玩具道楽・・・三昧

玩具道楽・・・三昧

2017.07.14
XML
テーマ: GUNの世界(3844)
カテゴリ: GUN具(KSC-Air Gun)
相変わらず論点がズレてる話が多くて嫌になります。
本論がズレるだけならまだしも、いつの間にか各論にすり替わるんだから、呆れるしかないですね。
しかも毎日暑過ぎるから、余計ウンザリw

さて、グチはこの辺にして前回に引き続き「KSC Cz75ー1st HW」の続きです。





前回も少し触れましたが、フレーム&スライドの目立つ部分には、気になるような湯ジワはありません。後加工されたスライド左側前部にキズのようなものが一箇所ありますが、鬆(す)みたいなものはありません。

塗装が濃いのかもしれませんが、ここまで平面がしっかりと出ていれば充分満足です。スライド右側には「21047」の刻印が入っています。これはチャンバーとフレームにも同じ刻印が入っているので、良い雰囲気になっています。



4年前にイベント会場で入手したシステム7版のハーフシルバーモデルと比べてみると、刻印の数字は「19047」でしたが、HWモデルに比べて刻印のサイズがやや大きく、彫りが浅い感じです。



システム7版のABS2ndモデルの場合は、刻印の形状はハーフシルバーモデルと同じでしたが、刻印はHWモデルと同じ「21047」でした。何でわざわざ前後期モデルの刻印を合わせたんですかね。「21047」のチャンバーパーツが余っていたとかじゃ無いことを祈ります。



システム7以降のCz75の3挺揃い。HWモデルが今回初だったのには驚きました。そう言えばKSCは最初にABSモデルを出して後からHWを出すのが得意でしたね。イングラムもCz75 2ndもそれに引っかかってABSモデルになったのを思い出しました。

KSCは初回のABSモデルはスルーするのが鉄則なんだけど、直ぐ忘れるのは困ったものですw

今日はここまで!!!!!!!


KSC・ CZ75 1st HW 07 VER


KSC Cz75 2nd 07 HW ガスガン 18歳以上用


KSC ガスブローバック Cz75 23連マガジン07 [エアガン/エアーガン/ガスガン]


Carom グリップ KSC CZ75紫檀チェッカー ウッド 6800-WON

新しくトイガンサイト始めました→ お座敷SHOOTERS.com"> お座敷SHOOTERS.com

フェイスブックページ始めました→ お座敷シューターのトイガン日記" class=" dmSocialLinkToRemove"> お座敷シューターのトイガン日記


人気ブログランキングへ ←ポチッとお願いします





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.02.05 11:35:39
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

コメント新着

ばらだぎ @ Re[1]:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) New! Wicaさん どうもです。 BATONがグロ…
Wica@ Re:AG398 BATON グロック G17 Gen,5 MOS CO2(05/22) グロック19はマガジンの関係で難しいかも…
ばらだぎ @ Re[1]:HWSの新製品!(04/08) 鈴木@福島県さん どうもです。 自分も同…
鈴木@福島県@ Re:HWSの新製品!(04/08) こんばんは いつも楽しく拝見しております…

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: