ふぁみりー・Kのおうち 別館

ふぁみりー・Kのおうち 別館

PR

Profile

あ~さんまま

あ~さんまま

Calendar

Favorite Blog

♪こやじさんたら お… ☆noojisama&ぽちさん
毎日つらんつらん もっちりけさん
今日も元気で りうりう*さん
前を向いて歩こう ふにふに。。さん
使ってるかな?お・… yochan5さん

Comments

Eーえがお @ もうお帰りなさいかな? お疲れさまでした。 かっこいい生徒さん…
もっちりけ(夜香木) @ ごめん おかあさんは、後ろ髪ひかれてひかれてつ…
☆おばおば☆ @ お疲れさん~^^ 睡眠不足での出発。新幹線の中で、ヨダレ…
のーみんのぴこ @ Re:修学旅行だ!!!!!(06/02) お久しぶりです(^^♪ 修学旅行ですか~…
りうりう* @ Re:修学旅行だ!!!!!(06/02) 元気に頑張っておられるご様子に、私まで…

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.03.27
XML
カテゴリ: お仕事の時間です
昨日26日が修了式で、実家の母に子供たちを頼んでから納め会に出席して、
お別れする先生と酌み交わしているウチに、
ついつい適量を超え、今日は二日酔いでス…… ゲロゲロゲロ~~

でもそんな二日酔い頭でも、会議は待ってくれない。
弁当を二つ作ってお兄ちゃんズを学童へ送り、マナタンを保育園に送ってから、出勤です。
バファリンを飲んでから、会議の議題は学級編成。

お母さん先生仲間のB先生とは学級開きの合い言葉を決めました。

「私には若さと美貌はあるけど、時間はないの。」
     学級通信のタイトル、「若さと美貌」にしようかな。(←ウソです)

あとはまじめに、体育祭に向けてと修学旅行に向けてと合唱祭に向けてと進路に向けてと卒業式に向けての布石を早くから打つことですね。
4月の段階で全ての仕込みをやりきれれば、5月からは流れが出来るはず。
合唱祭の曲も 「親知らず子知らず」 「はじまり」 「信じる」 を推すぞ。

とにかく健康に気を付けて、自分に出来ることを精一杯やるしかない。
わが子が泣かないように、生徒が泣かないように、笑って3月を迎えられるように。


もう新しい1年は走り出している。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.01 21:36:55
コメント(8) | コメントを書く
[お仕事の時間です] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:3年担任内定!(え~~ん)(03/27)  
りうりう*  さん
(o_ _)oポテッ

、、、、そ~~ゆ~~~ひとです。 貴女ってひとは。

ぃゃ、判ってましたけど。。。。orz....

かくなるうえは、「若さと美貌」連盟でうちたてた、【最後の一線】を死守して下さいね。

まずは副担任をビシバシ。
そして、計画通りに、体育祭に向けてと修学旅行に向けてと
合唱祭に向けてと進路に向けてと卒業式に向けての布石( ̄▽ ̄lll)を
4月中に必ず打つ!

オーバーワークで、あ~さんままさんが倒れてしまっては、誰も何も守れません。
ご実家のご両親も、いつも元気でいらっしゃるとは限らないです。

とにもかくにも、応援しています。いつも祈ってます。 (2007.03.28 05:43:38)

Re:3年担任内定!(え~~ん)(03/27)  
MISUZU.  さん
ほどほどにね。。ゆっくりね。。
そう言っても、きっと、あ~さんままは、ナンにでも一生懸命取り組んで、いつの間にか髪振り乱して突っ走っているだろうなぁ。。
マナタンおぶって、お兄ちゃんたちの手を引いて、
3年2組の、子どもたちに「それ、いくよ~~」って声かけながら。。
そんな頑張ってる若さと美貌のあ~さんままを、
神様もかっちゃんパパも、ほっとくはずがない。。
きっと助けてくれる。。^^

神様頼み、かっちゃん頼み、若さと美貌頼みで
とりあえずひと月、がんばってね。。^^
ちっとも役にたたないけれど、四国の片隅から応援しています。。^^

(2007.03.28 06:56:02)

決まったんですね  
maruko1659  さん
飯の種だもんね。
ヘルメットの上から頭をかくようでもどかしくても
人に頼める所は努力して頼んで
それを良しとして押さえるところを押さえる1年にして下さいマセ

決まれば回り出しますよね。
ご飯しっかり食べて頑張ってくださいまし^^
(2007.03.28 07:45:15)

Re:3年担任内定!(え~~ん)(03/27)  
tomomama9512  さん
ままさん、ご無沙汰しております。
そして、3年生の担任ご苦労様です!はい。
かくなる上は、元気で生きの良い副担任の存在ですね~。
「夜の生徒指導はないけど。。。」これありがたいですね~。
健康、元気一番!ママさんの活躍祈ってます~! (2007.03.28 09:27:56)

健康だけは!  
Eーえがお  さん
気をつけてね。
あ~さんにとって、1番大切なのは自分自身と家族ですから。

私、今年初めて人間ドッグを受けることに決めましたよ!
(2007.03.28 15:10:33)

お久しぶりです♪  
**みこ**  さん
みこちんです♪
そっかぁ、いろいろと大変だね!
でも、きっと、あ~さんままなら大丈夫!
大変だけど頑張ってね。
陰ながら応援してます。
マナタン、3才おめでとう!
ますます、可愛くなったね~♪♪♪
みこちんは、うつの波に翻弄されて
とっても辛い日々だけど、なんとか生きてます。
お互い、これからもがんばろうね!
無理しない程度に、ねっ♪
(2007.03.28 22:46:31)

うん、がんばれ  
でもきっとパパが心配するから、周りの人たちにもどんどん頼ってな。 (2007.03.30 11:11:05)

励ましとご心配いただきまして……  
りうりう姐さま

いや~~、ずっこけな人生です。
若さと美貌で最後の一線は死守いたします。
何でも笑いのオブラートでくるむのが得意ですから、明るく乗り切ります。

MISUZUさま

う~~ん、たぶん4月早々髪を振り乱して走り回ってるだろうなあ。あまりにも図星で返す言葉もございません。でも、応援して下さってありがとうございます。

marukoさま

人に頼めるところやアウトソージングですむところはなるべく…自分が楽をしてストレスをためないような工夫はたくさんしたいと思います。

tomomamaさま

お久しぶりです。私も滅多に更新できなくて……いつもお久しぶり状態です。(笑)

えがおさま

人間ドック!?それはポイントが高いです。私もそろそろ受けるように言われる年齢のはず。がっちり検診受けてきて下さいね。お互い健康第一です。

みこさま

いやあ~~、復帰以来毎日戦場でしたよ。それでも乗り切れた自分のウンを信じて、今年も荒波にこぎ出したいと思います。

もっちりさま

周りの人には頼りまくりです。年々厚かましくなってくる39歳。(爆) (2007.04.02 16:46:59)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: