2022.06.05
XML
昨晩もでしたが最近、深夜に走っていると「止まれ」の巨大な三角旗を出す 

ポリス検問がやたら多いなと。それもネズミ捕りだ一時停止違反なんかではなくみんな 

 「不審物が無いか車内を見てもいいですかー」 

まぁ自分らなんかは作業着姿でヘルメットだ工具だ放り込んであるので

あ、お仕事ですねお気を付けて~ でとっとと終わるのですが

中にはポリス数人がかりでトランクだの後部座席だの徹底的に調べられている車も。

そもそも自分、興味あるニュースしか見ない人なので世間で何が起きているのか 

よくわかっていないのですが、麻薬だか武器取引だか密入国でもあったのでしょうか?

それとも深夜は涼しいし気候が良いから単なる点数稼ぎ?(笑) 


そういえば土曜日だったからか、「東京卍會」的な軍団も大活躍していましたが 

検問はちあわせしたところを見たこと無いけれど、ポリスはどうするんだろ? 

白バイも無いし卍會は数も多いから、追っかけたところでどうにもならなそうだけれど。

まぁ日中見て見ぬフリなんかしたらポリス警察的な御意見番爺が黙っちゃいないでしょうが

深夜は爺も夢の中だし、やっぱスルーなのかななんて思いつつ模型工作を進めています(嘲笑)



昨日爪を接着してカタチになった背景をはめてみました。 

これで “余計なモノ” が写り込まずに(笑)     

背面と側面の絵も繋がっていて(柱の部分も曲面に貼付けようかと一瞬思ったのですが 

そうするとメンテナンス時の取り外しに苦労する破目になるのでここは妥協)  

ただ、壁面側がアクリル板と一緒にはめるのが狭くてどうにも上手くいかず 

出勤までの時間も迫ってしまい 



爪の意味ねーじゃん!な始末に(失笑)  

まぁこちら側は山とトンネルなのでそれで押さえられるかなと... 



ジェットクレーン車の工作は昨日の関節部分の裏側、軸を平滑にヤスってから 

瞬間接着剤で固定と隙間埋めをしたところで出勤です。  

そういえば検問といえばこんなニュースを見かけましたが 



日中にやってもあんまり意味が無いような... 

それこそこちらで一昔前の週末といったら大黒PAあたりに

ブンチャカブンチャカ愉快な チンドン屋 車が集結していたけれど 

これも基本、深夜だったしね(爆) 



というか最近はやはり何かあってもとっとと逃げられるバイクのほうが 

DQN改造車は多く見かける気がするんだけれどどうなんだろ?  





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.06.05 19:36:16
コメント(5) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: