2024.10.30
XML
♪ク~イズ クイズ♪ その3(爆)

以下の画像は公共交通機関のマスコットキャラクターを、グーグルAIのGemini氏にUPして

これを写実的にしてくれと頼んだところ、生成された画像です。

それぞれ何処の何というキャラクターでしょうかwww 



昨日の電チャンなんか見ちゃうと他もやっぱり気になるものでして  ​

ヒントは3つとも横浜市内を走っています。なんですけれど、

ジェミニ氏にしては元のキャラクターを残しているほうだとは思うのですが、

​今回はいつも利用している方でもちょっと難しいかも?(苦笑)  

そんななかでのサンダーバード2号コンテナの改造は 




以前、斜めになるように片側に一枚かませた土台となるパーツを

細密ヤスリと耐水ペーパーで仕上げて 




コンテナの床パーツに置いて、ここから再度、床のどの位置に付けるか

最終検討をしているところです。 

概ね大丈夫でしょうということで  




1mm厚プラバンを細かい正方形に切り出し 




四隅に接着したところまで進めて、

211系の整備は剥ぎ取ったデカールの下、元の車番を消していきます。


最初はサハやクハ同様に形式もろとも全て消して、新たに転写しようと思っていたのですが 

ワンチャン「4」だけ上手いこと消せればインレタの節約にもなるしと、

形式部分をマスキングテープで覆ってケシゴムでゴシゴシしていたところ 




​ガッデーム!!!​
  
あ~あ。 華麗にやらかしました

なんでしょうね、マスキングテープがケシゴムの圧力でズレるのを恐れて

チカラのかけるポイントがズレたらしく、消すべき「4」は消えず帯が消えますた。 

いや、帯もマスキングしておけよ!! って話ですよねぇこれ。  

迂闊にもほどがあるっていうか、気力が萎えちゃったのでとりあえずおしまい! 

修正をどうしようか思案しつつ、昨晩は結構な雨で気温のわりに体感ヒリヒリでしたが 

とりあえず今晩は雨が降ることはなさそうなだけマシか。なんて思いつつ出勤です(失笑) 

と、言いつつ 

    ​

 ♪ク~イズクイズ♪ の答えはこちらw 




左から横浜シーサイドライン(根岸線新杉田駅から八景島方面に走っている新交通システム)の

キラキラ☆しーたん、横浜高速鉄道(東急東横線の横浜より先の区間であるみなとみらい線)の

えむえむさん、横浜市交通局(横浜市営地下鉄と路線バス共通キャラクター)のはまりんでした~♪ 

恐らく横浜以外の方からしたら、元の会社をシラネーヨ!ってツッ込みたくなるかもですが、 

ぶっちゃけ自分もシーサイドラインはシーパラシー太(八景島シーパラダイスのキャラクター)氏かと

勘違いしていたし、えむえむさんは今回ググって初めて知った有様なのですが(汗) 


      
因みに 




逆に普通過ぎて草





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.11.01 09:20:25
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ジェミニ氏思案中 東京口の211系(その27) サンダーバード(その3158)(10/30)  
歩世亜  さん
今晩は。

日本的では無くてアメリカ的な顔のキャラですね。 (2024.10.30 17:27:53)

Re:ジェミニ氏思案中 東京口の211系(その27) サンダーバード(その3158)(10/30)  
こんばんは

はまりんは見た事あったですけど、
AI絵はアレ過ぎますね(笑

Googleなんで米国3Dアニメ風になるんでしょうが。

(2024.10.30 21:44:15)

Re:ジェミニ氏思案中 東京口の211系(その27) サンダーバード(その3158)(10/30)  
シーたんはSuicaのペンギンみたいになっちゃいましたね。
シーパラシー太…ポーズが艶めかしくなってる。

わたくし、胃が弱くて19時以降に食べると翌朝胃が痛むんです。
17時半東京発だと家で食べるのは19時過ぎちゃうので、新幹線で…になりました。まぁ普段は食べないですね。スイーツしか(笑)。
因みにあの時、A席に座ってたお姉ちゃんが途中でシウマイ弁当食べ出して…
凄く気になる匂いでもなかったけど。
(2024.10.30 23:06:24)

Re:ジェミニ氏思案中 東京口の211系(その27) サンダーバード(その3158)(10/30)  
コメント有難うございました(^‐^)
AIは既存のデーターを元に変換するようなので・・何で?な時も素直過ぎる?時もありますね(^‐^;
211系の帯は~溜息出ますね(T-T;

確かに名鉄はスカーレット色が長いですね(^‐^;
でも新しいイメージカラーを考案しているうちにステンレス車両ばかりになりそうな気がします(^0^;
AIアナウンサーは緊急時にも冷静に対応しそうです(^‐^;
まあ~「津波で人が減っていけば私たちの世界になる」と思考するAIが現れない事を祈るばかりです(^0^; (2024.10.31 02:02:22)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: