寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2008.03.16
XML
カテゴリ: 自分のこと


具体的にわたしの転勤が動き始めます。
4月9~11日が新潟で引き継ぎ、14日に新任地着任だそうです。

まずは新任地の支店にご挨拶の電話、スケジュールの確認。

異動は1ヶ月先のことなのに、もう浮き足立ってる。
おい、決算月なんだからそれじゃダメだゾ!(笑)



まず住宅を決めなければいけません。

昨日さっそくネットで調べていた業者さんに電話。
よさそうな物件はどんどん決まっているらしいです。
この時期ですから物件の足が速いです。
今週末に現地に行っていくつか案内してもらうことにしました。


次は引越しの手配です。
アート引越センターとサカイ引越センターに見積もり依頼しました。
電話の受け答えはサカイの方が好印象かな。



営業さんはとっても忙しいスケジュールみたいで
アートは、なんと8時のアポでしたし、
サカイも12時のお約束の所30分早く来てくれました。

こういう引越しガイドブックを置いて行きました。

DSC00234.JPG

あとは出た見積もりの安い方にお願いする事になります。
サカイの営業さんが「アートさんは法人が強い」とこぼしてました。(笑)

聞いてみたら、両社とも出した荷物は翌日届けられるそうなので
4月12日荷出し・13日荷受け、14日新任地出勤ということにしました。


荷造りやら住所変更他いろいろ手続きがありそうだけど
あとは新居が決まってからです。

今週は18日の夜帰省して19日娘の小学校卒業式出席、
とんぼ返りして20日には実家の墓参りに行って、
22日に新潟-津を往復します。

1週間でおそらく2,000kmを走ることになります。(笑)



今日は4月中旬の陽気、近くの梅が咲き始めました。

DSC00223.JPG

そしてこちらは鳥屋野潟に浮かんでいた鴨たち

DSC00225.JPG

水辺の桜のつぼみはまだまだ固くて小さいです。
新潟の開花予想は転勤前日の4月11日だそうです。
うまくいくと桜が見られるのか。

DSC00229.JPG

今日は自転車をこぎながら10回くらいクシャミしました。
桜の前に新潟に花粉のシーズンが来たようです。



ところで小田さんの今回のツアー、
転勤先は三重県文化会館大ホールで5月6日(火)だそうです。
チケットはすでに発売されている。

つまりもう買えない。(泣)





ブログランキング・にほんブログ村へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.03.16 20:45:58
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: