遊心六中記

遊心六中記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

茲愉有人

茲愉有人

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません
2024.04.23
XML
カテゴリ: 観照


昨日(4/22) 、小さな庭に 薔薇が一輪 咲いていました。

夜来の雨は、今朝止みかけていました。

薔薇を見ますと、花はうつむいて、

             花びらは雨滴をまとって います。

手元の本には、薔薇の花言葉がいろいろ出ています。 (資料1)
「わが心、君のみが知る」「照り映える容色」「愛」「愛らしい」「温かい心」
「美」(黄色のばら)「尊敬」(白色のばら)



雨樋に蔓が巻き付いて二階の方に伸び広がっている ジャスミン も、昨日咲き始めていました。

部分的に白い花を咲かせ ています。


4/8時点では、まだこんな感じ だったのですが・・・・。


ジャスミンの小さな蕾一つひとつに、今朝は雨滴が 留まっています。



    一日のことですが、 白い花がさらに広がっているように 感じます。






ジャスミンの蕾に雨滴がひとやすみ

ジャスミン(Jasmine)は、「神様からの贈り物」という意味のペルシャ語「ヤーサマン(ヤースミーン)」が語源となっているそうです。
淡いピンクの蕾から白い花が咲くハゴロモジャスミンは、羽衣伝説の「天の羽衣」をイメージして名前がつけられたとか。
ハゴロモジャスミンの花言葉は「誘惑」「官能的な愛」「優しさを集めて」。「あなたは私のもの」という花言葉も。 (資料2)

手元の本は、「インドでは、恋人からジャスミンを贈られると、髪に編み込み、変わらぬ愛の印とするとか。『愛の花』と呼ばれるのはこのため」と述べ、花言葉を「愛らしさ」と記しています。 (資料1)



玄関前の鉢にも、紫色の花、 シラン が咲き始めています。この和名は紫色の蘭に由来するそうです。
この花もちょっとうつむいて・・・・・・。

シランの花言葉は、「あなたを忘れない」「楽しい語らい・変わらぬ愛」「苦しむ勇気」だとか。 (資料3)

ご覧いただき、ありがとうございます。



参照資料
1. 『366日誕生花の本』 瀧井康勝著  日本ヴォーグ社
2. ​ ハゴロモジャスミンはどんな花? 特徴や花言葉、育て方について ​:「GARDEN STORY」
3. ​ シラン 花言葉 ​ :「花言葉・誕生花」(HanaPrime)

補遺
ジャスミン ​  :ウィキペディア
ジャスミンとカロライナジャスミン(有毒) ​ :「東京都兼好安全研究センター)
ジャスミンの香りと効能・使い方 ​  :「AROMA SOMMELIER アロマソムリエ」
シラン ​  :「みんなの趣味の園芸」
シラン ​  生薬の花    :「日本薬学会」
テイカカズラ ​ 生薬の花  :「日本薬学会」

 ネットに情報を掲載された皆様に感謝!

(情報提供サイトへのリンクのアクセスがネット事情でいつか途切れるかもしれません
その節には、直接に検索してアクセスしてみてください。掲載時点の後のフォローは致しません。
その点、ご寛恕ください。)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.04.23 12:44:10
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: