PR

プロフィール

たーー坊

たーー坊

カレンダー

コメント新着

たーー坊 @ Re[1]:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ドル箱好きさんへ まあ、珊瑚は駄目でも、…
ゆでタコ@ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) ブログ久しぶりぶりですね❗️ 魚なかなか…
たーー坊 @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) いやいや、昔は珊瑚が咲き乱れていたのに…
ドル箱好き @ Re:アデヤッコとキヘリヤッコの新珊瑚水槽は安定(05/27) アデもキヘリも貫禄あって、きれいですね…
たーー坊 @ Re[1]:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) ママまーたんさんへ コロナ騒ぎで気持ちが…
ママまーたん @ Re:ベラの混泳は試行錯誤(03/26) こんにちは~~♪ 生きてます(笑) 水槽…

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02
2015.01.11
XML
カテゴリ: 海水魚の病気
年明け、早々、私のアクアは、こんな状態です。

来夢150101.jpg

\(^o^)/ バンザ〜イ! ではなく、

もう、 お手上げ! という状態です。こんなに可愛くないけど?

年末年始に来た魚のほとんどは、焼き魚にして食べました。(涙)

正月の鯛150101.jpg

元旦、家族でこの鯛を突きながら「鯛って、高い魚だよね〜」という話になり

「パパの買っている魚と、鯛はどっちが高いの?」と、娘から、素朴な質問 

「そりゃ〜、ピンからキリまでいるいるあるからね」と交わしたものの(汗)

「でも、死んでも食べられないし、最近、よく死んでるよね〜」と鋭い指摘 

ぎっく〜、そうです、その通りです、私は浪費しています。ごめんなさ〜い 号泣

インドニシキ&イナズマ150106.jpg

インドニシキが、禁断の生アサリを食べてくれるまでは、よかったのですが、びっくり

翌日、ツノダシが急逝した後、翌々日、水槽全体がおかしくなってしまい、しょんぼり

紹介する前の新魚が次々に墜ちてしまい、ついに、インドニシキも☆に!号泣

イナズマヤッコ150106.jpg

新魚で生き残ったのは、このイナズマヤッコの半成魚のみという惨憺たる状況!

しかも、この写真とは違い、今はひどい肌荒れ状態で、餌も食べてくれません。

誰かが教えて下さいましたが、生アサリは菌を持っているから駄目らしいです。

あ〜、知らなかった 、だから、 禁断 なんですね。水も一気に汚してしまうし。

しかし、不幸は、これだけではすみません。リセットした玄関水槽でも惨劇が!

リセットしたのに、なぜかウーデニウム病が蔓延! キュプラミンを投与するも

白粉は取れたが、体調は戻らず、新魚は紹介する前に、約2週間で全滅、崩壊!

以前からここで続いている不審な病原体が。まだしぶとく生き残っていたのか?

いずれにしても、この水槽は祟られているとしか思えません、もう、畳みます!

落ち込み.jpg

癒されるはずのアクアで、新年早々、打ちのめされるとは、いやはやなんとも・・・

こうなったとき、選択肢は、二つしかありません。

降参.jpg

白旗掲げて、アクアリウムから降参、撤退するか

暴走特急.jpg

それとも、 さらなる崩壊をも覚悟して、暴走するか


・・・

湿っぽいのは嫌なので、開き直っておちゃらけていますが、実は相当凹んでいます。

・・・

にほんブログ村 観賞魚ブログ 海水魚へ

どうか、愛と慰めのクリックをよろしくお願いします。手書きハート m(_ _)m





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2015.01.12 04:34:26
コメント(20) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: