 In Case It Wasn't Obvious That The Homebuyer Tax Credit Created A Huge Distortion 2009年からの政府の減税刺激策によって、いかに住宅市場が支えられてきたかがわかる、 住宅に関わらず、刺激策が尽きた7月以降はドーなるんだろう? GSが盛んに、政府の刺激策を催促するべく、ネガティブ経済指標予測を出しまくるのもわかるわ、 で、NYは、 暴落までは至らなかったけど、133ドル安、 しかし、こちらはしっかり出てきた、 Third Hindenburg Omen Confirmation08/24/2010 15:17 4度目のHindenburg Omen、マクラレンオシレーターも、 http://www.mcoscillator.com/market_breadth_data/ しっかりマイナス圏の深いところへ進みつつある、 まだ週のなかば、これから続く新築/失業保険/GDPと、NYはデッドヒートが繰り広げられそうな予感、時節柄、ここ西宮から、残暑お見舞い申し上げます、かな、
2010年08月25日
コメント(0)
あまり書く気なかったけど、チャートがあまりにあれなんで、記念カキコで、7月中古住宅販売:予想465万件、実績383万件、 住宅金利がコレだけ低くて、コレだからね、米国経済の実態を良く表している、CRさんとこによれば、 Existing Home Sales lowest since 1996, 12.5 months of supply 8/24/2010 10:00:00 AM 1996年以来の低販売数だそうな、 こちらは、供給月数、12.5ヶ月分あるとか、相当、あまってんだね、これは、週末のJackson Holeが楽しみになってきた、
2010年08月24日
コメント(0)
Update2こちらのニュースを覚えているだろうか、Investigative Reporter Mark Pittman Responsible For Bloomberg News Lawsuit Against The Federal Reserve Dies At 52 On Nov 29 2009 Nov. 28 (Bloomberg) — Mark Pittman, the award-winning investigative reporter whose fight to open the Federal Reserve to more scrutiny led Bloomberg News to sue the central bank and win, died Nov. 25 in Yonkers, New York. He was 52. Pittman suffered from heart-related illnesses. The precise cause of his death wasn’t known, said his friend William Karesh, vice president of the Global Health Program at the Bronx, New York-based Wildlife Conservation Society. ブルーグバーグ記者、マークピットマンは、FRB提訴の最中、11/25、NY自宅で心臓病で亡くなった、(死因等の詳細は不明、享年52才、)そして、昨日8/23、FRBの再審請求を連邦高裁が却下-緊急融資先の情報開示命令めぐり 2010/08/24 07:07 8月23日(ブルームバーグ):米政府の救済がなければ破たんの恐れがあった金融機関を特定した文書の開示を命じた裁判所判断をめぐり、連邦準備制度理事会(FRB)が再審を求めていた問題で、ニューヨーク連邦高裁は請求を却下した。 ニューヨーク連邦高裁の3人の判事は3月19日、2008年のベアー・スターンズ破たん後に主として始まった先例のない2兆ドル(約170兆円)規模の緊急融資プログラムに関する記録をFRBは公表する義務があるとの判断を全員一致で下し、昨年8月の下級裁判決を支持。これに対しFRBは5月4日に再審を請求していたが、今月20日付の事件要録によると、ニューヨーク連邦高裁はこれを却下した。 連邦高裁が決定を一時的に停止しない限り、FRBは7日以内に文書を開示しなければならない。停止された場合は、FRBと商業銀行20行で構成される クリアリング・ハウス・アソシエーションが90日以内に最高裁に上訴する。クリアリング・ハウスは既に、最高裁に上訴する方針を示している。FRBのデー ビッド・スキッドモア報道官は、「今回の判断を精査するとともに、上訴に向けた選択肢を検討している」と説明した。 FRBの記録には融資先の銀行名や融資額、担保などの情報が盛り込まれており、ブルームバーグ・ニュースの故マーク・ピットマン記者が米情報公開法(FOIA)に基づき公開を請求していた。 ZHが、このニュースを受け、 Mark Pittman Smiles After Appeals Court Refuses To Review Fed Attempt To Stop Bailout Disclosure; Supreme Court Now On Deck 08/23/2010 13:1 As always, we are very glad that our late friend Mark Pittman is once again validated in his last great quest to bring much needed light to the Fed's obscure, secretive market manipulative ways. マークピットマンのFRB追及の偉業に、最大賛辞を送っている、 「彼は今日の高裁の判決を見て、天国で微笑んでいるだろう、」奥様とのショット、 そして、今回の金融危機の最大のリスクは、実は、このFRBだったりする、 FEDバランスシート図 ピットマンは、今世紀最大の偉業をなした人物に数えられるかも、(参考)20090825 FRB敗訴20090827 地裁の女性主判事、Loretta Preska (裁判の経緯含む、)20100320 アトがなくなってきたFED更新日時 2010年8月24日 18時50分13秒追記)FRB、連邦控訴裁へ、米FRB、緊急融資情報公開の90日間猶予を求める 2010年 08月 26日 11:47 [ニューヨーク 25日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)は、緊急融資情報の公開を支持した判決の実施を90日間猶予するよう連邦控訴裁に要請した。 ブルームバーグ・ニュースの親会社ブルームバーグと、ニューズ・コーポレーション傘下のフォックス・ニュース・ネットワークは金融危機時の融資情報公開を求めて提訴、下級審と控訴審では非公開は不適当との判断が示されていた。また連邦控訴裁はこのほど、FRB側の再審請求を棄却していた。 90日間の執行猶予となれば、FRBと欧米主要銀が加盟するクリアリングハウス・アソシエーションの連邦最高裁への上告期間は、11月18日までとなる。 更新日 2010年08月26日 15時32分12秒 追記2)2ヶ月のみ、米FRBの緊急資金供給めぐる情報開示命令、裁判所が60日間執行を延期2010年 08月 30日 11:58 [ニューヨーク 27日 ロイター] 米連邦第2巡回区控訴裁判所は、連邦準備理事会(FRB)が金融危機時に実施した金融機関への緊急資金供給措置に関する情報開示を命じた判決の執行について、FRBに60日間の猶予を与えた。 猶予期間はFRBが求めていた期間よりも30日短い。FRBはこの期間に最高裁判所に上訴するかどうかを検討する時間が得られる。 デッドラインは10/18、
2010年08月24日
コメント(1)
先ほど、NKはあっさり9000割れ、例のHindenburg Omenサインは伊達じゃない??これで、日銀も少しは動きやすくなるのかしら、 ところで、このサイン、 今朝の日経見ると、 米で株安の予兆が出現?(まちかど)2010/08/24, 日本経済新聞 朝刊米で株安の予兆が出現? ○…米国株が近く急落するのでは――。その“前兆”としてある株価シグナルが話題だ。「ヒンデンブルクの予兆(オーメン)」と呼ばれ、今月に2008年の金融危機後で初めて、条件がそろったためだ。1937年に起きた巨大飛行船ヒンデンブルク号の爆発事故から名付けられた。 ○…ニューヨーク証券取引所で過去52週の高値と安値の銘柄が同時に急増することや10週移動平均の上昇などが特徴で急落直前に複数回表れるとされる。もちろん、相場の強弱感が対立するもちあいが強まっているだけとの見方もあるが「煮え切らない政府・日銀が株安への危機感を持ってくれればいいが」との声も。 まさか、日経にまで出るとは思わなかった、
2010年08月24日
コメント(1)
Update2先ほど、頂いたコメントで、毎月の統計値を作為的に操作することで「景気回復」を演出する米当局のトリックは、徐々に見透かされ始めてきたかもしれません。Deceptive Economic Statistics: While Economists Lied the US Economy Died. by Paul Craig Roberts - 2010-08-19依然として大手メディアが「真実」を正確に報道しない状況下で、人々の投資行動を予測するのは困難なのですけどね。八百長のゲームを観るよりも、それに熱狂する観衆の行動(株価など)を観察している方が面白いかもしれません。八百長ニュースを追いかける自分もまた、熱狂の中にいたりする、 Why The Fed's Upcoming Jackson Hole Economic Symposium Could Have Wide-Ranging Implications 08/22/2010 11:19As we pointed out in the days following Hatzius' reduction in GDP estimates, the Goldman strategist was hoping for a $1 trillion QE announcement. The Fed decided against it, and the market sold off. Which is why at this very public Fed venue (and last) before the September 21 FOMC meeting, many will be focused on Bernanke's speech to see if he will telegraph the purchases of even more securities, which as Hatzius highlighted before, could include more "exotic" credit, including private label MBS, munis and even corporates. As Sven Jari Stehn says, "it will be worth watching whether Fed Chairman Bernanke will comment in his opening remarks on the recent data disappointments and/or the ongoing debate on the appropriate stance of monetary policy." すでに、前回のFOMCで、FEDは、追加QEについて示唆しているわけだが、いかんせん次のFOMCが9/21で先が長い、と言うことで、俄然、週末のカンザスシンポジウムでのバーナンキの講演内容に注目が集まっている、場所は、Jackson Hole, Wyo.湖のほとりで、風光明媚、避暑には最高の場所、週末金曜日は、さまざまな経済指標(中古住宅/新築/失業保険/GDP)、が出たあとで、おあつらえ向きだろう、悪ければ悪いほど、理由がたつ、1兆ドルのQE2(国債買取、MBS買取、社債買取)、そして低金利の長期維持、まだわからないが、もし、何らかのアナウンスがでるなら、おそらく、それは、株価上昇の最後の機会になるのかしら、更新日 2010年08月23日 18時46分09秒 追記)Jackson Holeって、シェーンの背景だったんだねーー、Shane, Come Back ! (1953) バーナンキ議長、Wikipediaによれば、シェーンが封切りされた年代の頃の人、 当日の基調演説のテーマは、おそらく、”Share、Come Back!” その副題は、 Jackson Holeを開催場所に選んだカンザスシティーFEDはセンスあるわ、更新日時 2010年8月24日 7時24分42秒 追記2)白川さんも行くんだね、白川総裁の米地区連銀会合での情報収集注視2010年 08月 24日 21:19 9000円割れが「政府・日銀に円高対策を促すための催促相場なのか、実体経済減速の兆候なのか」(日銀関係者)など、その理由や影響を見極めることが先決との立場だ。(中略) ある日銀幹部は、日経平均の9000円割れについて、海外ヘッジファンドの資金難などもあり、「強烈に売りを仕掛けてくる気配がプンプンする感じではない」とみている。 (中略) こうした中で、日銀関係者が注目しているのが、今週後半に米ワイオミング州ジャクソンホールで開かれる米カンザスシティ連銀主催のシンポジウム。 バーナンキ議長が講演するほか、同シンポジウムに参加予定の白川総裁が、バーナンキ議長やトリシェ欧州中銀(ECB)総裁と、このイベントの前後でどのような情報交換をするのか、日銀内で高い関心を集めている。 日本経済に影響の大きい米国の実体経済面での不確実性が、日銀の従来からのシナリオと比べて高まっていると白川総裁が認識するかどうかが、今後の政策運営の行方を見る上で、大きなカギとなりそうだ。
2010年08月23日
コメント(2)
Update28/23の週の予定など、経済指標発表予定&Today's Calendar トレーダーズスケジュール23(月) 米7月シカゴ連銀全米活動指数(21:30) 米30年TIPSインフレ連動債入札/70億ドル24(火) 米7月中古住宅販売件数(23:00/463万件、前月比-13.1%)米8月リッチモンド連銀製造業指数(23:00/+12)米2年国債入札/370億ドル米ABC消費者信頼感指数(25日6:00)25(水)米MBA住宅ローン申請指数(20:00)米7月耐久財受注(21:30/前月比+3.0%)米6月FHFA住宅価格指数(23:00)米7月新築住宅販売件数(23:00/33万件)米5年国債入札/360億ドル26(木)米新規失業保険申請件数(21:30/48.5万件)米7年国債入札/290億ドル27(金) カンザスシティ連銀シンポジウム「FRBの政策対応」米4-6月期GDP改定値(21:30/前期比年率1.4%)8月ミシガン大学消費者信頼感指数確報値(22:55/70)*米国債:1090億ドル入札予定、今週の米国債は、かなりの金額になるけど、景気云々に関わらず、FRBがしっかりフォローするだろうから、問題ないと、 で、今週は結構、経済指標がある、まず、火曜の中古住宅、予想が463万件で、前月比-13%って、チョッと低すぎないか?水曜の新築販売、 予想が前月と同じ33万件、とまた控えめな? 木曜日の新規失業保険受給者数、先週、50万件だったからなー、予想は48.5万件で決して低くない、さて--?金曜日のQ2GDP、前回速報値が2.4%で、今回改定値予想が1.4%、たった一ヶ月で1.0%も予想が下がる統計値って何なの?(追記)*CRさんとこでは、1.3%予想だとか、 オーラスは、毎度お騒がせのミシガン大8月指数、 確報値予想が70、(前回速報が69.6、)ナントナク、ドーにでもなりそうな値、 こうして見ると、総じて、今週の指標について、予想が低めに見えるのは、自分の中の確証のバイアスか、 で、肝心のNKはと言えば、NYについて行くだけなんで、ノーコメントなんだけど、強いて出すと、コレくらい、経済対策に民主「1.7兆円」、国民新党11兆円規模要請2010/8/22 21:37 政府が検討中の経済対策を巡り、与党内で規模拡大を求める声が浮上してきた。民主党の玄葉光一郎政調会長は22日のフジテレビ番組で「1兆7千億円以上の規模も選択肢としてはあり得る」と述べ、国債の追加発行の可能性も排除しない考えを表明した。 国民新党の亀井静香代表は23日にも菅直人首相と会い、同党がまとめた11兆円規模の対策案を要請する。 国民新党、頑張ってますね、 国民新党TVCM 2010年6月26日(土) 「国民新党は直球勝負!!」「国民新党はいつも経済対策の最小単位が兆円」だそうです、イヤー頼もしい、 マッ、マーケットには、この程度のニュースが出回って、米国がこけなければ、今週のNKは、結構頑張るのかしら、(参考) 来週の株式相場 政策催促相場、自見訪米の手土産の有無が最大の注目材料 8月21日(土)11時44分 更新日時 2010年8月22日 23時50分27秒追記)火曜の中古住宅だが、CRさんとこでは、Huge miss coming on Existing Home Sales?で、 Housing economist Tom Lawler's preliminary forecast was 3.95 million SAAR (based on a bottom up analysis).Many of the regional reports showed sales declines of 20% or more from July 2009 when the NAR reported sales of 5.14 million SAAR. A 20% decline from July 2009 would be in the low 4 millions ... 多くの住宅専門家の予想では、前年比で-20%(400万件位)、 Tom Lawler'sの予想でも年率換算で395万件、コレが、本当だとすると、続く新築販売も推して知るべしで、今週のダウは、大荒れになるかも、 但し、まもなく始まるかもの、ユーロ売りのドル高が、円安につながるのか、 (参考)松藤さん・100 2010.08.19円ドルが100円に戻る可能有り、とのチャートワークスの分析が来る。なるほど今回は全通貨に対してドルが強くなるのだ。DXの動きを見る僕には納得の分析だ。 4月の92円台が先ずは目標、しかし流れにより100円の可能性あり。その後、ドルの最後の弱気相場。円ドルは95年の79円を目指したトレンドになると言う。これは2000年から2003年に形成された弱気市場のモデルから来ている。株式市場の今秋の下落はNY株大統領選の時期のモデル。過去の酷似したモデル がないとこのような分析は出ない。そして、バブル崩壊のパターンの研究は、世界のバブル時の株価パターンや価格モデルを提供するらしい。 最終的には円高みたいだけどーー、 一時的円安は株式には+となりそうだが、更新日時 2010年8月23日 0時43分42秒追記2)豪ドル/円の明日朝の動きに注意、豪州議会選挙で半数を両党とも取れていない、Aussie Markets and AUD To Sell of Sunday Night...日足豪ドルは各種通貨の株式指数とArbの銘柄なので注意、 ZHによれば、In other words, with the market correlating nearly 100% with the AUD, all those who went long this market despite the second Hindenburg Omen confirmation in a week, may be in for a rude awakening. Hindenburg Omenが確認されたばかりだが、豪ドルが下がれば、各通貨は上昇する、更新日時 2010年8月23日 1時14分42秒
2010年08月22日
コメント(1)
数年前から、姿勢について気を遣い始め、Walking Lesson(3年間)やら、筋肉の緩め(3年間)などに、トライしてきた、それはそれなりに効果があったのだが、三軸で、自分の基本姿勢がこうだと、 言われた時は、スゲー、ショックだった、今までの自分の既成概念がぶち壊されてしまった感じ、こんなんで、いい姿勢もへったくれもあったものではない、 いい姿勢を保とうとすればするほど、筋肉のゆるめを受ければ受けるほど、新たな歪が増す、なんせ、基本が歪んでいるのだ、 良くなりようがない、 昨日は、又、2週間後に来なさいと言われたが、自分は根本的に過渡期に来ているような気がする、一度、シャッフルしなおせと、それは、自分の体だけではない、今のライフスタイルも含めて、
2010年08月22日
コメント(2)
今日はかなり期待して行ったのだが、先生いわく:「ああ、デンキン部の痛みが取れましたね、これでアトは、(背骨の)急角度だけね、ハイ、2週間後に又きてください、」確かに、股関節部は、動きが滑らかになり、痛みそのものは緩和したのだが、若干、まだ周囲の張りが残っている、ドーも、先生は、股関節部の完全回復を待って何かをするみたい、今日治すのかと思っていたので、チョッと、あてが外れたが、マッ、自分の背骨の出っ張りが、忘れられていなくて良かった、お楽しみは、2週間後に延期された、それにしてもドーやるのだろう、三軸修正法DVDによれば、この姿勢の是正法として、+前後左右にゆする、+番号(1番とか2番とか)を宣言する、+一気に力を抜く、+手のひらで(患部付近で)右回しの円弧を描く、などなど、とりあえず、今、背筋を強化しつつ、Xデーに備えている、
2010年08月21日
コメント(0)
マイナーSQのNY、 さまざまなニュースが飛び交う中、57ドル安、そして、またまた出てきた、 Second Hindenburg Omen Confirmation In As Many Days, Third H.O. Event In One Week 08/20/2010 15:39 前回8/19、2’nd Hindenburg Omen現るに続き、翌8/20に3回目のHindenburg Omenサイン、確かに、マクラレンもマイナス圏、 もともと36日以内に再現が条件であり、今回一週間のうちに3回なので、一応、(高確率での)暴落条件が揃ってしまった、 アトはタイミングの問題?? はたして米国政府は、コレを避けるべく、対策を打つことができるか?*これの政府案をClusterStockが、10 Ways To Stimulate The Economy Right Nowで紹介していたので、書こうとしたが、見ているうちにむなしくなりやめた、 ちなみに、前回2008/6月、6/6から始まり、立て続けにサインが出始め、7/上旬まで下げ、その後1ヶ月間戻し、暴落が始まったのが、8/中旬、今回ドーなるかは、全くわからんが、少なくとも、前回見る限りで、サインが出てもすぐに崩れるわけでもなさそうなので、あまり早まると後々苦しくなりかねない、
2010年08月21日
コメント(0)
今週は血の道療法で、もう一つ、神戸で「ハンドケア講習会」があった、こちらは室谷先生ではなく、お弟子さんの藤田さん(フットテクノ)、コレまでの爪きり、フットケアに続くシリーズ、今回も目からうろこの内容、1.ほおずきもみ、 上は、右手の人差し指の先端部のもみ方、右手親指で右手人指し指の腹を押す、同時に、左手の親指と人差し指で、側面を押す、押すといっても、触れる程度の圧力が正解、押すと、硬くなって、逆効果、コレを10本の指に実施、指の血色が変わり、一気に(腕全体/肩の)血流も改善する、2.指間押し 親指と人差し指の間を、親指で軽くユックリ6秒くらい押す、次に、指の骨の交点部を、3秒くらい押す、この押し方も、強く押すと逆効果、触れるくらいで十分、コレを8箇所の指間にすべてやる、終わったあとは、手の開き具合が全く異なっている、3.指先マッサージ 指を2本の指で挟んで、往復させる、さするように、ユックリ10往復、10本の指全部にやる、ほおずきつまみと同じ効果が出る、 4.手首マッサージ 右手で左の手首を下から軽く握る、(決して強く握らないこと、)手首の皮を動かすことだけを意識して、前後に動かす、(約2-3cm移動)10回くらい、ユックリ(心臓の鼓動と同じ位がいい)、繰り返し動かす、左が終わったら、一度、両手のひらをくっつけて前方に伸ばし、左右の腕の長さを確認、左が1-2cm伸びているのがわかる、 残りの右もやって、計測すると、左右同じ長さになっている、 いずれも、全部やっても、15分くらいでできる、力技は一切必要ない、(いや、逆に、力技は有害である、)末端(手足の指)の血流を制すると、全身の血流改善につながる、帰り際、先生のお勧めもあって、足温用フットバス(バケツ/800円)を買った、 41-2度のお湯、一回10分くらいで十分だとか、
2010年08月21日
コメント(0)
毎回お世話になっている、血の道療法、今月も、打出へ、 先生:「ハイ、まず血を流しますね、」で、両肩のところに手のひらを当てる、もうそれだけで、全身に血流がめぐるのを感じてしまう、そして、今月のハイライトはこれ、 「少し股関節の部分に筋肉痛があるんですが、」と言うと、「はい、はい、」と言って、私の足首を持って、(と言うか、つまんで、)微妙に角度を変えながら、足全体にしなりを与える、ナンカ、むちの先が波打って、前に進むかのような、しなり方をする、3-4回のしなりで、周りの筋肉痛が取れる、お見事!?これ、受付の方に聞いて見た、「この足首で足を揺らすやつ、他の方もできるんですか?」受付の方、「とんでもない、室谷先生だけですよ、これ、とっても難しいんです、筋力も必要ですし、私たちがやると、しなるどころか、足全体が動いちゃうんです、」確かに、自分のこの固い足が、波打って揺れること自体、普通ではあり得ない、それを難なく、揺らすところがすごい、そしてその揺らぎが、腰、胸にまで届いて来るって--、ありえネーー!?その室谷先生の口癖、「死ぬ時はね、硬くなって、冷たくなって死ぬでしょう、だったら、緩めて、暖かくしとけば死なんわよ、」普段からの緩めと暖め、日課にしよう、と思っている、
2010年08月20日
コメント(5)
Update新規失業保険受給者が、CHART OF THE DAY: Today's Unemployment Claims Ruined Any Hope Of A Decent Jobs Situation This Year50万人に達し、ダウは、 144ドル安、 その昨日、Hindenburg Omen Confirmation #108/19/2010 15:34 8/12The Hindenburg Omen Has Arrived に次いで、 2回目のHindenburg Omenが確認された、 そんな中で、NKとSPのArb、Nikkei-S&P Convergence UpdateGapを埋めるべく、互いに寄り合ってきている、 The flipside is that the US will be unable to pursue further QE steps until September 21 at the earliest when the next Fed meeting will be held. Which is why the trade can likely be held for at least a few more weeks without any adverse catalyst on the horizon.少なくとも、S&Pは来月9/21(FOMC)まで、追加のQE策がでてこないので、上げの要因が考えにくい、日銀、日本政府の緩和策がキーとなるが、さて、Arbの合流点はいずこ?? 更新日時 2010年8月20日 9時19分22秒 追記)昨日、これもあったんだな、Philly Fed Plunges To -7.7 on Expectations Of 7.0, Previous 5.1予想7.0に対し、実績ー7.7(灰色線)、さすがにこれがでると、失業保険者増大はカバーできない!?ひとつだけ希望を上げると、製造業の輸出が伸びているので、今後6ヶ月の予想(黒線)はまだ、期待が残っていると、マッ、メジャー指標ではないので、そこそこで、
2010年08月20日
コメント(0)
昨夜のNY、GMのIPOに絡め?(理由は何でもいい)、HFTが上に下に大暴れ、Futures Plunge As Stock Trading Robot Monkeys Throw GM Fecesおかげで、株と豪ドルのArbは大変な利が出たとか、(前半の上げが如何に恣意的かということ、) Time To Collect The "Free Money Arb" Profits実態経済は蚊帳の外のNYーー、 GSが示す米国の将来は、 Goldman Sachs Thinks The End Of The Stimulus Is Going To Crush GDP Growth政府刺激策がなくなるQ3以降のGDPは、マイナス!?(逆に、GSは、政府を脅かして、こうなりたくなかったら、もっと金を出せと言っているわけね、)もうひとつ、市場の話題はギリシャ国債、 【新興市場トップニュース】ブラジル、ロシア、コロンビア、中国 2010/08/19 08:03 クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)市場では、アルゼンチン国債の保有リスクが7週間ぶりにギリシャ債のリスクを下回った。 ギリシャ国債CDSが、アルゼンチンを上回る、Greek Bonds Slump As Austerity Backfires, Country Enters "Death Spiral", And The Violent End Game Approachesアイルランドは一旦収まったが、 高止まりの状態、 日替わりランチのごとく、毎日がニュースとなる、欧州国債相場、 こちらも目が離せない、
2010年08月19日
コメント(2)
こちら西宮に来て、4年になるが、今日ほど暑さを感じたことはなかったような、夕方5時の気温が36度、全く、気温が下がらん!? さっき、外を歩いていて、気分が悪くなりかけた、世界各国の異常気象を、チョッとだけ垣間見たような、 マッ、それでも、我が家では、今年の夏もクーラーの使用実績は”0”、 扇風機がすべて、 自分の机の後ろにはコレがある、 小さいながら、背中から風を受けて、涼しさと、体調管理、の一石二鳥だ、8月も後半、何とか、乗り切るぞーーい!!
2010年08月18日
コメント(0)
昨夜はNYが切り返し、で、NKとSPのArbが際立っているとかで、Arbing The Nikkei-S&P DivergenceNK買いのSP売りが推奨されているとか、(もちろんコンビでだけど、)
2010年08月18日
コメント(0)
Update2特に書くこともないんだけど、又、ZHでも貼っておこう、Where Was Today's Last-Minute ETF Volume?によれば、昨日、引け際でSPY(SP500指数)の出来高が急増したとか、 引けなんで、どっかのファンドの清算か、はたまた投げか、ただ、このVolは頻繁にあるものではないので、憶測を呼んでいる、で、コメント欄見ると、いろいろあって、I expect the market to pop soon because everybody is so bearish. Just bought some banks today and increased my shipping stocks.You possibly should have waited until tomorrows open to go long since PPI & Housing Starts will be out at 8:30. マーケットが下げすぎたんで、上げの前兆だ、とか、明日のPPI/住宅着工がいいんだろう、とか、事実はわからないけど、8/17と言うのは、FEDが国債を買い上げる初日、自見金融相がバーナンキFRB議長と会談する日、何かとイベントが控えている、ちなみに、6月までのHousing Startsは、 6月実績54.9万件、7月予想実績54.6万件、ZHのUpcoming Weekly Calendarでは、US housing starts (Jul) We are expecting a bounce to +4%mom after last month’s -5% decline. Consensus is at +2%. 7月は、先月(6月)比で+4%のバウンスを見込む、(コンセンサスは+2%)同日の他の指標、US PPI (Jul) We are expecting core PPI at +0.2% mom vs consensus at +0.1%US Industrial production (Jul) We are forecasting a +0.6% mom gain versus consensus at +0.5%. 昨日のダウ、 超閑散相場、 週末金曜日は、マイナーSQを迎える、更新日 2010年08月17日 10時36分42秒 追記)8/17はコレを忘れていた、 In Advance Of Tomorrow's "Future Of Housing Finance" Kabuki Theater; Or Why The GSE Zombies Will Suck The US Middle Class Dry Forever, Amen 08/16/2010 21:16 Today [August 17] the Obama administration will begin a discussion on how to overhaul our nationalized housing finance system. Moderated by Treasury Secretary Timothy Geithner and Shaun Donovan, secretary of the Department of Housing and Urban Development (HUD), the "Conference on the Future of Housing Finance" seeks answers to what went wrong in the U.S. housing market. ZHによれば、「住宅金融の将来」という名の歌舞伎ショーが、財務省/住宅局主体で、今日、開催されると、 11月の選挙向けに、大盤振る舞いが発動されそう、 内容は、以前、概ね、ChemBlogさんが紹介しているので、下記を参照、オバマがもたらす8月サプライズ2010.08.06 Friday メインストリートが巨大な救済を得るのは間近かもしれない。ワシントンからウォールストリートに至るまで、政府が統制している貸し手のファニーメイ (Fannie Mae)とフレディーマック(Freddie Mac)に、数百万アメリカ人が所有する家の価値を上回る不動産抵当負債の一部を免除する命令を、オバマ政権が間もなく発するという噂がはびこっている。推定1,500万(全体の1/5相当)の米国抵当権が、8,000億ドルに達するマイナスイクイティの水面下にあるという。2009年のクリスマスイブに、財務省がファニーとフレディーに対する4,000億ドルの金融支援限度を撤回し、無制限の救済を約束した事が思い出される。救済措置の実際の方法は、オバマのローン緩和措置の姉妹プログラムにあたる、ブッシュ政権時の健全な借り手支援プログラム(Home Affordable Refinance Program)、或いはHARPであると見られている。HARPは2011年6月30日まで先送りされた所だ。歴史的大敗を喫する事はなくとも、現在のところ民主党員にとっては非常に苦しいと予測されている中間選挙まで、100日を切った状態で仮にそれが起これば、政治及び経済的動向に対する強烈な爆弾となるだろう。財務省がファニーとフレディーの将来に関する誇大宣伝的会合を開く、8月17日がカギとなる。(以下略、) 更新日時 2010年8月17日 22時21分2秒 追記2)夕刊から、消えぬ住宅市場の重荷(ウォール街ラウンドアップ)2010/08/18, 日本経済新聞 夕刊, 抜粋 米財務省がこの日開いた米住宅金融改革についての初の官民会議は、市場関係者の大きな関心を呼んだ。 ガイトナー米財務長官は冒頭で、政府管理下で再建中の連邦住宅抵当公社(ファニーメイ)と連邦住宅貸付抵当公社(フレディマック)を念頭に「抜本的な改革に取り組む」との決意を表明した。 共和党の一部は政府支援のない両社の完全民営化を求めている。だが会議では政府が両社への公的な関与を強め、住宅ローン債権を保証する枠組みが必要との意見でほぼ一致した。 ガイトナー長官は「(民間の)金融システムには住宅ローンを支える資本が不足している」と指摘した。そのうえで「政府支援なしでは、より深刻な不況を招きかねない」と危機感を訴えた。 これに呼応したのが、会議に参加した米債券運用大手ピムコのビル・グロス最高投資責任者だ。同氏は、政府が住宅ローンの借り換えを全面的に支援すべきだと主張。こうした抜本的な対策を打ち出さなければ、住宅市場は「何年にもわたって瀕死(ひんし)の状態が続く」と警告した。 住宅ローン債権の多額の損失で、両公社はすでに合計1470億ドルの公的支援を受けている。政府が住宅ローン市場の関与を強めれば、将来的な損失発生のリスクはさらに高まる。 ブッシュ前政権の「持ち家政策」のもとで両社は住宅ローン債権を身の丈以上に保有し、金融危機の傷を深くした。その後始末は端緒に就いたばかり。傷ついた住宅市場をいかに再生できるか。道のりは長く、険しい。 オバマはいつ支援策を発表するのだろう??
2010年08月17日
コメント(3)
最近多いのだが、 ジムへ行く途中、道端で、又、せみのなきがらを見た、まだ、落ちたばかりのような感じ、土の中で数年、地上で2-3週間、で、その後は?フト思った、ひょっとして、永遠かも、そうか、地上で終わりじゃないんだよな、またまた、せみに励まされてしまった、
2010年08月16日
コメント(0)
自分の習性なのだろう、ニュースサイト/ブログで、イワユル危機的な話題があるところに、ついアクセスが多くなる、そうして、知らないうちに、自分の中に、恐れ/恐怖が少しづつ浸透していき、刷り込まれる、その延長で、自分の日記などが書かれ、さらに、刷り込みが強化される、この循環は絶たねばならない、ネガティブニュース自体はいくらでもある、ロシア火災/イランブシェール/トルーマンの展開/黄海軍事演習/中国気象/株式暴落予兆/FRB金融緩和ーー、それを見聞きするのは仕方ない、しかし、それにドップリ漬かるのは別問題、不健全極まりない、いや、危険でさえある、物事の判断を下すのは、自分の心だ、それが、好奇心/恐怖で満ちていたら、まともな判断などできようがない、もう一度、原則/原点に戻りたい、昨日のヤコブから抜粋で、 1:14-15人はそれぞれ自分の欲に引かれ、おびき寄せられて誘惑されるのです。 欲がはらむと罪を生み、罪が熟すると死を生みます。 1:16愛する兄弟たち。だまされないようにしなさい。 1:17すべての良い贈り物、また、すべての完全な賜物は、上から来るのであって、光を造られた父から下るのです。父には移り変わりや、移り行く影はありません。 1:19-20 しかし、だれでも、聞くには早く、語るにはおそく、怒るにはおそいようにしなさい。 人の怒りは、神の義を実現するものではありません。 1:21ですから、すべての汚れやあふれる悪を捨て去り、心に植えつけられたみことばを、すなおに受け入れなさい。みことばは、あなたがたのたましいを救うことができます。自分(自力)で考え/判断するトラップには、要注意、自分には、いいものが何もない、 (そうでなくとも、自分は根がネガティブだからな!?)”思考する/考える”より、静かなところでの”黙想/瞑想”が効果的と思う、 時間がなければ、その場で、数秒、上を見上げるだけでもいいかも、(参考)【聖書用語の検索ページ】の検索サイトは、E-Mail登録すると、機能が拡がり、(旧新約)全文を読むことができる、
2010年08月16日
コメント(1)
Update今朝、せみの鳴き声で目が覚め、ハッとした、あの精一杯の鳴き声に、思わず自分を振り返ってしまった、こちら西宮に来て間もない頃、こう書いた、(Big Waveより)この世は、各人が、がんばって切り開きながら進む世の中なのか、それとも各人に沿った人生が用意されていて、来るべき時にそれに乗っかって行く世の中なのか、私は後者に賭けることに半年前に決めた、「人生には各人に備えられたフローが存在している」と、だからこそ、そのフローあるいはBig Waveを感じるセンスを研ぎ澄ましたい、来るべき波を逃すことが、ないように、 Richard Koch 「80:20の法則」から、 + 時間は管理するものではない、 何に時間を使うかがすべて、 + もの、銘柄、問題に固執するな、タイミングを待て、 + 行動をやめ、想像思考の時間を倍増させよ、 + 原因から結果が--、 いや違う、ひらめきと瞬間々々の選択である、 + 努力と報酬はなぜか釣り合わない、 + 気に入っている人のところヘ行け、 + 楽しいことに全力を注げ、 このフローに乗る/待つ人生が、いつの間にか、4年の間に、浪費の人生に変わってしまっていた、ブログの副タイトルだって、当初は、All is Gift so that Timing is All、だったのに、実際は、All is by myself、 so that News&Thinking is All、に変わっていた、もう一度、初心に帰らねばならない、”自分の存在そのものがGiftであること、”されば、Giftそのものである自分の生き方はドーあるべきか、これから、ヒントを求め、今日の午後は、(またまた前回「努力しない生き方」に引き続き、)彼の本を再読しようと思っている、足し算的-何かをする人生ではなく、引き算的-何かをしない人生の提唱者、桜井さんの本、 才能を磨かないー「生きる」という才能があれば十分だ、急がないーゆったりとすると物事を鋭くつかめる、熱くならないー熱血はあてにならない、否定しないー嫌なものも自分の中を通してみる、貫かないー多様性を生きるとキャパも広がる、 最初の目次のさわりは、第1章 「努力しない」から、いい結果になる努力しない-力が入ったら疑え、持たない-持つほどに不自由になる、第2章 「何もない」から、満たされる、満たさない-「何もない状態」は豊かである、才能を磨かない-「生きる」という才能があれば十分だ、第3章 「求めない」から、上手くいく、求めない-求めると願いはかなわない、目標を前に置かない-目標は横に置くといい、第4章 「つくらない」から、いいものが生まれる、つくらない-つくると嘘が入る、「裏のない人間」にならない-表だけで生きるとおかしくなる、第5章 「計算しない」から、負けない計算しない-計算しないほうが勝つテクニックに頼らない-テクニックだけだと行き詰まる、いくつか抜粋で、エネルギーを抑えない: 私自身は基本的に、どんな状況でも手を抜くということはしない。興が乗らなくて気持ちが入りづらいということはあっても、少なくともそこで手を抜こうとは考えない。 というのも、エネルギーというのは出し惜しみをしていると、エネルギーが蓄えられるどころか、かえって涸れていく性質を持っているからだ。(p.165) 休まない: 「この仕事がすんだらちょっと休もう」と思うから、仕事が疲れて辛いものになったりするのである。そうではなく、仕事をしながらその中で自然と休む。そんな感覚で仕事ができれば言うことはない。(p.60)意味を求めない: 人生には無駄なことや意味がないようなことはたくさんあっていいと思う。それはそれで人生に豊かな栄養を与えてくれるからだ。不合理や無駄は、合理的に意味を求めるのではけっして得ることのできない大きな可能性を人に与えてくれる。(p.86) つくらない: いいものは、いろいろとやっているうちに自然と生まれてくるものだ。それゆえ、「つくる」でなく「生む」という感覚を私は大切にしている。 つくろうと思うと、そこに「いいものにしよう」とか「ウケよう」とか余計な気持ちが入ってしまう。そういう気持ちが強いとあまりいいものはできないものだ。(p.124)運を求めない: 運というものは実は偶然のものではない。運はやるべきことをきちんとやっていれば向こうからやってくるものである。その意味では必然のものと言える。(p.170) 運に選ばれるとは、結局日々、どのように生きているかで決まることなのだ。仕事でも人生でも、いざ勝負という局面になったときにあわてて姿勢を正しても、運はこちらを向いてくれないだろう。(p.172)目次を見るだけでも楽しいが、その他に、・愛さない、・集中しない、・尊敬しない、・健康を求めない、・安全・安心を求めない、などに加え、お子さんがいらっしゃるようで、・育てない--”育てる”は上目遣い、育てるのでなく接する、・教えない--(子供には)教えないことを教える、だとか、ナンカ、コレを書いているだけで、イロイロ響いてきたわ、再読の価値、大いにあり、ではでは、参考)こちらもリストでよくまとめていらっしゃる、 努力しない生き方- rikedaさんの本棚更新日時 2010年8月15日 14時40分11秒 追記)気になった言葉、(P-5)この本では、「努力する」、「頑張る」、「求める」、「作る」などと言った、足し算へ向かう発想/行為を取り上げている、そしてそれらが、どれだけ無理で不自然なものを孕み、破綻しやすいか、且つ、人生に対し、いかに破壊的かを述べたつもりである、コレを見て、思い出したのは、「すべてのよきものは上から来る、」である、 「すべての良い贈り物、また、すべての完全な賜物は、上から来るのであって、光を造られた父から下るのです。」(ヤコブ1-17) 逆に、人によきものは何もない、 人の存在そのものは、確かにすばらしい、しかし、そのすばらしい存在が、 自助/自力で行動し始める時、バランスが狂い始める、一番安定するのは、その存在(人間)が、上からの知恵、力、導きで満たされる時ではないか、自分の知恵/力で満ちているところに、上からのものは、満ちようがない、 ソー言う意味で、さまざまな分野で、「あらゆる力を抜く」は、実は最強だったりする、
2010年08月15日
コメント(0)
Update夕方、ジムへ行く途中、マンションの庭の木立で、バタバタ羽ばたいているせみに出くわした、一瞬、羽根を休めて、枝に留まったので、思わず、話かけてしまった、「お前、短命なんだよな、」そしたら、せみから、「短命だって?冗談じゃない、感謝で一杯だよ、今回は十分鳴いたし、」俺は返す言葉がなかった、更新日時 2010年8月14日 21時58分59秒 追記)おそらく、せみは、そのさなぎの時から、うれしくてうれしくてしょうがない、地上に出て、太陽を浴びながら奏でる鳴き声は、まさに喜び/賛美そのもの、かつて、自分があこがれた人生を地で行くせみ、 道端に落ちる瞬間まで、ありがとうで満ちている、 そして、転がっているせみから漂うのは、充実感だったりする、
2010年08月14日
コメント(1)
8/16の週の予定など、経済指標発表予定&Today's Calendar トレーダーズスケジュール8/15(日) 終戦記念日インド独立記念日 16(月)日本4-6月期GDP速報値(8:50/実質・前期比年率2.3%)米8月ニューヨーク連銀製造業景気指数(21:30/8.25)米6月ネット長期TICフロー(22:00)米8月NAHB住宅市場指数(23:00/15)17(火) 米財務省住宅金融改革協議(産官学会議)開催FED米国債買入れ開始~9/13(計9回)米7月生産者物価指数(21:30/前年比+4.2%、コア+1.3%)米7月住宅着工件数(21:30/56万件)米7月着工許可件数(21:30/57.6万件)米7月鉱工業生産(22:15/0.5%)米7月設備稼働率(22:15/74.5%)米ABC消費者信頼感指数(18日6:00)ウォルマート決算18(水) 米MBA住宅ローン申請指数(20:00)19(木) 米新規失業保険申請件数(21:30/48万件)米7月コンファレンスボード景気先行指数(23:00/0.1%)米8月フィラデルフィア連銀製造業景気指数(23:00/7.5)北米7月半導体製造装置BBレシオ(20日7:00)20(金)米マイナーSQ 来週の注目は、米NY連銀、9月中旬までに国債180億ドル買い入れ [ニューヨーク 11日 ロイター] 米連邦準備理事会(FRB)傘下のニューヨーク連銀は11日、17日から9月13日にかけ9回のオペを実施し、合計約180億ドルの米国債を買い入れる方針を発表した。 同連銀によると、買い入れ額は、8月中旬から9月中旬に満期を迎える政府機関債(エージェンシー債)とモーゲージ担保証券(MBS)の元本と同額。 FRBは10日、買い入れの対象は2─10年債が中心になると発表した。ここで発生するCashがどこへ向かうのか?一回平均20億ドルなんで、株式に向けられてもさほどインパクトは限られると思うが、一応ウォッチで、さて、欧州の様子だが、又、緊迫してきた、CHART OF THE DAY: The Eurozone Crisis Returns Aug. 12ギリシャを始めとしたCDSが又鎌首をもたげてきた、 それはそれでいいのだが、その中で異彩を放つのが、CHART OF THE DAY: Germany To The World: This Is What A Recovery Is Supposed To Look Likeドイツ、昨今のユーロ安で輸出が絶好調、何ゆえか、雇用状況もフランスよりはるかにいい、 ユーロ圏絶不調のなかで、ホント、不思議な国だ、(ユーロの幹事国だし、) で、ドイツと聞いて、昨日のHindenburg Omenを思い出した、 Hindenburgって確かドイツの飛行船だったよね、 ヒンデンブルク号爆発事故 - Wikipediaによれば、 1937年5月6日にアメリカ合衆国ニュージャージー州レイクハースト海軍飛行場で発生したドイツの硬式飛行船・LZ129 ヒンデンブルク号の爆発・炎上事故を指す。乗員・乗客35人と地上の作業員1名が死亡。この事故により、大型硬式飛行船の安全性に疑問が持たれ、それらの建造が行われなくなった。 原因はアメリカがナチス批判のために起こした、自作自演テロとの見方が有力。 これ、ひょっとしてHindenburg号を爆破された、ドイツの呪いではないかしら、 アメリカ/他国が収縮していく中、ユーロ圏で一人勝ち、いつの間にか、欧州で覇権を取って、気がつけば、世界中で”I am a King.”の状況、 Hindenburg Omenが現れたのも、案外、ソー言うことかもよ、ネーミングがピッタリだよ、
2010年08月14日
コメント(3)
GWの連休前、ノーポジでいて、以降、連休後の下落で、 調子が狂ってしまった、下落についていけず、9500までボーっと見てただけ、特に、9500を切ると、変に焦りが出てきて、何とかせねば、と--、この”何とかせねば”の心理は、地獄の一丁目である、自分から仕掛けるトレードの悲惨さは、過去何回も経験している、しかも、3-4回もUpdownが続くと、なおさらだ、赤で踏み上げられ、(水色部の下落は取れたが、)もっと取り返そうとし、リスク管理を忘れる、イライラと性急さ、そして自力トレード、最強(最悪)のタッグだ、結局、7/下旬が自分の底でもあった、当時の落ち込みぶりは、自分の日記つれづれ、天神底を見てもわかる、 そして、この葛藤の時期に来たのが、自分の右股関節の痛み、ブログ”三軸自在、三宅接骨院”では、「7/22、ジムの風呂で、足を120°位開いて座ったところ、 右股関節に違和感を感じ、痛みが走る、」と書いたが、これ、実は後付で、股関節が実際痛くなったのは、その日の夜から、原因がよくわからなかったので、思い当たった120°開脚正座という事にしただけ、(昨日、ジムで試したが、痛くもなんともなかったので、おそらく関係ないと思う、)トレードの不調に輪をかける股関節の痛みに加え、資金の目減りを見て、ようやく目が覚め始める、予測と言うこと 二人のドライバー 本当にコントロールしなければならないのはリスクではないそんな中、一昨日、ヨメさんに、「ドーモ、最近、トレードが良くない、この股関節の痛みが来て、輪をかけた感じ、」とチョッとだけ愚痴をこぼした、そして、その夕方、ヨメさんが、「ネー、その股関節って、もものつがいでしょ、」私、「ああ、そうだろうね、」ヨ、「そしたら、ヤボクの渡しのヤコブじゃない、」私、「ヤコブ??」ヨ、「ここよ、」創世記32章24節-25節ヤコブはひとりだけ、あとに残った。すると、ある人が夜明けまで彼と格闘した。ところが、その人は、ヤコブに勝てないのを見てとって、ヤコブのもものつがいを打ったので、その人と格闘しているうちに、ヤコブのもものつがいがはずれた。なんとも、わかりやすい、あまりにもそのままの聖句ではないか、 ここの背景と解釈について、こちら「もものつがいをはずされる」から抜粋で、ご存知のように、ヤコブはイスラエルの民の指導者アブラハムの子のイサクとその妻リベカとの間に生まれた双子のうちの弟のほうです。お兄さんはエサウと言います。ヤコブというのは、「押しのける者」という意味をもっていると言われていますが、その名のとおり、彼は大変自我の強い男でありました。彼はお兄さんのエサウよりも、自分を愛してくれる母親のリベカと共謀しまして、年老いて死も間近い父親のイサクを欺いて、策略を用いて、長子の権利を意味する祝福を受けてしまったのであります。(中略)父親のイサクから長子の祝福を受けたことを知った兄のエサウは、弟ヤコブを恨んで、殺そうとします。それを知ったヤコブは、お兄さんの手を逃れて、遠く離れた国に住むおじさんのラバンのところに身を寄せまして、そこで20年間働きました。その間におじさんの二人の娘をめとり、多くの子どもをもうけ、そして財産を増やした彼は、神様から父の家に帰るように命じられたのであります。そこで彼は神様の仰せに従って二人の妻とそして多くの子どもたち、それに多くの奴隷や家畜、そして全ての財産を伴って帰国する決心をいたしました。しかしながらヤコブが父の家に帰るためには、どうしても解決しておかなければならないことがあったのであります。それは、兄のエサウとの和解でありました。そこで彼は、途中から、家に帰る途中からお兄さんエサウに使いの者を送って、自分が和解したいと思っていることを伝えました。(中略)しかし、兄のエサウのところから戻って来た使いの者から報告を受けたヤコブが、非常に恐れ、心配したと書かれております。なぜでありましょうか。それは、お兄さんエサウが何の返事も使いの者に託さなかったばかりか、多くの部下を引き連れてこちらに向かって来るということを知ったからであります。(中略)彼が大変に自己中心的な人間であるとともに、人を恐れ、死を恐れる小心者であり、また大層な策士家であったことが察せられるのであります。ヤコブは、家族や財産全てを夜の間にヨルダン川の向こう岸に渡らせてからひとりヤボクという名の渡しに残りました。そして最初に読んでいただいたみことばにありますように、ある人と夜が明けるまでその人を離さずに、格闘したのであります。最初のみことばに続く個所にはこう書かれております。創世記32:26その人は言った。「わたしを去らせよ。夜が明けるから。」しかし、ヤコブは答えた。「私はあなたを去らせません。私を祝福してくださらなければ。」私を祝福してくださいという願いは、彼のいのちと家族と財産を、兄エサウから守っていただくことであり、言い換えれば、自分の自我を、自分の肉を満足させる願いでありました。神様は彼の執拗な祈りに辟易されて、彼に答えをお出しになりました。しかしそれは彼が望んでいたような祝福ではなくて、彼のもものつがいをはずすというものでありました。もものつがい、すなわち股関節は、ご存知のように、人間の関節の中で最も大きく、簡単にはずれるようなものではありません。もし無理にはずすとなれば、非常な力と、そして、大変な痛みがその人に伴います。もものつがいをはずすというのは、霊的に言いますならば、自我を砕くことを意味しております。もものつがいがはずれれば、いったいどうなるでしょうか。自分の足で立つことも、歩くことも出来なくなります。杖にすがって、びっこを引き引きしてやっと歩けるのであります。それと同じように、自我が砕かれれば、もはや自分の力に頼って歩むことが出来なくなり、神様に頼らざるを得なくなります。ここの解説で、ポイントは、もものつがい(股関節)をはずすとは、自我を砕く、というところ、自分の場合、股関節でも、おそらく筋肉の部分なので、びっこを引くまでには至らなかったが、当初は歩くのも結構つらかった、そして、このタイミングを考えるなら、やっぱり、という感じ、自力中心、自己予測、自我/欲のカタマリで、突き進んでいた自分に天誅が下ったようだ、ナントナク、タイミング的には、それは感じてはいたが、昨日、それを確認できて、チョッとだけホッとしている、ちなみに、上のヤコブだが、神様によって自我を砕かれたヤコブはどう変わったでしょうか。創世記33:3-4彼は、兄に近づくまで、七回も地に伏しておじぎをした。エサウは彼を迎えに走って来て、彼をいだき、首に抱きついて口づけし、ふたりは泣いた。自我が砕かれたヤコブの心からは、もはや兄エサウに対する恐れは全く消え失せました。その結果、彼は杖に支えられ、びっこを引きながらも家族の先頭に立って進み、エサウに会って、心から自分の罪を謝罪することができたのであります。こうして二人は和解することができました。 びっこは残ったけど、自我は砕かれ、和解できた、”心”の回復が何より優先と言うことだな、
2010年08月14日
コメント(2)
Update今日のNKはすごい勢いで買い支えが入っている、下げようとすると、数百枚単位で、上げにかかる、9000防衛を意識している白川さん相場だったりして、さて、ZHが先ほどこんなのを出した、The Hindenburg Omen Has Arrived08/12/2010 21:35As a reminder, the 5 criteria of the Omen are as follows:That the daily number of NYSE new 52 Week Highs and the daily number of new 52 Week Lows must both be greater than 2.2 percent of total NYSE issues traded that day.That the smaller of these numbers is greater than or equal to 69 (68.772 is 2.2% of 3126). This is not a rule but more like a checksum. This condition is a function of the 2.2% of the total issues.That the NYSE 10 Week moving average is rising.That the McClellan Oscillator is negative on that same day.That new 52 Week Highs cannot be more than twice the new 52 Week Lows (however it is fine for new 52 Week Lows to be more than double new 52 Week Highs). This condition is absolutely mandatory.Today, all five conditions were satisfied. 何やら8/12に、5つの条件がすべてそろい、Hindenburg Omenが出現したと、Hindenburg Omen、これ、2008/6月、こちらの、6/23の週の予定など, Omen相場で紹介した、 暴落の前兆と言われるHindenburg Omenが形成されたらしい。+NYSE市場の52週高値更新銘柄数と52週安値更新銘柄数とが、 NYSE銘柄数の2.2%より大きいこと、 +上記数字の小さい方が75より大きいこと、(今回は69)+NYSE市場の10週移動平均が上昇していること、+McClellan Oscillatorがマイナスであること、 +52週最高値数は52週最安値数の2倍を越えないこと、って言う5つの条件が三回確認されていること、(36日以内) (6/20時点ですでに4回になっている)Link WikipediaのHindenburg Omenから補足: Hindenburg Omenが観測されてから41日以内に5%以上の下落が発生した確率は77%、 パニック的な売りが発生したのは41%、 暴落したのは24%、 1985年以降のNYSE市場暴落場面の前には、必ずHindenburg Omenが観測されている、 暴落の予兆でもあり、過去、相当の精度を持って、当てている、ちなみに前回、サインが出た初回は2008/6/6、NKが高値をつけた日付でもある、 更新日時 2010年8月13日 14時11分26秒 追記)ドイツのサイトに検証チャートがあったので拝借、*ちなみに、5つの条件は、 36日以内に再度出現が最低条件、 (3回必要だというのが前回だったが、ZHは2回、)Neues Hindenburg-Omen 13. August 2010過去の実績、と今回、まずまずだが、いつも当たるとは限らない、(アトのチャートに反例を示す、) マクラレンオシレータがマイナスであることの証左、今回は確かにマイナス領域に入っている、 NYSE市場の10週移動平均が上昇している証左、 上昇している、 但し、いつも正確に予測しているわけではない、5つの条件が揃っても、 95年、98年1月や99年1月などは、逆にその後、上昇したケースもあった、 参考までに、5つの条件(左軸)が揃って出た時期を下記に、 2008/6月から5つの条件が揃ったのは最近までなかった、 ソーいう意味で久しぶりの出現となる、*3-4つの条件が揃うのは結構あるが、5つはまれ、
2010年08月13日
コメント(1)
日経夕刊から、米国債に逃げ込む投資家(ウォール街ラウンドアップ)2010/08/12, 日本経済新聞 夕刊, 抜粋 米連邦準備理事会(FRB)が前日発表した米国債の購入拡大は「株価浮揚には力不足」と市場が見透かし始めた。むしろそうした措置が必要なほど米景気は減速しているとの認識が広がった。 金融緩和で市場にマネーをあふれさせれば、景気や企業業績がさえなくても株価は上昇することがある。いわゆる「金融相場」だが、景気の裏付けのない株高が長続きしないことは、過去20年の日本が証明する。 「ジャパニフィケーション(日本化)と強気相場」。バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチは10日、こんな題名のリポートを出した。低金利・低成長が続く日本と似た状況が米欧でも起きる公算が大きいと指摘する。その際、高配当株や優良株も一時買われやすくなるが「真の強気相場は債券の下落なしに考えにくい」と結んでいる。 米調査会社グリニッチ・アソシエイツによるとヘッジファンドは米国債取引量を1年前から73%増やした。この数字からも、投資家は今のところ株式を買える状況と考えていないことが分かる。 11日夕に決算発表したネットワーク機器のシスコシステムズは売上高が予想に届かず時間外で急落した。FRBの金融政策は不発、企業決算も一巡するなかで、市場には手詰まり感が広がる。(NQNニューヨーク=森安圭一郎) ”景気の裏付けのない株高が長続きしないことは、過去20年の日本が証明する。” ”「真の強気相場は債券の下落なしに考えにくい」”実に単刀直入に書いていて小気味良い、先日、こちらのチャート見たが、国債が人気(低金利)の中での株価の上昇??今の株価の上昇が、いかにいびつかを物語る、 今後しばらくは、国債金利の低下にあわせた、本来の株価の調整が続くのだろう、そして、本命は、金利が上昇する時、そのとき、株価が上がるなら、その株価の上昇は本物となる、実際、ドーなるかはお楽しみで、
2010年08月12日
コメント(1)
日経速報から、円高対応、カード少なく 政府・日銀が苦慮2010/08/12, 22:36, 日経速報ニュース 抜粋 政府・日銀による連携で市場では為替介入への警戒が高まる場面もあった。 正午過ぎ、日銀が金融機関に相場の状況を聞く「レートチェック」を実施しているとのうわさが流れ、相場はいったん円安に跳ねる。財務相が記者団の取材に応じる直前には、85円台後半まで円安が進んだ。 政府・日銀はどんな手を打ってくるのか。市場は財務相の発言を待ったが、何ら具体策は示されなかった。その後、日銀の中曽宏理事が「あくまでも(円の)動きがどうか注視している」「リスクが強まったと判断しているわけではない」と語ったこともあり、相場は再び円高に振れる。 政府・日銀が円高是正に向けて切れるカードは2つ。 1つ目の選択肢は為替介入だ。 市場も大規模な介入には警戒を怠らないが、一方では円売り介入の環境は整っていないと見透かしている。 政府・日銀が大規模な為替介入を繰り返していたのは2004年。当時は、デフレ不況に陥った日本への配慮から、米欧は円売り介入に寛容だった。だが日米欧がそろってデフレにおびえるなか、円高是正が米欧の理解を得ることは難しい。無理を通せば、国際社会での孤立は避けがたい。 単独でも介入はできるが、効果は限られる。ユーロ危機が深まった今年前半、スイス国立銀行(中央銀行)はユーロ安・スイスフラン高を防ぐために自国通貨売り介入を繰り返したが、そのかいなく、スイスフランは最高値まで上昇し続けた。 2つ目の選択肢は追加金融緩和。 急激な円高の引き金は、米連邦準備理事会(FRB)が10日に発表した米国債の購入を拡大する追加措置だった。米国に続き、日銀が金融緩和の姿勢を示すことで円高に歯止めがかかると期待されている。 有力視されるのは期間3カ月の資金を政策金利の0.1%で金融機関に貸し出す「新型オペ」の拡充。現在の総額は20兆円だが、これを30兆円程度に引き上げる案が浮かんでいる。さらに貸付期間を6カ月に延ばすことなども取りざたされる。 だが早急に追加緩和のカードを切ってしまえば、景気回復ペースが鈍った局面で日銀が打つ手はなくなってしまう。中曽理事は臨時会合で追加緩和を決める可能性について「(市場の動きを)よく見ていくことに尽きる」と話すのが精いっぱいだった。 円高阻止の「実弾」が乏しい政府・日銀。市場に催促されて連携を訴えたものの、かえって無策を見透かされる悪循環に陥り始めているようにすらみえる。 取れる策は2つ、為替介入と金融緩和、だが、上の説明見る限り、今一、特に為替介入(円売り)は、欧州から歓迎されない、 又、日銀の金融緩和なんて、20年間ズットやって、コレだ、 Why Ben Bernanke's Next Round OfQuantitative Easing Will Be Another Huge Flop赤線のベースマネーが増えて、青線の市中銀行の貸出しは減少、 要は資金需要もないのに、お金ばかり増える、不景気は解消せず、企業は債務返済に躍起になった、-->バランスシート不況ってやつね、日銀介入、恐れるに足らず?? それと、日銀は、金融緩和でデフレ対策とるのもいいけど、もう少し巷の現実を見たほうがいいような、「ビッグマック」200円に値下げ 17~26日限定2010/08/12, 23:11, 日経速報ニュース 日本マクドナルドは12日、定番商品の「ビッグマック」(通常価格290~320円)を17~26日の期間限定で値下げし、200円で販売すると発表した。同社の原田泳幸社長は今月4日の決算発表上、「牛丼の値下げ競争は対岸の火事でない」と述べており、ランチの価格競争も激化してきた。 牛丼価格はゼンショーの「すき家」が280円(並盛り)で、期間限定で250円に下げるケースもある。マクドナルドは2008年8月にビッグマックを期間限定で200円に値下げし、消費者をつなぎとめた経緯がある。今後の景気動向について「楽観視はしていない」(原田社長)とみて、集客を優先したようだ。 このほか、朝食向けの「マックグリドル ソーセージ」(220~230円)について16日から100円に恒常的に値下げすることも発表した。 ビッグマックって320円だよね?-->デフレが一段と加速!?これで又、日本のビッグマック指数が変わるぞ、-->適正為替、200円/3.73ドル=53.6円/ドル 白川さんから原田社長へ苦言、「よりによって、こんなときに値下げするなよ、又、うちにデフレ対策の圧力がかかっちゃうじゃん、おたくのビッグマックの指数って、世界的に為替見るのに結構有名なんだから、」原田社長の応答、「いや、私は、将来の為替(ドル円)を見据えて価格設定しただけですけど、なにか?」
2010年08月12日
コメント(4)
Update2良く言われるのが、1987 ALL OVER AGAIN?11 Aug 2010 by Pragmatic CapitalismRobert Prechter of Elliott Wave International says the current chart pattern in the equity markets is eerily similar to the August 1987 chart pattern: ’87年との相似、当時、8/中旬からの2ヶ月にわたる値動きが、今回、4/下旬から3ヶ月の値動きに似ていると、 アト付けなので、当てにできないが、参考で、 特に、上昇持ち合い後の、崩れが始まる時の陰線の大きさに注意、(’87のチャートで角囲み1番) NKは既に、直近安値を割った、9000が次の抵抗線、 ここを切ると、投げが始まる、 参考)為替、(ドル円5分足、リアルタイム) 85を既に切っている、 ユーロドル(日足、リアルタイム) 一相場終えたような陰線出現、更新日時 2010年8月12日 12時58分45秒 追記)節目には防戦部隊が待ち受ける--、気をつけよう、暗い夜道と、抵抗線、 更新日時 2010年8月12日 13時49分50秒 追記2) 以前、聞いた事だが、持ち合いを抜けたアトの相場は、 一回、その持ち合いの中心値に戻る、というアノマリーがあるとか、 コレはいつもではないので、当てにならないが、NYに引っ張られているNKなので、一応、コレも頭の中に入れておこう、
2010年08月12日
コメント(0)
一昨日、McClellan Oscillatorから見るNYで、マクラレンに着目したばかりだが、早速、McClellan Oscillator (NYSE) オシレーターがマイナス域へ、サメーションもTopを見せ始めた、 ダウのMACD然り、 USドルIndex(日足リアルタイム)、米国債(日足リアルタイム、価格ベース)、共に上昇、株式からの逃避となっているわけだが、 ある意味、不健全な逃避、ドル(Cash)と国債が買われているうちは、マーケットの大崩れはない、(と思う、)この相関図で、Economic Report国債の金利が上がり始めるときこそが、本当のCrashの開始と見る、
2010年08月12日
コメント(0)
今日はヨメさんのバースデー、先ほど、白鹿クラシックスで、 ディナーを頂く、コースの中でよかったのが、蔵名物!出来たて熱々豆富、コレは最初、何か液体を入れて、豆乳を注ぐ、すると、すぐに固まり、豆腐が出来上がる、この液体、にがりかと思いきや、にがりではなく、すましだとか、にがりは体に良くないとは、にがりの凝固作用が最も影響を与えるのはどこかで聞いていただけに、感銘して頂く、 飲み物はプレミアモルツ生ジョッキー、 豆腐と相性が良く、おいしかった、メインディッシュは、トマトリゾット、こちらも味が良かった、ここで、モルツがなくなったので、ついつい、白鹿の超辛を熱燗でオーダー、 さすが蔵元だけあって、酒の器がいい、スズの(ふた付)1合カップに湯銭して出てきた、 こちらも料理と相性が抜群、 デザートで、ヨメさんが頼んだのが、 夏限定!自家製白桃のプリン、 独特の味わいで、最後の口直しにはピッタリ、私は、デザートアイス3種盛り合わせ、Very Good ! PM9時過ぎに出て、自分はそのままジムへ、背筋トレーニングのアト、泳ごうと思ったが、猛烈に酔い疲れが出てきて、ヤメ、 風呂に入って帰ってきた、Happy Birth Day, My Beloved !
2010年08月11日
コメント(0)
Earth Changes Media、 いつも地震災害関係のニュースをくれるのだが、昨日は、こちらのVideoメッセージ来た、 This Is One POWERFUL Message 背景はわからないが、おそらく、どっかの教会の中での証の一こま、しゃべっている女性は、ミニスター(教職者)ではなくて、一般信徒の方だろう、実は、こういうパワーメッセージと言うのは、教会の中で聞くのは本当にまれ、たいてい、宗教くさくなるのがオチなのだが、コレは違う、 その珍しさの故、Earth Changes Mediaでも配信したんだろうけど、(ECMは教会とは無関係と思ってたんだけどな--、)内容は、1分半のシンプルメッセージで、「CNNなど世の中のネガティブニュース、そしてどっかの予言の言葉に右往左往しているあなた、私は気にしないわ、キリストこそがリアルスーパースター、彼こそが私の人生のボトムラインよ、」と一気に語りかける、 で、自分が引かれたのは、内容よりも、彼女の声そのもの、彼女の声を聞いて、トマティスを思い出した、彼女の声は、明らかに腹から出ている、それ故、全くよどみなく力強い声が、彼女の声帯を通して発せられている、それ故、聴いていて、心地よさがある、 では、この声を可能にしているのは何か(誰か)、これ、明らかに彼女ではない、(ように思える、)メッセージを終えた最後の彼女のこのしぐさ、(栄光を天に返している、) が、すべてを表している、 そう、彼女の言葉をコントロールしていたのは、明らかに、Holy Spirit(聖霊)、(それにゆだねていたのは彼女、)自分でメッセージをしていないのを、一番良く知っていたのが彼女だろう、このビデオを見ながら、昔の自分を思い出した、いかにこのライフスタイルにあこがれたことか、 ところで、Earth Changes Mediaからは、もう相当数のニュースメールを頂いたが、このようなキリストを証するビデオニュースは初めて、キリストのメッセージが、災害メディアから出てくること自体が、世の末を物語っているのだろうか、
2010年08月11日
コメント(0)
三宅接骨院の待合室で待っていると、 壁の張り紙が目に留まった、ナルホド、70も過ぎるとお迎えが来るのか、と変に感心、が、こんなお誘いに、まともに反応してたら、せっかくの命がもったいないだろうに、コレは、断固、はねつけるに限るな、と思っていたところで、「中へドーぞ、」の案内で、施術を受ける、もう3回目なので、具体的に何か、背骨の出っ張りを治してくれるのかと期待したが、腰周りの緩めと大腿筋の緩めくらい、(チョッと拍子抜け!?)それでも、股関節の痛みはだいぶ和らいできている、終わって、先生いわく、「股関節もだいぶ良くなってきましたね、 次回は2週間くらいしてから来て下さい、」「ハイ、」とは返事したものの、内心、「あれ、背骨はナンカしてくれないのかしら?」と疑問がーー、三宅接骨院での初回でのアドバイスは、あなたの基本姿勢は、こうですよ、三軸自在、三宅接骨院それの原因が、背骨の出っ張りと、 腹筋と背筋のバランスが悪いこと、(腹筋が強くて、背筋が弱い、)コレだけである、が、ここで浮かんできたのが、池上さんのDVDでの言葉、「治療家は患者に何かしなければならないと思っている、」「人を治すと言う発想はやめたほうがいい、」「治らなくても構わない、」「自然が中心であり、それに人を合わせる、」「いい姿勢が健康なのではない、」ひょっとして、三宅先生は、コレを実践しているのかしら、そして、自分的に感じたのは、初日の三宅先生のアドバイスが、実はすべてではなかったのかと、即ち、自分の「基本姿勢」と、その原因たる「背骨の出っ張り&背筋の弱さ」、アトは、自分の体が取組むことなのかもしれない、2週間後、(多分最後のような気がするが、)具体的な施術がなかったら、ソー言うことだろうと思う、で、ソー言う中、自分的に最近何をやっているかといえば、(股関節の痛みは、もっぱら自然治癒に任せているが、)実は、背筋の強化、先月、初めて、先生から、背筋の弱さを指摘され、俄然、自分の中で、プライオリティーが高くなっていた、しかし、当時は、先生から、まだ股関節がひどいので、背中の負荷運動は避けるように、と言われていたので、運動は控えていた、が先週来、最近はそれが可能になってきている、タイミングよく、藤井先生のとこで、ペタンコ座りの上下運動が、背骨が凹んだ!? 背骨のへっこみに、いいことに気付き、ジムで試行錯誤するうちに、これ(スクワット)と、 Youtube 正しいスクワット(吐きで始め、途中は適当で、吐きで終わる、) これ(腰の上下運動)、続)呼吸体操(吸うで上げ、途中適当で、吸うで下げる、) そして、極め付けが、これ(背中のそり運動)、呼吸体操まとめ (探せばあるものだ、)いずれも、出っ張った背骨が見事にへっこんでくれる、しかも、3番目4番目は、背筋に負荷がかかっており、背筋の強化ともなっている、まさに一石二鳥、こうして見ると、やはり、自分の基本姿勢を知ることが、今の自分に、すべてだったのかもしれない、
2010年08月11日
コメント(0)
又、あてにならないテクニカルでも見てみよう、まず予習で、テクニカル指標より、 McClellan Oscillator:19日間の始値と高値の差の指数移動平均と、39日間の始値と高値の差の指数移動平均の間の差を、利用した指標、(短期的視点、) *The McClellan Oscillator & Summation Indexによれば、 The McClellan Oscillator offers many types of structures for interpretation, but there are two main ones. First, when the Oscillator is positive, it generally portrays money coming into the market; conversely, when it is negative, it reflects money leaving the market. Second, when the Oscillator reaches extreme readings, it can reflect an overbought or oversold condition.McClellan Oscillatorとは、1)プラス圏なら資金の流入、マイナス圏は資金の流出、2)極端なピーク値は、買われ過ぎ/売られ過ぎを示す、McClellan Summation:McClellan Oscillatorを累積したものであり、トレンド転換がより明確になる、(長期的視点、) *The McClellan Oscillator & Summation Indexによれば、 By adding up all of the daily values of the McClellan Oscillator, one can produce an indicator known as the McClellan Summation Index. It is the basis for intermediate and long term interpretation of the stock market’s direction and power. When properly calculated and calibrated, it is neutral at the +1000 level. McClellan Summationとは、株式の中長期の方向とパワーを示す、+1000がニュートラル値、マクレラン・オシレーターの見方は、使い方は「MACD」と同じ。 通常は、株市場の一部の株が上昇傾向にある場合は、 強気市場が弱まっていることを示し、 逆の場合は弱気市場が反転する可能性を秘めていることを示します。 価格と指標とが大きく離れた状態が続いている場合には、 相場の行き過ぎを意味し、転換点が近いことを予想します。 ・買いシグナル オシレーターがマイナスからプラスエリアに上昇した時、 価格が底にあり、指標が上昇トレンド中の押し目にある場合、 ・売りシグナル オシレーターがプラスからマイナスエリアに下降した時、 価格が天井にあり、指標が下降トレンド中の戻し目にある場合、 以下、Pragmatic Capitalismより、MCCLELLAN OSCILLATOR IS POSITIVE7 Aug 2010 (自分にはあまりなじみのない指標だが、あまり深入りせず、事象だけを見る、)マクラレンオシレータは、プラス圏の天井近辺でもみ合い、サメーションは、プラス圏に突入で、今後上昇しそう??NYは、短期的には天井圏、でも長期的には上昇、と見える、 (参考)昨日までのSP500、 で、記者の懸念は、-->5%&10%Index(最下段チャート)、 コレは、短長期指標を補足してくれる指標らしく、サメーションが上昇を示している中、5%10%は、もみ合いを見せているところに注目、I do become concerned with below zero Oscillator readings when the 5% and 10% indexes are themselves below the zero line. As you can see, they are currently both above the zero line, and have been since the correction low. On the next pullback they may dip below the zero line, but that won’t be a problem as long as the condition doesn’t persist. Bottom Line: The McClellan Oscillator is an excellent tool for examining the internal condition of market breadth. In my opinion, observing the configuration of the 5% and 10% indexes is an essential part of interpreting the Oscillator and Summation Index. サメーションの上昇は、必ずしもSP500の上昇を示唆しないかも知れないと、 (但し、今後の環境次第、)尚、NYSEでのサメーションの天底の精度は、 McClellan Oscillator (NYSE)(長期の)サメーションは、安定して天底を示す、 そして、直近で見る限り、サメーションでかなり力強く上昇のように見える、 が、NYSEの5%/10%指数を見ると、 やはり、注意?? それと、短期のマクラレンが0を切ってきたら要注意、 (参考)McClellan Financial Publications社の最新Data、Data page
2010年08月10日
コメント(0)
Update昨日はヨメさんが三軸のDVDを見ていた、そのなかで池上さんいわく、北半球にいる人は、地球の自転で否応なく北向きの回転力を受けています、ですから、右の腹が出ている人は右を南にして、東西方向に寝れば是正されます、足が冷え性の人は、足を北にすれば、血流が改善します、PCで南向きに画面を見ている人は、いつも反る力を受けながら、それに抗していますので、北向きに画面を見れば、腰部の無理な力が不要となり姿勢が改善します、 これで、ヨメさんが注目したのが、足の冷え性のところ、 早速、昨日は南枕にした、 結果、確かに昨夜は足が冷えなかったと、 自分も寝起きは悪くなかったので、まんざらでもない、自転での北向きの力もあるが、磁力でも、南-->北向きの力がある、 これ(北向きの力)を考慮するなら、イロイロ応用が効きそうだ、*赤道にいる人は、 南北が拮抗して、自転の影響を受けない、 更新日時 2010年8月10日 9時22分59秒 追記) 今朝起きて、南枕で、うつぶせ寝の時、体にしびれが来るので、北枕に戻したところ、治った、どうも、南枕だと、(北向きの力が働いているせいか、)頭から押されて、首に圧迫が来る感じ、 よって、自分の好相性は北枕ということに、
2010年08月10日
コメント(0)
訃報、 Matt Simmons Has DiedAug. 9, 2010, 10:27 Prominent oil investor Matt Simmons died of a heart attack last night at his home in North Haven, Maine, according to police reports.昨夜、日曜日、心臓病で、メーン州ノースヘブン市の自宅で亡くなる、(警察官の報告による、) The famed energy banker was a prominent proponent of peak oil theory, and most recently got attention for his dire calls about the fate of the Gulf of Mexico.The debate about the effect of the Deepwater Horizon oil spill -- he thought it would be cataclysmic -- lead him to split with his old firm, Simmons & Co., of which he was the chairman emeritus.His legacy will no doubt be his work on peak oil and resource scarcity.エネルギー投資会社CEO(67才)、 メキシコ湾の漏洩事故の対策等で注目を集める、(核爆弾使用を示唆したのでも有名、)*水と油の将来的な不足を警告し続けた、Click here for Simmons' guide to the coming oil & water shortage会社(Simmons & Company)の速報、 http://www.simmonsco-intl.com/research.aspx?Type=news
2010年08月09日
コメント(3)
これまで、布団の方位など全く気にしていなかった、事実、今の枕は東枕、が、最近、例の三軸修正やEarth Changes Mediaが入ってきて、意識に変化がでてきた、■第一部 ・自然界との関わりと変化の予測 ・楽な姿勢と三つの軸 ・三つの軸を回転させる ・状態は相手に伝わる ・同じ状態は一秒も続かない ・良い悪いではなく適・不適で考える ・コヒーレンスと状態の変化 ・イメージでも状態は変わる ・人間と小さな粒の集まり ーーーーーーーーーーーーーーー Sunspots 黒点発生 => Solar Flares (charged particles) ソーラーフレアー発生 => Magnetic Field Shift 磁場変化 => Shifting Ocean and Jet Stream Currents 海流・偏西風変化 => Extreme Weather and Human Disruption 天候・自然変化、健康障害重力、引力、遠心力、磁力と、イロイロな影響を受けているわけだが、今回思ったのが、磁力の影響、 なんと言っても、コロナで地震が起きる位だから、 磁場の影響は無視できない、と思う、磁力は、南北に流れているわけで、これと垂直に対するか、平行に対するかで、 体のコンデションは変わってきそう、実際、(磁力を意識し始めてからだと思うが、) ドーモ、今の東枕で寝ていると、横向きに寝返ったとき、左右向きで寝苦しさが違うことに気付き始めた、又、仰向けに寝ていても、時々寝苦しさがやってくる、 *これは自分の体調のせいだとばかり思っていた、 そこで、昨日は思い切って、北枕にしてみたところ、まず、左右どちらの横向き寝も大差がなくなった、そして、仰向け寝も、一昨日とは違い、楽だった、まだ、一日目なので確かではないが、寝起きは悪くない、アト、うつ伏せ寝だが、藤井先生によると、長時間のうつ伏せ寝は首を痛めるが、寝返りしつつ、及び左右の合っている方でのうつ伏せ寝はOKとのこと、自分の場合、首を左に向けて、うつ伏せ寝すると、体がしびれてくる、実際、藤井先生に検査してもらうと、体が歪んでいた、が、首を右向けで、うつ伏せ寝すると、体は楽で、実際の検査でも体は整っていた、左右どちらがいいかはその人次第、楽な方でうつ伏せになればいいだろう、(少なくとも、左右同じではない、)ちなみに、昨日のうつ伏せ寝は、右向きで、結構、長時間だったが、楽だった、ネットで北枕を見ると、頭を北に足を南に向けて寝る…北枕は縁起が悪いと言われている。釈迦が入滅する(亡くなる)時に頭を北にしていたことから、死者の安置もこれにならうようにしていた。「北枕=死者」というイメージが由来となっている。実は科学的に見ると北枕は健康的な寝方。地球上で生活する限り絶えず影響を受けるのが地磁気。人間の体内にも鉄分があり磁界がある。頭を北にして寝ると、 地磁気に逆らわない自然な向きになるため、血液の流れがスムーズになる。風水でも北枕は金運アップをはじめとして運気の上がる向きと言われている。 やはり、悪くはないようだ、
2010年08月09日
コメント(0)
FOMCで、発表されるかも知れないQE策、効果はいかに? 追加緩和「孤独な戦い」(ウォール街ラウンドアップ)2010/08/07, 日本経済新聞 夕刊 抜粋 ゴールドマン・サックス(GS)は6日、2011年の米実質成長率見通しを2%台半ばから1・9%に引き下げた。7月に9・5%だった失業率は11年4~6月期には10%に上昇すると分析。FRBが金融緩和に踏み切ると指摘する。 選択肢は3つ。まず10日の米連邦公開市場委員会(FOMC)で、保有する住宅ローン担保証券(MBS)の償還資金の再投資を発表すると予測する。いずれは超低金利政策の長期化を声明で強く確約する手法や、米国債を中心とする資産購入の再開もあり得ると読む。資産購入は実現すれば少なくとも1兆ドル規模になる見通しという。 ただ追加緩和の効果には疑問符が付く。米国の住宅ローン金利は歴史的な水準に低下しており、米国債やMBSを購入しても低下余地は限られる。雇用不安が強い間は金利を下げても消費を増やすことは難しい。 FRBが前回、米国債購入を発表した昨年3月の場合、直前に米景気対策法が成立し、財政と金融の両輪で景気を押し上げる形が整った。米議会は今や追加の景気対策に積極的とはいえず、財政面での援護射撃は期待薄。効果が不透明な武器でFRBは孤独な戦いを余儀なくされそうだ。(NQNニューヨーク=川勝充郎) *記事中にあるGSのレポートはGoldman QE2.pdfで見れる、 こういう時のGSのレポートは真実に近く、悲観で満ちている、2009当時、QEと共にあったのが、米景気対策法成立、市場は実効性を不安視【2月18日 AFP】バラク・オバマ(Barack Obama)米大統領は17日、13日に上下両院で可決された7870億ドル(約72兆円)規模の景気対策法案に署名、同法は成立した。同大統領は、過去80年で最悪の米経済危機の「終えんの始まり」と宣言した。(中略) 景気対策法が成立したものの、市場は減税や財政支出が迅速な救済になるとは見ておらず、同法の実効性についてほとんど信用していないと、アナリストらは指摘している。 72兆円に及ぶ経済対策法案、その前の2008年末にも、TARPで72兆円、札束が舞い上がっていた時、コレにFRBのMBS買取1兆ドルが入ってQEが始まった、 今回、巷でささやかれるQE2、日経夕刊が指摘するように、援護射撃なく、FRBが単独であれば、さほど先行きは明るくないかも、加えて、FRBのMBS市場介入で、MBSの流動性が著しく落ちているとの話も出ているし、 買取はいいこと尽くめでは決してない、 アト、先月からは既に、オプションARMのリキャストが始まっている、2010年後半に向けての米国経済・株式相場の見通し(2) 即ち、リキャストの時期は正に今頃(2010年7月)から本格化し、2011年後半にピークをむかえる事になります。コレの対策を打たないと、住宅市場への打撃は結構大きいと見る、 で、Bruceのところを見ると、Rumors of News. News of Rumors.August 7, 2010何やら、FHAが特別ローン金利を提供するのでは、と言う噂があるとかないとか、しかし、誰が損失をかぶるか(家主or納税者)の議論、ローン提供条件がかなり厳しくなり、実効果が疑問、など、 実現が難しそうな雰囲気が見え隠れする、どの道、That can’t happen until after the November elections. When it does happen we will probably first hear about it in the form of a new rumor. That talk will again originate from Washington. D.C. has become the new source of rumors/leaks on finance. Just another example of how things have changed, for the worse. 今後、11月の米選挙に向けて、 噂合戦が展開されそうな、 が、行き着く先は、時間が経てば経つ程、厳しいものとなる、更新日時 2010年8月9日 9時12分51秒
2010年08月09日
コメント(0)
ひょうたん島ができたらしい、氷河から巨大な「氷の島」が崩落 グリーンランド北部2010.08.08 09:59 (CNN) 米デラウェア大の研究チームによると、北極圏のデンマーク領グリーンランド北部のペテアマン氷河から5日、面積260平方キロの巨大な「氷の島」が分離 し、海上を漂流し始めた。このまま南下すれば、カナダとグリーンランド間のネアズ海峡をふさぐ可能性もあるという。 チー ムによれば、崩落した氷塊の大きさは米ニューヨーク・マンハッタン島の約4倍で、高さは超高層ビル、エンパイアステートビルほどに達する。氷塊に閉じ込め られている水の量はハドソン川の流量にして2年分以上、全米国民が利用する水道水にして120日分にも相当する。北極圏で観測された崩落としては、 1962年以来の規模だという、 同チームは北極から約1000キロに位置するネアズ海峡の氷の状況を研究している。今回の崩落は米航空宇宙局(NASA)の人工衛星が最初に観測し、カナダ氷層局の研究者が数時間後に確認した。デラウェア大の研究者によると、このまま海流に乗ってネアズ海峡をふさぐことも考えられるが、小さな塊に分裂する可能性もある。その後も海岸沿いに漂流を続け、2年以内には大西洋に到達する見通しだ。Mail Onlineから、 Huge ice island breaks from Greenland glacier: 100 sq mile chunk has enough fresh water to supply U.S. for FOUR months 7th August 2010 場所はこちら、グリーンランドのPetermann Glacier、 昨年から、割れ/分離が観測されていた、 Petermann氷河から分離、先月、陸地から離れる氷塊、 断面から見た巨大な氷塊、 この夏、グリーンランドは、国土面積の改定値を出さねばならないかも、 更新日時 2010年8月8日 12時53分46秒
2010年08月08日
コメント(1)
HAARPの大揺れを起こした先日のコロナは、Earth Changes Mediaによると、 Jakarta, Indonesia - Four people are missing and feared dead after a volcano eruption in Indonesia, according to a National Disaster Mitigation Agency official. Aug 6, 2010 - 10:57:16 AMインドネシアでM7の地震と火山の噴火を起こし、 Tropical Storm Colin, which had been slowing earlier this morning as it moved northward toward Bermuda, is now stationary, the U.S. National Hurricane Center said in its latest advisory. Aug 7, 2010 - 11:25:24 AMハリケーンコリンをも発生せしめた、 Atlantic現時点で、 Sunspot regions 1092, 1093, 1094 and 1095 are throwing a series of C-class flares and one M-class. Sunspot region 1095 poses the greatest threat as it appears to be Earth directed. Aug 7, 2010 - 1:37:31 PM黒点群が4個できており、特に黒点1095は地球方向に向いているため、ここ近日、要警戒だと、1095はココ、Earth Changes Mediaの考え方は、 Sunspots黒点発生 => Solar Flares (charged particles) ソーラーフレアー発生=> Magnetic Field Shift 磁場変化=> Shifting Ocean and Jet Stream Currents 海流・偏西風変化=> Extreme Weather and Human Disruption 天候・自然変化、健康障害尚、現在、黒点活動に関係し、世界各地でさまざまな異常気象(洪水、寒波、竜巻、地震)が報告されているが、気になるのがロシア、モスクワ周辺地域のWildFire(野火)の拡大状況、 MAP OF THE DAY: No End In Sight For Market-Shaking Russian Wildfires映像を見て、知ってはいたが、森林火災が拡大するロシアの被災地 まさか、ココまでとは思わなかった、 これではロシアがなくなってしまうのでは?? 写真はこちら、Photos Of Smoke-Filled Moscow --> 例のチェルノブイリ近辺では、放射性物質の延焼が懸念されている、ーー>ロシア猛暑火災拡大 空港マヒ1986年のチェルノブイリ原発事故で放射能汚染された森林への延焼も懸念され、「首都脱出」の動きが始まっている。 さらに、 猛暑37度のモスクワにスモッグ発生、視界不良も2010.08.07 12:40 熱波は弱まる気配を見せず、モスクワでは気温が37度に達したほか、南西部のタンボフでは41度を記録。予報では、モスクワの気温が8日までに観測史上最高となる40度近くに達する可能性もあるという。 オイオイ、モスクワ40℃って、マジか?? こんなに上昇するのを見ると、ひょっとすると、ダウの最近の上げも、HFTのアルゴが、黒点活動で熱暴走を起こして、プログラム制御が利かなくなっている結果かも??
2010年08月08日
コメント(1)
全62件 (62件中 1-50件目)