未設定 0
全267件 (267件中 1-50件目)
11月9日(土)・10日(日)に秋葉原で開催された「2024 東京マルイフェスティバル」に行ってきました。会場は恒例のベルサール秋葉原ですは、今回はいつもと異なって入場入り口ゲートが、パネルで立体的に作られているのが目を引きます。代わりに昨年まであった会場内のトラスを使ったイベントサインが無くなっていました。経費削減なのかな、チョット残念。新製品の目玉はBBエアリボルバー「M1851(商標を意識してかコルトの表示は無し)」。なんといってもこのモデルの凄い点は実銃同様の操作でBB弾の装弾ができること。バレルラッチをスライドさせてバレルを外し、実銃通りシリンダーを抜き出すことができます。BB弾はシリンダー前方から装弾するので、装弾数は6発。そのため予備シリンダーも別売されるそうです。シリンダーにはテキサス海軍の勝利の情景がきっちり刻印されているので、中々リアルです。リアルといえばパーカッションニップルもしっかり別パーツで再現されていました。オクタゴンバレルはヒケも無くフラットで、重量が軽いこととグリップが太いことを除けば大変良くできています。室内で遊ぶには持ってこいですね。一つ疑問なのは、10才以上向けのエアコッキングリボルバーで「M1851」をモデルアップしても購入者は限られそうなこと。前作SAAが好評だったのでシリーズ化したと思われますが、ウェスタンの世界観や古いリボルバーの魅力がどこまで広がるのか、見守っていきたいですね。もう一つの新製品は弾薬箱を模したデザインの「電動BB弾ローダー」。単3アルカリ電池4本で動くスグレモノ。M4やAKの複数マガジンへの給弾には最適ですね。試作モックアップが展示されていたハイキャパのコンパクト版。オリジナルのスライドデザインでマイクロプロサイトを直接マウントできるのが売りのようです。今回展示されていた試作モデルはこのモデルのみ。例年に比べて寂しい展示です。新製品ではありませんが、自衛隊の訓練用に製作したというゴム製の20式小銃が展示されていました。思っていた以上にスマートで格好良いシルエットです。HOWAが意匠登録をしている等の噂もありますが、諸条件をクリアにしてマルイがトイガン化してくれることを切に望みます。いつもに比べて新製品が殆ど無かったのが印象的な今回の「マルイ フェスティバル」。以前の新製品の発表の場としてのイベントから、新しい層にエアガンをアピールして行くイベントに趣旨を変えて行っているような気がします。既存のサバゲーユーザーだけでは無く、新しくアニメファンや一ゲームファン等を取り込んでいきたいのは理解できますね。新しいイベントの方向性は別にして、個人的には国内メーカーの雄である「東京マルイ」の新製品が少なくなっているのが気がかりです。新製品開発費の縮小やイベントコスト軽減(想像ですが)が、杞憂であることを祈るばかりです今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【沖縄・離島配送不可】【10才以上用】 エアリボルバープロ No.5 SAA.45 キャバルリー 7 1/2インチ カスタム 東京マルイ 4952839137357【東京マルイ】東京マルイ AKM ガスブローバックライフル【東京マルイ】東京マルイ サイガ-12K ガスブローバックショットガン★【未使用】東京マルイ ガスブローバックショットガンサイガ-12 SBS 18歳以上 ガスガン【長崎時津店】トラスを使ったイベントゲートは無し。
2024.11.10
コメント(0)
今日発売になった「月刊 GUN Professionals 」の巻末に、来年の1月27日発売の2025 3月号を持って紙媒体での発行を中止し、webマガジンに移行するとの衝撃の告知がありました。当初から広告ページが少なかったのが気にはなっていましたが、近年では表4の広告ページも埋まらず総ページ数も創刊当初よりも48Pも少なくなっていたので、何となく危うさは感じていました。当初はテーマに沿った編集の月があったりして、試行錯誤感はあるものの実銃関連の専門誌として新規軸を打ち出していた時期もありました。近年では、そのような方向性は薄れてマスターピース的な古い銃の記事や、新製品でも既存銃のバリエーションモデルの記事が増えて、毎号同じような内容になってマンネリ感がでていました。これは実銃のマーケット自体がポリマーオートとM4系が大半を占めるようになった事が関係していると思われます。銃器の設計が成熟した事で独自メカや凝ったデザインが登場する余地が無くなって、どれも同じような効率重視の銃になってきたということなんでしょう。それに加えて、昨今の紙媒体離れ(こちらの方が主要因でしょうけど)を考えると、残念ながら銃器の専門雑誌の役割が終わったということなのでしょう。2011 9月号を最後に廃刊となった「月刊GUN誌」の後継雑誌として、2012 4月号(2012年2月27日発売)から13年、また一つの時代が終わります。WEBマガジンがどのようなものになるかは現段階では不明ですけど、そちらに期待するしか無いですね。とは言え雑誌が無くなるのって、もの悲しいですね。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング月刊Gun Professionals2024年12月号【電子書籍】[ Gun Professionals編集部 ]月刊Gun Professionals2024年11月号【電子書籍】[ Gun Professionals編集部 ]月刊Gun Professionals2024年10月号【電子書籍】[ Gun Professionals編集部 ]
2024.10.25
コメント(0)
今日は朝からイランがイスラエルをミサイル攻撃をしたというニュースが流れてきましたが、実質第5次中東戦争ですよね。イスラエルは3方面に戦域を広げてどのように収拾するつもりなんでしょう。宗教戦争の側面もあるので、早期解決は難しそうです。さて今回は先日のビクトリーショーで見たHWS P7M8の粉体試作品を見た個人的な感想です。素材別に色分けされたP7M8の試作サンプルを見ると、青がHW素材で黒がABS樹脂、ピンクがスチールプレスのパーツ。黄色が亜鉛ダイキャストでグリーンがスチール削り出し?って感じです。MGCのP7M13でスクイズコッカーがスチールだったので、てっきりスチールプレスだと思っていたら亜鉛ダイキャストらしくてビックリ。自社内でプレス機を持っていたMGCって何気に凄かったんですね。スクイズコッキングシステムの心臓部。このパーツ群が実際にストライカーのコッキングやセフティ機能、スライドリリースを行う様子を見てみたいです。ストライカーのコッキングはモデルガン的にどう処理するのか興味津々です。反面、未だにこの部分に実際の素材の試作パーツが使われていないと言うことは、製品化はかなり先みたいですね(実際は進行していて未公開なだけかもしれませんが)。全体がブラックの試作サンプルの方がイメージがわきますね。若干バレルが長い気もしますが、これはダミーぽいので心配いらないでしょう。上部から見たスライドの感じは、明らかにMGCのP7M13よりも薄く見えます。ここで心配なのがエジェクションポート付近のスライドの薄さ。発火モデルじゃないから大丈夫なんでしょうけど、素人目には気になる部分です。試作サンプルのPOPには「当社(HWS)の挑戦にご期待ください」とわざわざ書かれていたので、結構難航しているのかもしれません。こちらとしては何年かかっても良いので最高の製品を待ちたいところですが、そろそろ自分の寿命も考えないと行けないので、その辺りが悩ましいですw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【店内全品10%オフクーポン】HWS 発火モデルガン コルト ライトニング M1877 リボルバー 2.5インチ エイジドエキストリーム【あす楽】【店内全品10%オフクーポン】HWS 東京店カスタム 発火モデルガン コルト・ライトニング シェリフス 3.5インチ ヘヴィーウェイト ケースハードンタイプ【あす楽】ハートフォード HWS モデルガン コルト テキサスパターソン リボルバー 発火式 東京店 カスタム ケースハードン (4580332134650)【店内全品10%オフクーポン】【予約品】【10月中旬発売予定】HWS 発火型モデルガン コルト ライトニング シェリフス 3.5インチモデル
2024.10.02
コメント(0)
9月29日㈰、都立貿易センター浜松館で開催された「第106回ビクトリーショー」へ行ってきました。いつものように10時30分開場の約1時間前に着いたらバルコニーに案の定の行列が出来ていました。ここは屋根があるので待つのも比較的楽です。手慣れたオペレーションで開場から20分程度で入場できました。会場入り口付近の「KU-KAI」」さんのブースから「ノーベルアームズ」によって速攻で戦利品をGetした後は「SHOEI」さんのブースへ。期待の新作「MP40」の試作パーツが数点展示してありました。着実に進行している反面、大物パーツの展示は無く発売までにはまだ時間がかかりそうだとの事。このご時世で完全新規の金属製の長物を作るのは色々大変そうでした。次に向かったのは「むげん」さんのブース。ここではZEAK製M19の2.5inchの試作品を見ることができました。フレームやバレルはメッキ前でしたが、細部もシャープで良い感じで期待大ですね(写真は拡散しないでと言われたので文字のみです)。驚いたのは、ラウンドフレームを作るのに金型を改修するのかと思ったら、後加工で削るんだそうです。削って巣がでたら当然廃棄になるそうで手間がかかりまくりです。この後スマイソンの計画もあるみたいなので、暫く金策が続きそうです。「カスタム バリーズ」さんのブースで見かけた「試製二式機関短銃」はマルゼン製スコーピオンを内蔵するコンバージョンキットで、作動は完璧。発売日が未定なのは残念です。奥にあったオーウェンSMGはタニコバカートで動くモデルガン。どちらも3Dプリンターで作成されているので、重量は軽いもののフォルムは抜群。大いに気持ちをそそられました。次に向かったのは「ハートフォードさんのブース。最初に目を引いたのはS&W ミリタリーポリスM1899の試作品。元祖ミリポリ。オールドモデル特有の外見の魅力もさることながら、見所はその内部。リコイルSPが無い時代だったので見慣れたリバウンドスライドの代わりに板バネを使ったパーツがその代わりをしているようです。東京店限定なので価格は高めですが、チョット魅力です。一番関心があったH&K P7M8ですが、今回も3Dプリンターモデルのみ。発売されるのは、まだ先になりそうです。色分けされてるのは素材の違いを表しているんだそうです。発売中のM1877ライトニングのバリエーションモデルのバリエ、2.5inch(画像)と3.5inchもてんじしてありました。現物を見たら、2.5inchの方がキュートで良い感じ。買うならこっちかな。最後に寄った「BATON」さんのブースでは発売直前のG36の試射ができました。CO2ボンベ2本のパワーは強烈で、フルでもCO2特有の強烈な反動を体感できました。余り燃費は良くないらしくボンベ2本でBB弾60発ぐらいだとか。それでもフルで1マガジン30発を撃ちきれるのは魅力です。もう一つ気になっていたのがグロック19 GEN5 MOS。CO2 8g本ボンベを使った実銃サイズのショートマガジンが魅力です。このボンベの普及次第ではCO2化されるモデルの幅が大きく広がる可能性があります。発売予定が来年に延びたのが残念です。今回の戦利品。ノーベルアームズのABSOLUTE PROの再調整品、未使用のGM2用ラバーグリップ、M1877用スタッグホーンタイプグリップ、38SPシルバーチップダミーカート。前回と比較すれば小粒ですが、現在市場に無いABSOLUTE PROがやすく手に入ったのが最大の収穫かな。今回のVショーも戦利品を含め充分楽しめました。12時前後あたりから混んできて、ブースを見逃した可能性があるのは心残りかな。次回開催は来年になりますけど、この手のイベントは今後も続けて欲しいです。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【予約品】【10月中旬発売予定】HWS 発火型モデルガン コルト ライトニング シェリフス 3.5インチモデルLEATHER ART KEIN HWS製M1877ライトニング用スタッグホーンフェイクグリップ【予約品】【9月下旬発売予定】BATON airsoft BH-G36C DUAL CO2 ガスブローバック【予約品】【9月下旬発売予定】BATON airsoft BH-G36 DUAL CO2マガジン 33連SHOEI ショウエイ ダミーカート モデルガン MKB 42 (H) MKB42 松栄製作所
2024.09.30
コメント(0)
2度目のコロナに罹患しました。前回に比べて軽めで済みましたけど、それでも39度超の発熱が、ほぼ丸1日。ゾコーバを服用して回復までまる4日かかりました。前回は家族から伝染りましたが、今回は思い当たる感染減は無し。電車の中とか人混みなんですかね。最近NEWSでも取り上げられるようになりましたけど、ホントに流行ってるみたいです。さて今回は、タナカのM27 3.5inchの発売で、現在所有しているM27&M28を引っ張り出したので、その記念写真って感じです。▲ 左:タナカM28 4inch、右:タナカM27 3.5inch同メーカーで制作時期近いので、当たり前ですがバレルとフレームトップ以外は全く同じ。0.5inchの違いですが、3.5inchのバレル長が実寸以上に短く感じるのが不思議です。個人的にはM27にはワイドハンマー&トリガーでモデルアップしても良かった気がします。M27はS&W純正グリップで、M28はタナカ純正グリップ。実際にはS&W純正グリップの方が厚みがありますが、全体のシルエットやチェッカリングの感じなど、タナカ純正グリップも結構良い感じのデキなのが分かります。▲ 左:コクサイM28 4inch、右:タナカM27 3.5inch元々コクサイM28に付けていたS&W純正グリップをタナカM27にコンバートしたので、コクサイM28には旧型パックマイヤーグリップを新たに付けています。こっちの方がM28っぽいような気もします。表面仕上げの違いでコクサイM28の方がバレルが細身に見えますが、実際にはそれ程違いはありません。前回タナカのM28と比べたときにも思いましたが、古いモデルの割にはコクサイM28って良くできてますね。発売時点でそれほど騒がれ馬かったのは、販路が限られていたからなのかな。同時期にM27を出していたら、もっと人気になっていたかもしれません。▲ 左:MGC ハイパト3.5inch、右:タナカM27 3.5inch50年前に作られたMGCハイパトとタナカM27を比べると、ハイパトの再現度の高さに驚かされます。ディテールや素材に関わる部分での粗は幾らでもありますが、全体のシルエットの正確さは素晴らしいです。特にグリップラインは末期のM29でパックマイヤーグリップを付けていたぐらいなのでほぼ正確だったのでしょう。自分がM27に惹かれるのはMGCハイパトの刷り込みが大きいのでしょうね。だから3.5inchが一番しっくりするのでしょう。後から出たバリエの4inchはスルーかな。手持ちの4種を全て並べてみました。似たようなモデルばかりですけど、グリップ等が違うだけで表情が変わるのがリボルバーの良いところ。以前はNフレに357マグナムシリンダーの短さが好きになれなかったんですが、いつの間にか違和感が無くなってきました。不思議ですね。自分はCMCのM27は殆ど縁が無かったので、タナカ製が初M27です。だからタナカさんには感謝しかありませんw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング☆タナカワークス モデルガン S&W M27 “ザ .357 マグナム” 3-1/2 インチ ヘビーウエイト 完成品 18歳以上 (Smith & Wesson M27 “The .357 Magnum” 3-1/2 inch Heavy Weight Model Gun レジスタードマグナム)【店内全品3%オフクーポン】タナカ モデルガン S&W M27 The .357 Magnum 3-1/2 inch Heavy Weight Registered Magnum レジスタードマグナム【店内全品3%オフクーポン】タナカ 発火型モデルガン S&W M27 “The .357 Magnum” 4 inch Heavy Weightタナカ S&W Nフレーム(M29)用 木製グリップ +Weight オーバーサイズ ウォールナット チェッカー
2024.07.22
コメント(2)
GW前半の4月29日に都立貿易センター浜松館でかい際された「第105回ビクトリーショー」へ行ってきました。10時30分開場だったので1時間前に会場に着きましたが、前回以上の行列にビックリ。誘導などのオペレーションが適切なので、30分程度でスムーズに入場できました。最初に覗いたのが「フロンティア」さんのブース。マルゼン製品中心に特価品が多く、再販されたばかりのPPKに惹かれましたが2挺目になるので、自重しました(他に掘り出し物があると困るので)。次に向かったのが「ショウエイ」さんのブース。生産が決まったという「MP40」はまだまだ試作以前の状態なので実銃のデコガンの展示のみ。話を伺うとベークライト製パーツ等、実際の製作の細部を詰めている段階だそうです。新規モデルの生産は色々大変みたいです。MKb42(h)の特価品や予備マガジンが目を引きます。他にも各社モデルガン&エアガンの特価品が揃っていました。タナカのデザートイーグルのシルバーとかに目が行きます。ここではMP44のショートマガジンとダミーカートを「ハートフォード」さんのブースには待望の「H&K P7M8」の試作品が。まだまだ3Dプリンター出力のモデルですけど、「今年中には発売する」と力強くおっしゃっていました。また気になる「H&K」ロゴは入れる方向で動いているとのこと。益々期待が高まりますね。会場特価のM1877ライトニングの3.5inch&2.5inchモデルにも惹かれましたが、どちらも捨てがたいので、一旦スルー。他のブースを見てから考えることにしました。「むげん」さんのブースでは「ZEEK」さんの「M19-3 コンバットマグナム」の4inchと6inchが展示してありました。個人的にはM19は6inchが好みなので、しっかり見てきました。価格相応の仕上がりですね。付属していた「Take5」さんの空撃ち用ダミーカートも良いデキでした。「BATON」さんのG36C CO2 GBBの発売は当初よりも遅れているみたいです。CO2のダブルカートリッジは楽しみです。製造が海外なので、最近の円安で色々大変そうでした。写真を撮り忘れましたが、「Pocket's Gunsmithing」さんのハイスタンダード モデルB等も興味深かったです。今回の戦利品。ショウエイのMP44(MKb42(h)共用ショートマガジンとダミーカート。MAGPUL製グロック用ロングマガジン。MGC製ボブチャウ2カスタム。特にボブチャウ2カスタムは前乃オーナーさんが大事にしていたみたいで、未発火の状態が良い掘り出し物でした。予定より散財しましたが、今回はのビクトリーショーは戦利品含めて大満足でしたw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【店内全品10%オフクーポン】HWS 発火モデルガン コルト・ライトニング シェリフス 3.5インチ ヘヴィーウェイトハートフォード コルト ライトニング シェリフス HW ナチュラル仕様 2.5inch(発火式 モデルガン 完成 リボルバー) /Hartford HWS COLT Lightning【店内全品10%オフクーポン】タナカ モデルガン Desert Eagle .50AE “Warm Silver Coating” Heavy Weight デザートイーグル【店内全品10%オフクーポン】タナカ モデルガン Desert Eagle .50AE “Bright Gold Coating” Heavy Weight デザートイーグル
2024.04.30
コメント(0)
コネティ加藤氏(HWS代表)の「X」の投稿を見てたら、衝撃的な新製品告知が・・・・▲画像出典「コネティさんの独り言」(https://twitter.com/conety_monolog)その新製品は「H&K P7M8」。H&Kが独創的なメカを開発していた頃の集大成的なモデルです。1976年の西ドイツ警察トライアル用に開発され、「H&K P7」は「ワルサーP5」「SIG&SAUER P6(P225)」と共に採用されました。「P7M8」は「P7」の改良モデルです。P7シリーズは警察での採用や一般市場での人気はそれなりにありましたが、独特の操作性や発展性が乏しかった(多弾数化や多口径化等が困難)等によりで2007年に生産中止になっています。HWSのP7M8については今のところ「ダミーカート仕様で、忠実なメカを再現」「2024年秋発売」としか発表はないですが、スクイズ・コッカーをはじめとするP7M8のメカが完全再現されることになると思われます。好みじゃ無い方も大勢いると思いますが、個人的には大好きなモデルです。10年ほど前にはグァムで実銃を撃ってきました。ポリマーオート以前の銃なのでフレームもスチール製でサイズの割にはずっしりしています。MGCのP7M13に比べてグリップは握りやすく、スクイズ・コッカーも握始め以外は力がいらず、バレル軸線が低いせいもあって反動もストレートで撃ちやすかった記憶があります(それでもグリップを握るのに意識が行くので慣れないと狙いにくかった)。▼ P7M8の実写記事はこちらhttp://ozashiki-shooters.com/?p=1915▲MGC製 P7M13 シルバー GBB国内で発売されたH&K P7シリーズのトイガンは多弾数化されたP7M13ばかりで、その中でも一番リアルだったのがMGC P7M13。スクイズ・コッカーの動きは大まかに再現はされていましたが、エアガンなのでコッキングなどの発火メカは省略されていました。プレシュート以前だったので命中率の悪さや、太いグリップが敬遠されて余り人気は無かったようですが、P7好きの自分にとっては唯一無二のトイガンでした。そのMGC P7M13がHWSのP7M8に置き換わる日が来るとは。想像してなかっただけに、正に狂喜乱舞です。今年中に発売されるかどうかは分かりませんが、発売されるのがホントに楽しみです。長年、この趣味をやっていて良かったw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング東京マルイ H&K P7M13 No.13 [ エアーハンドガン(対象年令10才以上) ] サバゲー エアガン ハンドガン ネズミ退治 コスプレ 小道具 威力 飛距離 精度 重厚感 安全装置 コッキング エアコキ【中古】[MIL]DeSantis P7M13用 革製 バックホルスター 右手用(20150223)【中古】[MIL]MGC ガスブローバック H&K(ヘッケラーアンドコッホ) P7M13 HW(ヘビーウェイト) (18歳以上専用)(20150223)
2024.04.08
コメント(2)
さて昨日に引き続き「2023年購入トイガン BEST10」です。今回は後編ということ第5位から1位までをご紹介します。例によって、個人の嗜好と偏見で選んでますのでご容赦ください。第5位 MULE MAUSER HSc INTERARMS刻印モデルベースとなったモデルは2016年に発売されたHWS製のMAUSER HSc。HWSから無刻印のスライドなどのパーツを供給して貰い、独自に戦後版刻印を打刻したカスタムモデルが、今回のINTERARMS刻印モデルです。80年代を象徴するINTERARMSの刻印には弱いんですよね。スライド右側の「INTERARMS」ロゴと名称刻印。80年代以降のGUN誌に掲載されていたMAUSER HScやWALTHER PPK/Sの記事写真でお馴染みの刻印です。このマークが打刻されたトイガンは、ウェスタンアームズのPPK/SとKSCのSIG230アーリーモデル以来だと思われます。フレーム形状などは戦中版そのままで、戦後生産性向上のため2分割された形状にはなっていませんが、新たに作られた戦後版グリップは滑り止めの形状や色合いの雰囲気が抜群です。また、フレーム内やグリップにウェイトが装着されているので、オリジナルよりも100g程度重くなっているのも魅力です。第4位 HWS コルトM1877 ライトニング内部メカまでを忠実に再現することをモットーとしたHWSが、敢えてオリジナルメカにアレンジしてまで量産モデルとして拘ったのが、このモデル。実銃の世界でもレプリカモデルが発売されていないことからも分かるように、再現が困難な過度期のメカというだけでも惹かれます。実際にダブルアクションを試してみると作動は重めですが、かなり快調。シングルアクションも問題なし。後は耐久性もHWSさんの動作テストでは問題無かったようです。カートのリム部分がシリンダーストップに当たって逆回転するのを防ぐ仕様なので、必ずカートを込めてから作動させる事っていうのがセンシティブなメカを表しています。試作サンプルでサイズ感は分かっていたのですが、それでもピーメに比べるとかなり小さめ。バードヘッドタイプのグリップも小さくて、握ると指が余るギリギリのサイズ。それのままトリガーを引くと、かなり窮屈に感じます。手の大きなアメリカ人はどうやって握っていたんでしょうかね。第3位 タナカ コルト ディティクティブ SP 2inch R-model2010年に発売されたタナカディティクティブが13年ぶりのリメイク。”コルト病”を克服したという新メカ"R-model"に期待し、即購入しました。昔からディティクティブの古風なデザインが好きなんです。実際に作動させてみるとパイソンに比べて重い感じがしますが、シングル&ダブル共に問題は無し。旧モデルの軽さ(悪く言えばフニャッとしたトリガーの感じ)も無く、シリンダーのどこか一つが引っかかるような気配もありません。現在まで特に不具合は無いので合格点でしょう。フロントサイトやフレームトップのセレーションや、リアルな刻印位置。トリガーにセレーションも加わって、外見的にもR-modelの名に恥じないリメイクになっています。昨年だけでも3バリエが発売されたので食傷気味ですが、同じDフレームのダイアモンドバックや3rdモデルも期待しちゃいます。第2位 BATON BG-17 CO2 GBB名称がBG-17でも実態はグロック G17 Gen5 MOSです。名称がBG-17なのはライセンスの関係ですね。スライドのグロックマークはよく見ると「CLOCK」になっていますが、刻印の位置や形状も実銃に良く似せていているので違和感はありません。BATON製品は2挺目でしたが、集弾性が格段意欲なっていました。CO2GBB特有の強い反動も健在で、スライドストップ対策もも内部で金属製のブリーチブロックに当たる形式なので、スライドのノッチ欠けの心配もありません。無償送って貰った強化ハンマーに交換したので、未だに破損はありません。昨年末のアナウンスでは、制式にグロックライセンスを取ったとのこと。ライセンス済みモデルが出るのが楽しみです。1月にマルイのGen.5 MOSが出ていたら、インパクトで順位が変わっていたかもしれませんが、パワーソースがCO2なのが最大の魅力。今現在我が家の主力エアガンです。第1位 ZEEK S&W K-38 コンバットマスターピース Pre-M15一昨年のミリポリに引き続き、2023年も1位はZEEKのリボルバー。5スクリューモデルなので、1955年以前のモデルということになるようです。コンバットマスターピースはマイナーなイメージもありますが、スマートなバレルのシャープなシルエットに惹かれます。造形がシャープな上に各パーツの精度が高いので、良くあるヨークのガタも無くピッシリ仕上がっている感じです。全体に磨きをかけ手からメッキをしているらしく、表面もキレイです。流石高級モデルだけのことはあります。グリップも純正グリップが位置決めピンにタイトにハマって、バックストラップのラインがきっちり揃うのが涙もの。未発火モデルなので弱めのトリガーSPですが、S&Wリボルバーのトリガーアクションを完璧に再現しています。特にダブルアクションの感覚は最高です。中古のコクサイ金属リボルバーが定価の数倍で流通していることや唯一の新規製作の金属Kフレームリボルバーであることを考えると、高額でも満足度は高いです。次点3 HWS プロテクター パームピストル実際に見てみると、サイズ的にはレミントン・デリンジャーとほぼ同じ。手のひら内に握って使用するので、露出面積的には、より小さく感じるかも。これでダブルアクションの32エクストラショート・7連発というスペックは、威力はともかくカタログ的には魅力的だったと思われます。作動は、本体後部のトリガーバットを手のひらで握込みむと、シリンダーハンドが円形マガジンを回転させ、同時にシアがダブルアクションリボルバーのようにハンマーを起こしてリリース。変型メカのダブエルアクションリボルバーです。大昔の「世界拳銃図鑑」で見たモノクロ写真で最初に知ってから、興味が尽きなかった変型銃。モデルガン化されて、ようやく永年の好奇心が満たされました。次点4 タナカ コルト SAA 4 4/3inch ペガサス2コルトSAAについては不得意ジャンルなので、外見云々については余り語りようがありません。一応2nd Generationとなっているので戦後モデルを再現しているようです。昔からトイガンかされているSAAは、この2nd Generationが多いので、一番馴染みのあるタイプだと思います。実際に撃ってみると、タナカのペガサスリボルバーに良くある初弾が弾ポロする,いわゆるタナカ病は皆無。リボルバーなのにシリンダー位置によるバラツキや、フライヤーも無く、命中精度も良さそうです。シングルアクションなのでお座敷で気楽に撃つのにも適しています。デタッチャブルシリンダーなので、ガスの注入にタナカガスリボルバーで必要なロングノズルがいらないのは超便利。ベースピンがシリンダーを貫通しているので、シリンダーの回転もモデルガンと同じように安定しています。子供の頃遊んだSAAで的当てできると言うだけで、充分楽しめるガスガンです。おまけ BATON BG-17 CO2GBB×Archwick B&T USW-G17気に入っている「BATON BG-17 CO2GBB」にポリマー版の「Archwick B&T USW-G17」を組み込んだ個人カスタムです。金属板「Archwick B&T USW-G17」と異なり、ポリマー版はパーツ形状の変更で「BG-17」にも対応しているのが特徴です。さらに組込時にRGW製「PMWタイプ コンペンセイター セット」を組込んだのでスライド前部が延長されて外見もスマートになりました。ノーベルアームズ製「SURE HIT MRS」と、ストックのお陰でハンドガン以上に狙いやすくなっています。ストック付きハンドガンは昔から好きですけど、これはかなりのお気に入りです。2023年度の購入トイガンBEST10の後編は以上です。振り返ると2023年度は個人の好みもありますが、魅力的なモデルガンの新製品が多かった気がします。メーカー的にはタナカとマルイ、HWSが頑張っている感じです。活動を再開した感があるMULE(CAW)の今後の動きも注目ですね。海外メーカーは相変わらず活発で、円安の影響もあって以前よりも高価格高品質のトイガンが増えたような気がします。その中でも国内企業がディストリビューターになって、海外製品を国内仕様とし手輸入販売するメーカー(BATONやCarbon8等)が元気ですね。KSCやマルシン等の国内メーカーは再販モデルが中心で完全新規モデルが作れなくなっているのが寂しいですね。なんかトイガンの国内市場の縮小が止まらない気がしますけど、今年こそは上向きに転じて欲しいですねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングタナカワークス モデルガン本体 COLTディティクティブ・スペシャル.38spl 2" 2ndイシュー"R-model” HW リボルバー 18歳以上 サバゲー 銃ハートフォード HWS モデルガン コルト M1877 ライトニング 4.5インチ・バレル ヘビーウエイト 発火式 18歳以上 (4580332135749)ハートフォード プロテクター パームピストル(本体 (発火)) /Hartford HWSタナカワークス Colt SAA.45 2nd Gen ペガサス2 ABS 4_3/4 インチ シビリアン(ガスガン リボルバー 本体) /タナカ tanaka ピースメーカー ピーメ S.A.A ウエスタン Peace Maker シングル アクション アーミーアーチウィック ARCHWICK その他カスタムパーツ B&T USW-G17 グロック用カービンコンバージョンキット/ポリマーバージョン ガスガン (4580628901065)
2024.01.05
コメント(0)
今年は大変な1年の幕開けになりました。皆さまいかがお過ごしでしょうか。本年も本ブログを、よろしくお願いします。さて今回は、本来旧年中に振り返る予定だった「2023年購入トイガン BEST10」の前編です前編は、第10位から6位までをご紹介します。基本、個人の嗜好と偏見で選んでますのでご容赦ください。本来は年末にUPする内容ですが、ようやくUPすることができましたのでお付き合いをお願いします。もう少しマメにUPできるよう心がけたいと思います。第10位 東京マルイ グロック17 Gen.5 MOS昨年12月に発売されたばかりの新製品。まだまだ弄り足りていませんが、新設計のブローバックエンジンによる反動とリアルな外見は、特筆モノ。特に反動は旧タイプのグロックとは段違いです。本来だったらもっと上位に位置するモデルです。それなのに10位になったのは、完全新規モデルなのに、モデル名と見た目からバリエモデルと間違われる新鮮味の無さと、発売時期の遅さ(Gen.4発売時にこのモデルが出ていれば完全一位だったかな)で順位を落としています。また、折角のMOSバージョンなのにマルイのマイクロプロサイト専用なのが、メーカーとしての器の小ささを感じてしまいます。グリップアダプターの代わりに実銃用サイトに合わせたサイトプレートを付けてくれていれば評価が全然変わったと思います。第9位 タナカ コルト コブラ R-model HW<ディティクティブ スペシャルのバリエーションモデル。実銃がディテクティブの軽量アルミフレームモデルだったので、仕方ないのですが、1951年に発売された1stモデル(ディテクティブは46年以降の2ndモデル)として、細部を変更して雰囲気を変えてきてもシルエットは同じなので。この順位。個人的には「コルト コブラ」と聞くと、大昔に雑誌の広告に載っていたマルゴー(だったかな)が発売していた廉価版モデルガンのイメージが強く(実際に弄らせて貰った事もあるのですが、スズキのチーフだったかもしれません)、何となくオリジナル玩具銃のイメージでした。後にちゃんとした実銃があることを知って大いに驚いたものです。それが理由で「COBRA」の名前には永年惹かれていました。それがリアルなR-modelとして蘇ったのだから満足度は高いです。第8位 BATON BT-PIT VIPER CO2GBB「ジョン・ウィック:コンセクエンス」の後半のメインウェポンだった「TTI JW4 PIT VIPER」をいち早くトイガン化したモデルです。ザラザラ感のある強化樹脂製のスライド表面の凸部が艶有り仕上になっているので、実銃ぽいリアルな仕上書きにいりました。4.3inchスライド+コンプの全長はガバオリジナルの5inchiとほぼ同じ長さなので、バランスも良く振り回しやすい。TTI独特のセレーションや軽量化ポートから覗くブロンズカラーのバレルが、良い雰囲気です。ミーハー的に見ても格好の良いデザインです。ショートリコイルが省略されていたり、片軸保持のハンマーの傾きが気にはなりますが、実射性能の快調さが充分それを補っています。何よりも簡単にジョン・ウィックごっこができるのが良いんですよね。ダットサイトが付けられる「Sand Viper」の発売も楽しみです。第7位 東京マルイ SAIGA-12Kトイガン初のGBBショットガンで、実銃はロシアのイズマッシュが開発したAKシリーズがベースなのでシルエットに面影が残っている他、AKシリーズ同様の耐久性や高い信頼性を備えているので、西側においても最も成功したセミオート・ボックスマガジンタイプのショットガンの一つとなっています。発射の度に大型のボルト(約310g)が動く迫力と、同時3発の発射とセミオートの速射はショットガンらしいの雰囲気充分。AKらしいシルエットや操作性もミリタリーぽくって良いですね。ストックは畳めなくなりますが。別売のスコープマウントを付ければ光学サイトも付けられます。残念なのがマガジン装填位置がシビアで、瞬時にマガジン交換がしがたい点と、気温にシビアで速射すると最終弾の作動が微妙になるぐらいギリな部分です。反動が軽くなっても軽量ボルトなどのオプションパーツがあれば即交換したいところです。第6位 MULE 南部式自動拳銃乙型 Serial 8192WEB直販(一部店頭販売もありましたが)の100挺限定の刻印カスタムモデル。フレームのシリアルNOが8192に変更されているだけではなく、主要金属パーツ殆どに、刻印が打刻されています。パーツに互換性が無かった時代の実銃を、再現しています。と言っても、ほとんどのパーツは分解しないと見えない部分なので、手間のかけ片が尋常では無く正にマニアック向けなモデルです。最初期の2013年生産モデルで壊れやすいと評判だったシアバー後端がSerial 8192モデルでは厚みが増していて、耐久製の強化も図られているようです実際に操作してみると相変わらず動きは渋く擦り合わせが必要な感じですけど、南部式自動拳銃のシルエット格好良さは特筆モノですね。1直線だけで構成された14年式に比べて、自動拳銃黎明期の試行錯誤や、無駄に手間をかけた部分が工芸品的な魅力になっています。もっともだから量産に適していないってことなんでしょうけど。次点1 東京マルイ SG-09RバイオハザードRE:4に登場したレオンの使用銃で、スライドシルバーのH&K USPにコンプを付けたデザインは、個人的にはサムライエッジシリーズの次ぐらいに気に入っています。オリジナルのバイオ4では架空銃「シルバーゴースト(USPのカスタムっぽいスライドシルバーのハンドガン。版権の都合かM1911等の特徴が入ったオリジナルデザインのモデル)」だったのが、RE:4ではH&K USPをベースにカスタムしたものとリメイクされています。カスタムしたのはお馴染みのジョウ・ケンド。後付け設定ながら、ケンドは大活躍ですね。スライド左には「Kendo」の刻印が嫌みの無い程度に入っています。元々USP好きというのもあって、文句なしに格好良くて好きなんですが、量産を目的とした樹脂フレーム自体を作り変えるカスタムに疑問があるので、金属フレームを削り出したカスタムフレームみたいな設定を付けても良かったのでは。次点2 KSC H&K MK23 ソーコムピストル CO2マルシンに次ぐ国産大手メーカーのCO2ガスガンということで即興で買い求めましたが、外見は過去の05ハードキックモデルそのままで、刻印も全く同じです。肝心のブローバックエンジンはハードキックモデルのままなので、エジェクションポート部に真鍮パイプが覗く旧態依然としたもの。反面アウターバレルごとショートリコイルするメカや、可動するエキストラクターとファイアリングピン、リバウンドメカが備わったハンマー等、最近のエアガンでは省略される無駄にリアルなメカは、そのままなので逆に新鮮に感じられます。そうは言っても旧態依然としたMK23に新鮮味は無いですし、性能的にも05ハードキックで問題だった弱すぎるブローバックの動きがやっと、競合モデル並になっただけで徳仏すべきものはありません。昔のKSCのような先進的な部分は微塵も無く、残念な仕上がりに感じました。前編は以上です。5位から1位までの後編は、一両日中に上げるつもりですが間に合うかな?今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング東京マルイ サイガ-12K [ガスブローバックショットガン (対象年令18才以上)][東京マルイ] SG-09R レオンモデル バイオハザード完全限定品 ガスブローバック/[中古] ランクA/説明書とガンケースの化粧箱欠品/ガスガンKSC MK23 ソーコムピストル ABS ブラック(CO2 ブローバック本体) /ケーエスシー ソコム SOCOM JASG CDX 炭酸ガス
2024.01.03
コメント(0)
週末土日2日間に開催された「2023東京マルイフェスティバル」と12日(土)に開催された「第14回爆裂祭」に行ってきました。「マルイフェスティバル」は恒例のベルサーレ秋葉原で開催。久々と思っていたら何と4年ぶりとの事。コロナ禍の3年間は時間が停滞していたって事を痛感します。会場入り口の看板は変化無し。2017年から変わっていないのは、何か停滞感があって残念な気がしますけど、劣化が無くて使い回せるんなら無理に変える必要も無いのでしょう。今のご時世では、宣伝費のコスト削減は大事です。会場入り口にあったのは「サイガ-12SBS」と名付けられた「サイガ-12K」のオリジナル短縮モデル。ショートバレルとレイル付きカスタムハンドガード。新設計の30連(90発)ロングマガジン付きでフルオート機能搭載という魅力的なスペックです。個人的にはオリジナルの「12K」の方がシルエットが好きなんですけど、ショートバレルとフルオートは魅力です。気になる発売時期は来春予定とのことです。次に目に付いた新製品は「グロック17 Gen5MOS」。新型ブローバックエンジンと新型マガジンとなって登場するとの事。Gen4をモデルアップする時点でGen5を出すべきだったと思っていましたが、そうするとMOSバージョンにならなかった可能性もあるので、痛し痒しですね。気になるMOSのネジ穴はマルイプロサイト用になんだとか。他のサイト用に合わせたプレートはサードパーティに任せて、製品には付属しない方向のようです。プロサイトは軽くて悪くは無いのですが、ドットサイトは雰囲気も大事なので悩ましいところです。2024年度中に発売予定。アニメ「リコリス・リコイル」コラボの「千束の銃」も展示されていました。ベースはデトニクスでグリップやコンペは量産パーツのようでしたので、完成間近な感じ。早ければ年内にも発売されそうな雰囲気でした。シーズン限定販売になるようです。「White D.O.R」はハイキャパD.O.Rのカラーバリエ。ハイキャパシリーズは人気がありますね。ホワイトカラーに合わせたプロサイトも合わせて発売されるようです。ことらも2024年中の発売予定。スタンダード電動ガンにFET回路+Li-Poバッテリー対応のプラスシリーズにG36Cが新たにラインナップされるそうです。他にもM4ベースのパトリオットプラスも展示してあり、発売はパトリオットプラスの方が先になるようです。旧モデルをアップデートし続けて、今のニーズに合わせるのは製品ラインナップ上重要なことです。逆に過去製品が多いから、アップデートにもスピードが必要になってくるので大変ですね。個人的に気になったのは、ガスブロAKM用のベークライトマガジン。中々リアルな雰囲気で、かなり惹かれましたが価格が通常ベークライトマガジンの倍以上とは驚きです。工程に手間がかかっているのは理解できますが、ガスブロのマガジンでこの価格だと売れるのかどうか他人事ながら心配になります。写真を撮り忘れましたが、今回は10才以上のエアガンに力を入れている感じがありました。裾野を広げることは大事ですよね。次は池袋サンシャイン60で開催された「第14回爆裂祭」についてです。オープン時間の10時半頃に会場に着きましたが、既に長蛇の列。結局入場できたのは11時チョイ前ぐらい。いやはや人気があるものです。会場内で見かけた新製品を中心に紹介しますが、最初に目に付いたのがBATONさんのブースにあった「BT-Sand VIPPER」。スライド上にダットサイトを取り付けるために、BLKエンジンも新しくなっているそうです。ベースはトリジコンサイト対応ですが、各社対応のベースプレートも付属するそうです。スライド側面をポリッシュした金属っぽい部分はステッカー仕様。格好良いけど細いセレーション部分に自分でステッカーを貼るのは、結構難儀そうです。CARBON8さんのブースで気になったのは、発売が遅れている「ステアーL9A2」。オーストリア軍の制式拳銃トライアルで、グロックに負けたステアー社が挽回のために開発したポリマーフレームハンドガンです。初めて手にしましたが見た目以上にグリップは太めです。バックストラップ部が細く抉れているので、握りにくくはありません。独特の三角ホワイトの入ったサイトシステムが新鮮です。ステアー社公式ライセンス品なので、刻印等の再現度も高く、チョット欲しくなりました。最後は無限さんのブースで見かけた「ZEEK コンバットマスターピース2inchモデル」。既に発売されていますが、超デキの良いモデルです。今回気になったのはこちらでは無く、撮影不可だったM19 4inchモデルのサンプルでした。製作するのはM19-3と呼ばれるバレルピンとカウンターボアのある、綺麗な仕上の時代のモデル。展示してあったのはランプ付きフロントサイトでしたが、当時一般的だったランプ無しサイトにするか検討中なのだそうです。357マグナムシリンダーやヨークのガスケット溝まで正確に再現されるそうです。4inchの後に6inch。最後に2.5inchも製作予定との事。6inchと2.5inchは欲しいなぁ。発売は来年なので、今から資金を調達しないとだめですね。他にもLayLaxのブースにあった「KRISS VECTER」と「KRAYTAC MAXIM9」のGBBモデルも気になりました。この手の物販イベントに行くと何でも欲しくなりますね。会場は活気があって良かったけど、以前よりもワクワク感が無くなったの葉何故なんだろう。業界が成熟したからなのか、製品単価が上がったから?単に年のせいかもしれないですねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【新品即納】[MIL]東京マルイ ガスブローバックショットガン SAIGA-12K(サイガ-12K)(No.01) (18歳以上専用)(20230604)東京マルイ サイガ-12K スペアマガジンLAYLAX・F-FACTORY (ファーストファクトリー) 東京マルイ SAIGA-12K ショートアウターバレル ライラクス カスタムパーツ サイガ12K【新商品】【楽天1位! 4冠】 BT-PIT VIPER CO2GBB 【JASG認定】 CO2 ガスブローバック ハンドガン 18歳以上 エアガン ガスガン サバゲー サバイバルゲーム BATON バトン ガスブロエアガン 東京マルイ 18歳以上用電動ガン P-90プラス オールインワンセット ニッケル水素バッテリー (初心者向け エアガン 電動ガン セット) P90 P90プラス 【あす楽】
2023.11.13
コメント(0)
ウクライナに続いてイスラエルでも本格的な戦争が始まりました。この後イスラム圏全体に広がるのかどうかが気になります。アメリカの注意が分散されると、極東にも動きが出る恐れがあるのが心配です。最も日本政府は、小手先の減税で下がった支持率を上げる事に精一杯でしょうけど。さて今回は「HWS MAUSER HSc クロスハッチ」モデルの簡単なディテールアップです。HWSオリジナルのHScシリーズで一番気になるのが、モーゼルロゴが入っていないことです。その他シリアルNOが無かったりもあるんですけど、手にしたときに一番気になるモーゼルロゴだけは入れときたいですね。つぎは、 所持モデル固有の事ですが木製グリップの色目が薄すぎます。実銃自体がビンテージものなので汚れなどがあって色が濃くなっているだけのような気もしますが、グリップだけが浮いた感じなので,色目を濃くしていきます。今回はこの2点だけなので、簡単なディテールアップと言うことです。木製グリップについては、以前紹介したディテゥティブSPの純正木グリと同様にワトコオイルのダークウォールナットとブライワックスのウォールナットを使って仕上げてみました。色目自体は悪くない感じに仕上がりましたが、予想以上にツヤが出てしまったのがチョット残念。最仕上に関しては、暫くして色とツヤが落ちつくのを見て考えようと思います。刻印は、HWS指定のKM企画に頼みました。ネットで注文してスライドを送ってから、中2日で無事戻ってきました。残念なのが、楕円内の縦線が省略された4thモデル以降のロゴだった事。HWSオリジナルの3本線の入った4thモデルであれば、刻印はロールスタンプに切り替えられ後なので、縦線がないのが正解ですが、クロスハッチモデルの刻印は、それ以前なので縦線入りが正しいと思われます。自分で修正できる自信が付いたらチャレンジしてみようかな。完成形がこちら。かなり雰囲気が変わって良くなったと思います。グリップのツヤが落ちつけば言うこと無しです。ブルーイングができれば最高なんですけど、今のところチャレンジする勇気がありません。今回ディテールアップをする切っ掛けになった。MULE製INTERARMS刻印と。雰囲気的には見劣りしないかな。年寄りのノスタルジーだけで無く、ビンテージガンにはポリマーオートでは味わえない魅力がありますね。やっぱり鉄と木で作られた銃は良いですねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング[SRC] モーゼルHSc 固定スライドガスガン ブラック/シルバー 2カラー展開/[新品]/ブラック /ガスガンハートフォード モーゼルHsc用 スペアマガジン トイガンパーツ 4580332139556ハートフォード モーゼルHSc用 スペアカートリッジ(8発入り)
2023.10.13
コメント(0)
ようやく原監督が退任。歴代最多勝利数と言ったって、在任17年とこちらも最多。優勝回数は多いけど、日本1になった割合は1/3と歴代監督の中で最も低い。個人的には長期戦は物量で乗り切れても短期決戦に必要な戦術に長けた監督では無かったと思っています。GMに止まるような醜態は辞めて欲しいな。さて今回は以前紹介した「タナカ コルト ポリスポジティブSP」に取り付けた純正グリップの仕上直しです。グリップ単品で見ると、ほどよく木目も出ていて薄めの色目も良いかなと思って購入しましたが、実際に銃本体に付けてみると、想像とは違った雰囲気になってしまいました。銃本体が真っ黒なのでグリップの色目が余計薄く見えてしまい、古めの銃本体と真っさらなグリップの組み合わせのような変なバランスになってしまいました。比較的新しめのリボルバーなら妥協できたかもしれませんが、1960年代のビンテージガンに付けるとなると違和感しかありません。面倒でもオイルステインを使って仕上直しをする事にしました。グリップ表面をスチールウールや真鍮ブラシで荒らして(表面の保護膜も剥離)、手持ちのワトコオイルのダークウォールナットで仕上げてみました。1回では色が薄かったので3度塗りほど行いました。もう少し赤みがあった方が良かったかもしれませんが手持ちのワトコオイルが他に無かったので、上からブライワックスのウォールナットを使ってもう少し濃いめに仕上げてみました。最初の無加工の時よりも古っぽく見えて、雰囲気的には良くなったかな。この時代のリボルバーらしくなった用に思えます。多少ツヤは出ましたが、ニス仕上げよりもしっとりした感じに仕上がったので、当面はこのままですね。仕上加工をする前は気がつきませんでしたが、グリップのチェッカリングが雑な箇所が複数あったので却ってビンテージっぽくなりました。怪我の功名ってやつですね。▲ 左からタナカ コブラ、ディテクティブSP、ポリスポジティブSPタナカのDフレーム(R-MODEL)を並べてみました。中々良い感じです。グリップや銃身長が違うだけで、イメージがかなり変わるのが嬉しいですね(家人に言わせると、同じものにしか見えないらしいが)。できればニッケルメッキのバリエも欲しいし、ダイアモンドバックも並べてみたい欲求が。さすがにバレルのの新造だけで無く、フレームやグリップ、ハンマー&トリガーも新規に作らなければならないダイアモンドバックは難しいかな。そこそこ売れるとは思うんですけどねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングタナカワークス 木製グリップ+Weight コルト ディテクティブ ポジティブ(ブラックウォールナット チェッカ) メール便 対応商品 /タナカ tanaka DETECTIVE POSITIVE ポスト投函 ネコポス ゆうパケットタナカワークス コルトポリス ポジティブ Special 3rd issue R-model HW ブラック 4 インチ(発火式 モデルガン 完成 リボルバー) /タナカ tanaka Colt Police Positive Detectivrタナカワークス コルト ディテクティブ R-model HW ブラック 2 インチ(発火式 モデルガン 完成 リボルバー) /タナカ tanaka Colt Detectivr Police Positiveタナカワークス Colt Cobra.38 spl 1st Issue R-model HW ブラック 2インチ(発火式 モデルガン 完成 リボルバー) /タナカ tanaka コルト コブラ
2023.10.05
コメント(0)
先週末から微熱が風邪っぽくて微熱が続き、病院で検査したらコロナでもインフルでも溶連菌でもなく一安心。解熱剤を貰って直ぐ治ると思ったら、微熱が上がったり下がったりが続き、ようやく落ちつきました。他の病気も疑いましたが、治りが遅いのは年のせいみたいです。さて、その前後に発売されたモデルガンが続々と届いたのには参りました。自業自得なんですけど、家人に言い訳するのが大変でした。久しぶりの「やってもうた」です予約してたのはタナカの「コルト コブラ」とHWSの「プロテクター」。「コルト コブラ」は言うなれば「ディテクティブ」の刻印違いだし、直ぐに市場在庫は無くならないとは思ってましたが、今月が期限のネットショップのポイントがあったのが運の尽きでした。HWSの「プロテクター」は昔のGUN図鑑みたいなのに必ず珍銃扱いで載っていた馴染みのある形状に惹かれたのと、何よりもメカに興味があったのでHWSに予約しちゃいました。本当は今月はこれだけのはずでした。順番的に最後だったけど、マストで欲しかったのがMULEの「HSc インターアームズ刻印モデル」。以前からMULEのblogで発表されていましたが、少数販売なので買えればラッキー的に思っていたら、結構普通に買えてしまいました。トイガンを買いたいときに品切れして再生産までに何年もかかった経験をしていると、予約する事が多くなりますね。特に少数生産のモデルガンはその傾向が強かったので尚更です。できれば発売月は分散してくれた方がありがたいですねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングタナカ モデルガン Colt Cobra 2インチ 1st issue R-model HW コルトコブラHWS アンティーク レプリカ モデルガン プロテクター パームピストル PALM PISOTL ハートフォード
2023.09.18
コメント(4)
高橋幸宏氏に続いて、坂本龍一氏が亡くなった。YMOや「戦場のメリークリスマス」の衝撃は忘れられません。今日は久々にYMOのアルバムを聴いていますが、一つの時代が終わった気がして寂しいですね。ご冥福をお祈りします。さて4月に入って、早速予約品が届いたので紹介します。KSC製H&K MK23 SOCOM PISTOL(CO2)です。KSCが国内のトイガン製造メーカーとして、マルシンに次いでCO2ガスガンの発売を発表したのが3月初旬。個人的には好きなメーカーの久々の新製品だったので、興味津々で予約しました。大散財の後にもかかわらずまたまた「やってもうた」です。届いた荷物を開けてみると、新しいパッケージは段ボールベースのシンプルなデザイン。以前のものよりローコスト化されていますが、イメージを一新するのには良いのかもしれません。以前のものよりも、パッケージ自体がコンパクトになっているような気がするのと、何故か銃の右側が表になるようなレイアウトになっています。大抵のハンドガンは左側が表のようなイメージがあるので、中々違和感があります。実際に手に取ってみると、デザートイーグル並みのボリュームで、グリップの太さを久々に思い出しました。リコイルSPやハンマーSPはCO2用に強化されているようで、以前のハードキック用のフニャフニャした感覚は一変しています。箱出しで試射した程度ですが、ブローバックの反動やスライドの往復速度はCO2化によって一変しています。撃った感触だけで言えば完全新規モデルのようですが、気になる点も早速見つかってきました。先ずはスライドのスライドストップノッチの削れ対策が全くなされていないこと。反動の強いCO2モデルでは考えられないことです。マガジンは完全新規製作ですけれど、ローダーが無いとBB弾を相談できなかったり、CO2ボンベの装着がやりにくかったり等々。後発なのに、ユーザビリティが先行各社より劣っている印象なのが少し残念。初回ロットはほぼ売り切れみたいで評判もそこそこのようですが、もう少し長胃目で見る必要があるのかなw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【予約品】【4月21日発送予定】KSC CO2ガスブローバックハンドガン MK23 ソーコムピストル ABS【予約品】【4月21日発送予定】KSC CO2ガスブローバックハンドガン ソーコム MK23用 27連スペアマガジンKSC CO2ガスブローバックハンドガン ソーコム MK23用 マズルガード
2023.04.03
コメント(5)
3月は、このBlog始まって以来の更新の低さに我ながら驚いています。昨年末から今年にかけて愛犬を次々と亡くしたのが更新できなかった理由です。ペットロスのダメージがこんなに辛いものとは。想像以上でした。最近ようやく気持ち的に余裕が出てきたので、今日から再開する事にしました。今後ともよろしくお願いします。さて今回は、2023年度初の「やってもうた」です。魅力的な新製品の発売が続いたのと、前述のショックからの自棄買いの副産物です。ほぼ同時期に手に入ったのが、この2挺。タナカ SAA ペガサス2とMULE(CAW)南部式自動拳銃のモデルガンです。どちらも予約購入ですが、南部自動式拳銃ショップに予約した時点では入荷するか分かっていなかったので、ダメ元で予約。結果として大散財することとなりました。タナカのSAAは内部機構が新しくなったと専門誌で絶賛されていたので、メカ的な興味もあったので予約しました。SAAのタナカのガスガンは今回が初めて。箱出しで撃っただけですが、アクションもカッチリしていて、弾道も良い感じです。ウェスタンものは映画などでよく見ていたので関心はあるのですが苦手なジャンルなので、これを機に少し勉強しようかと思っています。南部式自動拳銃は、今回のもので2挺目。2012年に発売された初代モデルとは刻印を変えているとのことで予約したのですが、限定100挺ほどしか作っってないようなので、結果として入手できてラッキーでした。扱い的にはMULE製の限定モデルなので(未だにMULEとCAWの位置づけが分かりにくいですが)、各パーツに刻印を打ったり、かなり手が込んでいるようです。両者ともに詳しいレビュー記事を上げる予定ですが、もたもたしている間に次の「やってもうた」が届きそうな気配も。何はともあれ、忙しくしているのが一番かなw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【4月12日入荷 予約商品】タナカワークス Colt SAA.45(2nd Gen.) ペガサス2 4_3/4インチ(ガスガン リボルバー 本体) /タナカ tanaka ピースメーカー S.A.A ウエスタン Peace Maker シングル アクション アーミー【4月12日入荷 予約商品】タナカワークス Colt SAA.45 2nd Gen ペガサス 2 4_3/4インチ ガスリボルバー 木グリセットタナカ +Weight”グリップシリーズ SAA アメリカンウォールナットグリップ プラスウェイト【あす楽】
2023.03.30
コメント(4)
病院へ行ったついでに「第101回 ビクトリーショー」へ行ってきました。年を取ると定期的にスケジュールに通院が組み込まれるようになりますね。ついでと言っても、別に近場じゃないから言い訳みたいなものかな。会場に着いたのが昼過ぎだったので、オープン時の混雑は一段落と言ったところ。入り口近くの「ハートフォード」さんのブースに行ったら、M1877 ライトニングの作動確認用の試作品が置いてありました。久しぶりにお会いした加藤会長にお聞きしたところ、今年の4月発売を目指して進めているんだそうです。と言うことは、遅れても年内には発売されるって事でしょう。また口径も.41、.38を計画しているそうなので、銃身バリエも含めて充実した展開になりそうで、楽しみです。無可動試作品を握らせて貰いましたが、思ったよりもコンパクトなのにビックリ。これは是非予約ですね。ライトニングの影に隠れた感じのプロテクター・パームピストルは、予定通り3月発売で進行しているそうです。HWで成形されたメインフレームのバレルには既にインサートも入っていたので、あとは内部パーツと調製次第というところでしょう。昔からGUN関係のMOOK本によく載っていた変な形状の銃というイメージでしたが、内部構造には興味津々。メカ好きには堪りませんね。結局、これにも手を出しそうです。他にもレザークラフトの「黒沼興業」さんのブースにはCAWのウェブリーやc96のサンプルが置いてありました(写真撮るのを忘れました)。こちらも楽しみです。今回の戦利品。再販されたばかりのマルゼン P38は「フロンティア」さんで新品が爆安だったので、衝動買い。あとはBATON MP40のマガジンとGM5用のWA製アルミワイドトリガー。シカゴレジメンタルさんで古いH&Kのパンフをまとめ買い。元気があった頃のH&Kは大好きなんです。全般的に例年並みの混雑に感じましたが、出店ブースにイマイチ元気がないように感じたのは気のせいなのかな。泣く泣くスルーしたものもあったから、単に細かく探すのが面倒になって深く見てないだけなのかも。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングマルゼン ワルサーP38 ac41 ブローバックガスガン ブラック【あす楽】【ネコポス対応】【基本送料無料】パンドラアームズ/AWG-453/マルゼン製ワルサーP38 ウッドグリップ【各種クーポン配布中!1/28 1:59まで使用可!】 バトン BATON ガスガン SRC MP40 CO2GBB サブマシンガン 18歳以上 (4580707971750)BATON airsoft SRC MP40 CO2マガジン Type-N【JASG認定】 4580707971767 予備 スペアマガジン サブマシンガン【予約品】【2月頭発売予定】BATON Airsoft CO2ガスブローバック BG-17 Glock17 GEN.5 グロック17 BG17
2023.01.29
コメント(2)
さて昨日に引き続き「2022年購入トイガン BEST10」です。今回は後編ということ第5位から1位までをご紹介します。今回は本編で紹介していないトイガンが多数含まれている(購入後、紹介記事を書けていない)事と、例によって個人の嗜好と偏見で選んでますのでご容赦ください。第5位 ナカ S&W P.C. M&P R8 5inch HW実銃の発表から3年後にエアガン化された当時の最新リボルバーが、ガスガン発売から13年経ってようやくモデルガンとして発売されました。現在でもベースとなった「M627」「M327 TRR8」とともにカタログ上に残っているので、モデルガンでは希な現行モデルと言えます。最大の特徴はなんと言っても8連発のシリンダー。リボルバーのシリンダーにカート8発を込めるだけでも購入した価値がありますね。1発ごとに弾込する事もできるし、フルムーンクリップを使って8発動時に弾込する事も可能。ホント弾込だけで充分楽しめます。タナカオリジナルのHOGUE風グリップが若干角張っていたり、樹脂に直接ネジ穴を付けてレイルを取り付けているので強度的に不安な部分はありますが、エアガンとは違って実用製を無視したドレスアップが楽しめるのも魅力です。第4位 タナカ×A.M. S&W M65 E.R.STROUP PPC CUSTOMアームズマガジン×タナカの完全予約販売のモデルガン。「E.R.STROUP PPC CUSTOM」とは80年代にイチロー・ナガタ氏が紹介したPPCマッチ用のカスタムリボルバーで、自分ぐらいの年齢層には非常にインパクトがあったモデルです。今回モデルアップされたのはマッチ用の6inchモデルでは無く、2016年にToshi氏が紹介した4inchモデルだったのは西部警察で使われたパイソンPPCカスタム4inchを意識した部分もあると思う。専用のスラブバレルや金属製のリブサイトの作りはカスタムに相応しいのに、リコイルシールドの内側のメッキ不良がいただけません。外から見えない部分とは言え、他の分野の製品だったらリコールものでしょう。オマケに何故かラウンドバットグリップとNILL GRIPタイプの樹脂製グリップの組み合わせが最悪。求めているのはあくまで80年代のイメージなので、実銃のスクエアバットグリップを一方的にアレンジされてもね。頑張っているのは分かっても4位が限界でした。第3位 A!CTION モーゼルC96 Red9昨年12月に発売された、新規モデルガンメーカーA!CTION社製モデルガンの第2弾。ちゃんとした紹介をまだしていないモデルです。完全新規金型の割りには、妥当な価格で作りもそれなりにしっかりしています。何よりもクリップで装弾できるモーゼルミリタリーなのが良いですね。反面、フレーム側面のモーゼルロゴや、形状のおかしいセフティ。わざわざ金型を起こしているのに滑り止めの溝が少ないグリップ等、モーゼル1930と混同しているような部分が気になります。元々採寸したモデルが1930なのかは分かりませんが、一昔前のモデルガンをみているようです。個々のパーツに仕上げや組立は悪くないんですけど、全体の監修に甘さがありますね。作動面もカートのエジェクトがちょっと弱い感じ。BLKモデルの発売も予告されているけど、薄荷脳は宇野無い会社だけに強度が心配です。新規参入の企業なので応援はしているんですけどね。第2位 (旧)和室工房 Little Badger 22LR(旧)和室工房さんの最新作で、昨年の8月に発売されたカート式単発ガスガンです。実銃はイタリアのチアッパ社(キアッパ社 ライノリボルバーやウェスタンガンのレプリカが有名)で販売されているプリンキングガンです。実銃の単価が安いのでトイガンの方が高価という逆転現象が起きています。マイナーな「Little Badger」をモデルアップするのは(旧)和室工房らしいですね。形状と単発中折れ式という構造は確かに魅力的ですが、現状トイガンとしては存在しないし大手メーカーが作りそうにない機種選定は流石です。同人エアソフトガンとは言え作りはしっかりしていて、強度の必要なアウターバレルやフレーム、トリガーやストックワイヤー等は金属製です。フロントサイト等も実銃のM1カービン風の形状をよく捉えています。ガスタンクは本体内蔵ですが、未だにガス漏れの気配もありません。肝心の集弾性ですが弾道もフラットで集団性も高そうです。何よりも本体を二つに折ってからBB弾の入ったカートを装弾し、ハンマーを起こして発射、次に本体を二つ折りにして排莢のプロセスを繰り返すのが結構楽しい。発射までのプロセスを楽しめるのが(旧)和室工房さんのエアガンの特徴ですね。質感も高いので所有欲も見たされますし。第1位 ZEKE S&W ミリタリー&ポリス 5inch昨年頭ぐらいから出荷されていて、7月頃に入手したモデル。当初はその価格の高さにスルーするつもりでしたが、実物サンプルをみて購入を決めました。表面の仕上げが綺麗すぎたのと、サイドプレートやヨークがフレームにスキマ無く嵌まっているのが凄すぎました。実際に手に入れてパッケージを開けてみると、ラップのぐるぐる巻きには驚きましたが、グリップが付属しない思い切りの良さには妙に納得。折角なので秘蔵のS&W純正のダイヤチェッカー木グリを付けてみました。若干固定ピンの穴がキツかったですけど、ラインはピッタリでした。MGCのビジュエールの写真に影響を受けているので、ランプサイトタイプを選びましたが、個人的には5inchバレルのテーパーとのバランスが気に入っています。カートリッジはRight製38SPのリアルダミーカートと思われるものが付属してましたが、シリンダーとの穴にガタ無く収まるのに驚きました。シリンダーをスイングアウトしてもガタが無いのでパーツの精度の高さを感じられます。トリガースプリングは弱めに設定してあるようで、余計作動のスムーズさを感じます。実際にはまだ分解していないですが、サイドプレートを外すのには振動を与えて浮かす必要があるみたいな記事をネットで見かけるので、内部を見るのが楽しみです。欲を言えば、スクリューやエジェクターロッドなどの黒染めパーツはシルバーメッキの方が良かったかな。この辺りは好みの問題なので、オプション扱いでも良いですけどね。新規製作で、これだけの金属リボルバーが作られた事を素直に喜ぶべきですね。次回作のコンバットマスターピースも気になるし、予定されているコンバットマグナムも欲しくなります。高価ですけど、それに見合う満足度があるモデルガンです。次点3 マルシン S&W M586 HW一昨年の呉辺りに再販されたモデルですけど、木グリ付きモデルを昨年の4月頃見つけて購入しました。マルシンのM586は1984年に発売されたモデルなので、約40年前のモデルという事になりますが、フレーム等に成形時のキズやヒケなども無く平面もしっかり出ているので、金型のメンテナンスはしっかり行われているようです。刻印は書体こそ違うものの実銃通りになっていますが、これは商標問題が騒がれる以前のHWモデルも同様でした。付属カートリッジは完全新規のもので、弾頭部にメッキがかかっていてサイズ的にもダミーカート並のデキです。付属のSPを入れると空撃ち対応になるのも良いですね。設計が古いので若干シャープさに欠けるイメージはありますが、競合メーカーが無くなり今や唯一のLフレームモデルガンとしての存在価値は唯一無二です。2022年度を振り返って2022年は高額モデルに手を出した影響で、購入したトイガンは少なめでした。エアガンではVFCのLAR GBBとNorthEastのMP2A1(UZI)GBBは欲しかったんですけどね。国内メーカーは2021年よりも元気が無いのが気になります。肝心のマルイも完全新規はピースメーカーはあったものの、内部構造が同じ固定ガスガンやバリエモデルに終始しました。VSR-ONEは気になりましたけど即完売で実物を目にすることも出来ませんでした。発売延期されたSAIGA-12KとバイオコラボのSG-09Rは、今年手に入れたいトイガンです。モデルガンに関しては再販ものやバリエ展開が多かったですけど、タナカとマルシンが頑張っていたましたね。ZEKEのKフレームリボルバーは、バリエ展開も着実に進んでいる感がありますが、CAW(MULE)とHWSの動きは静かでしたね。今日になって円高への回復傾向も見えはじめたので、今年は少し原材料費が下がったりすると嬉しいですね。海外製トイガンも価格が下がって手に入り易くなるのを期待したいです。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングマルシン 発火式 モデルガン M586 4インチ ブラック HW 完成品 カートリッジ 6発入 木製ハーフチェッカーグリップ仕様 カスタム オプション パーツ サバイバルゲーム サバゲー IPSC PPS スチールチャレンジ シューティング マッチ 装備 ミリタリー 送料無料タナカ モデルガン S&W パフォーマンスセンター M&P R8 5inch HW Ver.2A!CTION モーゼル C96 Red9 ブルースチール ダミーカートリッジ同梱タイプ モデルガン エム・アイ・イー [ 新品 ]
2023.01.03
コメント(0)
あけましておめでとうございます。本年も本ブログを、よろしくお願いします。本年は旧年中(元日にも)に間に合わなかった「2022年購入トイガン BEST10」の前編です前編は、第10位から6位までをご紹介します。基本、個人の嗜好と偏見で選んでますのでご容赦ください。本来は年末にUPする内容ですが、ようやくUPすることができましたのでお付き合いをお願いします。本年はもう少しマメにUPできるよう心がけたいと思います。第10位 マルシン 南部式小型拳銃(BLK)東京砲兵工廠刻印南部式小型拳銃(以下ベビー南部)はACG時代のダミーカートモデル2種(恩賜刻印、東京瓦斯刻印)を所持していますが、BLKモデルは初となります。入手したのは「東京砲兵工廠刻印」モデルで刻印バリエを揃えるために選びました。BLKモデルは、いざとなったら発火できるというのが魅力的ですね。最近のマルシンは以前に比べて仕上げが格段に良くなっていて、全体の仕上げはかなり良い感じです。メッキもキレイだし、下地の仕上げが丁寧なので以前のモデルにあったようなヤスリ痕が残っているようなこともありません。第9位 マルシン ワルサーPPK 戦前モデル HW(2022ver.)マルシンが最初にPPKの戦前型を発売したのは12年前。当時のABSモデルは複数所持しているもののHWモデルは今回が初。12年間の改良点も含めて興味津々です。12年前に一番ガッカリしたのがスライド前部とフレームのダストカバー部先端との間にスキマがあることでしたが、今回フレーム先端に重なる部分のスライドが肉盛りされてスキマ問題は解消。これは嬉しい修正でした。フレームやトリガー自体はそのままなので、リアルな戦前モデルとは言いがたい部分もありますが、そこは大目に見ることに。それよりもアルミ製の軽量新型カートリッジの採用の方が重要でしょう。発火しなくても弾頭部や薬莢部分のメッキ処理さで、外見上も格段にリアルになりました。第8位 タナカ トカレフ TT-33 HW 7月に発売されて、即購入した割には、未だにレビュー記事も書いていないモデル。旧ハドソンの金型を利用してリメイクされたものですが、以前のデザートイーグル同様に内部を徹底的に見直して発火性能、耐久性、再現性を飛躍的に高めたモデルとして生まれ変わっています。ハンマーの衝撃をフレームに直接伝わらないようにエストラーマ製のバッファーを使用したり、バレルに耐衝撃用のOリングを付けたりして、ハドソン時代の悪いイメージを払拭しています。ジュラルミン製の軽量カートの採用で発火性能のUPと共にBLK地の負荷の低減も図られているようです。刻印類もリアルで非の打ち所がありませんが、グリップがつや消しなのとファイアリングピンが白で目立つのはマイナスですね。それとカートの価格が跳ね上がったのはショックですね。社外品のダミーカートよりも高いとは。金属価格の高騰があるとは言え、撃たない言い訳には充分です。第7位 KSC ソードカトラス ver.22020年の夏に限定発売されたモデルでしたが、予約時の混乱から急遽再販されたモデルです。予約分だけ全数販売するという転売ヤー対策のため、販売自体は一年後の6月末になりました。ver.1がメッキモデルだったのに対して、今回は塗装モデル。メッキの歩留まりの悪さを嫌った対応と思われますが、仕上がり自体は塗装の粒子も細かくメッキに匹敵する仕上がりだったので一安心。金属パーツとの色合いも良いので、このレベルならメッキで無くても大丈夫ですね。唯一心配なのは耐久性ですが、レザーホルスターには入れたくないですね。第6位 Archwick ×マルイ B&T USW-G17(gen.4)「Archwick製 B&T USW-G17キット」にマルイ製グロック17(gen.4)を組み込んで、実銃同様グロックにUSW A1並の機能を付加してB&T USW-G17化しました。キット自体はアルミ製で剛性感も有り、かなりリアルな仕上がりです。組込自体はほぼポン付けでしたが、組込む順番がかなり面倒。組込説明書も無いので、コッキングレバーをスライドに取り付けてピン留めする部分は、悩みました。一応B&Tのライセンスも取っているようなので、刻印等はかなり正確です。ドットサイトとウェポンライトを付ければ、確かにピストルよりも命中精度の高いウェポンになりそう。好みのストック付きのハンドガンの範疇なので、気に入ってます。次点1 タナカ 五四式自動拳銃 HWトカレフ TT-33の発売の2ヶ月後に発売されたバリエーションモデル。驚いたのはスライドがセレーションの異なる新規造形となっている事。CCCP刻印の無いグリップや、ランヤードリングの無いマガジン等、刻印以外にもかなり手間のかかったバリエーションになっています。パッケージもシール対応では無く五四式専用を印刷しているのは資金では珍しいですね。発火用に手に入れた側面もあったんですが、未だに未発火です。このモデルも、きちんと紹介してないので、近いうちにアップしないと。次点2 タナカ コルトパイソン 2.5inch HW (R-model)パイソンの2.5inchはMGCのABSモデル、SRHWモデルに次いで3挺目、タナカ製ではバリエモデルは所持していますが初入手です。最初のMGC製は、発火音が大きいのが購入理由でしたが、次第にS&W系には無いパイソンならではのスナブノーズデザインの良さに惹かれるようになりました。タナカ製パイソンはR-modelになってからアクションの信頼性が増して、ディティクティブのようにコルト病が発生する事が無さそうなのが良いですね。サイドプレートが金属製なので、フレームの剛性が高くなっているのも魅力です。個人的にはグリップアダプターが欲しいですね。前編は以上です。5位から1位までの後編は、明日中に上げるつもりですが大丈夫か?昨年は嘗て無いほど少ない更新数だったので、自分に自信が持てませんw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2023.01.02
コメント(0)
防衛費増額は分かるんだけど、税収減少の根本である人口減(少子化対策)に恒久的にコストをかけようとしないのは理解できない。税収上げるのにはかつての日本のように分厚い中流層が不可欠なのに、母数そのものが減ることを放置し続けるんですかね。票にならないから先送りって事かな。さて今回は12月初旬に発売された「MGC 奇跡の終焉」です。MGCの元会長だった神保勉氏による回顧録で、2018年に発刊された「MGCを作った男」の続編にあたるものです。前作同様、自費出版と思われますがA4・4C・150P(本文は146P)のしっかりした書籍となっています。過去の専門誌やMGCの広告誌「VISIERE」等に書かれていたMGC創世記〜廃業に至る前の間の幾つかのトピックスを創業者(経営者)側からの視点で書かれているのが興味深いです。残念なのは、トピックスが単発で連続していないこと。MGCの軌跡や歴史みたいな本にはなっていません。あくまで個人の回顧録と割り切るべきだと思います。出版社や専門誌がからんで上手く取材しながらまとめれば信憑性のあるヒストリー本になる可能性はあったでしょうけど、個人でやる限界みたいなものですね。振り返れば、ホビージャパン社が2018年に出した「モデルガンクロニクル MGCモデルガンヒストリー(1960-1980)の時に神保氏に取材をしていれば理想的なヒストリー本ができたのに、取材をしなかったせいで信頼関係が築けなくなってしまったのが本当に残念です。個人的には1981年以降の続編も期待していたんですけどね。とは言え断片的であっても当時のMGCの歴史の一部が垣間見えるのは嬉しい限りです(画像がチャレンジャー誌の流用が多いのは残念ですけど)。今でもオクで高値で出ていますが、「NEW MGC福岡店」で定価2,00円で販売しているので気になる方は読んでみてください。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングモデルガンクロニクル ~MGC Chronicle & Vintage Modelgun Collections~CAW MGC リバイバル .32AUTO モデルガンHWモデルガン CAW(クラフトアップルワークス) MGCリバイバルモデル ナショナルマッチ シリーズ’70アクション モーゼル C96 レッド9 HW ブルースチール(ダミーカート モデルガン 本体) /レッドナイン Mauser C96 Red 9 nineアクション モーゼル C96 レッド9 HW マットブラック(ダミーカート モデルガン 本体) /レッドナイン Mauser C96 Red 9 nine
2022.12.22
コメント(0)
ワールドカップ決勝トーナメントはまだまだ続きますけど、日本が初戦で惜しくも敗退して宴が終わった感じです。今回の日本戦は過去一面白かったですね。BEST8は逃しましたけど、選手の皆さんには感謝しかありません。さて今回は福岡旅行に行った際に立ち寄った「NEW MGC 福岡店」です。現在唯一MGCの店名が残っているお店なので一度は行ってみたいと思っていましたが、ようやく念願が叶いました。実を言うと9年前に福岡に行った際に店の前を偶然通ったんですが、生憎その日は定休日だったので9年ぶりのリベンジとなりました。博多駅から地下鉄空港線に乗って、赤坂で下車。昭和通り沿いのビルの3階に目指すお店があります。9年前に来たときは中州にある「元祖博多めんたい重」に行った帰りだったと思うんですが、天神駅の先にあるお店の前まで、なんで行ったのか全然思い出せません。ビルの3階までエレベーターで上がると、お店の入り口です。初めてなのに懐かしい気がするのは不思議です。店内は商品でいっぱいでしたが、壁面のディスプレイ什器の意匠にかつて都内にあったMGC直営店の面影があります。エアガンが主体でしたけど、モデルガンの品揃えが充実していたのは嬉しかったですね。昔のトイガンショップのようい店内で探す楽しみのあるお店でした。帰り際に店内撮影の許可をお願いした時も、快く応じて頂き感謝しかありません。今回の戦利品はHERETT社製のワルサーPP、PPK/S用木製グリップです。国内で販売していたのを初めて見ました。マルシンのモデルガンに取り付けるのには加工が必要みたいですが、グリップ裏を削るかフレーム側を加工すれば何とかなりそうです。飛行機だとトイガンそのものは買いにくいですから、記念に何を買っていくか悩みましたが良い買い物が出来たと思います。やっぱり「MGCが好きだったんだな」と改めて実感した一日でしたw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングモデルガン タナカ S&W M360J “SAKURA” ヘビーウェイトSPEED ヤキ スライド ヒップホルスターモデルガン タナカ S&W M36 2インチ HW Ver.2
2022.12.07
コメント(0)
東京都のコロナ感染者が、ようやく減ってきたみたいですね。相変わらず医療体制の危機が叫ばれてきましたが、一段落すると また放置するんでしょうね。日本にコロナが流行して3年近くになりますが、医療体制も保健所の業務も現場任せで何一つ改善できていないのは呆れるばかり。日本の停滞の原因は政治が無策だからのような気がします。さて今回は「コルトGC ナショナルマッチ(GM4)個人カスタム」のレストアの準備のために、それぞれのパーツに行った事前加工についての紹介です。前回紹介したMGCのNMのメンテに合わせて、大昔にカスタムしたナショナルマッチの個人カスタムをメンテ用に引っ張り出しました。どのような経緯で作ったかは覚えていないんですが、ナショナルマッチののパーツを組み込んだGM2ガバメントに、WAのガバメントカスタムパーツとナショナルマッチスライドを組み込んだのは何となく覚えています。どうもグリップがぐらつくのでグリップを外してみると、フレーム左側の上部グリップスクリューの基部が破損して、ネジ穴が馬鹿になっていました。パーツボックスを漁ってみるとナショナルマッチのフレームがあったので、久しぶりにGM4ガバメントをレストアする事にしました。最初にスライドの塗装(マルシンのスチールブルー)を落とそうと思ってIPAに漬けてみたんですが殆ど落ちなかったので、スライド&フレームを塗装することにしました。塗料は手元にあったトビカの「トップガード」。マット系なので油分を落としただけでムラ無く塗れました。24時間乾燥させてから、セフティ軸の入る穴をアンビセフティ用に拡大します。段差のある部分を削り込んで拡大するだけなので、ドレメルを使った現物合わせで5分程度で終了しました。ついでに手持ちの真鍮板の付いた木製HWにグリップを変更します。以前中古で手に入れたHWグリップなんですがGM1用なのか、フレームのネジ穴の部分が合わないので真鍮部分を加工する必要があります。アンビセフティ用の溝も必要です。ネジ穴4カ所と、アンビセフティ用の溝を加工するのに結構手間がかかりました。これもドレメルを使っているので効率は良いはずなのですが、穴を広げるピットをサイズに合わせて順番に交換したり、現物合わせでアンビ用の溝の位置を調整するのに時間がかかりました。今回の作業でグリップをよく見たら「EGYPT」のロゴがあったのでビックリ。中古で手に入れてそのまま放置してたので気がつきませんでした。色目が気に入ったのでイベントか何かで手に入れたはずですが、衝動的に購入して結果成功した希な例です。レストア用のパーツが揃いましたので、次はレストア完了したナショナルマッチ個人カスタム本体を紹介します。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【9月14日入荷 予約商品】タナカワークス Unmarked 黒星 五四式自動拳銃 54式 HW(モデルガン本体) /タナカ tanaka トカレフ チャイニーズ 中国 TT33 Tokarev ロシア ソ連 共産圏タナカ モデルガン 五四式自動拳銃 HW 54式【店内全品10%オフクーポン】【9月14日再販予定】タナカワークス モデルガン コルト パイソン 357マグナム 2.5インチ R-model ヘビーウェイト 【あす楽】【店内全品10%オフクーポン】【9月9日発売予定】 KSC G26C スライドHW ガスガン ガスブローバックハンドガン 18歳以上用
2022.09.01
コメント(2)
既報ですが6月21日よりヤフオク!ガイドライン(モデルガンの出品ルール)の改訂が行われるそうです。その中で出品禁止項目として新たに「SMGマーク、STGAマークまたはSPGマークの確認できないモデルガン」の項目が追加されました。SMGマークに関しては昭和52年(1977年)規制後にも販売可能なモデルガン(法的に認められた改造防止策を施されたモデルガン)として、1978年(昭和53年)から販売された金属モデルガン本体にマークが刻印されているので理解しやすい反面、SPGマークに関しては不透明な部分があったので、個人的に調べてみました。SPGマークはSMGマークと同様、1977年(昭和53年)に登場します。その時は「日本モデルガン製造共同組合の自主規制に適合した安全対策が施されたプラスチックモデルガンの検査合格品につけられるものとされています。さらに1982年〈昭和57年末)にプラスチックモデルガンの新安全基準が作られ、バレル内インサートやシリンダー内インサートの形状&サイズ、フレーム内の金属ウェイト(シャーシ)単体に撃発機構を持たせない等、より明確に基準を設けた改正がなされています。▲ 出典:月刊チャレンジャー 1984年10月号よりここで疑問なのが、全ての金属製モデルガンは1977年以降SMGマークが刻印されているのに対して、プラスチック製モデルガンはSPGマーク付きのものが見当たらない事。SPGの改定がなされた1982年前後に発売されたMGC VP70(81年)やマルシン モーゼル M712(82年)、WA セキュリティシックス(83年)には箱のシールはおろか、本体刻印もありません。この状態は88年に発売されたMGC ホーグ5inchシルバーあたりまで確認できます。変化が見られるのは、1989年に2ndロットが再販されたACG ベレッタM192SBあたりになってから。パッケージにようやくSPGシールが付くようになりますが、本体にはSPG刻印は無し。※ 88年の再販1stロットにSPGマークがあったかは残念ながら未確認です。翌1990年10月に発売されたマルシン ベレッタM92FにはパッケージにSPGシールはありますが本体には無し。MGCの89年発行の90年カタログのモデルガンの写真にはSPGマークやSMGマークが記載されています。1991年に発売されたMGC ベレッタM9は、パッケージのSPGシール以外に、本体フレームにSPG刻印が施されました。確認できた範囲ですが、プラスチックモデルガンのパッケージにSPGシールが付くのは1989年以降(88年後半の可能性もあります)で、本体にSPG刻印が入るのは1991年以降に新規に作られたモデルガンから(旧作モデルにも再生産時から順次入れられていったと思われます)のようです。この時期に慌ててシールや刻印が入れられたのは、1986年に日本エアソフト協議会と日本モデルガン製造協同組合が合併して「日本遊戯銃協同組合(ASGK)が作られて、業界内自主規制の徹底を図組織的に図った結果と推測できます。従って88年以前に作られたプラスチックモデルガン、WAやCMCのABS製モデルガンやMGCのABS製カスタムモデルガン等はSPGマークが無いので、ヤフオク!に出品されることが無くなるということになります。マルシンやMGCのABSモデルのロングセラー商品はSPGマークの有無で判断するしか無いので、ケースバイケースで考えるしか無いですね。TAITO時代のMGC製品や、新しいメーカーCAWやHWS、タナカの製品はほぼ問題無いでしょう。気になるのは、JASG加盟のKSCのモデルガン。キングコブラやM93Rは本体フレームにSPG刻印があるものの、SIG P230シリーズは本体刻印はJASG刻印。なんでJASG刻印が無視されているのかは疑問です。基本30年以上前のABSモデルガンの出品が出来なくなるだけだから大勢に影響無さそうだけど、絶版モデルや古いモデルを探している人には厳しい規約変更です。公になっている業界基準をガイドラインにするのは妥当な判断だから仕方ないとは言え、掘り出しものを見つける楽しみが減るのは残念です。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【6月16日再販予定】タナカ モデルガン S&W M1917 cal.45 ミリタリー 5.5iin HW【あす楽】【2022年7月10日発売予定】MULE/CAW 発火型モデルガン トンプソン M1A1[CAW] トンプソン M1A1 ハドソンリバイバル/[未発火] ランクA/欠品なし/モデルガン【6月中旬発売予定】HWS COLTテキサス パターソン ブルーブラック仕上げケースハードン限定カスタム2022 【あす楽】【6月29日以降から順次入荷予定予約】KSC ソード・カトラス ver.II 限定生産品 4544416019295 ガスガン エアガン エアーガン ブローバック ブラックラグーン
2022.06.14
コメント(2)
今週は色々バタバタしていて、Blogの更新まで手が回りませんでした。そんな訳で、一週間前に参戦したVショーの戦利品を改めて見直してみました。今回のVショーも欲しいものだらけだったんですが、理性を効かせて戦利品を抑えることに成功しました。本当はMGCのオクタゴンとかショウエイのMP44のB級品とかにに手をだしそうになったんですが,何とか我慢です。サイトロンジャパンさんのブースで入手したスコープ。B級品のノーブランドモデルですが、最近見かけないシルバーボディーのスコープを探していたので即購入。シルエット的には旧Tasco製みたいですが詳細は不明。モデルガン用として入手したので、何と組み合わせるかは後のお楽しみです。ノーベルアームズさんのブースで手に入れたのはダットサイトの「SURE HIT MASTER」のB級品。何でもマウント固定用のネジ位置がズレているとのことで、付属のマウント以外の組み合わせが出来ないので、B級品なんだそうです。このままの状態で使用する分には何の問題も無いので手に入れましたけど、思ったよりも見やすくて使いやすそうなので、取付るトイガンを悩む羽目になりました。安かったので、9mm Para用カートリッジの空箱も入手しました。当然画像のダミカは付属しませんけど、トレイはあるので雰囲気作りにはピッタリです。今回欲望のままに戦利品を集めなかった理由が、むげんさんのブースにあったジークのM&P。実物を何度か見ていますが、やっぱり良いですね。試作の2inchモデルも良いし、MGCのVisierに載っていた5inchモデルにも惹かれます。真面目に入手を考える気になったので、予算の確保を優先することにしました。それにしても早めに決断しないといけないので、見切り発車になるのかなw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングノーベルアームズ SURE HIT MASTER 国内正規品 サバゲーノーベルアームズ/SURE HIT シュアヒット マスター ドットサイトノーベルアームズ SUREHIT MASTER専用 HIGH MOUNT 杯マウントHornady.9mm LUGER 115gr FTX 1140fps 実弾 25ラウンド専用 パッケージ&トレイset 弾丸ケース カスタム オプション パーツ サバイバルゲーム サバゲー 装備 ミリタリー シューティング マッチ メール便 ネコポス可
2022.05.08
コメント(4)
三連休中日。今日の阪神大賞典とスプリングSは、春G1の前哨戦なので何としても勝ちたいですね。阪神はディープボンドと心中するつもりだから迷いは無いけど、スプリングSは難しい。ソリタリオ中心にしたいけど、自信が無いので人気馬のBOXかな。オウケンボルトも気になるし・・・さて今回は今年初のトイガン買い過ぎ「やってもうた」です。予約商品と新製品が重なって、久しぶりの大散財の月になりました。昨日届いたタナカの2製品。両者とも無地の単色パッケージにエンボス加工が入っているだけの新しいデザインのBOXです。お察しの通り片方はタナカ制「S&W M&P R8 5INCH HW」で、もう一方は同じくタナカ制の「M65 E.R.STROUP PPC CUSTOM 」です。「PPC CUSTOM」はアームズマガジン400号を記念した特別限定モデルで、昨年末に予約したものだから一応昨年の出費分です。まだ箱出し確認した程度なので細かい部分は見ていないですが、一部気になる点を除いて良く出来ている感じです。「R8」の方はガスガンが発売されたときからモデルガン化を希望していたモデルですし、「PPC CUSTOM」は1980年代から望んでいたKフレームベースのPPC カスタムなので、まさに盆と正月が一緒に来た感じで反省もせずに狂喜しています。細かいレビューについては今後地道に紹介していく予定ですけど、他にも今月入手したモデルが・・・今月前半に入手した、マルシンの「S&W M586 HW」モデルガンとCARBON8の「CZ P-09」CO2 GBBです。こちらも忙しさにかまけて初期チェック状態。やっぱり今月分の出費だけでも大散財って事ですね。いい年ですけど、ホントカードの使い過ぎとネットの予約購入には注意をしなければw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングタナカワークス モデルガン本体 S&W PC M&P R8 5in HW Ver2 発火式 18歳以上 サバゲー 銃タナカワークス モデルガン 発火カートリッジ S&W .357マグナム R8 (8発セット)タナカワークス フルムーンクリップ S&W M327 R8 モデルガンシリーズ共用(2 枚セット) /タナカ tanaka SW Nフレーム パフォーマンス センター Perfomance Center 357マグナムモデルガン マルシン S&W M586 4インチ HW 木製グリップ付きモデル【3/21〜 最大P43倍】 ハンドガン CARBON8 カーボネイト Cz P09 CO2 ブローバック ブラック エアガン エアーガン 冬でも安定作動 快調作動 寒さに強い ガスガン 4571392460711
2022.03.20
コメント(2)
ウクライナで、とうとうロシアが原発の攻撃を始めたらしい。こうなると何が目的出始めた侵攻(戦争)なのかも分からないし、怖さしか無い。「プーチンが異常になってる」説、あながち嘘じゃ無さそうです。さて今回は、発売されたばかりのMOOK本「モデルガン ヒストリカルノート 」です。サブタイトルを見る限り1976年から87年にかけてのエアガンの台頭〜モデルガンの衰退をメインに書いているようです。実際に内容を見てみると、該当する時代のエポックメイキングなエアガン(SS9000&KG9)の特集に始まり、エアライフルから始まりBSガン〜デタッチャブル辺りまでのエアガン創世記について書かれた章と「モデルガンがトイガンの主役で無くなった日」という情緒的な長文が続きます。個人的には前作「モデルガン クロニクル」に続く8お年以降の衰退期のモデルガン側の記事を見たかったのですが、その辺りは完全に省略されています。エアガン側の視点からモデルガンに触れている程度の編集なのでタイトルの「モデルガン ヒストリカルノート」には疑問が残ります。当時を体験しているモデルガン世代をターゲットにしているからだとは思いますが、表紙と裏表紙にモデルガンを使っているのも意図的なモノを感じます。不満は残るものの、SS9000(SUPER9)やKG9等のエアガンををリアルに体験した世代にとっては それなりに面白く読めます。同時期のアサヒの「バトルマスター」等のBV式ガスガンにほとんど触れられていないのが残念かな。本題とは外れていますが「コクサイM29」事件の裏話について触れられているのも、興味深かったです。会話形式で当時の状況が詳細に再現されていますけど、フワフワした感じで結んでいるのには疑問が残りますコクサイのM29のどこの部分が問題で真性銃と判断されたのかの記述は欲しかったですね。プラ製モデルガンに自主規制で入れられているインサートが、何故重要なのかに繋がると思うんですけど。最後に載っているビンテージモデルガンの章は、「月刊 Gun Professionals」の記事の転載ですけどまとまっているので面白く読めました。以前のように「ビンテージ モデルガン コレクション」としてMOOK本化してくれないですかね。それだと売れないのかな??今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングモデルガンヒストリカルノートモデルガンクロニクル ~MGC Chronicle & Vintage Modelgun Collections~ヴィンテージモデルガンコレクション(File 02) 完全保存版 (ホビージャパンmook) [ くろがねゆう ]
2022.03.04
コメント(0)
1月15・16日、都立貿易センター浜松町館で開催された「第98回ビクトリーショー」の初日に行ってきました。コロナの流行もあってトイガンイベントに行くのは2020年1月開催のビクトリーショー以来だから、ちょうど2年ぶりでした。話には聞いていましたが、5階入場口に防疫エリアが設けられていたのにはビックリ。昼過ぎに行ったので空いていましたが、開場直後の混雑時には必要なスペースなんでしょう。特にオミクロン株の感染が急拡大している今では、入場パス代わりのマスクとともに安心感がありました。会場内は相変わらずの活気と言いたいところですが、若干空いている印象でした。昼過ぎに行ったからかもしれません。ショウエイさんのブースではMP43〜Stg44までが勢揃いして中々壮観でした。余裕があればバリエにも手を出したいですね。過去に製作発表のあったMP40は、まだ図面段階なんだそうです。新製品を作るのは大変なんですね。久しぶりだったので写真を撮り忘れてしまいましたが、Carbon8さんのブースにあった新製品の「Cz P-09 CO2 GBB」や、Pocket Gunsmithingさんのコーナーで製作を予告されていた「H&K HK4」に期待です。今回の戦利品。BATONが販売する「SRC MP40 CO2 GBB」とSIGHTRON JAPANの「SD33X BLUE EYE」。「SRC MP40 CO2 GBB」は購入する機会を窺っていたら、BATONのブースで新品が4割引で売られていました。買う予定は全く無かったんですが、PayPayが使えるのが決め手になりました。フルストロークではありませんが、フルオートオンリー&スチール製レシーバーが魅力です。SIGHTRON JAPANの「SD33X BLUE EYE」は塗装に問題がある工場B品とのことで、値段は格安。「SAIGHTRON」「BLUE EYE」のロゴプリントや製品名も入っていないものですが、実用上は問題無いとのこと。個人的にブルーのドットが好きなので、こちらも予定外ですが手を出してしまいました。久しぶりのトイガンイベントで興奮しましたが、時間の関係もあってゆっくり観られなかったのが残念でした。2年もご無沙汰していた間に、都立産業貿易センター浜松町館は立派なビルに立て変わっていて会場も広く明るくなっていたのが、正直一番の驚きかも。想定外の出費もありましたが、やっぱりトイガンイベントは面白いです。5月のVショーも無事に開催できると良いですねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【新品即納】[MIL]SRC CO2ガスサブマシンガン MP40 CO2GBB【JASG認定】(CO-640) (18歳以上専用)(20210930)BATON SRC MP40 CO2ガスブローバック専用 スペアマガジンSIGHTRON JAPAN (サイトロン ジャパン) 実物光学機器 SD-33X BulueEye ドットサイト(R702)【正規代理店保証付】 ダットサイト ブルーアイ SD33X
2022.01.16
コメント(0)
あけましておめでとうございます。本年も本ブログを、よろしくお願いします。本年は旧年中(元日にも)に間に合わなかった「2021年購入トイガン BEST10」の前編です前編は、第10位から6位までをご紹介します。基本、個人の嗜好と偏見で選んでますのでご容赦ください。本来は年末にUPする内容ですが、ようやくUPすることができましたのでお付き合いをお願いします。本年はもう少しマメにUPできるよう心がけたいと思います。第10位 WA WILSON COMBAT タクティカルスーパーグレード2021年に唯一購入したWA製トイガン。WA製品は高価格なので、なるべく手を出さないようにしているんですが今回は「WOLSON」ブランドに負けてしまいました。自分にとってMGCのGMカスタム(モデルガンの方)以降、WILSONカスタムに対する憧れ感は驚くほど根強いんです。今回WAがモデルアップしたのは2017年頃のモデルで、サイトやセフティの新規パーツが作れなかったので現行モデルのモデルアップではないのかもしれませんが、自分がイメージしているWILSONらしいモデルなので、充分許容範囲です。ガンブラック仕上げで質感も高く、マグナ独特の重めのブローバック作動も完璧なんですけどコスパが悪いのが欠点ですね。第9位 KSC CZ75 アキュライズ1 HW2021年度に発売されたKSCの旧モデル限定カスタムシリーズです。CZ75 1stモデルをベースとした少し古めのカスタムで、旧タイプのヘイニーサイトやリコイルSPガイド、ロングスライドストップと真鍮製のマガジンバンパーが主なカスタム内容。渋めの外装カスタムなので、どちらかと言えばエアガンとしての実用性を追求したと言うよりもコレクターズアイテム的ですね。デザイン的にはガバメントのコンバットカスタムを彷彿させる要素もあって、中々良い感じに仕上がっています。CAROM製の木製グリップを付けると、往年のカスタムを彷彿させて、中々良い感じになります。Cz75系GBBを国内で作っているのはKSCだけなので、加工パーツを付けたカスタムだけで無く、そろそろコンパクトモデルやモデルガン化等を無理だと思っても期待しちゃいます。第8位 タナカ SIG SAUER P229 Frame HW2019年度から始まったSIG SAUER P228シリーズの最終バリエーションモデル。元々P228のモデルガン化自体が、古いGBBの金型を利用してモデルガンとしてリニューアルするという流れだったのでP229のモデルアップに驚きはありませんでした。現行のP229とはスライド形状が異なる古いモデルのモデルアップ担ったのが少々残念(金型流用なので仕方ない事ですが)。その埋め合わせのためか、新たに.357SIG口径としてカートを新たに作ったのはインパクトとしては良かったかもしれませんが、カート共有できなくなったデメリットも生み出しました。耐久性UPのためにスライド素材を変えるのは良いですけど、フレームと違和感ないように塗装してくれれば、もっと良いんですけどね。第7位 VFC H&K MP5 PDW Ver.2本編では未紹介ですが、昨年手に入れた唯一の長物。既にVer.1は所持していますが、作動性が大幅に改善されたという事と、期間限定のセール対象品になっていたので入手しました。外見上はVer.1と変わりませんが内部メカが改良されました。マガジン、ボルト、チャンバー部が新型になり、一部のトリガー-ユニット無いパーツも形状が変更されて互換性が無くなっている本格的な改良となっています。Ver.1ではリコイルSPを弄ったりしてもバーストがやっとという状態でしたがが、箱出し状態で1マガジンを2トリガーで撃ちきる事ができるようになっています(真夏日に試射していないのと、擦り合わせが住むほど撃ち込んでないのでこの程度の感想です)。MP5のモデルガンの発売が絶望的な中で、唯一モデルガンの代用にもなるトイガンです。第6位 タナカ S&W M15 コンバットマスターピース初めて入手したS&W M15 コンバットマスターピースのモデルガン。タナカのM15は、軍や警察関係に広く使用されたコンバットマスターピースの中でも、1967年製のアーリータイプをモデルアップしているとのこと。その証拠に右側サイドプレートには大きめのS&Wロゴが入っています。シュラウドの無い細身のテーパードバレルに背の高いランプサイトの組み合わせは、もっともM15らしいイメージを再現しています。別パーツではありませんが、フレームにバレルピンがあるだけで良嬉しくなります。昔は38SPよりも断然357MAGNUMでしたが、ようやく38SPリボルバーの繊細を感じるデザインの妙も分かるようになってきました。この完成度なら2inchバレルも期待しちゃいますね。次点1 タナカ P228 Two-Tone昔のコンバットカスタムの影響でフレームシルバーのイメージが強すぎて、スライドシルバーモデルは馴染みにくかったんですけど、このモデルについては「24」の初期に使われていたこともあって、それ程違和感はありませんでした。セラコート塗装なので価格が跳ね上がるのが欠点ですけど、メッキモデルよりも実銃のステンレスに似ているのが良いですね。色目が実際のステンレスよりも白ぽい気がしますが光の加減によって印象も変わるので、こんなものでしょう。フレーム側の金属パーツがシルバーになっているのが、スライドと良いコントラストになっています。カラーバリエーションとしても中々のデキだと思います。次点2 ASG B&T USW A1デンマークのトイガンメーカーASG社が世界で初めてGBBとしてモデルアップしたのが「B&T USW A1」です。こちらも本編では未紹介のモデルです。実銃は現場に最初に到着する一般の警察官用のメインウェポンとしてスイスのB&T社が開発したもので、ハンドガンサイズながらストックによる安定した射撃フォームとドットサイトを使った正確な照準で、ライフル等の強力な武器をを持った犯人に対して有効な射撃が行えるようになっています。海外製トイガンですが、フレーム部分を樹脂で再現していたり初速が70m/s(室温24℃、0.2g弾使用時)と国内規定に準拠している事や、トリガープルが軽くフロンガスのし用でも作動性が高い部分は評価できます。反面、B&T社の正式ライセンスを受けているトイガンという割には、ラバー塗装のグリップや仕上げの安っぽさ、メカ的にもダブルアクション&でコッキング機能の省略がなされているのが気になります。ストックのロックがワンタッチで出来ない等、操作性の詰めが甘いところも残念です。前編は以上です。5位から1位までの後編は、三が日中に上げるつもりですが間に合うかな?今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングタナカワークス SIG P229 Evolution 2 フレームHW ブラック(発火式 モデルガン 本体) /タナカ tanaka シグ ザウエル SAUER ハンドガン ピストル 拳銃 エボリューション2タナカ モデルガン S&W M15コンバットマスターピース 4インチ HW VER.3ウマレックス UMAREX ガスガン MP5K PDW Gen2 GBBR Japan Ver H&K ライセンス品 ガスブローバック 6mmBB 18歳以上 (kh21e00264)タナカ モデルガン SIG P228 Two-Tone EVO2 frame HW
2022.01.02
コメント(0)
いよいよ2021年度も、残り20日を切りました。コロナ禍の2年間は、本当に時間が経つのが早く感じました。さて今回は、今年4回目の大散財についてです。散財の金額規模から言えば、これ以上の散財は他にも幾らでもあるんですけど、同時に2丁以上のトイガンを購入するのってマインド的に散財度が強くなるようです。大散財の原因は、タナカ製「S&W M15 コンバットマスターピースHW」と「S&W M19 PC 3inch”K-COMP" HW」の2挺です。タナカがモデルガン製作に力を入れてくれるのは嬉しいんですけど、同じ月に2挺出しするのは避けて貰いたいですね。若い頃は.38SP専用のS&W M15 コンバットマスターピースにそれ程魅力を感じなかったのですが、年齢を重ねる内に、テーパーのかかった細身のバレルと大型のフロントサイトの組み合わせに魅力を感じるようになりました。K-COMPについてはMGC時代のM586キャリーコンプ以来、お気に入りのモデルなのでKフレーム化されたモデルガンの販売を心待ちしていたので、片方のみしか買わない選択肢は今回はありませんでした。個々の詳しい記事は後ほどUPしますけど、今回は散財した罪悪感よりも入手の満足感の方が、遙かに高いので散財癖が付かないか心配です。もともとリボルバーよりもオート好きなので、P228系のようなオートの新製品の発売が続くのが怖いですw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングタナカ モデルガン S&W M15コンバットマスターピース 4インチ HW VER.3【店内全品3%オフクーポン】タナカ モデルガン S&W M19 パフォーマンスセンター 3インチ “K-Comp” HW Ver.3【店内全品3%オフクーポン】タナカワークス S&W M19 PC K-comp Ver.3 HW ブラック 3インチ(発火式 モデルガン 本体) /タナカ tanaka SW Kフレーム ラウンドパッド パフォーマンス センター Perfomance Center
2021.12.13
コメント(0)
仮にも派閥の長がが率いる選挙区支部が、一般事業者向けの雇用調製請助成金をを受給していたなんて、ホントに恥ずかしい。そんなに60万円が欲しかったのか。日本の政治家もセコくなりました。ロッキード事件なんて5億円の収賄だったんだよね。さて先日MGC系ガバメントのメンテ作業用に、タニコバにGM7用のメインSPを20本注文したら、翌日には届きました。ついでに紛失してしまったM4A1の取説も注文したら、こちらも在庫がありました。タニコバへの注文は電話だけなのが面倒ですけど、宅着までのレスポンスがこれだけ良ければアナログ対応でも全く問題なしです。ネットの有無にかかわらず、商売ってこういう基本的なキチンとした対応が信頼感を生むんですね。久しぶりに良い買い物をした気分を味わいました。これで、年末年始の時間を使って、ガバメントのメンテ&メインSPの交換を行う準備はできましたw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングタニオコバ発火型モデルガン・GM7.5 COLT ガバメント Series70 0613bonus_coupon 【あす楽】【店内全品5%オフクーポン】タニオコバ GM7.5 シリーズ80(樹脂製モデルガン)MULE×タニオコバ 発火モデルガン GM7.5 M1911A1 太平洋戦線記念モデル (ミュール タニコバ コルト ガバメント 45オート GM 古式銃レプリカ)
2021.12.11
コメント(0)
岸田内閣は若干期待してたんですけど、あそこまで2Aの影響が強いんじゃ期待薄ですね。どうせまた重要なことは先送りにするんだし。だったら高市さんで右に振り切ってくれた方が、次に反動が来る分マシだったかな。さて今回は、先日発行されたHOBBY JAPAN MOOK「自衛隊の銃器」です。内容は最新の「20式小銃」から始まり「89式」「64式」の歴代主力小銃に始まり、拳銃では同じく最新の「H&K SFP9」、「SIG SAUER P220」、試作モデルの「ニューナンブ M57A1」をそれぞれ紹介。機関銃では5.56mm口径の「MINIMi」と7.62mm口径の「74式車載機関銃」、既に退役した「62式機関銃」がそれぞれ解説されています。他にも「9mm機関拳銃」、「M24SWS」「M24A2 SWS」狙撃銃といった現用小火器が取り上げられています。掲載モデルを小火器(拳銃、SMG、小銃、軽機関銃)に絞ったことで総花的になりやすい内容を、各モデルごとに開発背景や運用面、実射についてそれぞれ深掘りしています。掲載写真も豊富でディテールがはっきりした、分かりやすいものが多い印象です。自衛隊関連の書籍というと、関係者寄りの全肯定的な方向に寄りすぎたり、逆に各国と比較した否定的な内容に寄りすぎたりするものが多い印象がありますが、今回は開発背景や性能面の評価と運用面での欠点や今後の課題等を、バランス良く中立的に解説しています。見所はやっぱり最新の「20式小銃」についての記事でしょうね。推論部分も多いですが、細部や絵クセサリー運用等を含め納得しやすい内容になっています。他にも64式小銃になる前の試作小銃についての記事も興味深かったです。過去に「月刊 GUN Professionals」に掲載された記事を元にした内容もありますが、自衛隊の現用小火器を分かりやすく一冊にまとめたところは評価できます。HOBBY JAPAN MOOKシリーズは当たり外れが多いのですが、今回は当たりの方ですね。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングアームズマガジンエクストラ 自衛隊の銃器自衛隊の銃器 アームズマガジンエクストラ 戦後国産黎明期の試作銃から最新鋭20式小銃まで【3000円以上送料無料】自衛隊の銃器 アームズマガジンエクストラ 戦後国産黎明期の試作銃から最新鋭20式小銃まで
2021.10.01
コメント(0)
またまた緊急事態宣言です。4度目の上に蔓延防止措置とテレコで続いてるんだから、マンネリ化して誰も深刻には受け止めないでしょう。イソップ童話の「狼少年」みたいな感じで、保証も無くお願いだけされてもね。飲食業に携わってる方は、本当にお気の毒です。さて今回は今年3回目の大散財についてです。前回の大散財から一月弱しか経っていないのが恐ろしいw大散財の原因は、マルシン製「ベレッタM9A1HW」と「エンフィールドMK2 タンカー HW」の2挺です。これも予約していた商品でしたけど、発売予定がズレまくるマルシン製品が重なるとは完全に予想外でした。調べてみたらマルシン製モデルガンを購入するのは2011年のギガマキシウェイト以来10年ぶり。M9A1はフレーム、MK2タンカーはバレルをそれぞれ新規に製作しているので、バリエとは言えモデルガンの新製品ということになります。マルシンがモデルガンの新製品を出したのは、2009年のワルサーPPK以来ですね。この時もフレームのみ新規でしたけど、後から戦前型スライドも作ってました。新製品が出ないと、モデルガンは中々新品では買わなくなってきたのが良く分かります。まだ箱出しで少し手に取った程度ですが、M9A1はマガジンが改良された?感じでスライドストップレバーとの変な干渉も無くなっています。MK2タンカーも金型に手を入れたのか仕上げも悪くありませんし、カートも新型になっています。両者とも組み立て精度が良さそうなのも良いですね。今までのマルシンのモデルガンにあった、過去のモデルを無理矢理使い回している感が無くなったのは良い傾向です。取りあえず第一印象ですけど、今回は最近のマルシンのエアガンにありがちな、悪い印象は無いですね。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングマルシン PFC ブローバック 完成品 M9A1 ヘビーウェイト モデルガン 4920136013759マルシン M9A1 HW 発火モデルガン組み立てキット MA2746マルシン エンフィールド No.2 Mk1 タンカー 木グリ ABS マットブラック(発火式 モデルガン 完成 リボルバー) /Enfield 中折れ式 Tankerあす楽対応/マルシン エンフィールド タンカー No.2 Mk1 BKHW(ブラックHW) プラグリップ仕様 モデルガン組立キット【マルシン】【カートリッジ】モデルガン エンフィールド No.2 Mk1用 6発セット【Marushin スペア ミリタリー 銃 ガン】
2021.07.09
コメント(11)
東京五輪は強行開催するみたいだけど、根本的な問題は以下の3点(1)ワクチン接種の遅れ(2)抗原検査を含む最新の検査手法導入の遅れ(3)1年以上経っても、そのまんまの医療体制。(1)に関しては完全に官邸の責任だけど、(2)(3)に関しては厚労省と日本医師会の責任だね。その誤りを認めないで飲食業や国民だけに自粛を押しつけたって、誰も納得しないよね。さて今回は今年2回目の大散財、今月の購入モデルの紹介です。発売されるのは分かってましたが、「タナカ S&W M13」が発売されて一週間も経たずに「HWS ナガン M1895」が発売されるとは。両方とも予約していたモノだから自分に責任があるのは当然ですけど、一度に来ると中々の出費です。モデルガンの場合は昔と違って発売されたときに手に入れないと、いつ再生産があるか分からないのが辛いですね。パッケージを見ても「タナカ」「HWS」それぞれのメーカー(ブランド)カラーが反映されたデザインになっているのが良いですね。コスト削減でも無地パッケージにシール対応だけだと、悲しくなります。まだ箱出しで、手に取って動かしてみた程度ですが「S&W M13」のバランスの良さとアクションの安定度は流石。ステンレスジュピターのM65が出たら絶対買っちゃいますね。「ナガン M1895」は最新設計のモデルだけあって、表面や金属パーツの仕上げが良いですね。アクションは多少重いですけど、動かしている撃ちにスムーズになりそうな感じ。何よりもシリンダーのノッチ通いですね。FBI採用のモダンリボルバーと帝政ロシア軍採用のリボルバー。この2挺の間には約80年程の年月の差があります。以前からよく知っているモデルの最新版と、初めて立体模型になったモデル。どちらも違う魅力が満載です。好みのモデルガンが発売されるだけでも(しかも2挺同時に)喜ぶべきなのでしょうねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングHWS ビンテージモデルガン ナガンM1895 ヘビーウエイト ロシア帝国制式リボルバー3%オフクーポンHWS 完成品 発火モデルガン ナガン M1895 ヘビーウエイトナガン M1895 ホルスター リボルバー ランヤード クリーニングロッド ドライバー 付 実物 ロシア ソビエト連邦 本物 04002タナカモデルガン S&W M13 3インチ FBI Special HW Ver33%オフクーポンガスガン タナカ S&W M13 3インチ FBIスペシャル HW Ver.3
2021.06.15
コメント(3)
緊急事態宣言を、またまた芸も無く延長するみたいです。宣言出しても保証の薄い営業自粛と禁酒法以外何の対策も無い訳だから、これで感染が収束すると考える事自体が脳天気すぎます。執行部を通さずに勝手に1億5千万円使える政党なんて、この程度だね。さて今回はGWの大掃除中に発掘した、20年以上前の古いモデルガンを4挺紹介します。長らくこの趣味をやっていると、仕舞い込んだまま忘れてしまったモデルがでてきます。今回の4挺もその中の一つで、パーツ取り用のジャンク品として入手したものの、以外と状態が良かったのでレストア対象となりながら、そのまま放置していたモデルとなります。最初は「WA コルト コンバットコマンダー ABS」です。一般的に流通したコマンダーSPと違い、スチール製のリコイルSPプラグとコマンダー用グリップセフティを新造して作られた少数限定のカスタムモデルだったと記憶しています。手に入れて調べてみたら、未発火のようで内部の金属パーツに錆なども無く、フレームのグリップ部分にヒビがあるものの、全体のキズも少なめのモデルでした。レストアポイントは、(1)フレームの補修、(2)金属パーツのリブルー、(3)スライド&フレームのキズの補修と磨き直しです。次は「MGC コルト.32オート ABS」です。こちらも未発火ですが、スライドフレームに細かいキズが多く、初期のSPG規格のモデルのため、バレルブッシングが金メッキされています。デトネーターが欠品ですが、時代的に紙火薬仕様と思われます。レストアポイントは、(1)スライド&フレームのキズの補修(刻印がHOTスタンプ仕様で薄いのが難点)、(2)バレルブッシングのメッキ剥離と黒染め、(3)デトネーターの入手orダミカ用チャンバーブッシュの取付です。次は「マルシン ベレッタ M84 ABS」です。こちらも未発火で、初期のサイドファイアタイプです。全体にキズが少ない良好な状態ですが、弱点のトリガーバーが破断しています。さすがにスチールパーツに錆が出ています。レストアポイントは、(1)トリガーバーの交換(予備があるので問題なし)、(2)スチールパーツの錆落としとリブルー、(3)スライド&フレームの磨き直しぐらいですね。最後は「MGC S&W M29 6 1/2inch ABS」です。ホコリだらけでフレームやシリンダーに大きめのキズはありますが、こちらも未発火。フレームにヒビ等もなく、作動にも問題ありません。レストポイントは(1)フレーム&シリンダーのキズの補修と磨き直し、(2)金属パーツのリブルーとなりますが、一番手間がかかりそうです。折角発掘したので、これを機会にレトアを完了させるつもりでいますけど、飽きずに終わらせられるか不安があります。最大の懸念は怠け癖と忍耐力の低下ですけど、なんとか頑張ってみますw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングマルシン ベレッタ M84 ブラストブラックABS モデルガン 完成品<レターパック便での発送です>マルシン ベレッタ M84 発火式 モデルガン ウォールナット 木製グリップ[MGC] S&W M29 .44マグナム 4インチ ヘビーデューティ/HEAVY DUTY/[中古] ランクC/本体のみ/モデルガン[WA/MGC] コルト コンバットコマンダー フレームシルバー モデルガン/[中古] ランクB/本体のみ/ガスガン【予約安心発送】[MIL]マルシン工業 発火モデルガン 組立キット コンバットコマンダー ブラック ABS(2021年8月)[MGC] コルト .32 オートマチックピストル バレルブラック/[中古] ランクB/欠品なし 箱に傷みあり/モデルガン
2021.05.21
コメント(0)
日本医師会の会長が自民党のパーティに出席しや事について「万全の感染対策を取っていた」等と釈明していましたが、「万全の対策」の詳細を語ってくれれば飲食店や百貨店は休業しなくても良くなるんですけどね。もっとも医療従事者と上級国民の集まりだから「万全の対策」ってワクチン接種済みなの事かも。さて今回は、先日ハートフォード東京店で見てきた「ナガン M1895」モデルガンの試作モデルについてです。ナガンM1895は帝政ロシアの制式拳銃で、第二次大戦中もソ連軍によって使用された息の長いモデルです。見た目は想像していた以上に華奢で、バレルの細さやフレームトップの薄さにはビックリ。それでいてトリガーを引いてもフレームのしなり感も無く、剛性感があるのが凄いです。試作モデルと言っても仕上げや刻印が入っていない程度で、限りなく量産品に近いもの。サイズ感はマルシンのエンフィールドぐらいのイメージです。シリンダー一つとっても手が込んでいて、シリンダー前面にあるガスシールドの凹みや側面のフルートやノッチ。シリンダー後端の逆転防止ノッチが刻まれています。通常はシリンダーのノッチ加工は後加工で入れられているそうですが、あまりに加工数が多いのでコスト軽減のために金型で入れるようにしたそうです。ナガンM1895の最大の特徴「ガスシール システム」も完璧に再現されています。実際にシリンダーが前進する動きは感動モノです。これだけでも購入する理由になりますね。発売は5月下旬から6月中旬を予定しているそうです。▼ HWS ナガン M1895のガスシール システム▼ もう少し詳しいナガンM1895(試作モデル)の記事はこちらhttp://ozashiki-shooters.com/?p=8461今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【予約品】【2021年6月初旬発売予定】 HWS ビンテージモデルガン ナガンM1895 ヘビーウエイト ロシア帝国制式リボルバー【店内全品3%クーポン】【P5倍以上!全商品対象!5/16 1:59まで】 ナガン M1895 ホルスター リボルバー ランヤード クリーニングロッド ドライバー 付 実物 ロシア ソビエト連邦 本物 04002
2021.05.13
コメント(3)
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。昨年はコロナの影響で外出の自粛やイベントの中止が続いた影響で、全般的に新製品の印象が薄かった1年でした。トイガンの購入自体は続けてきましたが、半分はモデルガンの新製品を積極的に投入したタナカに集中した感じです。オートでは従来モデルのバリエーション「SIG SAUER P226 MK25」とそのバリエーションを皮切りに、旧ハドソンの金型を改良して作られた「デザートイーグル 50AE」。GBBの金型を活用して作られたSIG SAUER P228と、そのバリエは初モデルガン化でした。他にもエアガンの金型を流用して作られた S&W M19のモデルガンの再生産もありました。。他のメーカーは個人的に影が薄く、東京マルイもGBBライフルで人気のMK18 MOD.1の大物を出しましたが電動ガンの後追いだったので新鮮さはイマイチだったし、ハンドガンも色違いバリエが多かった印象です。気になったのが公表された製作予定のモデルが、地味になっていること。AKMのGBBは気になりますけど、ハンドガードやストックは、相変わらず樹脂製で従来の枠から抜け出せないし。新しいコンパクトガスガンシリーズもノンブローバックで、デフォルメ強そうなのがね。KSC、マルシンについては仕様を変えた再販と、機械加工パーツを付けたはカスタムばかり。一応マルシンからは今年ベレッタM9A1がフレームを新規製作で出すみたいですけど、レイジングブルとかどうしたんでしょうね。今年は他にも、モデルガンでCAWのウェブリーやMGC パイソンのリメイク、タニコバさんの幾つか新規モデルの噂がありますけど、具体的な話になれば面白そうですね。タナカさんのP229やM13にも期待したいですね。全部具体化すれば、面白い1年になりそうです。期待したいですねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング
2021.01.01
コメント(0)
さて今回は私的「2020年購入トイガン BEST10(後編)」ということで、第5位から1位までの紹介です。今回は上手くすると2020年中にUPできそうです。第5位 WA コルト ニューエージェントこちらも再販モデルで、最初に発売された2012年から気になっていたモデルです。今回入手したのはガンブラックverというHWをブルーイング処理した仕様。トレンチシステムという独特のサイトやスライド先端の加工が、カッチリとして精密感を出しています。WAのコンパクトガバシリーズは、全て3.5inchサイズでモデルアップされているのでこのニューエージェントやディフェンダー等はリアルサイズではありませんが、デフォルメ処理が上手いのでバランス的には実銃よりもよく見えたりします。ひいき目ですかね。▼WA コルト ニューエージェントの詳しいレビュー記事はこちらhttp://ozashiki-shooters.com/?p=7573第4位 タナカ S&W M19 4inch HW久々に再生産されたKフレームのモデルガンで、忙しさにかまけてまだ紹介していないモデルです。旧作との違いはフレーム刻印とグリップ内のウェイトぐらいですけど、過去M19の4inchモデルとは縁が薄かったので(メッキ時代のコクサイぐらい)、バレルのシャープさやきっちりしたエッジに惹かれました。後から発売された2.5inchと優劣が付け難かったんですが、馴染みの薄い分4inchの方が新鮮に映ったので、こちらを選びました。モデルアップしているのはカウンターボアードとバレルピンが廃止されたM19-5(1982〜88年)だと思われますが、ガスガンからの流用のハンマーが唯一残念です。第3位 タナカ I.M.I. デザートイーグル 50AEハドソン産業から金型を買い取っていたのは知ってましたが、情報が出されてから発売までが急だったのに驚かされました。発売にあたり全体の仕上げの改善は当然としても、ハドソン時代に問題とされていた発火時のフレーム各部の耐久性を細かく改善してあるのに驚かされました。未だに発火できていませんが、何れは発火させたいモデルです。スライドを引いたときの感触がGBBとは別物なのも良いですね。このモデルの成功によって2020年度のタナカはモデルガンの新製品が続いたと思うと、余計印象深いです。▼タナカ I.M.I. デザートイーグル 50AEの詳しいレビューはこちらhttp://ozashiki-shooters.com/?p=7757第2位 タナカ SIG SAUER P228 M11 frame HW先に発売されたオリジナルのSIG SAUER P228の方が、GBB発売から35後のモデルガン化という意味で印象深いんですけれど、バリエモデルとして発売されたM11の方がスライドの仕上げやレバー類などの金属パーツの表面処理が異なっているので、カスタム感は上ですね。M11と言えば、GBBとして発売されていた1992年にアメリカ軍に採用されたモデルが知られていますが、今回のM11は2011年にアメリカ空軍が追加発注したモデルを再現したようです。マイナーながら、できるだけ新しいモデルをモデルアップするという開発姿勢も好きですね。▼タナカ SIG SAUER P228 M11の詳しいレビューはこちらhttp://ozashiki-shooters.com/?p=8006第1位 (旧)和室工房 ジャッカルの日 ライフル1973年に公開された映画「ジャッカルの日」で使われた、ドゴール大統領暗殺用に作られた分解可能な単発式狙撃銃を再現した蓄圧カートリッジ式ガスガンです。過去にADVENが販売していたトイガンよりもサイズ、プロポーション共に勝っています。映画のプロップと同様分解組み立てが可能で、実際に手に取ると本体の細さや加工精度の高さに驚かされます。ほぼ機械加工で作られた本体の加工精度が高いので、質感も充分。分解組み立て&発射もスムーズに行えるので、発射プロセスから楽しめるエアガンになっています。半ば諦め欠けていただけに入手できただけで嬉しかったのと、期待を裏切らなかった製品のクォリティに満足度は今年一番ですね。こちらも紹介記事はまだですけど、キチンとレビューしたいと思います。トイガンBEST10は以上ですが、2020年度に入手したお気に入りのトイガンアクセサリーや、ガレージキットに属するトイガン等を最後に紹介します。Mafiso Airsoft社製ハードボーラー用レーザーサイト台湾のMafiso Airsoft社製レーザーサイトは、映画「ターミネーター」で使用されたハードボーラー用レーザーサイトを再現したアクセサリーです。本体はアルミの削り出しで、マウント形状は映画で使われたものにソックリです。WAのハードボーラーに付けていますが、雰囲気は最高です。グリップスクリュー1本で固定する構造に難がありますが、このレーザーサイトに勝る形状のものは無いだけに、手に入れて良かった製品です。Pocket ワルサー・モデル9イベントで購入した、Pocketさんという個人が製作販売した樹脂製ディスプレイガンです。トイガンのガレージキット完成品と言うべき製品ですけど、昔のガレキのイメージとは別次元のデキです。表面の平面出しもしっかりしていてパーツ同士の組み合わせもタイトで、フレームとスライドのスキマごく僅かです。実銃同様にスライドが引けたり分解できたりしますが、モデルガンの法規制に抵触しないよう各種SPや撃発機構は省略されているのが勿体ないぐらい。▼Pocket ワルサー・モデル9の詳しいレビュー記事はこちらhttp://ozashiki-shooters.com/?p=7341タナカ S&W M1917 .45 5.5inch U.S.ミリタリー HW今年発売したモデルだったら,恐らくBEST10入りは確実だったモデル。買い逃し続けてようやく今年、店頭在庫を見つけて手に入れました。入手前は同じNフレームのM29のバリエ的なイメージを持っていましたが、5スクリューのフレームや独自形状のハンマー&トリガー、シリンダーロッド。バレル、シリンダーも新規造形なので、ほぼニューモデルです。ミリタリーティストが強いのも魅力です。2020年を振り返るとコロナの影響もあってか、海外製品含めて新製品は低調だった気がします(イベントなどが無くなり、外出自粛もあって情報収集力が減ってただけかも)。その中タナカのモデルガンは勢いがありました。よく考えると80年代の古いモデルばかりですけど、モデルガン化されていなかったり長らく生産されていなかったりして、全て新鮮に感じられたのが大きかったのかも。小さい市場ながら存在感を出していました。来年はS&W M13やSIG SAUER P229が予定されてるみたいですけど期待大ですね。その他の国産メーカーはどうなるんでしょう。マルイは大物AKM GBBが予定されていますが、それ以外のメーカーは今年同様、再販とパーツカスタムモデルや海外製品ベースのトイガンの販売し終始するんでしょうか。海外製品ベースでもLaylaxのSIG P320M17には期待してるので、一概に悪い訳では無いんですが。来年はコロナの流行収束を期待していたんですが、大晦日に東京都の感染者が1337人、全国で400人超えたとなると、いよいよ一線を越えた気もして危機感を抱きます。何はともあれ、それでは皆さま来年は良い年になりますようにw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングタナカ 発火モデルガン SIG P228 M11 EVO2 エボリューション2 フレーム ヘビーウェイト HWタナカ 発火モデルガン デザートイーグル Desert Eagle .50AE ヘビーウェイト HWガスガン タナカ S&W M1917 5.5インチ HW
2020.12.31
コメント(0)
さて、いよいよ2020年 令和2年が終わるまで、あと1日。今年は過去に例の無い、大変な1年になりました。購入したトイガン数は減ったと思っていましたが、恒例のBEST10を楽に選べるぐらいは買っていたのが判明。進歩が無いですねw今回は前編として、第10位から6位までをご紹介します。基本、個人の嗜好と偏見で選んでますのでご容赦ください。第10位 UMAREX グロック45昨年発売されたグロック19Xのコマーシャルverのような位置づけのグロック45ですが、実銃が発売されると間を置かずトイガン化するパワーは海外メーカーならではです。似たシルエットながら、スライド&フレーム共に新規で、特にフレームは新規金型で作られていると思われます。見た目以上にコストがかかっているモデルでデキも悪くないんですけど、G45よりもFBIで採用されたと言われるG19Mや、最新モデルのG19 GEN5MOSでなかったのが残念。グロックのバリエーションはどれも同じように見えるから、最新モデルやストーリー性のあるモデルじゃないとインパクトが弱いんですよね。第9位 KSC Cz75 2nd ホーグカスタム今年限定発売されたCz75のバリエーションで、未だに紹介していないモデルとなります。過去にイベント限定モデルとして発売されたデュアルフロストの延長線上にあるカスタムモデルで、リングハンマーと、ホーググリップが特徴です。ノバックタイプのリアサイトとホワイトドットの入ったフロントサイトはどちらも過去に生産したモデルのパーツから流用したりしているので、どうしても末期のMGCカスタムを連想してしまいます。第8位 タナカ スモルト 4inch HWタナカの「スマイソン」が「スモルト」と名前を変えて久々に再販されました。個人的には「スマイソン」の砲が馴染みがありますけど、どちらも正式な名称という訳でも無いので大した問題では無いですね。メカは最新のVer3になっているので弾ポロも無く、普通に箱出し状態で楽しめます。全体的にシャープな作りでルックス的にも良いんですけど、唯一気になるのがグリップフレームをラウンドバットにしてM500と同じグリップを付けたこと。バックストラップ部をカバーするタイプのグリップは格好が悪いし交換したいけど、ラウンドバット用のグリップはイマイチに合わないんです。第7位 タナカ P226 MK25 frame HW94年に発売されたタナカのSIGシリーズを現行カタログモデルのMK25として生まれ変わらせた、バリエーションモデル。フレームやグリップは新規設計。基本SPECは現行のEVO2シリーズに準じているので発火性能も向上しているようです。基本設計が古いモデルながら、最小の改良で最大の近代化が図れたことが素晴らしいですね。何よりも手持ちの資源を最大活性しようとしたタナカの姿勢が素晴らしく感じられました。これは1年を振り返るとタナカのモデルガン攻勢の始まりでした。▼タナカ P226 MK25 HWの詳しいレビュー記事はこちらhttp://ozashiki-shooters.com/?p=7382第6位 WA コルト M1911 ヒートカスタムヒート・カスタムは95年に公開された映画「HEAT」で、主演のアル・パチーノが使用していたプロップガンがベースになっています。何度も再販されていますが、今年になってようやく入手したのは「リアル スチール・フィニッシュ」と呼ばれるモデルで、ガンブルー仕上げをした後にエッジ部分に軽めのダメージ加工が入っています。再販される度に価格が上がるのが難点ですけど、その分仕上げは量産モデルでは再現できないレベルです。第6位までは以上ですが次点にした2モデルも、ついでに紹介します。次点1 ActionArmy AAP-01 アサシンGBB今年のビクトリーショーで見かけた、ルガーMKⅣに似たルックスののトイガンで、海外モデルには珍しく上下フレームとも樹脂製のオリジナルデザインのモデルです。内部メカはマルイ製のグロック18Cに準じたもので、セミ・フルの切り替えが可能。マルシンM712と14年式ぐらいしかなかった、ボルト式のブローバックが特徴的。しかも実売価格が10K前後の低価格。これは人気になるわけですね。ベースメカはマルイのグロック18Cなので、性能も高く、サードパーティ製の着せ替えアクセサリーも豊富なのでカスタムベースとしても楽しめます。▼ActionArmy AAP-01 アサシンGBBの詳しいレビュー記事はこちらhttp://ozashiki-shooters.com/?p=7725次点2 Carbon8 M45DOC CO2 GBB先に発売されているM45CQPの色違いバリエーションです。サンドカラーは成形色のようで、サンドと言うよりもフラットダークアースに近い茶系の色。グリップや金属パーツとのコントラストは、悪くありません。最近はアクセサリーも豊富なのでグリップ交換もし易くなって、楽しみ方が増えました。CO2GBBならではの反動も楽しめるので、普段撃ち用にもっともよく使用しているモデルです。▼Carbon8 M45CQPの詳しいレビュー記事はこちらhttp://ozashiki-shooters.com/?p=6984前編は以上です。5位から1位までの後編は、今晩上げるつもりですが間に合うかな?不安なので先に挨拶だけしておきます。それでは皆さま、良いお年をお迎えくださいw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングウマレックス UMAREX ガスガン Glock45 G45 グロック45 ガスガン ハンドガン 6mmBB 18歳以上 (762214)【1月13日入荷 予約商品】タナカワークス SIG P226 Mk25 Evolution2 フレーム HW 発火式モデルガン /タナカ tanaka モデルガン シグ ザウエル SAUER ハンドガン ピストル 拳銃 エボリューション2 銃【1月13日入荷 予約商品】タナカワークス Smolt Revolver Ver.3 HW 4インチ(ガスガン リボルバー 本体) /タナカ tanaka スモルト スマイソン Smython SW COLT S&W コルト ハイブリッド PYTHON パイソン M19 Kフレーム限定品 KSC CZ75 アキュライズ1 HW ガスブローバック
2020.12.31
コメント(0)
今年もいよいよ、あと2日。年末までコロナの感染拡大が続くとは、正直想像してませんでしたが、外出時にマスクするのは当たり前になり、帰宅時の手洗い&うがいも普通の事となってきました。お陰で今年の我が家は風邪知らず、感染予防の効果があるって事ですね。昨日、仕事も終了したので久々に秋葉原から御徒町散策に出かけて、ショップの店頭チェックをしてきました。相変わらず人出は多かったですけど、混雑しているところは極力避けて回ってきました。今回は、今年最後の戦利品の紹介です。こちらのホルスターは、グルカさんで見つけたAKER製のベレッタM1934用ホルスターです。中古品でそれなりの使用感はありましたけど、安かったので購入しました。元々はWAが自社のベレッタM1934用に輸入していたものだと思います。WAのベレッタM1934を入れてみると、ピッタリです。試してはいませんが、GBBより太めのモデルガンだとキツそうな感じです。レザーが乾いている感じなので、最近お気に入りのレザートリートメントの「ラナパー」を使ってメンテをする予定です。もう一つは、再販されたMULE製のMGC製M31用のショットシェルです。これはTake5さんで購入しました。欠けやすいリムがアルミ製になっているのが良いのと、最近中古で出回っているショットシェルよりも安いのが魅力です。3個買いましたけど、もう一つ買って12シェルにしとけば良かったかな。右:今回入手のシェル、右:前回入手のシェル購入後気付いたのは、リムの刻印。前回のものがウィンチェスター製をもした刻印だったのに対して、今回はレミントン製を模したものになっています。こういう拘りがMULEの良さですね。シェルのプラ部分はMGCの在庫分を引き取ったものなので、今回の再生産で最後らしいとの事。以前のようにリムだけの販売は今のところ無いようです。前回よりもリムの生産数が少なかったのかな。この手のアイテムはある時に買っておかないとね。今年の散財は、一応これで終了。外出が減って新製品も少なかった割には、トイガン関係の出費はそれ程減ってない感じ、毎年恒例の「購入トイガンベスト10」をやれば、実態がつかめるかな。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングラナパー レザーアイテムの必需品 レザーケア用品 ラナパー 5ml 正規品 お手ごろサイズ 【Ricky's】レザー用 トリートメント レザーケア 革製品 手入れ 用品 ワックス オイル ラナパー ナスカン 革 本革 牛革 ヌメ革 r902ラナパー レザートリートメント 100ml 革製品のお手入れに大活躍!
2020.12.30
コメント(0)
連日、東京都のコロナ感染者数が同一曜日の感染者数を更新しているようですが、ポイントは明日ですね。先週17日が821人だったから、1,000人超える可能性も。そうなったら一挙に増える?・・・いよいよ正念場です。さて、そんな中で今日は珍しく嬉しいことが重なりました。その一つがこれ。長年渇望していた(旧)和室工房さんの「ジャッカルの日 ライフル」が届きました。イギリスの作家フレデリック・フォーサイス原作の73年の映画「ジャッカルの日」に登場した分解式のカスタムライフルをエアガン化したものです。最初に作られたのが付属の冊子によると8年前。自分が知ったのが4〜5年前でしょうか。再生産の受注申し込みをしたのが3年前でしたが、この時は残念ながら募集数にギリ間に合いませんでしたが、今年の12月になってみ組み立ての部材が出てきたとかで、急遽少数販売されたものを手に入れました。連絡頂いて申し込んだものですが、3年越しの補欠当選みたいなものですねw詳しいレビューは、年内中に何とかしたいところです。もう一つは、今年の9月に開催された「特撮のDNA」の開催記念として再生産された海洋堂製の「ケームール人」のポリストーン製フィギュアです。こちらのフィギュアはウルトラQのスーツを手がけた「高山良策」氏の原型から復刻されたもので、最初の発売を知らずに後から知って、再販を待っていた所は「ジャッカルの日 ライフル」と同じです。ジャンルは違えど再販を待っていた2つのものが、同一日に届いたのは単なる偶然なんですが、このご時世だと余計嬉しく感じます。この調子で良い年末を迎えたいものです。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングジャッカルの日【Blu-ray】 [ エドワード・フォックス ]【中古】パンフレット(洋画) ≪パンフレット(洋画)≫ パンフ)ジャッカルの日【中古】 ジャッカルの日 / フレデリック・フォーサイス, 篠原 慎 / 角川書店 [文庫]【宅配便出荷】ULTRAMAN ARCHIVES ウルトラQ UHD & MovieNEX【4K ULTRA HD】 [ 佐原健二 ]
2020.12.24
コメント(2)
東京都のコロナ感染者が800人を超えました。検査数が10,000人を超えているから、ある程度は数が増えるのは仕方ないにしても危機感を感じますね。今後高止まりで収まるのか、更に増えていくのか気になります。さて今回は、つい気になって購入した「日本の機関銃写真集ーイカロス出版刊」です。日本軍の機関銃に絞った写真集なんて過去にあったのかな?内容的には十一年式軽機に始まり九六式、九九式軽機関銃。三年式、九二式の重機関銃(一式が1カットだけなのが寂しいですが)から九一式、九七式車載重機関重まで網羅しています。おまけに日本軍に使用された代表的外国製機関銃のZB26軽機や九二式ルイス軽機まで押さえてあります。個人的には九七式自動砲(20mmセミオート対戦車銃)や陸戦隊のベ式自動拳銃(MP18の大戦後モデル)が興味深かったです(作者の好みと書かれてましたが、一〇〇式短機も合わせて乗せて欲しかったです)。写真自体も鮮明なものが多く、資料的価値も高そうです。残念なのは各モデルの解説がコンパクトすぎるのと、挿入されている図が小さすぎる事。ページ数や写真集という性格を考えると仕方なかったかもしれませんが、当時の資料から転載されているようなので勿体ない気がします。個人的には十一年式軽機の給弾機構や、三年式、九二式重機の捕弾版を使った給弾メカの詳しい解説が欲しかったですね。もっともメカの解説は写真集の趣旨とは異なるでしょうけれど、日本軍の機関銃に特化した書籍は殆ど無いので、いろいろ欲しがってしまいます。トイガン好きやミリタリープラモ好きには必読ですね(日本軍に関心があればですけれど)。写真集の割には読み応えもあるので、同じ作者の「九七式戦車写真集」も買ってみようかなw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング日本の機関銃写真集 [ 吉川和篤 ]九七式中戦車写真集 [ 吉川 和篤 ]S&T 九六式軽機関銃 電動ガン【180日間安心保証つき】
2020.12.18
コメント(0)
アメリカ大統領選は集計結果が出ないで膠着状態。新しい情報が無いので国内メディアも、この話題に飽きてきたようです。飽きっぽいのと先延ばしは日本人の特性なのかもしれませんけど、政府が皇位継承策をまた先送りしそうになってるのって、そんなに重視されないことなのかな。さて今回は、久しぶりにやってしまった大散財についてです。散財の理由はタナカ。先月に続いて、今月もモデルガンの新製品を発売。しかも2モデルもです。最初はM19だけに絞ろうかと思ったんですが、店頭で見たらM11も中々のデキで結局2つとも入手しちゃいました。モデルガンを2挺同時に購入したのって、何年ぶりだろう?もしかするとNEW MGCが閉店した2006年以来かもしれません。M19 4inchのモデルガンはCMC以来。CMCのイメージが強いせいかバレルのリブが、やたらとシャープに感じます。作動させてみると、フレームに剛性感があってダブルアクションでも、変なしなりが感じられないのが良いですね。P228M11は、P228のバリエですけど、レバー類が新型に変わった空軍の追加納入分をモデルアップしているようで、各種レバーやトリガー、マガジンキャッチ等がグレー塗装になっています。ABS製のスライドもブラックに塗装されているので、フレームとスライドに一体感があって、これも中々のデキです。両方とも、まだ手に取っていじった程度なので詳しくは分かりませんが、満足感が上回っているので、やっちまった後悔は今のところありません。もっとも金銭的なダメージはボディーブローのように後から効いてくるんですけどねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【〜11/11 1:59まで 全商品エントリーでP20倍!】 タナカワークス TANAKA WORKS モデルガン S&W M19 4inch コンバット マグナム .357 HW Ver.3 発火式 (009546)タナカワークス S&W M19 Combat Magnum Ver.3 HW 3インチ(発火式 モデルガン 完成 リボルバー) /タナカ tanakaタナカワークス SIG P228 "M11" Evolution 2 Frame HW(発火式 モデルガン 本体) /タナカ tanaka シグ ザウエル SAUER ハンドガン ピストル 拳銃 エボリューション2タナカ SIG P228 M11 フレームヘビーウェイト Evo.2 モデルガン 4537212009553
2020.11.08
コメント(6)
本日16日の東京都のコロナ陽性者数は260人。陽性率は5.9%で前回UPした14日実績と比べて△0.2%と微弱化傾向。重傷者数も横ばいなので、何とか持ちこたえている状態かな。さて今回は「ワールドハンドガン リアルサイズブック(世界の拳銃実物大画像集)」。HOBBY JAPAN社発行のMOOK本です。月刊GUN Professionalsで掲載されていた、ハンドガンの実物大写真を使用したハンドガンブックで、98種のハンドガンを148P(表紙を含む)にまとめています。タイトルそのままに、鮮明なほぼ実物大のハンドガンの左側、右側画像(種類によっては上面、下面、前方、後方を加えた6方向)を見ることができるのが最大の魅力です。刻印関係や各パーツの形状、バランスなどを調べるには最適な作りになっています。反面、数多くの種類を148Pに編集しため、6方向の画像があるハンドガンは見開き2Pに1モデルですが、左右の画像しかないハンドガンは見開き2Pに2モデルを押し込むような無理が目立ちます。また、掲載したハンドガンが総花過ぎて統一性が無く、第一次大戦前のモデルから現用モデルまで網羅している中で、最近勢いのあるSIG社のハンドガンが9種類もあったり、選出のバランス感覚に疑問がつきます。当然解説文もスペースが少ないので、一般的な内容に終始しています。人気ハンドガンを中心に載せないと売れ行きに影響するのは分かりますけど、実物サイズの画像を魅せるという面白い編集のMOOKだったら、もう少し資料性を高める方法もあったのでは。当たり外れの多いHOBBY JAPANN社のMOOKですけど、今回のは微妙な感じ。お目当てのハンドガンが数多く掲載されていれば、当たりに近ずく感じですね。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングワールドハンドガン リアルサイズブックワールドハンドガンリアルサイズブック 世界の拳銃実物大画像集【合計3000円以上で送料無料】
2020.08.16
コメント(2)
今日25日の東京都のコロナ感染者は295人、陽性率は昨日24日時点で6.7%。前回UPした21日と比べて+0.2%UP。現在の入院者数が1040人で最大確保病床が2800床だから、毎日250人増えていけば8日間でキャパオーバーに。軽症者は自宅療養なんでしょうけど、切迫してきた感があります。さて今回は、アメ横の「Take Five」で見つけた、試作パーツの紹介です。写真の許可をお願いしたら、わざわざショーケースから出して頂きました。MULE製ウェブリー・リボルバーのパーツなんだそうです。以前MULEでモデルアップが発表されましたが、ようやく製作が進み出したんだとか。この試作パーツはMULEから展示用に貸し出してもらったそうです。パーツ自体は金型で作られているようなので、具体的に進み出したって事ですね(MULE・CAWは過去に製作中止が多いので不安はありますがw)。実際にパーツを見て驚いたのは、そのサイズ感。ハンマーなんかは、似たデザインのエンフィールドよりも一回りは大きい感じです。モデルアップされるウェブリーのモデル名までは、不明みたいですが一番有名なMKⅥあたりかな。だったらバリエとしてMKⅤ持つくれそうですね。HWSのナガンリボルバーの計画も止まっていないみたいなので、マニアックなオールドリボルバー2種がモデルガンとして揃いそうです。久々にワクワクしますね。早く全貌が分かる日が来ないかなw(丁寧に説明して頂いたTakeFiveさんにも感謝です)今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングモデルガン MULE ダブルデリンジャー アーリーモデル ショートアドレスCAW レミントン ダブルデリンジャー US PROPERTY HW 発火式 モデルガン 完成 /Craft Apple Works MULE 銃あす楽対応/Mule CAW コルト M1911A1 太平洋戦線記念 モデル ガバメント ブラック ダミーカート式 モデルガン
2020.07.25
コメント(0)
7月8日の東京都のコロナウィルス感染者は78人。陽性率は5.8%と前回(7月5日)に比べて+1.3%上昇しています。100人超えの7月2日からの7日平均ですから増えるのは当然かな。さて今回はBLACKHAWK インサイドホルスターです。インサイドホルスターと言っても普段は銃カバーとして使用しつつ、いざとなったらポケットに入れて使用する感じのもの。帯状の部分の素材が滑りにくくなっているので、ポケットからホルスターごと抜けるのを防いでいます。ホルスターごとポケットに突っ込むっていう使い方は、家の中では遊ぶのに最適ですね。一つ2,000円程度の価格なのも魅力的です。サイズは4種類ありますが、手持ちは2〜4までの3種類。サイズ2は380オート用と書いてあるので、中型オート用ですね。トイガンではPPK、ベレッタM1934、SIG P230等に使用できます。因みに一番小さいサイズ1は22口径クラスのオート用です。サイズ3はJフレームサイズのリボルバーやポリマー製380オート用となっています。トイガンではJフレームリボルバーの他にCOP357やデトニクスなんかにも使えます。サイズ4は9mmサブコンパクトオート用となっています。トイガンではUSPコンパクト、グロック19、S&Wショーティー40、オフィサーズあたりでも使えるみたいですが、サイズに余裕があるのでタイト感に乏しいのが難点です。このホルスターの良いところは、トリガーガード前に余裕があること。レイルにライトなどを付けても問題なく使用することができます。Streamlight TLR-6を付けたグロックG42もサイズ4にピッタリ収まります。トリガーガード前を絞った他のインサイドホルスターや、トリガーガードでロックするカイデックスホルスターではこの手のライト付きハンドガンは上手く使えないので、超便利です。古いフロントブレイクのレザーホルスターなんかもウェポンライト付きハンドガンには使えるかも。今度色々試してみようw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【BLACKHAWK!】 ブラックホーク インサイド ポケット ホルスター 04BLACKHAWK 汎用サムブレイクホルスター 40FB02BK マルチフィット Blackhawk holster ヒップホルスター ナイロンホルスター ベルトホルスター【追加入荷】 【BLACKHAWK!】 ブラックホーク インサイドパンツホルスター 00 ナイロン製 右利き用/左利き用【アメリカ製】【サバゲー ミリタリー】73IP00BK【BLACKHAWK!】ブラックホーク インサイドパンツホルスター サイズ04 ナイロン製 右利き【アメリカ製】【サバゲー ミリタリー】73IP04BK-R
2020.07.08
コメント(0)
「香港国家安全維持法」が制定されました。香港返還以降、異様な速度で開発が進み古き良き香港らしさが消えてきましたが、「香港国家安全維持法」の制定で香港の自由も消えそうですね。コロナで各国が鎖国状態の時を利用する冷酷な国が隣国なのを、もっと危機感を持って考える必要がありますね。さて今回は「Carbon8 M45CQP 初期型 」の問題点、スライドストップノッチのノッチ欠け対策を行いました。最初に入手した「M45CQP」は樹脂のスライドを、直接スライドストップレバーの突起がスライドのノッチに食い込んでスライドをホールドオープンさせます。結果、強度に劣るスライドストップノッチが削れてきます。2nd ロット以降は、マルイ風にスライドストップレバーの内側の突起が、スライド内の金属シャーシ部のノッチに食い込むメカに切り替わったのでこの問題は無くなりましたが、スライド&フレームパーツの初期ロットとの互換性が無くなりました。スライド&フレームを交換修理に送ると、往復送料を考えるとほぼ新品並の価格になるので、実質メーカーによる救済策はありません。手持ちの初期モデルは当たり個体だったようで、購入後1年半経ちますがノッチ以外スライドの破損はありません。そう考えると何らかの対策を施しても直ぐにスライド破損と言うことは無さそうです。今回は過去に行った、古いWAのトイガンに行ったノッチ欠け対策と同じ手法を使いました。スライドストップノッチの後方にプラ模用の鏨で1.5mmの溝を掘り、そこに1.5mm角の真鍮棒を埋め込みます。今回は強度確保のために1.5mm角棒の後ろにも1mmの真鍮棒を埋め込んでみました。これはWAの初期ノッチ対策にに見られた手法ですが、最近初は使われていないので気休め程度の効果しか無いかもしれません。真鍮棒の長さは長めに切って、固着してからヤスリで削って面一に加工してます。その他にスライドストップレバーのノッチにかかる部分の外側を削り、内スライドのノッチ溝の内側(真鍮角棒が埋め込まれている部分)にだけ、かかるようにしました。加工後、スライドストップレバーはガンブルーペンを使って黒染めをします。レタッチ用のガンブルーペンがあると、細かい加工後の修正に便利です。組み上げてスライドストップをかけてみると、こんな感じ。上手くスライドノッチの内側だけにスライドストップレバーがかかるようになりました。この後欠けたノッチの角を修復してペーパーなどで平面を出したら完成です。実際に試射して20回ほどスライドオープンさせましたが、ノッチのケズレは起きていません。一応成功という感じですけど、加工の耐久性についてはもう少し撃ち込んでみないとわかりませんね。それでもケズレを心配しながら撃たなくて済むのは、精神的にはずっと楽です。試用期間中ですけど、これで現役復帰できましたw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングCarbon8 M45CQP Close Quarter Pistol ブラック CO2 ブローバック 本体 /カーボネイト CDX 炭酸ガス ガス エアガン サバゲー【7/1限定●楽天カードで最大8倍!】ハンドガン CARBON8 カーボネイト M45 CQP CO2 4次ロット ブローバック ブラック エアガン エアーガン 冬でも安定作動 快調作動 寒さに強い ガスガン 4571392460308Carbon8 CO2ガスガン M45 DOC コルト 1911 ガバメント カーボネイト ガスブローバック トイガン サバゲー ハンドガン ピストル 18才以上 18歳以上 オートピストル 自動拳銃 ガス銃 自動式拳銃 オートマチックピストル 遊戯銃
2020.07.01
コメント(0)
外出自粛要請以降、家で過ごす時間が増えました。そのため、ついポチってしまう本が増えました。そんな一冊が「世界の傑作ハンドガン」ホビージャパン発行のMOOK本です。内容的にはガバメントやルガーP08等をまとめた「Classic Automatic Pistols」。CZ75からグロック、SIG P320等の70年代から現代までをまとめた「Modern Automatic Pistols」。近代ダブルアクションリボルバーをまとめた「Revolver」、8種のハンドガンの詳細解説「マスターピース詳細解説」の4章構成になっています。最後の「マスターピース詳細解説」はMOOK本のために追加された内容なので、読み応えはありますが、それ以外はGun Professionalsの記事内容の編集なので、目新しさはありません。一冊にまとめてあるので、ちょっと見するのに便利な程度です。ホビージャパン刊行のMOOK本は当たり外れが大きいのですが、この本は個人的には平均点ぐらいの評価です。一般受けを考えるとメジャーどころのハンドガンを取り扱う必要もあるのでしょうが、ここまで幅広く総花化する必要があったかどうかは疑問です。大抵の情報が値とで拾える今だからこそ、趣味的な本は専門性や資料製を重視するべきだと思います。この手の本を出すのなら、せめて年代別に「第二次大戦前(〜1945年)」「東西冷戦期(〜1980年)」「ポリマーオート期(〜現在)」「リボルバー編」のように分けて出すべきでしょう。何も時系列に出す必要は無く、スターウォーズのように売れそうな年代から出していけば、リスクも減ると思うのですが、どうでしょう。素人考えですが、その方が絶対数は売れると思うんだけどなw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング世界の傑作ハンドガン【電子書籍】[ Gun Professionals編集部 ]東京マルイMk46MOD.0完全読本 (ホビージャパンMOOK)[本/雑誌] / ホビージャパン◆◆マスターピースピストル 世界の傑作拳銃 / 床井雅美/他〔撮影〕 神保照史/他〔撮影〕 / ホビージャパン
2020.04.10
コメント(0)
遅きに失した感はありますが、ようやく中韓からの入国制限が発表されました。経済よりも感染抑止に漸く舵を切った感じです(習近平の来日延期発表後のタイミングが胡散臭いですけど)。それに対して対抗処置だとか騒いでる国もありますが、非常時にも反日の尺度でしか物事を考えられないのは、正直気持ち悪いですwさて今回は以前入手した「ガバメントタイプの輸入トイガン」です。随分前に「世田谷ベース」か何かで取り上げられていた記憶がありましたが、某ネットショップで発見。1,000円ちょっとだったので2挺購入しました(最近見たら値上がりしてました。今の値段だったら買わないな〜)。一応箱入りで(ボコボコでしたが)、いかにも子供向けってっ感じです。パッケージの中は、バラバラの弾と本体が一緒にビニールに入っています。弾の数が2挺で微妙に異なっているのが海外製品らしいです。マガジンキャッチは可動で、マガジンも脱着できます。リアルサイズよりも大型のマガジンに弾を装填して発射するのがリアルな感じ。発射プロセスはスライドを引いてコッキングと同時に弾を装弾。トリガーを引くと発射できます。弾の飛距離は2〜3mといったところ。カートリッジ部分も一緒に飛ぶのがちょっと違和感。弾の形状がリアルっぽいからそう感じるだけで、所詮は子供向けの玩具なので変に感じる方が間違ってます。WAのガバメントと比べてみると、中々リアルなサイズ。ミリタリーのM1911A1をモデルアップしているのが分かるのが凄いですね。反面2挺の内の一挺は、最初のコッキング時に内部パーツが折れて発射不能になりました。返品するのも面倒なので放置しましたが、昔ながらの海外クオリティです。駄菓子屋さんのオモチャレベルの感覚でで購入すれば楽しめると思いますw今日はここまで!!!!!!!ナーフ マイクロショット ストライフナーフ N-ストライクエリート ターゲティングセット【全品ポイント5倍!】ナーフ マイクロショット ハンマーショット ゾンビストライク
2020.03.07
コメント(0)
ネット書店で雑誌を探していたときに、「PEACE COMBAT」というトイガン雑誌に目が止まった。その理由は特集で「CO2ガスガン」を扱っていたから。今まで読んだこともない雑誌でしたが、腫れ物扱いされてるCO2ガスガンを特集するのは商業誌では初めてかも(過去にMJマガジンでも扱ってましたが)。早速購入して読んでみました。初めて手にしたPEACE COMBAT誌はA4ワイドサイズの162Pで、コンバットマガジン誌のページ数を40Pほど厚くした感じ。内容はサバゲを中心とした、エアガンや装備をファッション誌的デザインで編集している印象です。購入誌はvol.35と書かれていたので、3年近く販売されているようです。全く知らなかったのは、自分が情報に疎くなってる証しです。肝心の「CO2ガスガンの特集」は14P。タニオコバの小林社長によるCO2ガスガンの解説2Pから始まり、市販されているCO2カスタムガンの紹介が6P、市販CO2がすがんの屋外テストが2P。最新市販CO2ガスガンの紹介が2Pといった内容。正直,見るべき内容はありませんでした。小林社長の解説もSTGA理事兼技術委員長としての肩書きで書かれたものではありませんでしたし(内容的にはCO2ガスガンのメリット・デメリットについてわかりやすく書かれていましたしSTGAについて書かれた部分もありました)が、雑誌としての主張は全くなし。掲載されている市販ガスガンについてもSTGAが認可したもの、認可していないものを同時に掲載するというカオス状態。グレーな現状を雑誌が実質的に黙認するってのは、どうなんですかね。最近ではトイガンの情報サイトや、専門誌に関係が深い販売店のYouTubeでCO2ガスガンが取り上げられましたが、何れも中途半端な歯切れの悪い内容。やたらと業界内での解決や協会云々の発言が目立ちます。只でさえ仲違いして3つに分裂したトイガン協会。唯一CO2ガスガンを認可しているSTGAと、CO2ガスガンに対して静観しているものの加盟企業に日本炭酸瓦斯株式会社、サン・プロを持つJASG。CO2ガスガンにに否定的とされるASGK。CO2に対して三者三様の立場にある協会が、業界として統一したルール作りをする気があるとは思えないのですが。うがった見方をすれば、この時期にCO2ガスガンについての特集が集中したのは、CO2化に遅れた協会がトイガンユーザーの反応を見るためだけのアドバルーン記事のように思えてしまいます。どちらにしても現状トイガンの国内流通シェアのどれだけを3協会の加入企業が押さえているのかがポイントですね。半分もシェアがなかったとしたら、協会が統一ルールを決めたところで どれだけ意味があるのでしょう?今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングPEACE COMBAT 2020年 3月号 / PEACE COMBAT編集部 【雑誌】PEACE COMBAT (ピース コンバット) 2020年 03月号 [雑誌]
2020.02.04
コメント(0)
1月12日(日)13日(月祝)に開催される「第92回 ビクトリーショー」の初日に行ってきました。開場1時間前に到着しましたが、既に入場待ちの行列が6階会場から一階まできてました。年初のイベントというのもあるでしょうけど、相変わらずの人気でした。今回は会場で見かけた発売予定の新製品と、個人的に気になったモデルを紹介します。(旧)和室工房さんのブースで見かけた固定スライドガスガンの「TAURUS CURVE」は,今回サンプル展示のみ。独特のカーブしたフレームが魅力です。発売は2月開催のイベントに合わせ津予定とのこと。開場では再販された「B&T VP9」が人気でした。carbon8さんのブースにあった新型CO2ガスガン「STRIKER-9(仮称)」。オリジナルデザインのモデルで販売予定日等は未定との事でしたが、グロックよりも握りやすいグリップが印象的でした。プラウダさんのブースにあったルガー.22オート風GBB。マガジンはマルイグロックシリーズと同タイプのダブルカラシアムマガジンを使用して、セミ・フル切り替え可能。1万円に近い予定販売価格と、かなり魅力的なモデル。グリップも細身で握りやすく、色々楽しめそうなモデルです。ハートフォードさんのブースにあった「コスモガン」の粉体モデル。まさかと思って聞いてみると、製作予定との事。具体的な計画までには至っていないようでしたが、ワクワクしますね。フル稼働でモデルアップされるのを期待しています。一品モノとして販売されていたモデルで気になったのが、シュワルツローゼM1898とFNブローニングM1900の樹脂製ディスプレイモデル。両者とも原寸モデルで、スライド(ボルト)が可動してマガジンの脱着もできるスグレモノ。オートマチックピストルの黎明期のモデルならではの独創的なメカとデザインが良いですね。写真の2次元でしか見たことが無いモデルを、立体モデルとして手に取れて感動しました。ブース名を失念したのでネットで調べたら、キノハナさんという方の製作と思われます。再現度の高さに脱帽です。今回の戦利品は、ゆも庵さんのブースで入手した「ワルサー モデル9」。Pocket's gunsmithingさん製作の樹脂製ディスプレイモデル。最初に狙っていたマットブラックモデルは売り切れで、メタリック調ブラックモデルを入手しましたが、仕上げが良いので超満足。実物は想像していた以上に小さくて、スプリング類こそ仕込まれていませんが、スライドやセフティが可動してマガジンの脱着もできるのには驚きました。実銃に準じた構造で、分解も出来る再現度は個人製作とは思えない完成度です。(旧)和室工房さんのB&T VP9とPocket's gunsmithingさんの「ワルサー モデル9」。トイガンとしての性格や、素材もサイズも異なる両モデルですけど、目の付け所が凄いですね。しかも工作精度や仕上げの良さは個人製作のレベルを超えているのが凄いです。海外モデルベースの輸入トイガンは、相変わらず元気ですね。それに負けないぐらい個人製作トイガンにインパクトがあったのが印象的だった、今回のビクトリーショーでした。今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキングハンドガン CARBON8 カーボネイト M45 CQP CO2 ブローバック ブラック エアガン エアーガン 冬でも安定作動 快調作動 寒さに強い ガスガン 4571392460308 1217gn【送料無料】 ハートフォード 戦士の銃 コスモドラグーン シリアルナンバー1:キャプテンハーロックモデル 松本零士【新品即納】[MIL]ハートフォード(HWS) LEIJI SMALL ARMS COLLECTION(レイジ スモール アームズ コレクション) コスモドラグーン用 ホルスターセット(20191203)ハートフォード コスモドラグーン ホルスター用バックル 星野鉄郎モデル ミリタリー 4580332133875
2020.01.13
コメント(0)
明けましておめでとうございます。本年も本ブログを、よろしくお願いします。さて今回初めて、旧年中(元日にも)に間に合わなかった「2019年購入トイガン BEST10」の後編です。2年連続で年をまたいでしまいましたが、ようやくUPできましたのでお付き合いをお願いします。第5位 NORTHEAST STEN MK2 初期モデル GBB購入してから、未だに紹介していないモデルです。発売されたのは2018年だったと思いますが、2ndロットで漸く手に入れました。NORTHEASTという知らないメーカーの製品でしたが、全体の仕上げも悪くなく(グレーっぽい仕上げはモデルガンのSTENを見慣れているので違和感がありましたが)、細かい部分までリアルに再現されています。マガジンハウジングも回転させて収納位置にする事も当然できますし、初期モデル特有のコッキングノブの形状もキチンと再現されています。横置きマガジンでのガスブローバック作動も生ガスを吹くことも無く、しっかり作動します。唯一の問題は入手後直ぐに、ループストックの後期モデルの発売がアナウンスされた事。T字ストックは握りにくいんですよね。第4位 Carbon8 M45 CQP 2nd Lot GBBCarbon8が発売するSTGA公認のCO2ガスガンの第2弾。1st Lotでスライド破損が起きた事に対するバッファー強化ととノッチ削れ対策が施された改良モデル。作動性に関しては1st Lotの段階から絶好調だったので、耐久性が増して安心して撃ちまくれるモデルになりました。オリジナルの刻印や中途半端なダストカバー部のレールはイマイチ好きになれませんが、圧倒的な実射性能が全てをカバーしています。ボンベが入るフレームの膨らみも最小限にとどまっているので、加工次第で実銃グリップが付けられそうな所も魅力です。Carbon8 M45 CQP 2nd Lot GBBの詳しい記事はこちらCarbon8 M45 CQP 2nd Lot GBBの詳しい記事はこちら第3位 SIG Airsoft P320-M17 GBB実銃メーカーのSIG社が販売する、アメリカ軍制式ハンドガンの民間仕様モデルのエアガン。自社モデルをエアガン化しているだけあって、再現度は高くフレームのモジュラー構造もしっかりとと再現されています。再現し難いTANカラーも、実銃のコヨーテカラーの写真と違和感の無い仕上がりです。生産はVFC社とされているだけあってブローバック作動はスムーズで実射性能も国内メーカーに匹敵します。本来は国内メーカーが出すべきモデルですけど、実銃メーカーが出張ってくると太刀打ちできないですね。第2位 UMAREX グロック19X GBBアメリカ陸・空軍のモジュラー ハンドガン システム トライアル用に作られたモデルの民間仕様モデル。グロック社の正式ライセンスによって作られているだけあって刻印や各部の寸法等、再現度の高いモデルです。トライアル用モデルがベースのためミリタリー色の強いモデルとなっています。G19サイズのスライドにG17サイズのフレームを付けたスタイルは、思いのほかバランスが良く、ヒンガーレストの無いグリップも非常に握りやすくなっています。内部メカも新しくなってブローバックの作動もスムーズで反動も強めです。何よりもグロックの最新モデルの一つがいち早くトイガン化されたことが、凄いですね。今後、最新モデルのグロック19MOS等のバリエ展開も期待したいです。UMAREX グロック19X GBBの詳しい記事はこちら第1位 ショウエイ G43 ABB昨年入手したモデルの中で、最も高価だったモデル。還暦記念と言うことで入手しました。モデルガンがベースになっているだけあって再現度は高く、個々のパーツの加工精度も高く丁寧に仕上げられています。新開発のエアーブローバックシステムは、マガジンにフロンの代わりにエアーを充填するシステムで、気温の影響を受けない代わりに一回のチャージで1マガジン10発しか撃てないのが欠点です。また操作性もシビアで、ボルトをフルに引かないと発射できなかったりするので、快調に作動させるには慣れが必要です。それでも高く評価するのは圧倒的な存在感と、モデルガンのようなセミオートマチックライフルのブローバックを火薬を使わないで楽しめる事につきます。M4系に比べると重くて取り回し難い長さですけど、二次大戦のドイツ軍好きには堪らないモデルです。トイガンBEST10は以上ですが、2019年度に入手したお気に入りのトイガンアクセサリーや中古で入手したモデルも付け加えておきます。WA スターム・ルガー スーパーブラックホーク 7.5inch モデルガンイベントで入手した中古の発火済みモデルを、クリーニング後欠損パーツを流用自作してレストアしたもの。グリップも実銃用のモノに付け替えています。スチール製のハンドが組み込まれているので作動に不安はありません。元々シリンダーに作動痕が残っていたりもするので、気楽に弄じれるのも良いですね。手間をかけた愛着もありますが、普段使いできる気楽さが最大の魅力です。タニオコバ コルトM4CQB 10,5inch モデルガン発火用に入手した未発火の中古モデル。付属品が欠けていたりした割には本体が思った以上に状態が良かったので、まずはドレスアップのベースにするつもりです。ボルトを手動で動かしてみても各スプリングのバランスが良いせいか、動きがスムーズなのが素晴らしいです。できるだけ早く撃てる体制(予備カート&マガジンの入手と発火スペースの確保)が急務です。StereamLight TLR-6 Tactical Gun Lightグロック42用に入手したウェポンライト。トリガーガードの固定するタイプですが、装着するとガタツキも一切無く、銃と一体となるデザインが良いですね。性能的にもトイガン用としては充分以上で、実銃用なのに比較的安価で国内入手が可能なのが魅力です。振り返ると昨年も相変わらずの散財です。2018年に比べて海外製品が増えた事、マルイ製品が無かった事(年末に安売りしていたライトニングホークを入手したのみです)が印象的です。特に海外製品が増えた背景には、海外メーカーの技術レベルの向上と製品開発力の高さがあると思います。反して国内メーカーは総じて元気が無いですね。完全新規の製品を出せるのはマルイ一社。あとは再販かバリエモデルだけの展開でした。今年に期待ですねw特に海外製品の購入が増えた理由は、海外メーカーの技術の向上と強力な新製品開発力が上げられます。背景にあるのは海外トイガン市場の拡大で、実銃メーカーのエアガン市場の直接参入やライセンスビジネスの本格化がそれを裏付けています。先細り感のある国内メーカーですが、今年こそは活性化して欲しいですねw今日はここまで!!!!!!!新しくトイガンサイト始めました→お座敷SHOOTERS.comフェイスブックページ始めました→お座敷シューターのトイガン日記ミリタリーランキング【1月新発売予定】NorthEast Sten Mk2 (S) スケルトンストック マシンカービンGBB (STEN MK IIS/BSA marking) [18歳以上] [ガスブローバック] [NEA-SMG-004]Carbon8 CO2 ガスブローバック M45 CQP 2ndバージョンUMAREX G19X TAN ガスブローバックハンドガン本体 (UM3J-G19X-TN01) GLOCK19 グロック19 エアガン 18歳以上 サバゲー 銃SHOEI ショウエイ エアーブローバックライフル G43
2020.01.02
コメント(0)
全267件 (267件中 1-50件目)