寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

寝言は寝て語れ (旧analyzer的独白)

2012.02.26
XML
テーマ: ニュース(99711)
カテゴリ: 時事&立腹
社民党、党名変更後初の役員選 重野幹事長ら続投
asahi.com
社民党の定期全国大会で「ガンバロー三唱」する(左から)福島瑞穂党首、重野安正幹事長、阿部知子政審会長

t_TKY201202250452.jpg 社民党は25日の党大会で、党名変更以来、初となる役員選挙を行い、現職の重野安正幹事長の続投を決めた。1月の党首選から続く党内対立が響いており、5選を決めたばかりの福島瑞穂党首には厳しい船出となった。

 選挙には重野氏と服部良一衆院議員が立候補。全国の代議員が投票し、重野氏が173票、服部氏が57票だった。また、又市征治副党首、照屋寛徳国対委員長、阿部知子政審会長の続投も承認された。

 福島氏は党大会後の記者会見で「党が一丸となってやっていくことが確認された」と結束を強調した。だが、福島氏に批判的な議員は「選挙に負け続けているのに責任を取らない」などと反発を強めている。福島氏は重野幹事長の続投で調整。服部氏の副党首起用で妥協を図ろうとしたが、服部氏が「今の体制に危機感を持つ」と反発し、1996年の党名変更後、初の党役員選となった。


 ◆選挙に「勝つこと」を前提としない憲政史上珍しい政治サークル(笑)です。だから負け続けても党首は責任を取りません。日本社会党時代は野党第一党だったなんて若い人には信じられないでしょう。「山は動いた」の土井ブーム時と比べたら議席はどれくらい減ったんでしょうね。いまや政党支持率は限りなくゼロに近い。歴史的役割はとっくに終わっており、もう消え去ってもいいような… と思う。

I want your "クリック". ありがとうございます→  ブログランキング・にほんブログ村へ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.02.26 21:57:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

あならいざぁ

あならいざぁ

カレンダー

カテゴリ

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: