2023.07.03
XML
先日棚卸ししてバラバラになっていたものを組み戻した
  
トミーテック製ジオコレの建物群ですが




流石にいつまでも床を “都市” にしておくわけにはいかないので 



一夜にして都市が消えた

なんて昔、そんな感じなSF映画だかがあったような(笑) 



は置いといてw 

半日かけて片付けたのですが、この中の左上に写っているこれ



自分が鉄道模型を始めて間もない頃の、KATO製のホームだったりします。 

パッケージデザインやKATOマークに時代を感じますが、島式ホームの製品番号が

ハイフン無し! つまりちょうど製品番号にハイフンが入り出した頃で 

ハイフン無しの製品と混在して売られていた時代です


実はこれ、当時製作していた都市型レイアウトに設置する目的で買ったもので 



対向式ホームは改造してレイアウトに設置したので、中は付属パーツのみのカラッポ。

まぁレイアウト改築の際にひっぺがして片付けたので、探せばどっかしらの箱に 

変わり果てた姿で入っているとは思いますが


そして当時、対向式ホームを改造したところで気が変わってレイアウト改築となったので

結局島式ホームは買ったはいいが、手付かずのまんま今に至っているという有様..

なのを、ジオコレを片付けている時に思い出しました(爆) 

     
というわけでそんな “タイムカプセル” を買って初めて開封です



画像ではちょっとわかりにくいですが、取説が茶色く変色して古文書みたいにwww 

当時も安価な入門者向け製品だっただけあって、ステッカーも丸めて入れてあったりと

梱包も雑ですが、パーツ自体に劣化は全く見られないのが流石KATOクオリティー!





時計に貼るステッカーにこんなヒントがわざわざ書いてあるのも入門者向けならではですね。

厳密には短針もそれなりに動いて.. なんて野暮な事は言いっこ無しw つか、取付アナって(笑) 




禁煙タイム、たばこ自販機、吸いガラ入れと、まさに “昭和の駅” ですよねぇ~ 

自販機も今ならパーツとして付属するのがあたりまえですが、

四角い箱くらいプラ板等から自作しなさいと結構手厳しいのも昭和製品の証(笑)  




こちらは屋根付きのホーム、やはり取説もステッカーも見事に箱型に.. 

とはいえやはりパーツ自体はン十年間の時を経てもしっかりしているし、 

同時代のトミックス製ホームが木製ベンチだったのに対して、この繊細なモールドで 

表現された樹脂製ベンチというのに当時の自分はレイアウトに設置を決めたんだっけww 





昭和のホームといったらこの丸い広告が上に付いた円錐形の灰皿に、

鏡の付いたゴミ箱が必ずありました。 

勿論当時はゴミの分別なんか無いから箱は1種だけです(爆) 

というか地方に行くと蒸気機関車時代の名残りでホームに洗面台があって、

そこに鏡が設置されていましたが、ゴミ箱の上が鏡台って今考えると謎ですね。 




きっぷ売り場に貼るステッカーもこれですよ。 

100円や120円等、その一種類のきっぷしか買えない券売機が収録されている(笑) 

そういえば子供割引、券売機には「こども」と書いてあるのにきっぷには「小」というのも

謎でしたね。なんか券売機によっては「大人/小人」って書いてあったような記憶も... 




最も安い香港製貨車が350円な時に、端ホーム400円、屋根付きホーム700円と 

財政の厳しいキッズ鉄道会社でも、ちょっと頑張れば本格的な都市型駅が設置できる

良心的おねだんww 

PAT.P.は確か「ユニトラック」だったか? 

トミックスのレールが金属ジョイナーでグリグリ接続する仕様だったのに対して 

パチンと一発で確実に接続できる線路は確かに画期的でしたが、薄茶色の単色成型

というのがマクラギを塗り分けされているトミックス製品に大きく見劣り

ぶっちゃけ自分もレールはトミックス製を使っていました(苦笑)  

とはいえ今はちゃんと塗り分けされた製品に進化しましたが、この駅の製品は

今も昔とほぼ同じ仕様で販売され続けていますwwww 


と、部屋の整理中に昔のアルバムを見つけてしまった人みたいに

なってしまい、ふと気付けばもう時間が(汗) 



出勤までの時間の許す限りパテ盛りの続きを進めて今日はおしまい(苦笑) 





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.07.03 18:54:40
コメント(6) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: