☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…
べんだん@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) すみません。 <small> <a href="https://…
亀甲竜探索者@ Re:亀甲竜と翠晃冠錦と天平丸Hybなど(12/10) はじめまして。 いつもブログ楽しませても…
BVZ_Moskva_k@ Быстровозводимые здания Скоро возводимые здания: финансовая выг…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2010.09.12
XML
カテゴリ: ハオルチア


☆「大型コレクタ寿」と「コレクタ」4種類

006.jpg

☆大型コレクタ寿
虫眼鏡
☆名前の通りコレクタと寿(レツーサ)の交配種です。葉頂面の窓にコレクタ
の葉脈模様が出て詰ったロゼットが良い。艶肌と窓の透明感と色も好き。

011.jpg

☆大型コレクタ寿
虫眼鏡
☆上と同一クローン苗。日照不足でデレーとしている。環境が変
わると姿や色も違ってくるようで条件の良い場所に移動させよう。

009.jpg

☆コレクタ(Haworthia correcta)
虫眼鏡
☆大型のコレクタ、上と同じ環境に居たので間抜け顔になってしまった。
3角窓と葉脈模様が特徴の品種、高級感はやっぱりの品種ですね。

008.jpg

☆H, コレクタ・ユニオンダレンシス
虫眼鏡
☆黒緑色のコレクタの特優良種。昔は驚くほどの高価種だったのに最近は
ピクタの優品に負けてしまいました。変化の幅が狭いのが原因なんでしょう
でも葉のブツブツと白線模様が素敵な外せないハオなんですよね・・・・・・。

007.jpg

☆コレクタ
虫眼鏡
☆普通のタイプです。ユニオンの模様の様に網目模様にならない。
濃い緑ですが光線不足は否めません、やはり紫色にならないとね。

005.jpg

☆コレクタ
虫眼鏡
☆普通タイプでも光線の量でロゼットの締まりぐわいが違います
体色も紫色になって良い感じです。日焼けしないギリギリの光線
が良いようです。


にほんブログ村 花ブログ サボテンへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.12 08:33:08
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: