☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.06
XML
カテゴリ: ハオルチア


☆「冬の星座」

学名がいまいちはっきりしませんmaxina(マキシマ)や papillosa
(パピローサ)としていますがどうなんでしょうか?I,S,I,J(国際多肉植物協会)
の写真集ではmaxinaとしていますので「maxina」が正しいのでしょう。

☆我が家に居る「冬の星座」系の品種を一挙掲載。
近似のプミラやミニマ・キンギアナも含めています。

名称は不確かです誤りがあれば指摘してください。

003.jpg
☆冬の星座
この株が1番「冬の星座」の顔をしていると思います。
葉先の茶変は通風が悪かったせいです。

010.jpg
☆パピローサ
和歌山の趣味家の実生苗を即売会でゲット。
葉先はシャープで白点多い。

003.jpg
☆ベークマニー×冬の星座?(大阪の専門店から)
ベークマニーは軟葉系のはずなので名称はちょっと疑問。

001.jpg
☆ベークマニー交配種?
上の株とは入手先は違いますがこの株は名無しでした。

014.jpg
☆ベークマニー×ポエルニッチアナ
ラベルがちゃんと付いています。ポエルニッチアナはプミラの変種。

001.jpg
☆ドーナツ冬の星座(パイプの煙)
ドーナツ模様の白点の大きいタイプ。

006.jpg
☆マキシマ マルガリータ系?
ドーナツ模様で葉が短くデップリしている。

008.jpg
☆ダルマ型冬の星座
ミニドーナツ?

007.jpg
☆プミラ
白点は疎らで突起状にでる。大型になりそう。

005.jpg
☆仔吹きプミラ
大阪の業者よりの購入品

002.jpg
☆天主の星座
冬の星座とアストロロバとの交配らしい
天使の泪も同系統の交配種。大分安くなってきたので入手時期かも。

004.jpg
☆プミラ交配種?
名無しで購入の苗。プミラと冬の星座の交配種?

002.jpg
☆キンギアナ交配種?

011.jpg
☆キンギアナ
葉巾が広くこのように葉が巻きこまないと。

004 (2).jpg
☆秋天星
ミニマの優美系で古くからあった品種。

007.jpg
☆ミニマ
小型で仔吹き盛ん

009.jpg
☆星瑞鶴
瑞鶴の星点がある品種、葉先がピンとして力強い姿。

005.jpg
☆星瑞鶴交配?
星瑞鶴もどきで上の株のおまけで頂いた正体不明の株

☆我が家の冬の星座系の品種達ですが名称は不確かですので念の為。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ
にほんブログ村






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.06 22:14:57
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: