寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2008.02.25
XML
カテゴリ: 野球&スポーツ
桑田、ツーシーム進化…「曲がる」意識改革
スポーツ報知

 【ブラデントン23日】パイレーツの桑田真澄投手がツーシームに磨きをかけて、2年目のサバイバルレースに臨む。

 この日、桑田は翌日に2度目のフリー打撃登板を控え、軽めの練習メニューをこなした。前回の登板では投げなかったカーブ、スライダーも交え、今回はさらに実戦に近い形で、打者に向かうつもり。「結果を出さないと、先がない」と口にする右腕が、今季楽しみにしている球がリニューアルしたツーシームだ。

 巨人時代は「シュート」として投げていたツーシームは「メジャー球で投げるとキュッと曲がって、おもしろい」と昨季も多投した。だが「まっすぐ行く時もあった」と、失投も少なくなかった。そこで、ベテランは改良を決意。握りなどを変えるのではなく 「シュートというイメージで投げることを心がけている。その感覚で投げると、必ず曲がる」 と意識改革で球を変化させる。

 すでに、手応えをつかんでいる。 「高めに投げると真横に曲がり、低めに投げると落ちる」 と、投げる高さでの変化も確認。左打者に対して逃げていくこの球の高低の投げ分けで、凡打の山を築いていくつもりだ。

にほんブログ村 野球ブログ MLB・メジャーリーグへ  ←桑田投手を応援しています

 ◇昨日のスポーツニュースには桑田の「く」の字もありませんでした。(笑) 今夜あるいは明日、二回目のフリー打撃登板のことが載るんだと思われます。

 なるほど、シュート=ツーシームなんだね。桑田さんもご本人のブログに「昨年以上に厳しい状況であり、激しい競争」と書いていますが、そのツーシームの精度を上げて、厳しいサバイバルにどうか勝ち残って下さい。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.02.25 08:31:06
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: