寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2009.01.13
XML
カテゴリ: 時事&立腹
内閣支持率20%切り、閣僚ら「厳しい」の声相次ぐ
産経ニュース

 産経新聞社とFNNの世論調査で麻生内閣の支持率が18.2%と20%を割ったことについて、閣議後の記者会見で閣僚から厳しい反応が相次いだ。

 中川昭一財務相は「経済や暮らしが悪化している状況で、その責任は政府与党にあるという結果だろう」と分析した。与謝野馨経済財政担当相は「支持率が低いことは残念だ」、甘利明行政改革担当相も「厳粛に受け止める」とそれぞれ感想を述べた。

 また、河村建夫官房長官は「支持率に一喜一憂せず政策遂行に邁進する姿勢で臨みたい」、舛添要一厚生労働相は「国民のための仕事をすることで、支持の回復を政府全体でやらざるを得ない」と述べた。鳩山邦夫総務相は「着実に実績を上げていくことで、春ごろは支持率が急上昇する」との見方を示した。

 定額給付金への批判があること対し、金子一義国土交通相は「定額給付金がムダかどうかだけが、ややもすれば焦点になりすぎている」、甘利氏も 「迅速な支給をという声が圧倒的だ。調査とのギャップがすごく感じられた」 と不満を示した。


 ◇自民党を離党した渡辺氏が「麻生自民党は国民から断絶している」という主旨のことを仰っているらしいが、この記事の甘利氏の発言がまさにそれではないだろうか。甘利氏には定額給付金を早く支給してという声しか聞こえていないらしい。断絶していますよね。圧倒的多数の「民の声」が聞こえていないんです。これが自民党なんでしょう。

にほんブログ村 ニュースブログ 時事ニュースへ  ←これだけ各社の世論調査が同じ数字を出しているのに、それが飲み込めないなんてねぇ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.13 23:46:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: