CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

映画「碁盤斬り」を… 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.10.06
XML
テーマ: ☆仙台☆(1701)
カテゴリ: decade(s)企画
先ほど、 こちらの動画 を観てました。仙台ぐらいの規模の都市だと中学受験がまだまだ一般的ではない状況なので、住む際の学区の選択は首都圏以上に重要なファクターになろうかと思います。
てか、将来的に、上の子が仙台に就職、定住する可能性も一応あるんですよね。となると、上の子の子供、私にとっては孫の教育環境にも影響してくる訳でして…私自身が小学校4年時に首都圏から(仙台市内では学力が低い地域と言われがちな)宮城野区高砂地区に転居した経験があるだけに、ちょっと神経質になってしまいます。
ただ、動画で紹介された地域に居住するとなると、一戸建てに住むのはほぼ絶望的…という結論にはなりそうです。強いて言えば広瀬川の沿岸地域でワンチャンあるかもしれませんが、この辺は商店が少なく、住むにあたっての不便さも伴いますしね。
となると、どういう所に住むのがベストだろう? いろいろ考えてみたのですが、一応の目安として「生徒数が増加傾向にある中学校区」を挙げたいと思います。基本、宅地その他もろもろの開発も盛んな地域の中学校が上位に挙がってくるでしょうが、それによらずしても生徒数を増やしている中学校の学区は、ひょっとしたら教育熱が高い地域なんじゃないかなぁ…と思ったのです。
以下、2012~2022年の間で生徒数が増加している仙台市内の中学校を列挙すると、こんな具合になります。増加数の多い順に紹介。

1位 広瀬中+錦ケ丘中(青葉区) 広瀬中936人 ⇒ 広瀬中808人+錦ケ丘中622人(494人増)
2位 岩切中(宮城野区)     395人 ⇒ 568人(173人増)
3位 東仙台中(宮城野区)    549人 ⇒ 701人(152人増)
4位 南中山中(泉区)      443人 ⇒ 544人(101人増)
5位 宮城野中(宮城野区)    679人 ⇒ 764人(85人増)
6位 富沢中(太白区)      912人 ⇒ 985人(73人増)
7位 中田中(太白区)      609人 ⇒ 680人(71人増)
8位 五城中(青葉区)      280人 ⇒ 348人(68人増)
9位 東華中(宮城野区)     394人 ⇒ 453人(59人増)
10位 鶴が丘中(泉区)      231人 ⇒ 285人(54人増)
11位 長町中(太白区)      854人 ⇒ 897人(43人増)
12位 五橋中(青葉区)      692人 ⇒ 718人(26人増)
13位 松陵中(泉区)       122人 ⇒ 145人(23人増)
14位 郡山中(太白区)      627人 ⇒ 645人(18人増)
15位 高森中(泉区)       291人 ⇒ 302人(11人増)
16位 上杉山中(青葉区)     488人 ⇒ 496人(8人増)
16位 七郷中(若林区)      515人 ⇒ 523人(8人増)
18位 長命ケ丘中(泉区)     167人 ⇒ 174人(7人増)
19位 鶴谷中(宮城野区)     272人 ⇒ 274人(2人増)
20位 桜丘中(青葉区)      301人 ⇒ 302人(1人増)

あらら…調べてみたら、想定外の中学校が結構入ってましたね。
だもんで、このエントリは当初一話完結のつもりだったのですが、急遽、続き物に変更したいと思います。感想などは次のエントリで。


お歳暮ギフト 肉 A5 仙台牛 すき焼き肉 300g(もも肩) 割り下 すき焼き セット ギフト | 送料無料 | お取り寄せグルメ プレゼント 食品 食べ物 内祝い 御祝い グルメ 食べ物 | 肉 すきやき わりした 牛肉 お肉 和牛 黒毛和牛 冷凍 | 出産内祝い 敬老の日 肉の日





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.06 13:19:44
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: