きれいですねえ。
東北の紅葉は今年は最高だったと聞きましたが、これを見て本当だと思いました。
信州以南は今年はいまいちとのこと。

鳴子峡、もう20年くらい前に行きました。5月の連休に。
また行きたいなあ。 (2011年11月10日 09時42分02秒)

片栗の花

PR

Profile

モルフォ蝶

モルフォ蝶

Calendar

Free Space

設定されていません。

Keyword Search

▼キーワード検索

2011年11月09日
XML
カテゴリ: 鳴子
わが町の紅葉の名所です。少し紅葉の時期が過ぎたようです。

鳴子峡

鳴子.jpg
鳴子 (1).jpg
鳴子 (2).jpg
鳴子 (3).jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2019年05月10日 19時34分04秒
コメント(4) | コメントを書く
[鳴子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


鳴子峡  
htt さん
私も紅葉見頃の時期に鳴子峡に行きましたが、今年の色付きは今一つのようでした^^;。
2枚目以降の写真は中山平遊歩道ですか。鮮やかに赤く染まった紅葉があってはっとしますね^^)。 (2011年11月10日 00時08分18秒)

Re:鳴子峡(11/09)  
モルフォ蝶  さん
httさん
>私も紅葉見頃の時期に鳴子峡に行きましたが、今年の色付きは今一つのようでした^^;。
>2枚目以降の写真は中山平遊歩道ですか。
時期が遅いのかと思いましたが、前もですか。
そうです。中山平遊歩道です。 (2011年11月10日 09時13分43秒)

Re:鳴子峡(11/09)  
takanebiranji  さん

Re[1]:鳴子峡(11/09)  
モルフォ蝶  さん
takanebiranjiさん
>鳴子峡、もう20年くらい前に行きました。5月の連休に。
>また行きたいなあ。
-----
数年前の宮城県北部地震出渓谷の歩道が落石で通行止めに成り、いったん開通したのにまた現在通行止めです。 (2011年11月10日 15時43分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: