☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

☆ガマンマの ニク・サボ栽培☆

PR

プロフィール

ガマンマ

ガマンマ

カレンダー

サイド自由欄

にほんブログ村 花・園芸ブログへ
にほんブログ村 色んなブロガーさんに出会えます

コメント新着

ヒロシ@ Re:ピンク刺のマミラリアほか(03/21) New! はじめまして。 五百丸は今でも栽培してい…
X youhei00002 フォローしてください@ Re:フォエチダ錦とデイデイエリアと子吹きオベサなど(06/04) X youhei00002 フォローしてください
aki@ Re:名古屋2園からの持ち帰り品ほか(03/19) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
ppu-prof_Dub@ Утепление фасадов за 1 кв Забота о резиденции - это забота о удов…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2012.12.31
XML
カテゴリ: 多肉植物


今年、6月以降はネットオークションで2.3購入した位で最近の導入種はありません。
年はじめはK・S・Cの新年会と2月例会に参加。展示即売会は4月の宇治植物公園
と5月の和歌山県緑化センターで連れ帰ってきたのに・・・・振り返ると今年は前半に
集中しておりその後は暫く購入やニク狩りに出かけていない。

118880964_624_v1356829820.jpg

1月23日K・S・C(京都シャボテンクラブ)
新年会
手前の黒いのはハオルチア・コエルマニオールムアメリカ実生

122600525_624_v1355928010.jpg

2月19日K・S・C
2月例会
後ろのエケベリアは「あずき」シャビアナと紅司の曲者同士
の交配種ですが、あずきは丈夫で花茎の葉から葉ざしも容易。

130748903_624_v1356552618.jpg130749408_624_v1356673530.jpg

4月15日宇治植物公園展示即売会
マミラリア・ルエッティとホッケア・
エデュレス ほかを・・・
ガガイモ科のサルコステンマ・
ソコトラナム もこの時の入手。

133352919_624_v1354799693.jpg

5月4日和歌山県緑化センター展示即売会
真ん中のマミラリア(旧ドリコテレ)
三保の松と白鳥座

121373765_624_v1356264705.jpg

2月10日凄い趣味家訪問
サボテンの
標本球ハウス 。こんな規模のハウスが他に3棟も・・・
一人で管理なさってました。憧れです。

128905423_624_v1356389016.jpg

4月2日処分品の頂物
冬場屋外に放置されていた
ヘクチア を貰い受けてきました。
現在かなり大きく成り。我が家の特等席で存在を誇示しています。

125010928_624_v1354235876.jpg

3月7日
ネット通販 で購入。
ハオルチアの硬葉(スキンネリー交配種とシジマ交配種)が欲しくて
ヤフオクでお世話になった業者に注文しました。

我が家も新品種導入を考えないと・・・日々のブログ記事がマンネリ化
してきてます。今後は個々の苗のエピソード等掘り下げた内容にも挑戦
していきたいと思います。

本年は有難うございました来年も宜しくお願いします。
皆様良いお年をお迎え下さい。

にほんブログ村 花ブログ 多肉植物へ 人気ブログランキングへ
応援には1日1回ポチを・・・






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012.12.31 07:03:11
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Create a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: