寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2009.10.05
XML
カテゴリ: 時事&立腹
新潟コシヒカリ:25点中2点に異品種混入の商品 県調査
毎日新聞

 新潟県は5日、 「新潟県産コシヒカリ」 として首都圏で売られていたコメ25点をDNA分析した結果、2点に異なる品種が混入していたと発表した。県は9月中旬にJAS法違反の疑いがあるとして消費者庁に通報した。

 県は7月、東京、千葉、神奈川、埼玉の4都県の消費者モニターに委託し、自宅近くのスーパーなどで購入した「新潟県産コシヒカリ」を調査。25点(袋)を民間検査機関でDNA分析した結果、2点でコシヒカリ以外の品種が5%混入していた。いずれも県外の業者が袋詰めしていた。

 県は産地偽装防止や減農薬栽培のため県内コシヒカリの9割以上を「コシヒカリBL」に切り替え、DNA分析による判別が可能になったため初めて調査した。生産から流通過程で他品種の混入がないかを調べ、産地偽装などを抑止するのが狙いという。


 ◇お近くのスーパーに「魚沼産コシヒカリ」は売っていませんか? 津市内でも普通に売ってます。どこでも置いていると思いませんか? でもね、「魚沼産コシヒカリ」ってそんなにたくさん穫れるんでしょうか。わたしは「混ざっているに違いない」と疑って買いません。(笑)(調べた訳じゃありませんがネ)

 新潟生まれのわたしが一番美味しいと思ったのは「佐渡産コシヒカリ」。これは間違いありません。ただ、新潟市内でもめったに見かけませんでした。ちょっとお高いですけどネットでは手に入りますから興味がある方は探してみてください。ホントーに美味しいですヨ。

ブログランキング・にほんブログ村へ  ←結局のところ精米したてならどんなお米もウマいと思う





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.10.05 21:00:12
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: