寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2010.08.11
XML
カテゴリ: 野球&スポーツ
【Sports Watch】楽天次期監督は桑田真澄氏? 週刊大衆報じる
Sports Watch

 昨シーズンは、野村克也監督指揮のもと、クライマックスシリーズ進出を果たす大躍進を遂げた東北楽天ゴールデンイーグルス。

 しかし、今期は監督解任を言い渡された野村氏が各メディアで恨み節とともに予言を繰り返した通り、8月7日現在ダントツの最下位に位置している。

 そんな折、楽天の次期監督候補には、はやくもある人物が浮上しているようだ。

 これは、9日に発売した週刊誌「週刊大衆」(8月23・30日合併号)によるもの。同誌によると、楽天次期監督候補には、元巨人・ 桑田真澄 氏の名前が挙がっているという。現役引退後は、早大の大学院に入学し、同大学院を首席で卒業した桑田氏は、昨年、楽天のオーナー・三木谷浩史氏が早大で講義を行った際、会談をもったといわれ、二人には接点ができたとされる。

 最近ではスポーツ番組で独自のスポーツ理論を語る機会が増えてきた桑田氏。低迷する楽天の救世主となるのか--。


s2009061003nomura_b.jpg  ◇名前が出ましたね(笑)。イーグルスファンには申し訳ないけれど、このブログに今シーズンが始まる前「ブラウン監督がダメでもいい。最下位なら次のシーズン桑田監督の可能性があるのは楽天だろう」なんて書いた覚えがあります。パ・リーグは現在5位までが優勝の可能性がありそうなゲーム差、楽天だけがちょっと離れた最下位。理想的な展開です(笑)。(スミマセン)

 契約期間を残して1年で斬ってしまうのはどうかという心情的なものもありましょうが、外国人の監督や選手は特に成績がすべて。昨年3位なのに今年はビリで続投は恐らく通らない。もともとブラウン氏は桑田監督へのつなぎだったんじゃないかという気さえする。

 わたしは楽天イーグルスファンだけどそれ以上に桑田真澄ファン。この記事は大歓迎。桑田監督が見たい。仁志選手も引退したからコーチとして入ってもらおう。桑田監督ならノムさんともウマく連携できる。だから昨日キツいこと書いたけど、岩隈クン、今年はそこそこでいいよ(笑)。


ブログランキング・にほんブログ村へ  ←桑田さん、ドラフトで誰を指名します? 今年はいい投手がいっぱいいますゼ(笑)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.11 13:46:18
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: