全6件 (6件中 1-6件目)
1
寒い・・・ですよねぇ・・・冬 まだ本番じゃないと思うけど・・・でも やっぱり寒い・・ので、今日は こんなときのとっておき "カシスジャスミン" をご紹介(^^♪これ ホント幸せな気分になれるんだよ(^^♪作り方はとっても簡単です♪おうちにあるジャスミンティーなんだっていいと思いますちょっと香り強すぎかな? とかいつのだっけ? とかお土産物とか・・・(笑)それを熱湯でちょっと濃い目に淹れますそれで、カシスリキュールを入れたグラスにそそぐだけ・・・・ね 簡単でしょ(^^♪だいたい 「カシスジャスミン」って 名前だけだって華やかじゃないですか(^^♪でもこれ その期待を裏切らない華やかな飲み物です♪どうやったって美味しいとは思うのですが、あえて コツなるものがあるとすれば(笑)、ジャスミンティーは濃い目! 薄いとダメです!お茶の苦味がでるくらいでもカシスで割るから平気ですその苦味もまぁまぁいけます(笑)あと カシスリキュールにちょっと奮発するとすっごくいいです♪私が使ってるのは 上の写真の右脇のワインボトルに入ってるものカシスが58%ぐらいのちょっと濃厚なやつ♪これ ほんと美味しい♪ おススメします♪でも 他にもいろいろあるからネットなんかで探してみてね(^^♪実はリキュールを中国茶で割るのって 結構ポピュラーですだって 市販のリキュールの裏には割るものとして「ウーロン茶」って書いてあるぐらいだから(笑)でも、意外と知られてなかったりするんですよね(^^♪カシスの甘酸っぱさとジャスミンの華やかな香り湯気の立つ ホットリキュール寒い夜にね ホント ホッとしますよ(^^♪ぜひ ぜひ お試しあれ♪では、皆様 あったかくしてお過ごしくださいね♪<クレーム・ド・カシス・キュエッテ>15度、58・5% \2,500 ロイヤルリカー株式会社<福鼎茉莉龍珠>香港 福茗堂茶荘冷めても香りが変わって結構美味しいです♪でも、電子レンジであっため直してもイケます(^^♪
2009.11.24
寒い・・・・今日の東京は本当に寒い・・・・こういうとき無性に食べたくなるのが 中国の路上にうってるこういうヤツ↓(^^♪この前のお茶会用のお茶を仕入に11月の頭に"ちょっと"上海まで行って来た(笑)ホントに"ちょっと"で、茶葉市場のまん前のホテルに泊まって 茶葉市場しか行かなかった(笑)これって信じられないかもしれないけどまぁ、もしあなたが「クレイジーなお茶好き」だったら かなり面白い旅だと思う(笑)でも お茶ばっかり飲んでてもお腹は膨れないから 何か食べたくなるでしょ?そいういう時 上海ってすごくいい♪こういう いわゆる"粉モノ"が手軽に食べれるから♪しかも 日本とちがうのは路上で焼いてるから ほっかほかのヤツが食べられること!写真のヤツは 餅の真ん中に なんと! "砂糖水"が入ってる焼いてあるから正確には"砂糖お湯"だね・・・・(笑)これ 粉モノの中でも 究極にシンプルなんだけど 中から熱い砂糖お湯が出てきて 寒さに妙に美味しかった(^^♪旅行中にも話していたんだけど、中国も進化を目指していて、街もインフラもどんどんよくなるでも こういう文化は失わないでほしいなぁ・・・と思う衛生面なんかで賛否両論あるとは思うけどやっぱり 美味しいものは美味しいですもんね♪さて 今日本当に寒い皆さん 何を飲んでるかなぁ・・・と思う今日みたいな日は 絶対「岩茶」がオススメです♪ぜひ ぜひ あったかくして飲んでみてくださいねきっと体 ほかほかになると思います!それと tearecipe師匠 が先日のお茶会の様子をとても美しい写真でブログにアップしてくれました♪オハズカシながらトップの黒のセーターが私です(笑)皆様 よかったらぜひのぞいてみてくださいね♪それでは とっても寒いので 皆様ご自愛のほど(^^♪お茶、飲んでね(^^♪<tearecipe師匠のブログ>Tea Recipe 2 URL中国茶、紅茶、日本茶、お茶のことをあれこれと。中国茶好きなら絶対知ってるあのサイトのガイド様です(笑)ありがたい♪ありがたい♪です。
2009.11.19
11月14日 土曜日 暴風雨の予報の中第3回 地球にやさしい中国茶交流会を無事終えることができました前回も前々回も お礼をお伝えしました毎回 どうやって思いを伝えようかとおもうのですが結局 どうやったって全部は伝えきれないんですよね(笑)活字にしても 面とむかっても きっとこの思いは伝えきれないそれぐらい みんなに 「ありがとう」 と思っていますそれは 淹れ手のみなさん 出店してくださったみなさんひたすらお湯を沸かしてくれたみなさん バックヤードを支えてくれたみなさんそして 来場してくださったみなさん 全てに 同じ思いです始まる前のガランとした会場を一人で見たとき不安と期待が入り混じって なんだか 悲しくなりましたお茶を淹れている間は テンションがあがっりっぱなしでただただ おいしいだろうか? みんなが笑うだろうか? とそればかり考えていました(笑)午後 最後から2席目の開始直前 一瞬だけ顔をあげて自分の茶席から会場全体を見ることができましたそこには ずらりとならんだ椅子にほぼ満席のお客様個性的で美しいセッティングが施されたたくさんの茶席遠くのフリマの方で賑わう人たちスタンバイしてる淹れ手のみなさん・・・・・朝 あんなに広くて 悲しくなってしまった会場がすごく輝いていて 声がザワザワと聞こえてきて会場全体が すごい活気に満ちてた・・・・嬉しかった♪ホントに 嬉しかった♪何かをやるとき 絶対結末は見えないでも やってみたら絶対結末があるいつも そうやって生きてるけどこんなに はっきりと魅せてくれることがあるんだろうかと思った今度は 嬉しくて ちょっと悲しくなった(笑)自分でも感傷的な人間だなぁ・・・と思うでも やっぱり それでいいかな? と思う(笑)本当は今回協力してくださった皆様の一人一人のお名前をあげてお礼を言いたいでも あまりにも沢山の方が協力してくださってこの場では とても伝えきれない(笑)私がお礼を言ったって どうなるものでもないのだけどでも やっぱり もう一回 「ありがとう」 と皆様へお伝えしたいと思います(笑)中国茶を飲む美味しいお茶を飲む土曜日 あの場にいてくださった皆さんみんなこの思いは同じだったと思います私は その思いが すっごく素敵なことだと思うのです♪だから またやりたいと思います皆様に対して 主催者としての不手際もあっただろうし結構バタバタといろんなことがあったでも やっぱり 皆さんと"美味しい"お茶を飲みたいのです(^^♪だから また次回 どうぞ どうぞ お茶を飲みに来てやって下さいねそして 一緒にお茶会を作ってくれる方々懲りずに・・・どうかまた 宜しく願い致します(笑)今日 月曜日お茶会のプレッシャーから開放されて日常の事務所で飲む 武夷岩茶 「老君眉」 もう 最高に美味しいです!このお茶の美味しさとプレッシャーからの開放と癒し・・・・誰かと分かち合えないのがホントに残念ですでも ま こういうものは 一人だからいいんですよね(笑)さて これから冬どんどん お茶が美味しくなる季節です皆様 どうぞ 美味しいお茶をたくさん飲んでくださいね♪そして 次回 またお会いするときにこんなお茶が美味しかった!って 教えてくださいそれが お茶を飲む一番の楽しみだと思います!では 最後にもう一度関わってくださった全ての皆様 「本当にありがとうございました」とっても とっても 楽しかったです!<第3回 地球にやさしい中国茶交流会 感想>上にも書きましたが、とても広い会場で心配していましたが、茶席が完成し、お客様が入られた時の様子は壮観でした。あるきちさんの集計によると255席というほぼ満席の状況だったようです。また今回はプロのお店の方が淹れ手として参加してくださり、販売のほうのお茶も用意して頂いたので、とても充実した会になったと思っています。それから淹れ手の皆様のテーブルセッティング、見事でした! これを見るだけでも一見の価値があると思いました。それから、出揃っていたお茶もどれもハイグレードなお茶ばかりだったと思うので、飲み手の方々にもご満足頂けたのではないかと思っています。プロの方のお茶は言うまでもないですし、個人の秘蔵茶を出された方のお茶もすばらしかったです。それに加えて、いくつもの茶席のお茶を手配してくれた上海小町さんの実力はさすがで、彼女のお茶眼力が冴えたお茶会だったと思います。それから、誰に何を言われるでもなく、スケジュールから、立て札、スタッフ証に至る細かいことまでを一人で作ってくれた総監督のあるきちさんのご苦労、表面には出てきませんが、頭が下がる思いでした。私ごとですが、上海小町さんのお茶なくして、あるきちさんの統制力なくしてこの会は成り立たないだろうと確信しています。今回は私自身が6席通しで茶席を持っていたので、細かいところを見ている余裕がなかったのがとても残念でした。ちなみにあるきちさん同様、写真も一枚もないという大失態です(笑)現場の臨場感をお伝えする事ができずとても残念ですが、大変盛況な会だったと思います。終了後出てきた細かな問題は前回同様、次回への参考としたいと思います。ぜひ、次回もご来場下さいますようお願い申し上げます。ありがとうございました<武夷岩茶 老君眉>上海小町さんのお茶。雑味のないクリアな味と本当に癒される香り。このお茶会が終わったら、絶対に一人でゆっくりと飲もうと決めていたお茶です。ほんと美味しい♪ 冬の午後にぴったりです♪
2009.11.16
いよいよ今週土曜日に迫った「第三回 地球にやさしい中国茶交流会」すごいお茶が続々揃い出てきました!これホントよ(^^♪ これだけのお茶が飲めるかと思うと、私も楽しみだもん♪♪というわけで、今日も そんな美味しいお茶を淹れてくれるゲストさまをご紹介します♪今回のご紹介するお二人の茶席は 「春の芽吹きから 秋の実りへ」お茶は なんとっ!ダージリンファーストフラッシュ と 東方美人飲む前から もう華やかだよね(^^♪中国茶なのにファーストフラッシュって? と思う方いらっしゃるかも知れないけど工夫式で入れるファーストフラッシュってとても素敵なんですよ♪未体験の方 ぜひ お立ち寄りくださいね!そんなお茶を淹れてくれるお方 お一人目は madokaさん ♪前回の「地球にやさしい中国茶交流会」でも茶席を持っていただきました個人的に ご近所さんで仲良しで同じくネコ好きです(笑)「美しく清楚」で「お料理上手でアクセサリーも上手」なmadokaさん♪ずっと"台湾清香"なイメージでしたが、今回のダージリン&東方美人も彼女にぴったりです♪この人にこそ淹れてもらいたい「工夫茶」その美しい所作と美味しいお茶、ぜひ ぜひ 堪能していってくださいね♪あたしも座りたいなぁ・・・と思案中です(笑)それからもう一方は "香音(かのん)さん"私はこの人に東京中の中国茶屋さんを教えてもらいましたこれ ホントです(笑)私が中国茶を始めた一番最初から一緒してくれている 大事な 大事な茶友♪彼女なくして ここまでこなかったと思うぐらい(笑)ヘイゼルの微妙な色の瞳をもつ香音さんお茶を淹れるときの彼女の背筋の通った姿勢と指さばきはね ちょっと見とれちゃうんだよね♪だから ぜひ ぜひ 本物をみてほしい♪そんな清楚でもの静かな香音さんですが、そのお茶好きぷりったらすごいんだよ(笑)茶殻だって持って帰っちゃうし 茶友ネットワークもハンパないし♪東方美人といえば香音さん! というぐらいの美人好きです♪ぜひ ぜひ 彼女の美人飲んで行って下さいね!さて そんなお二人の 「春の芽吹きから 秋の実りへ」今回 この席でしか味わえない とてもめずらしいお茶の選択です皆様が体験したことのない味比べ!ぜひこの機会に「新しい中国茶の世界」を楽しんでいってくださいね♪お待ちしています!第三回 地球にやさしい中国茶交流会
2009.11.09
地球にやさしい中国茶交流会も今回で第三回になりました♪今回もまた素敵なゲストさんがお茶を淹れてくれることになっているんですよ(^^♪これから順次ご紹介してゆきますので、どうぞ 何度も遊びに来て下さいね♪お待ちしています♪では 今回は "うらりんさん" と "荷花さん" のお二人をご紹介♪うらりんさんは、前回の地球にやさしい中国茶交流会でもお茶を淹れて頂いた方です。当日、うらりんさんがお茶を淹れる姿を拝見しましたが、見事にご自分の世界を作り上げられていて、それがとても優雅だったので、「ああ、この人はここでお茶を淹れるにはもったいないかも・・・・」(恵比寿区民会館さん、すいませんっ(T_T))と 思ってしまいました(笑)それから テーブルコーディネートの世界でも有名な方で ときどきご自身のお茶会を主宰されていています。これがまた とても素敵なんですよ(^^♪ 以前 次にご紹介する荷花さんもご一緒に開かれた『香白韻』~夏至の茶事~ は終了後 その日のうちにいろんな人からメールが着たほどの反響だったし事後のブログなどでも絶賛されていました彼女のコンセプトは「中国茶と和の融合」不定期にしか出会えない彼女の美しい世界観この機会に ぜひ ぜひ 味わっていってください!Don't miss it! です(^^♪もうひと方は "荷花さん"彼女のことは もうずっと前からブログで知っていてどんな方なんだろう・・・とずっとお会いしたかった方茶藝師 評茶師 の資格を持つ彼女だけど そのブログは ほわんとした独特の雰囲気何を知っていても どんなことをやってきてもお茶を飲むってこんなことだろう・・・と 彼女のブログをみるといつも思ういろんな事して いろんなとこ行って お茶ものんで(笑)(やってる事も行ってる場所も実はスゴイ事ばっかりなんですけどね(^^♪)そんな彼女の気負わないお茶ラブコール差し上げまして(笑)やっと念願叶って一緒にお茶会に参加して頂けることになった次第です♪というわけで、滅多に座れない彼女のお茶席この機会にぜひ「"出張"おうち茶館」をご堪能くださいね♪ こちらも Don't miss it! です♪このお二人が担当するお茶席は「紅と蜜 ほっこり味わう台湾茶席」丁寧に作られた紅水烏龍の透明感と、蜜香烏龍の戻りの甘さ(回甘)。秋にふさわしい台湾茶をほっこり味わっていたただきます。ここで振舞われる「紅水烏龍」は、フリマに参加して頂いている「茶清心」さんのものです。もし お気に召しましたら 買って帰ることも出来るので 覗いてみてくださいね♪それでは まだまだ情報アップしてゆきますから どんどん見に来てくださいね!お待ちしています!!!!第三回 地球にやさしい中国茶交流会
2009.11.05
"わたし"をささえるものそれはわたしが見るもの。わたしが感じるもの。わたしが信じるもの。一瞬で自分の中に取り込まれるそれは 文字や写真ではとても表現できないそうやって 無意識のうちに形成される "わたし"人っていろんな事して生きてきてる失敗して泣いて笑ってがんばってでも それ なかったら誰も "わたし" になれないそういう 誰にも伝えられない Identityときどき 気がついて なんだかとてもいとおしくなるもし あなたが 自分の Identity に気づいたらきっと 誰かもそれに気がつくはずそしたら とても幸せになれると思うよ(^^♪だから accept yourself!がんばろー ね友へでも みんなにも(笑)
2009.11.04
全6件 (6件中 1-6件目)
1