2023/11/27
XML
カテゴリ: 私の本棚




商品を見る→ちきゅうはみんなのいえ 1430円

地球が誕生してからの46億年を1年に例えて
1月1日午前0時に地球が誕生したとすると
最初に生命が誕生したのが3月下旬
恐竜が現れたのが12月半ば
人間の祖先が生まれたのは12月31日の午後11時37分

人間が文明を持ったのは12月31日の午後11時59分
人の生涯は0.6秒だそうです

私たちは地球にとって新参者ってことになる訳で
大宇宙の中の小さな地球で
人間の一生なんて1秒にも満たないことを知った。

そんなガラにもないことを思った理由は
『ちきゅうはみんなのいえ』
という絵本を読んだせいかも。

『ちきゅうはみんなのいえ』は、
豊かな自然に恵まれた地球をひとつの大きな家に見立て
地球は決して人間だけのものではなく
ともに生きるみんなのものと
私たちが仲間とともに生きていることの
大切さを教えてくれる。

雨・太陽・土・風・空・星・月すべてのものが
美しく表現されていて
みんな仲良く住んでいる姿がとてもいい。

自分達の大切な家である地球を大切にしたい
絵本を読んでもらった子供はきっとそう思うだろう。




ランキングに参加しているので応援クリックしてくれたら嬉しいです♪

にほんブログ村 主婦日記ブログ ワーキングマザーへ
にほんブログ村


育児・3人兄弟/姉妹ランキング



暇があったらあんずの本館にも寄って下さい  ・ + ・ + ・ + ・







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023/11/27 12:10:09 AM
コメント(36) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

あんずの日記

あんずの日記

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: