*** My Secret Place ***

2015年05月20日
XML
カテゴリ: *アクション*
動物園で過酷な毎日を強いられる動物たち(前半)
スマートフォンでの撮影のため、後半は充電がなくなり、
ここには一部の動物たちの姿しかありませんが、少しでも伝われば嬉しいです。
文字数の制限があるため、簡潔にまとめていきたいと思います。

2015年4月23日【上野動物園 東園】

ゴリラたちのスペース

ゴリラ2.jpg

ゴリラ1.jpg

広さは他の動物に比べて広く、木や草などで囲まれていましたが、
ゴリラの生態などをみてみると、1日に1Km~4Kmの距離を歩くということで、
やはりストレスを感じることは多いと思います。

アザラシやアシカのスペースは、水槽の下部分しか撮影することができず、
どのくらいの広さなのかをみることはできませんでした。

アザラシ3.jpg

短い動画ですが、雰囲気だけでも伝わるかと思って載せてみます。



そして夜の森というコウモリやヤマネコなどがいる室内スペースに行きました。
コウモリが、狭いガラス張りのスペースに何十羽と閉じ込められていました。
部屋が暗くて、撮影はあまりできませんでした。

ベンガルヤマネコ
ネコ4.jpg

暗くて見えませんが、ジッとしているか、同じ場所をぐるぐる回っています。
あまりにも暗く、ほとんどの客はサッとみて通り過ぎます。
ストレスにさらされながら、見向きもされない動物の命。
本当に悲しくなりました。

別の室内にも猫科の動物がいました。

ネコ類1.jpg

そして、この日一番見ていられない場所はここでした。
ホッキョクグマです。

ホッキョクグマ6.jpg

本当に本当に悲しい。ここに居たらいけない動物です。
この日は、人間の私でも暑かったよ。
ここにいたお客さんたちも、口々に、暑いよ、かわいそうだよって。
みんな言っていました。誰だってそう思いますよね。

ホッキョクグマ5.jpg

ホッキョクグマ3.jpg

ホッキョクグマ2.jpg

ホッキョクグマ4.jpg

北海道の旭山動物園の施設は、できる限り野生動物にとってよりよい環境に近づけていると聞きます。ですがここは・・・雪に見立てて白く塗装された場所は、太陽の熱を直に浴びて、北極圏に生息している白熊にとっては地獄のような場所ではないですか?生き地獄ですよ。



●wikiより
流氷水域、海岸などに生息する[1][2]。冬季には流氷の南下に伴い南へ、夏季には北へ移動する[1]。
1日あたり70kmを移動することもあり、年あたり1,120kmの距離を移動した例もある[1]。
地域によっては直射日光、天候、外敵から逃れるための風通しの良い巣穴を作る[2]。
流氷の間を数時間にわたって泳いだり、時速6.5kmの速度で約65kmの距離を泳ぐことができる[1][2]。



他の動物にも言えることですが、まったくもって習性を無視した環境であると言えます。


2015年4月23日【上野動物園 西園】

シマウマ悲しそうな顔。
シマウマ1.jpg

ラマ
ラマ1.jpg

オカピ
オカピ2.jpg

カンガルー
カンガルー1.jpg

水が少なくて不衛生
カンガルー2.jpg


羊1.jpg

ヤギ
ヤギ1.jpg

水がこれだけです。とても汚い・・・。
ヤギ水.jpg

唯一、ここにいることがまだ幸せなのかな?と思えたのは鶏と豚です。
人間に食べられるため、家畜として生きていくよりは、という意味です。
食べる前に知ってほしい 畜産動物の苦しみ

ブタ2.jpg

ニワトリ.jpg

牛はストレスからか木の柵をずっと噛んだり、牧草入れをずっと舐めたり延々と繰り返していました。

牛3.jpg

牛2.jpg

キリンも見ていられなかった。とても悲しそうな顔。
ここで、死ぬまでこうして生きていかないといけないの?

キリン1.jpg

キリン2.jpg

キリン3.jpg

フラミンゴ
フラミンゴ1.jpg

サイ
サイ1.jpg

サイ2.jpg

カバ
カバ1.jpg

とても狭いでしょう?とくにカバの泳ぐスペースが狭すぎます。
カバは、40匹までの群れを作って生活するとても社交的な動物なんだそうです。

本来のカバの生活


ペンギン
ペンギン1.jpg

ペンギン2.jpg

この数日後、偶然テレビで野生のペンギンが群れで泳いでいる映像を見たのです。
本当に、海を飛ぶように物凄いスピードで泳いでいたんです。
動画を見つけたら追記しておきたいと思います。

そして、このあたりで携帯電話の充電がなくなってしまったのですが、
爬虫類館もものすごく胸が痛かったのを覚えています。

狭いスペースにワニやイグアナ、そして、カエルは本当に何もない、
自分の体よりも3周りくらいしかない水槽に入れられていました。

そして最後、帰り際にレッサーパンダの前を通ったのですが、
見えづらいですが、黄色の部分、「電流注意」って書いてあるんですよ!!!

レッサーパンダ.JPG

天井があいている状態なんですが、脱走しないようにってことなのでしょうか!?
本当に怒りがわいてきます。

レポートはこれで終了です。私は今回のことを、上野動物園、
そしてARCやALIVEなどにも報告するつもりです。

動物たちの姿をみて、どう思いましたか?
動物園は、本来の動物たちの姿とはかけ離れています。

最近は、イルカのニュースも目にすることが多いですが、
本来、自然界で生き生きと暮らしているはずの動物たちが、娯楽のために、
人間の手によって支配され苦痛を強いられていること、本当に胸が痛いです。

どうか、動物園にいる動物たちのことを知ってください。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015年05月22日 08時44分52秒
コメント(3) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: