CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

止まらない少子化 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.10.06
XML
テーマ: ☆仙台☆(1702)
カテゴリ: decade(s)企画
仙台市立の中学校は本校だけで60校以上あるのですが、そのうち生徒数が増えているのは20校。この数が多いのか少ないのかはわかりませんが、調べる前は生徒数が増えている中学校では宅地その他もろもろの開発も盛んに行われているものと、漠然と考えていました。
実際、上位5校の顔ぶれを見ると、1位の広瀬中+錦ケ丘中ではそもそも錦ケ丘中が2019年に分離独立した経緯があり学区全体で宅地開発が盛んだし、2位の岩切中ではJR岩切駅周辺、3位の東仙台中ではJR小鶴新田駅周辺、4位の南中山中では学区北西部の北中山地区で、同じく宅地開発が盛んです。5位の宮城野中は仙台駅北東部の二十人町や鉄砲町、6位の富沢中は仙台市地下鉄富沢駅付近で区画整理事業が行われており、やはり例に洩れません。
ところが、7位の中田中あたりから、その原則が少し怪しくなってきます。7位以下の中学校で学区内にて宅地開発が積極的に行われているのは、あすと長町を擁する14位の郡山中と、仙台市地下鉄荒井駅周辺で宅地開発が盛んな16位タイの七郷中ぐらい。他の中学校は、大規模な宅地開発によらずとも子育て世代を呼び寄せることができている地域と呼べるのかもしれません。
が、中学校の顔ぶれをよくよく見ると、年月を経たニュータウンにある、しかも小規模な中学校が目立っていたりもします。10位の鶴が丘中、13位の松陵中、15位の高森中、18位の長命ケ丘中、19位の鶴谷中、20位の桜丘中が、これに該当。子育て世代を呼び寄せている主要因が空き家への転入や実家への出戻りである可能性も考えられるので、教育熱の高さ云々とは切り離して考えた方が良いのかな…と個人的には思っています。新参者の転入もハードルが高そうですしね。
それ以外の中学校は、7位の中田中、8位の五城中、9位の東華中、11位の長町中、12位の五橋中、16位タイの上杉山中といった辺りでしょうか。この辺が、私の期待する「教育熱の高さが生徒数増加の要因になっていそうな中学校」ということになりそうです。このうち五橋、上杉山の両中学校は前のエントリで紹介した動画に登場するので除外すると、中田、五城、東華、長町の4中学校が残ります。特に五城、東華の両中学校の学区は仙台市繁華街の東隣に位置しており、5位の宮城野中学区ともども教育熱が高い転入者の狙い目ゾーンと呼べるかもしれません。長町中の学区は太白区の中枢に位置し、宅地開発で生徒数が増えている富沢、郡山両中の学区にも隣接。やはりここも狙い目ゾーンでしょう。
…と、ここまでは生徒数増加の背景がなんとなく掴めるのですが、中田中だけがどうしてもわかりません。北に長町、郡山、富沢の各中が位置し、南に位置する名取市立増田中も生徒数が増加基調にある(2012~2022年の10年間で510人⇒769人に増加)ので、その中間地点として周囲に引っ張られる形で増加しているのでしょうか? ちょっと謎ですね。


楽天限定【送料無料】餅入りずんだどら焼 8個入り【仙台名物 和生菓子 お菓子 和スイーツ 楽天限定 どら焼 送料無料 詰合せ ずんだ餅 こだま お家時間 お取り寄せ スイーツ お試し和菓子 包装あり 退職祝い 御中元 お中元 夏ギフト】





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.10.06 16:05:17
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: