全22件 (22件中 1-22件目)
1
当県は、県南部はほとんど雪が降ることがなく、冬用タイヤを持たない人がほとんど。県北部は雪が降るので、冬は当たり前にスタッドレス。業界の会議等、ほとんど県南部で行われるので、北の方も来ることができる。しかし、冬に県北部で会議となると、天気次第では南部の人間は、タイヤがないので行くことが出来なくなる。昨日今日、県北部は雪が降ったようだ。そんな中若手の会議が県北部での開催となっているようで、長男が今日出かける。幸い、ジュークは4駆で、しかもタイヤはコンチネンタルのオールシーズンタイヤ。まだ山はあるので、少々の雪道は大丈夫なはず。ただ他に南部からの参加者は、果たしてタイヤがあるのか?。ということで声をかけてみるようだ。無理して夏タイヤでの参加は危険そうだ。
2023年02月21日
コメント(0)
長男のジューク、アイドリング時に少し息継ぎというか、ふっと落ちそうになる症状が出てくるようになった。どこが悪いんだろうか?と検索してみると、ジュークの持病にスロットルバルブが汚れてきて、そのような症状が出るようになり、下記のスプレーをスロットルバルブの前のホース部分から、エンジンまわしながら吹き入れて、改善したという事例が見つかった。ワコーズにも同じようなスプレーがあるが、価格に雲梯の差がある。ということで、まずはこれを買って試すことに。近所のカー用品店で買い、昨日試してみた。少し改善された感じがするので、今日少し仕事に乗って行き、試してみよう。【呉工業 クレ KURE】呉工業 クレ エンジンコンディショナー 380ml KURE
2022年11月03日
コメント(0)
急な所用で県北に行くことになったが、どうも天気予報が悪くぎりぎりまで判断できなかった。一般道より高速のほうが時間が読めるので、行きは高速を選択。jhの情報で見ると新見から先は雪用タイヤ装着。その前のスマートインターで降りるので、大丈夫。ちなみに車はジュークの4駆で、我が家で唯一コンチネンタルのオールシーズンタイヤ(つまりスノータイヤとして認められたもの)を履いている。こういうこともあるかと、以前のタイヤが減ったタイミングでちょうどオークションに出ていた新車外しのこれを格安で買ったものだ。他の車は夏タイヤ。天気予報ではこの後現地辺りは雪の予報。ジューク一択で、いく決断をした。高速で県北に向かうと途中から雪が降り出し、目的地の辺りではもう雪国。駐車場に入った時にはまだ地面が見えていたが、帰るころには積もってしまっていた。帰りは一般道でいいやと走り出すも、更に雪が激しくなり、一時は前が見えにくいほど。道もすっかり雪道。オールシーズンタイヤの真価を発揮し、無茶はしないが普通に走ることができた。県南に降りていくと雪はやみ、道もしまいには乾いていた。家に帰り着いても車の雪は解けずに残っていた。さすがにこの雪ではサマータイヤでなくてよかった。
2022年02月21日
コメント(4)
ジュークが2月に車検を迎えるのだが、中古で買い、息子が学生で乗っていたので、前回車検は大学のある町の日産で、なるべく安くと必要最低限しかしていなかったようだ。記録簿と点検ノートで確認すると、6万キロで交換すべきミッションオイルやデフオイルも先延ばしにしていたようだ。すでに8万5千キロ。ここで交換しておかないといけないはずだ。息子に任せると、また先延ばしにしかねないので、今回は地元に帰って初めての車検、初めての日産に行ってみることにした。丁寧に迎えて頂き、こういうことで初めての訪問であること、車検予約であること、更に気になるところとして、右リアのオーバーフェンダーのはがれについてはその場で見ながら相談。スクリューリベットが紛失していたので、左前のと併せてその2つはその場でサービス。16GTのミッションやデフなど結構凝った造りなので、純正オイルがいいだろうと思うところがある。リベットなどもこういう融通が利くところがいい。予約も無事終了したので、今度は次男のバイクを予習的に見に行く。どこで買うか?、地元で買って大学のある町に乗っていくか?大学のある町で買うか?、選択肢はいろいろあるが、当初は大学のある町で買うことを考えていた。しかし春休みが長いことを思えば、こちらで買って、しばらく慣れてから乗っていくのもいいなと考えなおした。そうなると先のメンテも考慮して、全国チェーンの有名店で買うのが、あちらでも面倒見てくれるという点でいいのでは?と。新車を買うならそう心配しなくていいかもしれないが、中古である。いつ何が起こるか?気軽に引取りに行ける距離でもないし、奴が最初から自分でメンテできるかも怪しい。今どきのバイクは電子制御も多く、自分でどうにかできるものではなくなってきている。適当なものがないかと見て回る。店員が寄ってくるので、付いている価格にどのくらい諸経費を見たらいいのか?などもついでに聞いてみる。大体のことが分かった。それにしても400も250もまだまだ高騰している。250ホーネットが2台あったが、どちらも70万円台。さすがに買う気にはならない値段だ。いろいろ見たが、本人が帰ってこないと好みもよくわからない。
2022年01月27日
コメント(0)
長男もずっと自粛でろくに休みも取っていなかった。大きな仕事も終わったので、ここでやっと休みをとった。ジュークで朝から出かけた。まだまだ油断は全然できるものではなく、昔のように何をしてもいいわけでもなく、かなり気を遣わないと休みも楽しめないが、その中でできる予防はすべて気を遣って、楽しんでくればいい。こちらも全然休めていない。全国的に旅行しろとキャンペーンなどしているようだが、一方で実験と銘打っているものもあり、国民で試されているようだ。個人で何がよくて何が悪いか、判断してやらないと、まだまだまずい。ジュークも昔の車だが、性能はいいはず。安全に帰ってこい。
2021年10月18日
コメント(0)
先日交換してもらったジュークのオイル、量が多すぎるのでは?と疑念があったが、やはり規定より少しばかり多めのようだ。長男はぶん回して乗るタイプではないので、そこまで神経質にならないでいいくらいと思うが、プロの技としてはいかがなものか?。と言ってもそれをいうならディーラーに持っていけという話かな?。
2021年05月04日
コメント(0)
長男が乗っているジューク、卒業前にオイル交換したようだが、その後長野行ったり三重往復を2度したりで、距離を走っているということなので、ちょうど黄色い帽子のオイル交換会員の切り替えサービスが昨日までなので、行ってきた。問題は4.3L、エレメント交換時は4.5Lという分量。4リッター缶では足りない。1リッター缶もある中から、モービル1にしてみた。4リッター缶だけ買い、足らなければ追加購入することにし、エレメントは交換せず。見ていると上抜きだったが、これがとてもよく抜けたのか?、足りないという。では300入れて余るかなと思っていたら、残り1リッター全部入れたようだ。計算が違う。しかし、これでちょうどいいというので、帰った。後日もう一度見てみよう。用事があったので急いでいたのだ。ちょうどその時、CBX1000さんから電話があった。GWで休みになったので、昨日は県北まで走りに行き、大雨に遭い、家に帰って洗車をしているという。それならと立寄ってみた。ルマンは車検で預けているようだ。点火時期のポイント調整が左右でえらい違って、どうも気持ちが悪いようだ。CBXの方はいたって元気で、快調に走り回ったようだ。きれいにして仕上げにプレクサスで磨いていた。旧車を買ってはどうかと勧められたが、旧車で散々苦労している人を身の回りでたくさん見ているので、好きなんだけど遠慮しておいた。旧車に乗れるのは選ばれた人だけだ。金と時間と知識がないと、大変な目に遭うだけだ。
2021年05月01日
コメント(0)
長男のジュークに久々に乗った時に、ヘッドライトがやたら暗いのに気付いた。ロービームはHIDのはずなのに、普通のハロゲン以下みたいに暗く黄色い。これは普通に走っていても暗い夜道は怖い。昨日夕方時間が空いたので、まずは通販で買って自分で交換を考え、ジュークを調べたが、狭い部分があって、しかも見えないところを手探りで、ということになることが分かったので、店で買って交換してもらうことにした。工賃は掛かるが、この寒い中、時間をかけて失敗しても仕方がない。早速車用品店に行き、ハロゲンでいうところのバルブ、バーナーを物色する。色温度は6000位が適当だと思っているが、メーカーそれぞれ、またルーメンにも違いがあり、高いほうが明るいようだが、高いほうが寿命が短いかな?と想像し、信頼できそうなメーカーのものに決定し、依頼した。20分ほど待ち時間があるというのでその間にヘッドライトのレンズも曇っていたので、それを磨くやつを買って、ごしごしやってみた。そこそこきれいにはなった。そうこうしていると時間になり、交換作業に入ってもらったので、おとなしく待つ。交換後、ヘッドライトが白くなった。これで、ずっと前に交換したポジションと色味があった。しかし、ハイビームは純正H1バルブのままで、この色が又黄色い。ちょうど薄暗くなったので、すぐにお試し走行。しかし、色は白くなったが照射範囲が狭いというか暗い感じ。なぜかな?とよく考えてみたが、ジュークのヘッドライトの位置が低すぎるのが原因かな?とも思う。普通のフォグランプの位置みたいなところにあるので、上に向けることもできず、低い手前の範囲のみ明るく、少し遠いところが暗くなるのでは?と想像。この解決には補助ランプか?もっと明るいバーナーにするしかないかな?。フォグランプを明るくすればいいかな?、対向車にはまぶしいだろうが。
2021年01月07日
コメント(0)
昨日は夕方、時間ができたのでジュークのタイヤ交換に行くことにした。友人GSも大丈夫とのことで仕事終わりに長男と持ち込んだ。外したタイヤを見ると、溝はまだいけそうだが、ひび割れは細部に至り、まだ使えると言えば使えるが、まあ長男の安全を重視してということで、納得。交換後、犬の病院へ行くので、ちょうどいいインプレッション。オールシーズンタイヤは柔らかすぎるという評価があるものも多いようだが、このタイヤはしっかりしている。サマータイヤと変わらないこれはいいような気がする。あとは減りようとひび割れへの耐久性。しばらく乗らないとわからない。
2020年10月11日
コメント(0)
ヤフオクで落としたタイヤ、ヤマトで送ると荷物の番号まで知らせてくれたが、まだ登録されていませんとの表示、おかしいな?と思っていたら昨日届いた。ヤマトのHPに反映される前に届いた感じ。まあ無事届いたので問題ない。さて、国産車乗りには少しなじみのないメーカーのような気がするが、バイク界では評判のいいタイヤメーカーだ。バイク界で評判よければ車もいいだろうと、たまたま安く出品されていたし、2019年製のもので、そんなに減っていないならこれはいい。評価のいい出品者で、しかも、オールシーズンタイヤとのことで、ジュークの4駆ならかえってちょうどいいような気がする。オールシーズンタイヤは普通乗用車用はまだまだ発展途上的なイメージが日本ではあるが、このタイヤはそんな中で評価が高い。以前デリカでマッド&スノータイヤで、雪道の高速、雪用タイヤ制限で、これはスノータイヤだと無事通ることができた前例から、たまにしか降らない地域なら便利だ。4本が2本ずつで、ラップで丁寧に包まれた状態で送られてきた。早速ラップだけはずしてタイヤの状態をチェック。傷もパンク修理後もなく、きれいに洗われた状態で、信用のできる出品者と分かる。エクストリームコンタクト スポーツプラステクノロジーという品種のようだ。2019年の32週の生産品。ちょっとした雪道も走ることができるという細かめなパターン。細かめな浅いパターンが消える頃には、雪道性能はあまり望めなくなりそうだが、タイヤのゴム質が相当減りにくいとの評判なので、溝が減る前にサイドのひび割れが起こる可能性があるが、野ざらし駐車ではどんなタイヤでもひび割れは起こってくる。UVカットのタイヤワックスでもこまめに塗るしかないか?。長男がそんなことをするとも思えない(笑)。まだ本人とジュークが帰ってきていないので、帰って来るまでしばらく置いておくしかない。タイヤは今まで何本もヤフオクでも買ってきたが、最近は新品で安いものを狙って買っていた。今回も新品を当初は考えていたが、このタイヤが安く出ていたので、中古ということを考え送料も見込んでの総支払額で予算を決め、チャレンジ。想定より安くいいものを買うことができた。アマゾンで新品1本14700円ということは4本で58800円が送料入れても2万円台に収まり、交換は友人GSでお安めに(笑)。
2020年10月07日
コメント(0)
ジュークのタイヤ、買った中古車についてきたものだが、車検とかスタンドでひび割れが、と言われることが多いようで気にしていたようだ。前回帰省時には、まだ大丈夫と判断していたが、先日見た時は、もうぼちぼち交換してもいいかな?という感じになったので、タイヤを探していた。アジアン系は偏見だと言われるかもしれないが、まだ信頼できていない。国産か車社会の熟成した国のメーカーがいいなと、調べていく。当然新品がいいが安いに越したことはない。ジュークのサイズで、日本生産のグッドイヤー、トーヨーとかアジアの工場で作ったアジア用(吸音スポンジとか入っていない)ダンロップなどで、廉価品より少し上のタイプが、大体3万5千円くらいで送料込みで届きそうだ。そこらへんで決めるしかないかな?と思っていたが、ネット広告に中古のコンチネンタルが入った。選択肢に入れてなかったが、ちょっと興味を惹かれ、調べてみた。コンチネンタルはバイク界でもいいタイヤを出している。この出品品はアメリカ製、あの訴訟社会で作っているからには、品質には相当気を遣っているだろう?。このタイヤ自体をメーカーHPで調べると、4シーズンタイヤで、他社のものと違い、サマータイヤと変わらないスポーティーさとまた接地面の減りにくさもかなりな性能を持ち、ジュークが4駆なので、少々の雪道にも対応できそうな感じなので、便利かも?というのと、タイヤ自体に興味がわいたので、入札してみることにした。中古ではあるが9部山程度はありそう。2019年製なので新しい。何度か中古タイヤを買ったことがあるが、今までは外れたことはない(笑)。1万円スタートだが即決は4万円越えを提示されていた。終了間際、じわじわと上がっていく。自動延長が3度くらいあったか?、こちらもこのタイヤに出せる金額をぎりぎりまで入れておいたら、そこまでは上がらず、無事落札。写真ではきれいだったが、果たして
2020年10月04日
コメント(0)
長男が帰ってきているので、ジュークをちょい見てみた。タイヤは2015年製、トレッドサイドにひび割れができてきている。国内メーカー品だし、そう無理しなければまだ大丈夫と思われるが、GSではよく交換を勧められるらしい。ディーラーでの車検時には何も言われなかったようだ。オイルは純正は、1万キロ1年推奨。ただしきつい使い方では5000キロ6か月となる。今入っているオイルは、量販店の安い物らしい。次は少しは信頼できるものに交換してもらいたい。ナビは古くてすでに更新できず、スマホとの連動もできず、スマホ活用で移動しているらしい。まだまだ乗るなら、交換してもいいと思うが、結構高いのでもう少し我慢するようだ。リアのタイヤハウス内に、砂利がたまっていた。駐車場の砂利を巻き上げて溜めてしまうようだ。取り除いたが、このくらいよくみておけと思う。少しは気を遣ってきれいには乗っているようだ。
2020年04月03日
コメント(0)
どうやら大学生の長男が旅に出ているようだ。山形へ実習めいたものの為に行くとは聞いていたが、ただでは帰らない。あちこち回りながら帰っているようだ。昨日はどうやら宇都宮に泊まるというので、餃天堂を勧めておいた。今日は日光東照宮などから鹿島、厚木?。明後日大学のある街に帰る模様。その長旅の途中、ガソリンスタンドでタイヤにひび割れがあると脅されて、早速タイヤ交換しないとと言ってきた。溝はまだまだあったはず。サイドのひび割れは程度次第と思うが、自分の目で見ていないのでわからない。どうしたものか?。
2019年09月05日
コメント(0)
写真は岡南飛行場の河津桜。今年も満開を過ぎてからの見物になってしまった(笑)。さて、納車して何日か経った。この車の感想を書いてみよう。ジュークは1500ccのFFが普通だが、これは1600ccのターボで4WD。長男は見た目だけで、ジュークの白がいいと言ったのだが、そこはこちらの選択だ。1500は114PS、1600は190PSと段違い。長く乗ること前提なので、そういうところで後から不満が出ないように、と、考えた。今どきの車というのは、エンジンセッティングがスイッチで変更できる。ノーマル、エコ、スポーツの3種類ある。これが結構な差がある。ノーマルでは普通にアクセルに反応して、1600ターボらしいスポーティーなレスポンスだが、エコにすると出足の加速も非常に制御され、まったりとした加速になる。踏み込めばそれなりには走るのだが、相当抑えられている。これで燃費に差があるのか?はっきりデータがあれば面白いと思い、長男に言っているのだが、トリップメーターをリセットしないので、計算できない。2WD、4WD-V、4WDの3つが切り替えられる。これも結構差を感じる。ジュークの4WD-Vはトルクベクタリングとかいい、左右のタイヤの駆動力をコーナーを早くスムーズに回るために変動させる。この機構が効いて、イメージとしてはチョロQを運転している感じ?。コーナーがたくさんあるところを走ってみたい。2WDにすると、これは普通のFFになる。コーナーもアンダーステア気味に感じる。これも燃費の差があるのか?、データを取ってもらいたいものだ。外から見るとけったいな形だが、運転していると別に感じない。タイヤが大きいのと多分重いので、しまった足回りのせいもあり、段差でのショックはあるが、まあこんなものだろう。ホイールを軽量スポーツに変えてみたい気もするが、タイヤが減ってからの話だ。
2019年03月22日
コメント(0)
セットでお安く購入した、ジューク用とうたわれた各部LED。昨日残りを交換した。まずは車内灯。カバーは隙間を浮かせ、パコっと外れる。T10電球が3つあるが、これがなかなか外れない。そこで固定しているカバー取り付け部を丸ごと外した。右側にレバー部があるので、そこをクイッと寄せながら外す。そして、コードをソケットから外し、電球取り付け部の底側からちょっととがったもので電球を押すと外れた。今回のセットに付属していた車内灯用のLEDは、盤にLEDを6個付けたものが3つ。ソケット部からコードがやたら長く、専用品としては無駄が多い。うまい取り回し法が浮かばず、無理やり丸めて、付属の両面テープで上から抑える感じに止めた。夜に点灯してみると、やたら明るい。明るすぎてまぶしい。電球形式ので充分に思える。ナンバー灯は、外からカバー部をサイドに寄せて外す。そしてソケット部をねじって外し、LED球をはめて元に戻すのみの簡単さ。それぞれのLED、プラスマイナスを反対にさすと光らないことがあるのだが、すべて一発で正しい極性で点灯し、この電球は極性なしかと思っていたら、最後の1球が反対にさしてしまった模様。さしなおして無事点灯。最後にラゲッジ灯だが、これのスイッチはどこにも見当たらず、点灯したままカバー部を外そうとして、これがなかなか外れず。上側から外すものだと思い込んでいたが、少し端っこが割れてしまい、そこでやっと反対側か?と気づいて下側をこじると簡単に外れた。ここには盤に9灯のLEDが付いていた。それをはめて、元に戻して、割れたカバーは瞬間接着剤で直しておいた。これで、基本的な部分はLED化終了。
2019年03月21日
コメント(0)
ジュークのHIDヘッドライトと比べて、ポジションランプは黄色いままなので、古い世代の車に見えてしまう。そこでここはプレゼントとして、ジューク用ポジション、ルームランプ、ナンバー灯が一式になった安いやつを発見。昨日届いた。夕方まで出かけていたので、薄暗くなってからポジションのみ交換してみた。ボンネットを開け、ポジション灯裏のソケットを手を突っ込んでひねって外して、電球を交換するだけ。いたって簡単だ。写真で見て左側のみ交換して写真を撮ってみる。右はまだ普通の電球のままで黄色い。目視でははっきり違いが分かるが写真ではわかりにくい。ボンネットに写っている色味でわかるか?。両方替えたら下の写真。ヘッドライトとも色味が合い、これで晴れてスマートな車になった、と自己満足(笑)。昨日は大学の同級生が、旅をしている途中に夜に立ち寄り、大学の同級生の親せきがしている中華屋に一緒に食べに行ったようだ。彼は岡山に宿をとっていたようで、その足で帰って行ったらしい。
2019年03月20日
コメント(0)
一昨日の納車が夕方で、さっそく今のご時世用に買っていたドラレコを長男に装着させた。電源をバッテリーからとると、駐車中の監視もできるが、引き換えにバッテリー上がりのリスクが上がるようだ。今回はシガーソケットからの給電にした。早朝から説明書を少し読み、最近の車の基本的操作を予習。エコ、ノーマル、スポーツモードの切り替え。2WD、4WD-V、4WDという3つが選択できることもここで判明。2WDがエコ?4WD-Vが基準、4WDが滑りやすい路面らしい。昨日、午前中に大仕事で長男も手伝わせ、それが終わった昼ごろ、帰りに近くのイエローハットにて、ETCの名義変更?をまじめに。その登録中に、ドラレコの配線をきれいに隠した。家に帰り、長男は大学に戻る準備。卒業する先輩に記念品とか会とかをするようだ。その記念品10人分を店に受け取りに行くのに、車が必要。ということで早速乗っていくのだ。その前にスポンサーのババとハハを乗せて、給油に行った。交通安全のお守りとステッカーもきちんと。時間がなくて、ほんのちょっとの確認だが、エンジンルームもきれい、オイルもきれい、タイヤは山ありひびなし、の15年製トランパスMP-Vでまだまだいけそう。これで、数日分の荷物を載せ、帰って行った。また週明けに帰ってくるだろう。
2019年03月16日
コメント(0)
長男用のジューク、昨日夕方やっと納車となった。程度のよさそうなものを探して、結果小田原の日産にあったものをお取り寄せ。発注から整備を経て、ゼロという陸送屋が持ってきてくれた。ゼロという会社は、元は日産の輸送屋が改名したものらしい。聞けば小田原の店は、一週間前には陸送屋に預け、それからどういうルートを通ったのか?一昨日夜には岡山入り、昨日陸運局に登録に行って、夕方届いた。途中天気が悪かったのもあり、車体は汚れているが仕方ない。その代わり車体は評価通り、傷もなくきれいだ。ホイールの一部に少しガリ傷くらい。車内もきれい。ライトをつけると特徴ある眉毛の部分が普通の電球で、ヘッドライトはHIDなので、色の差が激しくかっこ悪い。ナンバーの明かりも、バックランプも電球だ。見た目で言うとこのくらいかな?。あとナビが2011年の地図。夜は真備の見回りの日だったので、あまり詳しくは見ていない。今日も忙しい。
2019年03月15日
コメント(0)
昨日お店から電話があった。納車整備も進み、陸送屋とこちらと納車日のすり合わせがあり、納車日が14日に決定された。その日に岡山の陸運局に持ち込まれ、新しいナンバーがつけられたら、その足でこちらに持ってきてくれるそうだ。今回は現物を一回も見ずに購入。こういう買い方は2回目だ。ずっと前にスペースギアを探したとき、色とグレードにこだわりがあったので、導入して間もないネットで探した。愛知県のほうに見つかり、相談したら三菱系の中古屋さんで、こちらの地元の三菱に運んでそこから納車ということになった。この時利用した中古車ネット販売網のキャンペーンで10万円も当たり、車も不具合もなく当たり。長く乗ることができた。今回は日産車で、日産の中古屋だったが、こちらの店からではなく購入店から直接買う形のようだ。ディーラー網もそれぞれの販売店が独立なのだろう。ちょっと前に聞きに行ったスバルディーラーの中古屋も、それぞれ単独なので、遠い店のものは陸送費などが別途高くかかるので、現地に行って買えと言われたし。まあ、日産車を日産ディーラーの中古屋で、日産の保証付きで買うのだからそう心配はないだろう。
2019年03月02日
コメント(0)
岡山市内に会議に行ったら、市電がこんな車両に・・・!!。テレビのチャギントン?とかいうキャラクターらしい。それはさておき、昨日はジュークの車庫証明の出来上がる日だ。どこか訂正があるようで、印鑑持参で行ったところ、他府県と岡山の用紙に違いがあったようで、署名捺印が3枚目くらいに抜けていた。訂正後即頂いたが、また600円くらいとられた。書類出すときに2300円くらい払ったのに?。それもさておき、他に用意していた委任状、jaf入会用紙、印鑑証明を同封して、その足で郵便局に行って投函した。これで一応やるべきことはやった。あとは、あちらの整備の進み方と、こちらへの陸送の都合次第だろうが、3週間程度みておけとのことだ。こちらはいつでも準備オッケーだ。
2019年02月23日
コメント(0)
即決の購入意思表示を電話でしたのが、13日。14日夕方に書類が届き、商談メモというのに署名、これには車の合計金額とリサイクル料金が書かれてあり、総支払額が書かれてある。それに、希望ナンバーを書いて複写式なので1枚目を切り離して、取っておく。リサイクル預託金相当額通知書、注文書という、各費用の詳細が書かれた書類、それぞれに署名や捺印し、15日夕方第1便を送りかえした。第2便は、車庫証明が取れてから送り返すことになるが、土日になったので、週明けの昨日、午前の仕事を終え、昼前に警察署に行って、申請書を出した。2300円くらいだった。書類自体は車屋さんが入れてくれていたので、それに記入。見取り図や配置図を書き、地図は別途添付。念のため印鑑持参で行った。書類は無事提出できた。これも車屋に頼むと、結局地図やら書き込む手間は一緒で、車屋への手数料が1万とか2万円かかる。家に帰ってくると警察から電話があったようで、22日の書類を引き取る際、印鑑を持ってきてくれとのこと。しっかり確認してくれたはずだが、不備があったのか?。まあできるのでいいだろう。もう一つは合計金額の振り込みだ。現金はスポンサーであるババが用意した。夕方になってしまったので今日にしようと思っていたが、ちょっと調べてみた。あちらの指定銀行はこの近くに支店がない。違う銀行から振り込むことになる。ATMからはキャッシュカードでないと振り込めない。いったん通帳に入れることになる。窓口に現金を持っていったら現金のままできるが、この手数料は800円越え。キャッシュカードでATMからでは、600円くらいか?。ここでヤフオクなどように作っているネットバンクを思い出した。ここから送ると200円台の手数料で安い。ゆうちょ銀行のATMから現金を預ければ、入金の手数料も無料だ。手間は変わらない。ということで、昨日夕方ゆうちょ銀行に行き、ATMからネットバンクに入金。家に帰り、銀行の営業時間は過ぎているので、振り込み予約という形で、手続きをした。同時に車屋に連絡もしておいた。これであとは22日にできる車庫証明を車屋に送れば、こちらですることは終了のはず。
2019年02月19日
コメント(0)
長男の車候補、神奈川県の日産の中古屋でいいものが見つかった。先日の九州の車屋のものは、いろいろ教えていただくにつれ、評価が3.5、フロントガラス飛び石傷、車体も何か所かえくぼ、リアパネル交換、その内部もシールやり直しあと、サイドメンバー修理(ここがグレー)といろいろ正直に教えていただき、いろいろ条件を付けていただく提案があったが、同じ値段くらいで、神奈川の車は4駆になり、評価はもっといい。同じ1年保証はつくが、社外ナビとETCは補償範囲外。車の値段が同じなら、今回は神奈川に軍配が上がる。ということで、九州には断りを入れ、定休日明けの昨日、メールでの問い合わせはすでに前日入れてはいたが、開店時間ぴったりの9時45分、電話を入れてみた。まだ在庫はあった。この車は総支払額が書かれてあったが、それは同県内引き取りの場合で、他府県登録はその車を登録県に陸送してするので、陸送費用は必要になるとのこと。見積書をメールで送ってくれるとのことで待っていたら、昼前に届いたようで、電話があった。5万円ほどネットでの総額表示から増えたが仕方ない。予備キーがないので、1本おまけと子供さんが乗られるならとJAF入会の2つを無料でつけ、端数の数千円をカットしてくれ、即決断。次は契約書類などが郵送で送られてくるそうなので、おとなしく待ちましょう。午後は会議に出発。寒いのに上に着るものを忘れる。駅のホームで気づいた(笑)。会議は事務局の都合で早々に終了。時間をつぶし、皆それぞれ懇親会場に。今回は幹事を任され、行ったことはないが、九州名物を食べさせる店だ。いけすの活きたイカをそのままさばいた造りが売りだ。これが付いたコースを予約していたが、入荷次第という条件付き。入荷がないときは締めたイカになる。店に到着した時に、レジ横にあるいけすは空だった。残念に思いながら席に着くと、午後6時ごろ入荷の予定とのことで、やれやれ。◇前菜◇【福岡】福岡名物3種盛り合わせ◇サラダ◇【長崎】パリパリ皿うどんと海鮮の彩りサラダ~ごま醤油ドレッシング~◇イカお造り◇【佐賀】佐賀県呼子名物!泳ぎイカの姿造り ※入荷がない場合は『朝〆イカの姿造り』と『お造り3種盛り合わせ』なります。 ◇馬のお造り◇馬刺し3種盛り合わせ◇揚げ物◇【宮崎】宮崎名物 タルタルソースたっぷりチキン南蛮◇炉端焼き◇名物炉端焼き2種(ホタテ・イカ)◇焼き物◇牛ハラミと野菜のスタミナ炒め◇〆もの◇地鶏たたき丼◇デザート◇デザート盛り合わせ飲み放題付き。6000円。プレミアムモルツが飲みたければ+500円。いいお酒焼酎が飲みたければ+800円らしいが、今回はそのまま。はっきり言って、飲みながらだと食べきれない量だ。プチ九州旅行終了。2次会、3次会と進み解散した。
2019年02月14日
コメント(0)
全22件 (22件中 1-22件目)
1