音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2009年10月30日
XML
テーマ: 洋楽(3509)

"怒れる若者"コステロの名バラード曲


 1977年のデビュー・アルバム 『マイ・エイム・イズ・トゥルー(My Aim Is True)』 。"KING ELVIS"という文字が細かに散りばめられたジャケットの中央に、頭でっかちに見えるギターを抱えた若者がポーズを決めて立っている。冷静に見れば、かっこ良さとかっこ悪さの微妙なバランスの上に成り立ったジャケットである。いや、サブリミナル効果のように"KING ELVIS"と記し、自ら"エルヴィス"と名乗っている(無論、彼の本名はエルヴィスではなく、デクラン・パトリック・マクマナスという)わけだから、もし売れなかったら、後々まで珍盤扱いされたかもしれない恥ずかしいジャケットといってもいいかもしれない。

 実際、日本でも様子を見たのかこのデビュー盤はリアルタイムでは発売されず、セカンド・アルバム(『ディス・イヤーズ・モデル』)が日本デビュー盤となった。しかし、このアルバムは名盤して認知されるに至る。日本でも後から発売されていて、現在は2009年発売のリイシュー盤がある。当時のコステロは、80年代以降の落ち着いたロッカーのイメージではなく、"怒れる若者"の代表格として音楽シーンに姿を現した。そして、このアルバム中最大の名曲がこの「アリソン」である。同デビュー・アルバムのタイトル『マイ・エイム・イズ・トゥルー』、つまり、"わが狙いは真実"というのは、「アリソン」の中のフレーズから採られたものである。

 「アリソン」というのは、詞中に登場する女性の名前で、歌詞自体はせつない片想いの内容だ。

 「…君が誰に恋しているのかは知らない
僕にわかるのはそれが自分じゃないと言うことだけさ
アリソン、僕にはわかっている
この世界が君をだめにしているってことを
アリソン、僕の狙いは真実なんだ」

 ダブル・ミーニングなどが含まれていて詞が難解だと言われるが、それに反して、この曲の音はいたってシンプルである。ヴォーカルとギターが絡み合うメロディーは、せつなくも美しい。筆者は"怒れる若者"と呼ばれた頃のコステロが結構好きで、初期のアルバムをたまに引っ張り出しては聴いている。けれど、もっと最近の、落ち着いた大人のコステロの方が好みだという人もいるだろう。そんな向きにも、この曲だけはきっと気に入ってもらえると思う。コンピレーション(ベスト)盤でも何でもいいから、コステロによるオリジナルの「アリソン」は一聴をお勧めする。



[収録アルバム]

Elvis Costello / My Aim Is True (1977年)
Elvis Costello / The Very Best of Elvis Costello (1999年、1枚ものと2枚組の両方が存在)
など





【メール便送料無料】エルヴィス・コステロElvis Costello / My Aim Is True (輸入盤CD)(エルヴィス・コステロ)




にほんブログ村 音楽ブログ ロックへ 人気ブログランキングへ banner01.gif










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016年02月10日 06時56分12秒
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エルヴィス・コステロ 「アリソン」(10/30)  
http://blog.livedoor.jp/jamken0730/ さん
こんにちわ。jamkenです。わたしも実は初期のファンでありまして、2ndが初めての出会いです。当時大貫憲章さんがべたほめで、ラジオで特集をしました。(そういえばFM「ロンナイ」終わったらしいですね。)
 そのときの「チェルシー」が妙に気に入って、すぐに購入。あの歌い方、カッコイイというか、なんといえばいいんだろう。あのかっこ悪さがカッコイイ。としか言いようがない。アリスンもすきです。でも最近のクラシカルな作品はどうもまだぴんと来ません。
 追伸 日曜の朝はBOSTONの3rdを必ず聞いています(笑)
(2009年11月01日 11時20分10秒)

Re[1]:エルヴィス・コステロ 「アリソン」(10/30)  
andale  さん
jamkenさん

>あのかっこ悪さがカッコイイ。

とは言い得て妙ですね。

私も時折コステロを聴きたくなって出してくるのは初期ばかりで、ファーストもセカンドもそれぞれに好きな曲が何曲かずつあります。

追伸:『サード・ステージ』楽しまれているとのこと、よかったです。 (2009年11月01日 12時47分13秒)

表示の問題  
andale  さん
jamkenさん
トップページの新着の表示で不具合があるようなので、先回の書き込みをトップに表示しないようにしています。ご寛容ください。
新着コメントが増えて、前のが流れたら元の表示に戻そうと思います。 (2009年11月07日 09時19分42秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: