☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) New! はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.01.25
XML
カテゴリ: ハオルチア


ハオルチア・アトロフスカ( Haworthia atro-fusca

007.jpg

アトロフスカ 艶紫肌特ダルマタイプ
虫眼鏡
カクタス・ニシさんのオリジナル苗の栽培品。
この時期紫色に色付き1番綺麗です。

008.jpg
005.jpg

ハオルチア・アトロフスカ(
Haworthia atro-fusca) 虫眼鏡
(Haworthia magnifica v. atrofusca)マグニフィカの変種とされる事も
こんなのがオーソドックスタイプ。

006.jpg

ハオルチア・マライシー( Haworthia maraisii
虫眼鏡
変種の「ノタビリス(notabilis)」とかなり違う風貌をしています。
葉表面がザラザラの小型種、渋好みのハオです。

002.jpg

ハオルチア・デケナヒー( Haworthia dekenahii
虫眼鏡
黒縞模様の小型ハオ。これも渋好み向きですが仔が出過ぎ。

003.jpg

ハオルチア・パラドクサ( Haworthia mirabilis v. paradoxa
虫眼鏡
ミラビリス変種。葉の出方を見るとミラビリス系と納得できる。
艶葉で良く仔吹きする小型種、案外人気者です。

009.jpg

ハオルチア・アスペルラ( Haworthia asperula
虫眼鏡
薄斑が入っていたんですが斑抜け苗になってしまいました。
ピグマエアに似ています、葉裏が紫色だったっけ?

ガーデニング・フラワーアレンジメント情報&コミュニティ 我が家のお花畑 人気ブログランキングへ にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.01.25 08:46:16
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: