CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

少子化と遺伝子淘汰 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.11.15
XML
テーマ: ザ大学(670)
カテゴリ: decade(s)企画
前エントリまでの余勢を駆ってという訳ではないですが、東日本(ここでは新潟、長野、静岡各県以東とします)限定で、いわゆる5S(埼玉大、新潟大、信州大、静岡大、滋賀大)の今年度の都府県別入学者数についても、ちょっと調べてみました。
もっとも、東日本で調べてみると、全都道県で最下位が滋賀大だったため、1~4位について紹介します。

北海道  新潟大58人 信州大55人 静岡大43人 埼玉大39人
青森県  新潟大35人 埼玉大25人 信州大6人 静岡大5人
岩手県  埼玉大34人 新潟大25人 静岡大8人 信州大7人
宮城県  新潟大88人 埼玉大56人 静岡大16人 信州大14人
秋田県  新潟大94人 埼玉大15人 静岡大8人 信州大5人
山形県  新潟大156人 埼玉大24人 信州大10人 静岡大8人
福島県  新潟大177人 埼玉大66人 信州大13人 静岡大11人
茨城県  埼玉大75人 信州大53人 静岡大24人 新潟大14人
栃木県  新潟大105人 埼玉大77人 信州大38人 静岡大32人
群馬県  新潟大104人 埼玉大52人 信州大44人 静岡大13人
埼玉県  埼玉大521人 信州大71人 新潟大38人 静岡大24人
千葉県  埼玉大82人 信州大57人 新潟大・静岡大15人
東京都  埼玉大209人 信州大152人 新潟大67人 静岡大47人
神奈川県 信州大76人 静岡大57人 埼玉大31人 新潟大20人
新潟県  新潟大876人 信州大56人 埼玉大40人 静岡大14人
山梨県  信州大57人 静岡大38人 新潟大10人 埼玉大7人 
長野県  信州大538人 新潟大89人 静岡大36人 埼玉大35人
静岡県  静岡大721人 信州大102人 新潟大39人 埼玉大35人

こうしてみると、各大学の傾向が見えてきますね。

【埼玉大】
首都圏では相応に強いが、学生数が少ない故か関東地方でも新潟大や信州大の浸食をかなり受けている印象。北海道や関東地方より西では4大学中最少が定位置。

【新潟大】
東北地方、特に日本海側で強みを発揮。北関東からも一定の入学者がいるが、首都圏からの入学者数ではは埼玉大、信州大より劣る。

【信州大】
首都圏で一定の食い込みを見せるものの、距離的に近い北関東では新潟大の後塵を拝する。本部が松本市という立地が不利に働いている可能性あり。

【静岡大】
静岡、愛知両県から多くの学生を集めており、東日本からの入学者は隣接する神奈川、山梨、長野各県においてもあまり多くない。


大学大崩壊 リストラされる国立大、見捨てられる私立大 (新書693) [ 木村誠 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.15 21:12:43
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: