音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

音楽日記 ~ロックやジャズの名盤・名曲の紹介とその他の独り言~

2010年05月24日
XML
テーマ: Jazz(1987)
カテゴリ: ジャズ




 エリック・ドルフィー(Eric Dolphy)という人は、正直、とっつきにくいアーティストだと思う。1928年、米国ロサンゼルスに生まれ、1964年、36歳の時にベルリンにて客死。死の引き金は糖尿病を患っていたことにあったが、直接的にはその急性合併症によってホテルで倒れたとのことである。アルト・サックスの他、フルートやバス・クラリネットを演奏する彼は、1960年代のジャズ界において、マルチプレイヤーとして名を馳せ、とりわけ、主にクラシック音楽で使用されていたバス・クラリネットをジャズ界に持ち込んだ人物としても知られる。

 ドルフィーと言えば、1961年に結成されたトランペット奏者のブッカー・リトルとの双頭コンボを真っ先に思い浮かべる人も多いかもしれない。しかし、ブッカー・リトルは同年に急逝してしまったため、このコンボはあっけなく終わりを迎える。本作『アウト・トゥ・ランチ』は、それよりもさらに数年後のもので、なおかつドルフィー自身の死の数か月前という時期にブルーノートに吹き込まれたものである。アルバム『ラスト・デイト』が一般には遺作だとされるが、本拠地米国でスタジオ録音という観点からすると、本作『アウト・トゥ・ランチ』が遺作という言い方もできる。

 このアルバム・タイトルは、本作収録曲中の4.の題名がそのままアルバムの題目となったものである。その意味するところは、ジャケットの写真に示されている。店舗やオフィスなどの昼休みにドアに掲げられる時計のついた表示で、「戻ります(Will Be Back)」という文言の添えられたものだ。普通はその店が2時に再開するのなら、時計は短針と長針が2時を指すようにセットされるわけだが、本アルバムのジャケット写真では、短針が3本、長針が4本、つまりは7本の針を持つ時計というヘンテコ具合である。そしてこの“シュールさ加減”は、そのままドルフィーの音楽を象徴しているように思えてならない。

 全曲がドルフィーの自作だが、そのうち1.は“帽子と鬚”というタイトルの通り、セロニアス・モンクに捧げたもの。この曲も含め、いずれの曲もクレジットされたメンバーで演奏することを前提として用意された曲との印象を受ける。演奏者の中で特にその活躍ぶりが目立つのは、ドラムのトニー(アンソニー)・ウィリアムス。彼は1963年から69年までマイルス・デイヴィスのクインテットの一員として活動していた若きドラマーだったわけだが、本盤録音の1964年はまさに同クインテットでの活躍の真っ最中(しかも録音時はまだ19歳!)に当たる。そして、このトニー・ウィリアムスのことを、ドルフィーは、“トニーは時間(タイム)を演奏するのではなく、脈動(パルス)を演奏するんだ”と評している。他の録音メンバーでは、あまり注目されないけれど、フレディ・ハバート(トランペット)とボビー・ハッチャーソン(ビブラフォン)がいい味を出していると思う。本盤でのこの二人は、出しゃばることなく、つまりはドルフィー中心のアルバムであることを認識し、その中で(決して悪い意味ではなく)脇役という意識をもって演奏に加わることで、結果、効果的に機能している。裏を返せば、これら“名脇役”なしには、本盤は成立し得なかったのだろう。



[収録曲]
1. Hat And Beard
2. Something Sweet, Something Tender
3. Gazzelloni
4. Out To Lunch
5. Straight Up And Down

[パーソネル]
Freddie Hubbard (tp)
Eric Dolphy (as, fl, bcl)
Bobby Hutcherson (vib)
Richard Davis (b)
Tonny Williams (ds)

[録音]
1964年2月25日





  下記ランキング(3サイト)に参加しています。
  お時間のある方、応援くださる方は、“ぽちっと”よろしくお願いいたします!
        ↓           ↓           ↓

にほんブログ村 音楽ブログ ジャズへ 人気ブログランキングへ banner01.gif









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年05月24日 19時58分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: