さらさらの部屋~避難所

さらさらの部屋~避難所

2023年01月01日
XML
カテゴリ: 雑談
皆々様。あけましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願い致します^^



でまあ、このブログの小っちゃいルールと言いましょうか^^;
ちょっとした配慮として正月の三が日は雑談回。
お正月くらいは政治の事は忘れて、なんか明るくても面白い話をしましょう。と、
そんなわけで御座います。ナハハハ^^;


それで今年の一発目。本日の話題なんですが・・・どうしようかなぁ?
ああ。そうそう。そうでした^^
書こうと思っていた、どうでも良い話があったんです。うん^^;



皆々様。タレントの関根勤さんと言う方をご存知でしょうか?
私ね。
この方のモノマネを見てさ。もうお腹がよじれるくらい笑った事があるんです^^;

まあ、関根さんのモノマネと言えば千葉真一さんとかが有名ですけれど。
とあるバラエティー番組。ん-。かなり昔の話だと思うんですが。
その番組内でね。とんでもないモノマネが披露されたんです^^;


その番組では関根さんのモノマネのレパートリーが一覧のリストになっていて。
たくさんのモノマネが出来る事が一目でわかる感じだったんですけど。
その番組の司会の芸人さんが、なんじゃそりゃ?と言う名前を見つけたんです。

それが・・・ペリーです^^;


うん。そうなんです。
黒船来航で有名なペリーの名前がリストの中にあったんです。
当然のように関根さんに質問が飛ぶわけです。ペリーって何ですか?と、
関根さんは答えます。

「ああ。これはね。ペリーの顔を見ながら、こんな感じじゃ無いかな。と、
そんな風に考えながら出来たモノマネなんだよ。」


もうね^^;
その場の全員がポカンとしている中で関根さんがペリーのモノマネを。
何とも言えない囁くように裏声を使ってやるわけです。


「ペリーでぇ~す。もち肌でぇ~す。国を開けなさぁ~い」


ブフーッ!と私は盛大に吹き出して私は爆笑しました^^;
なんだよそれ。
そんなのがオッケーなら、もう何でも出来るじゃんっ!・・・です^^;
これはもう関根さんの凄いところでさ。
もう笑うしかないって言うように上手くやっちゃうんです。うん^^;



でね。

しばらくして改めて私が歴史の勉強を。
・・・ほら。政治について何もわからないから、せめて歴史を勉強しよう。と、
そんな感じの事を私もしていたわけなんですけれどもね^^;
このペリーさんについても勉強したんです。

それで1つ気が付いた事があるんです。
学校だけの知識だと、非常にペリーさんを誤解している事がわかりました。
と言うのも、学校の授業では武力を背景とした恫喝外交によって。
それによって無理やり日本を開国させた。・・・みたいな。
そんな授業と言うか。そんな印象を私は持っていたんですけれどね。

でも、実際は全然違いました。
このペリーさん。ちゃんと真面目に日本に向き合ってくれていたんです。
江戸時代の後期。1800年代の半ば・・・であっているかな?^^;
ああ。あっていましたね^^;
1853年の時代ともなれば西欧列強が帝国主義の植民地政策を実行している真っ只中。
アジア人を含め有色人種など奴隷も同然の扱いがされていた時代にあって。
ペリーさんは、ちゃんと日本を対等の相手として交渉してくれていたんです。

事実。船員達にも日本には独自の文化があるために我々と異なっているが。
同時に我々と同じ人間である事を忘れてはならない。
我らの文化と同じように、異なる彼らの文化がある。それだけの違いでしかない。と、
当時としては驚くほど先進的な思想。極めて優れた人格者だったんです。

これはさ。私も知りませんでした^^;



そして、実際にペリーさんは開国を江戸幕府に対して要求したんですが。
それと同時に幕府からの使節団を丁寧に。盛大にもてなした事も記録されています。

・・・ちなみに。
この時の幕府側の使節団は、事と次第では本気でペリーを生かしては帰さない。
もうメラメラと怒りの炎を燃やしまくっている物凄く血の気の多い武士達です^^;
ここで1つでも対応を間違ったら大変な事になる。と言う一触即発の状況でした。
でも、そんな武士達は帰る時に全員がニコニコ笑いながら帰っているんです^^;

それは、この時のため。と準備してきた肉や魚。各種の名だたる銘酒。
それらを惜しげもなくペリーさんが振舞った、からだそうです。
何ともまあ、現金な事だな。とは思いますけれど^^;
そのおかげもあって酔っぱらった武士達がペリーさんに抱き着いて感謝を述べた。と、
それほどまでに両者は打ち解けたそうでさ。
もう本当にね。ちゃんと日本人を対等に見てくれていたわけなんです^^


でまあ、そんな凄い話を知ったらさ。余計にさ。
関根さんのペリーのモノマネ。妄想の塊みたいなモノマネが面白くなりました^^;


「ペリーでぇ~す。もち肌でぇ~す。国を開けなさぁ~い」


いやいや、もう何だよ。もち肌って^^;
ペリーさんの勉強をしながらさ。
関根さんのモノマネを思い出して1人でバカみたいにゲラゲラ笑っておりました。ナハハハ^^;



それでまあ、あくまでも私個人の意見なんですけれどね。
ペリーさんの評価。もう少し上げても良いような気がします^^
もちろん砲艦外交。軍事力を背景とした恫喝が無かったとは言いませんが。
でも、それだけじゃないだろう。

もう少しばかりでもペリーさんについて良い部分を書いても良いような。
そんな気が私はしているわけで御座いました。いやはや^^;

それでは本日もまた失礼致しました。皆々様。おやすみなさいませ^^










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月02日 23時51分37秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: