☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.08.03
XML
カテゴリ: マミラリア


☆色シリーズ今度はサボテン。白刺のマミラリアの小型種です。

028.jpg
虫眼鏡
☆Mammillaria carmenae v.albispina(白刺カルメナエ)
小型で仔吹きするのでモストローサと思われる。

035.jpg
虫眼鏡
☆Mammillaria carmenae v.albispina monstrosa
(白刺カルメナエモンストローサ) 明らかに石化している。

031.jpg
虫眼鏡
☆Mammillaria theresae(テレサエ)
何度も登場している美花種。

034.jpg
虫眼鏡
☆テレサエ
今年も1つ接木した

032.jpg

☆Mammillaria saboae(サボアエ)
テレサエ同様の美花種(紫ピンク花)

036.jpg
虫眼鏡
☆Mammillaria saboae
群生株を分割した。こちらも接木して群開させようかな。

----------------おまけ-------------

003.jpg
虫眼鏡
☆我が家の泰山木 (たいさんぼく)にアブラセミがいた。右の葉っぱに
抜け殻が幾つ見つけられますか・・・・・。
☆都会ではクマセミが主流らしですが当地では5対1ぐらいでアブラが
多いです。クマゼミが朝6時ぐらいから鳴き出し目覚ましがわりです。

にほんブログ村 花ブログ サボテンへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.03 08:11:07
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: