☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2011.08.11
XML
カテゴリ: マミラリア


羽毛のあるサボテン達
夏の日光の紫外線から身を守る為。あるいは、冬の寒さから鳥の羽毛の様
に寒さに耐える為でしょうか。おそらく両方の役目を果しているのでしょう・・

004.jpg
002.jpg

マミラリア・白星( Mammillaria plumosa
虫眼鏡 虫眼鏡
扁平球体から仔吹きして形良く群生する。花は薄桃色で1.5cm程

002 - コピー.jpg

上の画像の一部
放射状に出た白毛からさらに枝毛が出てからだを包んでいるんです。

005.jpg

マミラリア・銀の明星( Mammillaria schiedeana cv .
虫眼鏡
黄色刺の「明星」の白刺変種。「白星」と似た刺です。

003.jpg

マミラリア 薫光殿<旧クラインジア( Krainzia )>
虫眼鏡
鉤刺欠如の変種です。マミラリアの花と違い赤紫大輪美花種。

006.jpg

マミラリア・高砂( Mammillaria bocasana
虫眼鏡
釣針状の中刺がある。ボカサナには変異種が幾つも
ある。昔からあった「高砂殿」と言われたタイプです。


にほんブログ村 花ブログ サボテンへ
にほんブログ村
人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.08.11 08:32:14
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: