2022.06.04
XML
昨日は世田谷(東京都)や船橋(千葉県)あたりでも雹が降ったとか

以前は竜巻や雹といった激しい系は栃木群馬茨木あたりの名物だったのに、

なんか “雹前線” 的なもの、どんどん南下傾向にあるような... 

そういえば横浜も昨日ブログUP後、時々突風が吹いていました。 

今、屋根の無い駐車場に車をとめていますが、雹に備えて車体カバーでも買ったほうが 

いいのかなぁ? なんて思いつつ、今日は穏やかな晴れの中で模型工作をしています。 



ジェットクレーン車、作業台が出来たので再度組み立て。  



平滑に整形されているほうの軸先端を合わせて瞬間接着剤を流して 

固定と隙間埋めです(瞬着はキャンディの包みにボトルから一旦出して、

安全ピンの先端で少量ずつすくいながら使用) 




レイアウト背景工作は塗装の終えた爪パーツをスチレンボードに

ゴムボンドで接着したところまでで仕事に出撃です。 

というか、昨晩からようやく? 高速道路移動から釈放されたのですが、

やはり高速道路よりも一般道のほうが個人的には運転していて 

気楽かなぁと(深夜で人通りが少ない、逆に高速道は180km/hくらいか 

こっちが100km/hで走っているのに止まっているように感じるほど

アホみたいにカッ飛ばしている車が多いってのもあるかもですが(苦笑) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.04 16:14:42
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: