CAPTAINの航海日記

CAPTAINの航海日記

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

少子化と遺伝子淘汰 New! 七詩さん

コロナ鍋 目玉おやじさん

ワイルドキャットの… f4ffmさん
私の故郷は 「ふく… おばかんのさん
SALT OF THE EARTH slash555さん
「きのうの常識はき… santaro-さん
☆Pure mind☆ ☆pure mind☆さん
新時事爺 楽天_幽さん

Calendar

Profile

CAPTAIN

CAPTAIN

Comments

CAPTAIN @ Re[1]:なんか、腰が重い(05/21) >七詩さんへ アドバイス、ありがとうご…
七詩 @ Re:なんか、腰が重い(05/21) 体重の負担等で関節の軟骨がすりへってい…
CAPTAIN @ Re[1]:調べましたねぇー(05/19) >lavien10さんへ いや~暇人なもので(…
lavien10@ Re:調べましたねぇー 東京が一番地方みたいな駅名が多く繋がっ…
CAPTAIN @ Re[3]:福島県、2040年の県立高校(執筆予告)(05/08) >情報提供さんへ この話題、当ブログで…
2022.11.15
XML
テーマ: ザ大学(670)
カテゴリ: decade(s)企画
前のエントリで「感想、コメント等は次のエントリで…」と書いたのですが、正直、各大学の傾向は一昨年書いた こちらのエントリ と大差ないんですよね。そこで今回は、各地域でトレンドとなっている難関大学という視点で、書くことにします。なお、「地域」は、便宜上、衆院選の比例代表ブロックを基準とします。

【北海道】
やはり地元の北海道大が無双。2位以下は東北大、千葉大、大阪大、筑波大、京都大、東京大、金沢大、神戸大、広島大と続きますが、その差はあまり大きくありません。北海道から他地域に行くとなるとほぼ空路に限定されるので、空路で行きやすい地域が順位に反映されているようにも感じます。

【東北】
全県で1位が東北大。2、3位には北海道、筑波、千葉、金沢のいずれかの大学が入る形になります。宮城県以外の全県で進学者0の大学があり、受験生の大学選択範囲が全体的に東日本に偏っているのが大きな特徴と言えます。

【北関東】
県によって順位は変動しますが、東北大、筑波大、千葉大が進学者数トップ3と言っていい状況です。東京に近い割には東京大進学者が少ない点がこの地域の特徴で、その点では後述する南関東と様相を異にします。

【南関東】
傾向としては、筑波、千葉、そして東京の3大学の多さが目立ちます。東大に次ぐ旧帝大が距離的に近い東北、名古屋の両大ではなく北海道大というのも大きな特徴です。なお、山梨県については傾向を読み取るのが難しいです。この手の県には他に和歌山、沖縄の両県が挙げられます。

【北陸信越】
全県で金沢大がトップでした。ただし2位以下は、東北大や関東の大学志向が強い新潟、長野両県と関西志向が強い富山、石川、福井の3県で割れます。富山、石川両県は何故か北海道大志向の強さも見られます。一方で、同じ中部地方にカテゴライズされる名古屋大への志向は、地域全体を通じてさほど強くありません。

【東海】
全県で名古屋大がトップ。ただし2位以下は、東日本志向が強い静岡県と関西志向が強い岐阜、愛知、三重の3県で割れます。先述の北陸信越の傾向もあわせると、新潟、長野、静岡各県以東が東日本、富山、岐阜、愛知各県以西が西日本と、難関大受験の上では分割できそうです。

【近畿】
府県によって順位は入れ替わりますが、京都大、大阪大、神戸大が1~3位を独占するケースが多く、地元大の強さが目立ちます。独占していない県でも、兵庫県は大阪大が4位、和歌山県は京都大が5位に入っています。

【中国】
岡山、広島両大の多さが目立ちますが、広島県以外の全県で岡山大>広島大で、後述する四国地域も含めて、地域を代表する「準帝大」は岡山大ということになりそうです。3位には、大学までの距離に比例してか、東部では大阪大や神戸大、西部では九州大が入るケースが目立ちます。

【四国】
中国地域と同様、全県で岡山大がトップ、広島大が2位に入るケースが多いです。3位以下も愛媛県以外では大阪大や神戸大が入ってきます。中国地方と比較して大きな差は感じられません。

【九州】
全県で九州大がトップ。2位は広島大、3位は大阪大が入るケースが目立ちます。広島大は地元の中四国で岡山大の後塵を拝しているものの、九州からの学生流入で「準帝大」としての命脈を保っている感があります。なお、沖縄県は、他の九州各県ほど九州大や大阪大への志向は強くなく、各地域の大学に対してフラットなスタンスを保っているように感じられます。


新たな「日本のかたち」 脱中央依存と道州制【電子書籍】[ 佐々木 信夫 ]





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.11.15 19:08:21
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: