Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2007年08月20日
XML
カテゴリ: 幸せ

今日はPM4時から芦屋の屋外プール、


この時間帯の、日差しの強さとプールの空き具合が、一番いい、

最高である、¥400の贅沢だ、


で、帰り際、

急激にビール、それもプレミアモルツの250ml缶が飲みたくなった、しかし、この銘柄のこのサイズ、何故かあるところが限られている、

あの酒屋専門店の芦屋マルシェでさえ、350と500ml缶しかなかった、 仕方ないので、時間もあることだし、西宮ヨットハーバー前の生協へ 乗ってきた自転車でそのまま買いに行く、


コースはいつものハーバーウォークのコースをたどった、

ビールを買って、帰りもいつものウォークのコースだったが、フト気がついた、

いつもの護岸コースなのに、まるっきり雰囲気が違う、
見える景色も吹いている風も味気ない、 マッタクつまらない、

決定的だったのは、
ゼンゼン、リラックスできていないこと、

自転車のスピードがすべてのリズムを壊していた、
常に自転車のバランスを取ること、ペダルを踏むこと自体が私を静寂の世界から遠ざけていた、

一言で言って、せわしないのだ、


リラックス度はやはり、ユックリのウォークにはかなわない、


自転車は確かに早く到着してくれる、

しかし、一番大切なものを捨てながらの到着だ、


一番大切なもの、

そう 時間を味わう と言う、あの モモ の世界だ、


今日は思わぬところでレッスンを受けてしまったが、

ホントに無味乾燥な自転車での帰り道、アレはチョっと忘れそうにない、あまりにもリアルだった、

おかげで、マスマス、ユックリズムに嵌まりそーだ、


他にないだろうな、時間を味わうことを妨げるもの、
とりあえず、" スピード "がひとつの弊害であることだけは今日わかったがーー、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年08月20日 23時49分15秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: