寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2011.05.21
XML
カテゴリ: 野球&スポーツ
“桑田米”被災地に贈る!目標50俵「自分で届けます」
スポーツ報知

桑田さんは昔ながらの方法での田植えも実践


20110515-958486-1-L.jpg 元パイレーツ投手の桑田真澄さんは15日、2年目の田植えを開始。収穫した米は東日本大震災の被災地に届ける予定で、球界の支援活動も活発化してきた。

 「真心米」を被災地に届けます。桑田さんはこの日、福岡県豊前市で田植えを行った。

20110515-958505-1-L.jpg 「時間と手間ひま、愛情がかかるのは、野球の指導と同じ」と昨年、知人を通じて同地で米作りに挑戦。 現場に4度 通い、田植えから収穫までを経験した。今年は実施する計画はなかったのだが、大震災が起こった。「多くの田んぼも何年か使えないかもしれない」。農業の大変さを理解したからこそ、心が痛んだ。思いついたのが米作りの継続だった。

 福岡のブランド米「夢つくし」を昨年は18俵収穫した。今年は50俵を目標にする。桑田さんが買い取るか、販売での収入を義援金にするかなどは、収穫までに検討するが、「いずれにしても自分で被災地に届けます。現地で野球教室をやって野球少年たちにおみやげの形で渡せればいいな。みんなには行き渡らないかもしれないけど、少しでも多くの人に喜んでもらいたい」。(以下略)


 ◇たった4度くらいじゃあ…というご指摘もあろうが、一般的な米作り体験は田植えと刈り入れの2回が定番。ヒトの2倍通ったってのがこの人らしい。桑田真澄がやることで少しでも米作りが注目されるなら、しばらくの間やって欲しいと思う。続ければきっと小さな“DASH村”活動になりますよね。でも、現場復帰したらこの時期田植えしているヒマは、ないですねぇ(笑)。

ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.05.21 18:30:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: