玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2008.04.28
XML
カテゴリ: 怪獣編 ゴジラ
明日休みだと思ってぐだぐだしてたら、その明日になってしまいました。

そんなわけで急ぎでいきます。

今回は「バンダイ 酒井ゆうじコンセプトワークス構 ゴジラ1964 ノーマル版」通称「モスゴジ」です。

全般的に人気の高い「モスゴジ」ですが、自分的にはそれほど思い入れのある昭和ゴジではありません。

映画上で頬肉がブルブルするのがいやだとか、スマート過ぎる体型がイマイチと思っている分は確かにあるんですけどね。一番の理由はトカゲ顔(は虫類ぽい顔)ではないことかもしれません。

構 モスゴジ
さて、フィギュア自体は 他の構シリーズ同様、非常に良く再現されています。特徴的な三白眼や、腕を構えた直立姿勢、のたくる尻尾などまさに「モスゴジ」です。唯一気になる点は尻尾に支え支柱が付いていること。

尻尾がのたくって宙に浮いている状態は分かるし、この姿勢で三点支持ができないのも理解しますが、支柱をクリア素材にするとかできなかったんですかね。前に書いた商品企画もそうですが、細かい配慮が足りない気がします。

構 モスゴジ

後からの姿も実にイイカンジです。なおさら尻尾の支柱が惜しい気がします。酒井ゆうじ氏監修とういことだけあってデキ自体はいいんですが、構シリーズ4種の中で、自分的に一番満足できないモデルです。

次回はさらに納得できないシークレット版です。

lanking←ご協力願います





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.06.08 22:00:15
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

せつぶんまめ @ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2 その弐(06/05) こんばんは 8gショートボンベというもの…
ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: