埼玉 大宮の地酒屋日本酒、ウイスキーブログ

埼玉 大宮の地酒屋日本酒、ウイスキーブログ

2024.05.04
XML
カテゴリ: ウィスキー


 モルトマン「フロンティア」 インチガワー 2009 14年 シェリーバット
FOR THE ULTIMATE SPIRITS 
18,480 円(税込)
THE MALTMAN「FRONTIER」とは
THE ULTMATE SPIRITSがMEADOWSIDE BLENDING社のドナルド・ハート、アンドリュー・ハートと厳選を重ねセレクトされた日本市場限定のシングルカスク。
「FRONTIER」には、未開拓の分野、新分野、また、学問や技術の最先端、最先端の業績という意味があり、常に完全を求めて努力するそのMEADOWSIDE BLENDING社のテーマと革新に向かって常に舵を切っていくTHE ULTIMATE SPIRITSのテーマが重ね合わさり生まれた新シリーズである。
【Night Cap of the Cold Winter.】
THE ULTIMATE SPIRITSとMEADOWSIDE BLENDING 社、両者が厳選を重ねる事によって生まれた新シリーズである「FRONTIER」。
第10弾は、1871年Alexander Wilson& Co.によって創業、スペイサイドと東ハイランドの境界線にあるバッキー地区に位置するインチガワー蒸留所より、珍しいダークシェリーカスクの14年熟成品。ナッティで塩気とも言われるスパイシーな香味がハウススタイルとして知られている。ラベルには、バッキーより程近いボウフィールドロックが描かれている。ワイニーでナッティ、そして、クリーミーなシェリー樽熟成の魅力とスパイシーなインチガワーのハウススタイルが絶妙なバランスで調和した秀逸な1本。
MEADOWSIDE BLENDING社
兄のアリステアと共に勤めたハート・ブラザーズ社時代を含め、ウイスキー産業で45年を越える経験をもつドナルド・ハートがハート・ブラザーズのブランドを譲渡後、息子のアンドリューと共に2009年グラスゴーで立ち上げた新しいボトラー。
業界での長い経験を活かし、独自のルートで選び出した樽を同社オリジナルブランド「ザ・モルトマン」としてボトリング。シングルモルトを中心とし、ブレンデッド・ウイスキーやウォッカ等も手がけている。
同社のモットーは、「優れた者がそうであるように、常に完全を求めて努力する」こと。
テイスティングコメント
【香り】カカオパウダー、イチジク、ドライアプリコット、ローストアーモンド、地下室、晴れた日の砂浜、仄かに潮風。
【味わい】チョコレートがけオレンジピール、煮つめたイチゴやリンゴ、ピーカンナッツ、麦芽系乳飲料、アーモンドオイル、ややオイリーなテクスチャー。
【フィニッシュ】レーズン、チョコチップメロンパン、焚き火で炙ったマシュマロ、濃厚な甘さから、スパイシーに変化し、仄かな甘さとホットスパイスが長く続く。
【コメント】ワイニーでナッティ、そして、クリーミーなシェリー樽熟成の魅力とスパイシーなハウススタイルが絶妙なバランスで調和した秀逸な1本。
Tasting comment by 北梶 剛





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024.05.04 12:00:12


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: