Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

tt555 @ フーチさん New! JAL機の乗務員にもクエン酸をしっかり摂取…
フーチ@ Re:6度あることは7度ある(ざるそば&逆流性食道炎)(05/26) New! 下記はNOTE 中村クリニックです。 <small…
わはは@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) いつもの名前でコメしようとしたら、なん…
kohu@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) ダイスさんが梅肉エキスすすめておられま…
ダイス@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) そういえば、スーパーの揚げ物は超絶酸化…
BTC@ Re:病み(腹痛)上がりは胃にやさしい食事で(04/03) 元プロ野球選手だったと思いますが、現役…
kohu@ Re:2度あることは3度ある(食あたり)(04/01) みーこさんの書かれている通りだと思いま…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1598)

ミニストリー

(3558)

人生

(500)

災害

(629)

世界情勢

(795)

スポーツ

(175)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(309)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(65)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2021年12月03日
XML
カテゴリ: 健康
​​ 本日12/2、快晴の中、足裏に木の葉っぱを敷き、もちノーマスクで、

都心(四谷)へ出かける、

相変わらずマスカーだらけのJR四谷だったが、
駅前の公衆トイレが ウォッシュレットだったのには、

イグナチオ教会が見える公衆トイレ

「さすが四谷、イエズス会の駅のことはあるな、」と感心、

​早速、レッスン開始、

骨盤を立てるのはこのポーズだが、​

四谷のジム4回目(腰立て)

自分は股関節/上肢の筋肉が固く、
膝が前に出て、 足がうまく開かない、

そこで、よく見かけるのが、
胡坐姿勢で、両ひざを上から押し込む股関節の緩め方、

​が、これは、本質的に間違っている、​(と言われた、)

​骨盤を立てるに当たって、正解は、
足(大腿骨)を動かすのではなく、
骨盤自体を(大腿骨頭を軸に)回転させること、

ナールホド、

ソーすると、正解なのが、 膝を床に固定する緩め方 で、
こちら、

漫然と開脚するのではなく、
胸を前に突き出し、腰椎を下げる、(下図参考)

四谷のジム4回目(腰立て)

​すると、骨盤が大腿骨頭を軸に、回転する、

この 回転の動き こそ、腰立て(腰割)のキモである、

さらに、膝固定のまま、前後運動で緩める、

今日は初回ゆえ、きついの一言だったが、
明らかに腰の動きがスムーズになってきた、

で、せっかく、骨盤が立っても、
依然として、前のめりの姿勢が残っていたので、
上体の姿勢矯正をアドバイスされた、

基本は、

http://blog.livedoor.jp/harmonious_body/archives/65455766.html

後頭部 肩甲骨 仙骨 が一直線上に並ぶこと、

ここで注意すべきは、後頭部の位置取りで、
あごを引くこと、

*あご引きの注意点はこちら、

アゴ引くといっても、下に下げるイメージではなく、 首全体を後ろに引く 、のイメージで

これで、首筋が長くなり、血流/神経にも好影響、

が、問題は、このまま、壁でL字座りを指示されたこと、

​​*これは、自分にはCIAの拷問のようだった、

仙骨を壁にくっつけて、(この時点で、くくくるシーー!) ​​​次に肩甲骨、最後に後頭部をつける、

両足は真っ直ぐなど無理で、
曲がったままだったが、講師が無理やり真っ直ぐにする、
くくくるシーー!)

インストラクター曰く、 「このL字座りが出来れば完成です、」

充実の30分、

帰宅して、即ダウンで 2時間 熟睡!

起き上がって、今、このブログは、
後頭部を引きながら書いているのだが、
これだけで、次元が違った感覚に、

とにかく、トンネルの出口が見え始めたゆえ、
チョッとうれしい、






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年12月03日 01時02分03秒
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: