☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.06.19
XML
カテゴリ: ハオルチア


☆風流な名称を持つハオルチアの品種「曲水の宴」は学名ボルシー
(Haworthia bolusii)です。和名に恥じない綺麗なハオルチアです。

006.jpg
虫眼鏡
☆ボルシー(曲水の宴)
レース(セトーサ)系ハオの代表(基本)種です。

008.jpg
虫眼鏡
☆斑入りの種からの実生苗。無地のボルシーの寄せ植えを頂きました
3号鉢に植替えした1鉢。透明窓とフィラメントの感じのよい良型種?

010.jpg
虫眼鏡
☆別の植替え苗、葉の巾も広い様な・・・・・・斑入りの
因子を持ってる筈これから斑になってくれないかな~

011.jpg
虫眼鏡
☆根詰り状態のボルシー
☆なんかロックウッディー状に外葉が枯れ丸まっています
夏越えはこのままにして9月になったら植え替えてあげよう

007.jpg
虫眼鏡
☆アラネアボルシー
レースのフィラメントが繊細なアラネアとの交配種。

012.jpg
虫眼鏡
☆ボルシー・プリングレイ
☆同じボルシー変種に名品のブラックベルディアナがありますが
この株はセトーサ系の平凡種、クーペリー系にも見えますよね。


にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ にほんブログ村 花ブログ サボテンへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.06.19 05:59:46
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: